#伊賀上野城
伊賀上野城☔
#photography
October 8, 2025 at 9:47 AM
今回三重県のルートです

1日 松阪・斎宮 松阪泊
松坂城跡→本居宣長旧宅(鈴屋)→本居宣長記念館→松阪市文化財センター「はにわ館」→御城番屋敷→松阪神社→いつきのみや歴史体験館→斎宮跡→斎宮歴史博物館

2日 伊賀上野 松阪泊
伊賀上野城→伊賀流忍者博物館→芭蕉翁記念館→上野天神宮→敢國神社→猪田神社→大村神社

3日 伊勢・鳥羽 松阪泊
豊受大神宮→月夜見宮→皇大神宮→猿田彦神社→月讀宮→倭姫宮→鳥羽城本丸跡→海女の家五左屋→相差海女文化資料館→二見興玉神社(夫婦岩)
November 14, 2024 at 12:53 PM
伊賀上野のお城が伊賀市の有名なお花見スポット!高虎様も喜んでいるな
March 1, 2025 at 12:49 AM
雲「主は行くの?」
審「行くなら伊賀上野の方に行きたいかな。伊賀上野城行きたい。藤堂高虎の藤堂家家訓買いたい」
審「藤堂高虎……」
審「あーいう上司になりたいわよねぇ」
March 15, 2025 at 4:43 AM
おはようございます
2月22日
忍者の日を鬼ノ城ミヤがお知らせします

2015年に、三重県の「伊賀上野観光協会」と滋賀県の「甲賀市観光協会」が手を組んで組織した「忍者の日 実行委員会」によって制定されました ニンニンの語呂合わせです
February 21, 2024 at 9:48 PM
October 20, 2024 at 1:49 PM
伊賀上野城は2024/04/15まで、夜間ライトアップされております。
人も少な目でゆっくりできるのでオススメです🙂
April 7, 2024 at 12:56 PM
伊賀上野城を訪問🥷
September 8, 2024 at 5:48 AM
東海城めぐり編Part 8。ついに東海道の果てであり、忍者の里である伊賀国へとやって参りました!!

#YouTube #三重県 #伊賀 #忍者

【歴史散歩&旅動画】伊賀─伊賀上野城─ 東海城めぐり Part 8

youtu.be/re6gKUmbuts
January 24, 2025 at 1:35 PM
伊賀の魂込めたカプセルトイ「いがだま」 伊賀上野城などの定番をアクリルキーホルダーに
伊賀の魂込めたカプセルトイ「いがだま」 伊賀上野城などの定番をアクリルキーホルダーに
 町おこしグッズを扱う伊賀市中友田の「しのびと」が、伊賀の名物や名所をアクリルキーホルダーにしたご当地カプセルトイ「いがだま!~伊賀魂~」を発売した。伊賀上野城など定番の観光施設から日本酒などの名産ま ...
www.47news.jp
January 22, 2025 at 5:14 AM
津城のあとは伊賀上野城へ
こちらも藤堂高虎さまのお城です
全国的屈指の高さを誇る高石垣を撮影して次なる目的地へ🚗
#お城めぐり2025 2
January 2, 2025 at 10:10 AM
伊賀上野城の桜はまだこれから。
帰る途中に寄ってみた。

#伊賀上野城
April 5, 2025 at 11:12 AM
10連は持ってなかった伊賀上野城だった!使ってみたかったから嬉しい
September 1, 2025 at 8:50 AM
うーん名古屋~伊賀上野か。月ヶ瀬方面の城和地域の活性化に役立たないかなと思ってたけども……。
September 30, 2024 at 11:56 AM
伊賀上野城の天守の天井に飾られていた大観のシンプルな月の絵もいつまでも記憶に残る素晴らしい月だったけど、あれは綺麗という以上に日常の中で見上げる感覚が蘇るという良さなのでちょっとジャンルが違うのだ。でもあれもいい体験だったな。
October 6, 2025 at 3:34 PM
今日はここまでなので、名古屋泊まりの時いつも行く立呑おお島さんで飲んでいきます!

今日はこんなルートでした
新横浜からぷらっとこだまで名古屋、関西本線で亀山まで行き伊賀上野で伊賀鉄道に乗り換えて上野市まで

伊賀上野城訪問した後は伊賀神戸から近鉄で松坂へ向かい松坂城を訪問して快速みえで名古屋

伊賀上野城が思ってた以上に近くて想定の2本前に乗れたことで後の行程が楽になりました🥳
September 8, 2024 at 10:46 AM
伊賀上野城の階段
ここから近い鍵屋の辻にちょっと寄ります
July 15, 2024 at 5:57 PM
テーマ『吸血鬼のお宿』
サブテーマ(何)『・・・をコンセプトにしたファッションホテル"ノスフェラトゥ"』

ほらあるやん。
生駒とか伊賀上野らへんになんでこんなところに城が!?という場違い感を隠せない異常な存在感を醸しだすラブホが(やかましいわ

最高のラグジュアリー空間を今宵a(刺殺

このポストだけでファンタジーの雰囲気ぶち壊しだよ><。
それなりに時間と手間かけて作ったのになぁ)Oo(・ε・)

