#介護旅行
✜うつつごころ

SNS、映画、ゲーム、読書、スポーツ、仕事のしすぎ、料理、子育て、介護、遊び、旅行…全てを現実逃避としたら、私たちの現実はどこに?笑

うつつ心ここにあり…
November 4, 2025 at 10:49 PM
モビリティショーの帰りにベリッシマへ
お客様はお昼に乗船しましたが、出航は19時。

乗船後にまず、避難訓練があるようです。

出航お見送りしたかったのですが、モビリティショーで歩き疲れたので帰ります!

また9日後お迎えに来ます

#ベリッシマ
#東京モビリティショー
#クルーズ旅行
#介護旅行
November 3, 2025 at 12:10 PM
夏休みに親とケンカした姉は「あいつらと旅行とかムリ!!」とのことなので😞…実家にいた中学生時代を思い出す。我の強い家族に囲まれ、ヘラヘラ末っ子を演じ、方々に気を遣い機嫌を宥め…絶対に実家を出ることを心に誓い都内に出て。結局祖母介護時には戻り、両親に息抜きをさせ親戚から感謝され…ゲソ
November 3, 2025 at 2:04 AM
今年41歳、仕事は介護福祉士21年目
趣味は一人旅、キャンプ、車中泊
目標は仕事しながら車中泊日本縦断!
よろしくお願いします。
#カカオトーク
#車中泊
#旅行
#キャンプ
#裏アカ女子と繫がりたい
October 30, 2025 at 8:27 AM
私は20年以上、介護生活が続いたけど、その間旅行にも一切行けず家に居るしかなかった。
母が施設に通うことも拒み、頑として携帯を持ってくれなかったので、その時から付き添う生活が始まり、自分の時間も仕事もできなくなった。

家にいるしかないので楽しみはネットで動画を見たり。
MMDに触れていたのはかなり昔からになる。(私のニコニコIDは結構古い時期に参加してる)

今MMDをやってるのは、その頃からの興味が続いている。
家にいるしかない私を大いに慰めてくれた。
投稿はPCをゲーム用にした時から始めたけど、やっててよかったなって思う。

これから始めたい友人には、ご相談にのりますと言ってある。
October 29, 2025 at 7:02 AM
彼女がようやく英語を学び始めることができたのは、60歳になってからでした。

いまだに根強く残る家父長制。それでも、少しずつ時代は変わりつつあります。
孫である主人公は、そんな変化を生み出そうと声を上げ続けてきた人たちに思いをはせます。

関連するトピックの記事も、あわせてご覧ください!

✅️ 【マンガで解説】ジェンダー平等を妨げる「家父長制」って?
palettalk.com/feminism/sto...

✅️ 【マンガで解説】「こうあるべき」ではなく「こうしたい」を大切に。女性部が目指す新しい地域活動
palettalk.com/feminism/wom...
October 14, 2025 at 10:48 AM
人と過ごすだけでこんなことなって僕の未来あまりにも絶望的で暗すぎる ひとりで死ねるならまだいい 介護疲れで親殺して心中とかしてそう 旅行でそういったことがありありとリアルになった
September 13, 2024 at 12:50 PM
親の通院に付き添ってる人、介護をしてる人、一緒に旅行してる人…
みんな優しいよね✨

私はどうしてもイライラしてしまう。
あとからダメだなぁって思うのにな…🥺

言えるとこがないから、ちょっとここで吐き出したくなった😮‍💨
October 15, 2024 at 9:04 AM
介護タクシー専門の旅行サービスで新たな外出の自由を実現#介護タクシー#旅行サービス#移動支援

全国初の介護タクシー専門旅行サービスが始動!高齢者や障がい者の外出を新たにサポートし、夢の旅行を実現します。
介護タクシー専門の旅行サービスで新たな外出の自由を実現
全国初の介護タクシー専門旅行サービスが始動!高齢者や障がい者の外出を新たにサポートし、夢の旅行を実現します。
aichi.publishing.3rd-in.co.jp
August 28, 2025 at 1:12 AM
実家暮らしで両親も健在。
洗濯カゴに洗濯物入れたら翌日畳まれた洗濯物が部屋に置かれてて、自分の給料は好き放題旅行外食趣味活に使って、定年退職した父(健全)を汚物のように扱い、まだ働けるんだから働けと罵り、将来親の介護はしたくない40歳。
結婚願望もなし、子供嫌いだから欲しいとも思わない。

これが子供部屋おばさんじゃなくてなんなのさ。こいつのこと将来誰が面倒みるの?
January 5, 2025 at 3:33 AM
これ部屋の風呂なんですよ…広い。広すぎる。
母のための長年の介護お疲れさん旅行だったので贅沢しました。
August 2, 2024 at 8:42 AM
コンテンツの話題をしがちなのって別にオタクだからってだけでなく、結婚出産子育て介護病気家車旅行みたいな生活レベルや個人の事情に踏み込むほど関係構築しないですよね?ってアピールの面もあるよな…政治とか芸能ニュースとかもってのほかよ
February 5, 2025 at 11:53 PM
案1「自尊心と尊厳を保つためには努力に見合った評価と報酬をもらわないといけない」
案2「台湾旅行の思い出」
案3「言葉を失っていくということ(父の病気の話)」
案4「介護保険の賢い使い方」
案5「来世でこんな家を建てたい」
案6「いつのまにか環境とビジネスがトレードオフではなくなっていた」
案7「最近買ってよかったもの(高くないやつ)」
案8「どのような相続を考えるべきか」
March 14, 2025 at 12:50 PM
クルーズ旅行の送迎でお台場に来たので、ついでに東京モビリティショーに行ってきました🚌

階段昇降のできる電動車椅子はなんと150万円!