#TinyGlade
January 25, 2025 at 2:20 AM
敦賀から東海道本線で新大阪まで移動し、そこからおおさか東線を経て大和路快速で奈良から関西本瀬→伊賀鉄道で伊賀上野へ。
伊賀上野城行ってきました(2回目
October 20, 2024 at 3:50 AM
50代夫婦車中泊旅 / 奈良の道の駅スタンプ制覇ツアー(後編)

https://www.ciaonihon.com/307590/

50代夫婦車中泊旅 / 奈良の道の駅スタンプ制覇ツアー(後編) 当チャンネルのミッション?である道の駅スタンプをゲットするため、奈良県内の道の駅のスタンプをゲットする車中泊旅に出ました。 全16駅のうち、11〜16駅コンプリート(制覇) いよいよ3部作(と言うほど大袈裟なものではありませんが)の完結編になります。 00:00 オープニング 00:58 うどん処 九菴(伊賀市でランチ) 03:34 伊賀上野城で100名城スタンプゲット 08:51 道の駅 …
50代夫婦車中泊旅 / 奈良の道の駅スタンプ制覇ツアー(後編)
50代夫婦車中泊旅 / 奈良の道の駅スタンプ制覇ツアー(後編) 当チャンネルのミッション?である道の駅スタンプをゲットするため、奈良県内の道の駅のスタンプをゲットする車中泊旅に出ました。 全16駅のうち、11〜16駅コンプリート(制覇) いよいよ3部作(と言うほど大袈裟なものではありませんが)の完結編になります。 00:00 オープニング 00:58 うどん処 九菴(伊賀市でランチ) 03:34 伊賀上野城で100名城スタンプゲット 08:51 道の駅 宇陀室生(スタンプ制覇) 11:52 あきのの湯(温泉) 夕食も 13:03 レスティ唐古・鍵(泊) 13:54 石窯パン工房 キャパトル田原本店(朝食) 14:34 エンディング 【チャンネル内の人気動画ベスト5】 https://youtu.be/QjtVHsMO_VE https://youtu.be/0R49wsMwows https://youtu.be/FvgXjS0MrT0 https://youtu.be/LKtM5ST9trM https://youtu.be/O07RWXFK5vM 料金 駐車場 アクセス 行き方 営業時間 おみやげ 人気 評判 最適 ランキング 撮影 スタンプ 口コミ トイレ 車中泊できる場所 レビュー #料金 #駐車場 #アクセス #行き方 #営業時間 #おみやげ #人気 #評判 #最適 #ランキング #撮影 #スタンプ #口コミ #トイレ #車中泊できる場所 #レビュー 【チャンネル概要】 和歌山県在住のシニア夫婦です。 (50代、もうすぐ60代) 夫婦でおでかけチャンネルです。 2023年の11/23に当チャンネルの 主役である新型ノアが納車されました。 当チャンネルの詳細は概要欄を ご覧ください。 よろしければ高評価(グッドボタン) とチャンネル登録をお願いします。 ノア旅 SEQ033 【ノアのアイテム一覧】 ◎スマホホルダー(磁気・マグネット) 2,554円  CASEKOO 車載ホルダー  マグネット 超強磁力 ◎フロアマット 21,450円  HOTFIELD タイプ:ジェネラルシリーズ WAVEグレー ◎ベッドキット Kungfu garage 26,800円(送料込み)  2分割式 黒 車中泊用カスタムパーツ 完成品 光沢ブラック 工具不要 ◎ゴミ箱 4,466円  槌屋ヤック SY-NV14+NV15 運転席+助手席セット ◎サングラスホルダー 1,942円  ruiya ノア ヴォクシー 90系 専用  メガネケース
www.ciaonihon.com
March 15, 2024 at 5:21 PM
日本100名城・続日本100名城スタンプラリー完走の記録(5)「日曜の午後は空いているから、とりあえず近くの城を埋めていこうか」私たちは、近場の城でスタンプ帳を埋めていくことを当面の目標に定めた

#日本100名城 #旅行記 #松阪城 #伊賀上野城

note.com/tobita_kaoru...
#5 「日曜の午後は空いているから、とりあえず近くの城を埋めていこうか」私たちは、近場の城でスタンプ帳を埋めていくことを当面の目標に定めた|映画・アニメをレビューしている、飛田カオルのnote
2016年11月3日(木・祝)に岡山県内の日本100名城、4城のスタンプを辛うじて押印した私たちは、その3日後の日曜日、早くも次の動きに出ることにした。  岡山県の城めぐりでは、反省すべき点があった。4城目の津山城のスタンプが押印できたのは幸運というしかなく、やはりお金をかけて遠方に足を伸ばすからには、確実に、スタンプ設置場所に辿り着ける時間を考慮した旅程づくりをしなければならない、ということだっ...
note.com
December 15, 2024 at 1:35 PM
#伊賀上野
一昨日行った伊賀上野城がピタゴラスイッチで出てた!忍者たちとのアルゴリズム体操テンション上がるぜ。
November 19, 2024 at 10:45 AM