なんか使える補助金や助成金ないですかね!あれば欲しい!

#東京モビリティショー
#パーソナルモビリティ
#介護旅行
#介護タクシー
#東京さんぽ
#クルーズ旅行
November 3, 2025 at 12:05 PM
篠田節子『介護のうしろから「がん」が来た! 』
amzn.to/4gCTIkc
多分だいたい同じような大きさのの癌で、全摘インプラントなのも参考になったわ。いずれ水泳のマスターズに出たいから還暦過ぎても再建を選んだという。めっちゃパワフルで、4日で退院、3週間でタイ旅行いってる……。行けるのか……!!ってところに元気をもらえたぜ(GWのキャンプに誘われていて、申し込み締め切りが明日なんだが、乳がんのことは治療が決まってから話すつもりでまだ言っていない。どうしよう)。本人の癌の話も参考になるけど、それ以上に90歳を超えている母の介護施設選びの過酷さよ。
介護のうしろから「がん」が来た! (集英社文庫)
Amazon.co.jp: 介護のうしろから「がん」が来た! (集英社文庫) : 篠田 節子: Japanese Books
amzn.to
February 16, 2025 at 7:06 AM
要介護の父を連れて一泊家族旅行に出かけたけれど、なんとなく4人での旅行はこれが最後かなぁという雰囲気が漂う中、母がしきりにまた来ようねと父に声をかけていて胸が痛い。
January 8, 2024 at 10:07 AM
今回の旅行で強く思ったのは、将来車いすのお世話になるかもしれないからちょっとダイエットしよう……ということだったw いや、車いすの操作ってホントむずかしい。前に仕事で介護のテキスト作ったことあるから知識はあったんだけどさ。実際やるとホント思うように動かないし、ちょっとした段差で進まないし(バリアフリーってホント大事)
母は押してもらってる引け目から何も言わなかったけど、おぼつかない操作で不安だったと思う。介護職の人マジ尊敬するよ…
June 1, 2024 at 8:32 AM
辞める時渋られたし昇給の話もされたけど、親が入院してて介護しなきゃいけなくなるからとか嘘ついて辞めた 母は元気です 今年ハワイに旅行に行くらしい
March 17, 2025 at 9:56 AM
旅行やアウトドアに最適な全身洗浄ができる新商品発表#福岡県#北九州市#シャボン玉石けん#全身ケアソープ#バブルガード

シャボン玉石けんから全身ケアソープの携帯用タイプが登場。旅行や介護に役立つ機能性を備えた新商品です。
旅行やアウトドアに最適な全身洗浄ができる新商品発表
シャボン玉石けんから全身ケアソープの携帯用タイプが登場。旅行や介護に役立つ機能性を備えた新商品です。
news.3rd-in.co.jp
August 29, 2025 at 8:34 AM
湯治旅のプラン概要が固まってきた。ゆっくり行こうぜ。
ああ、産んだ覚えのないでかい息子のいない旅、最高だ。
大人の旅はこうでなくっちゃ。
裏を返せばあいつがいる限りこんなことは一生できなかったってことだ。ゾッとするね。
ああ、やはり最高だ。
バズってたからとか、旅行本に従ってとか、有名だから写メって自分のSNSでUPして流行を押さえているORE★演出とか、有名店という担保がある状態でここの良さがわかるORE★とご高尚なご意見をいっちょかみして目の前の女性にご高説賜ってやろうとか、そういうクソつまんねー自己顕示欲と承認欲求拗らせ小学生男子のヨシヨシ介護をしなくてよい旅、重ねて言うが心底最高だ。
October 14, 2025 at 3:25 PM
週末は親に旅行をプレゼントしました(親孝行)(褒めてください)行ってらっしゃい…と言いたいところだが母の介護要員で連れてかれる…🥲いま私に日曜祝日を割けは厳しすぎる🥲
July 16, 2025 at 2:13 AM
週一から二回ほど定期でご利用のお客様が、フェラーリが大好きで買いたいって言ってるので次回お誘いしてみようかなぁ
最近はランボルギーニがお好きなようですが、どちらにしても私は専属ドライバーになる?

#フェラーリ
#ランボルギーニ
#東京さんぽ
#介護タクシー
#介護旅行
November 3, 2025 at 12:08 PM
医療から介護にステージが移り……いろいろと……あの……お金とか……アアア て ありがとうございます 先に旅行いけて本当に本当に良かった
February 21, 2024 at 11:39 AM
夏休みだし旅行とか行きたいけど、またいつ小多機がコロナで封鎖されるとも限らないので、何かあったらすぐ実家まで行ける距離しかお出かけできないという介護の現実

#近距離介護 #認知症
#ビジネスケアラー
August 10, 2024 at 6:50 AM