びっくりするほど定期試験の成績が横ばいだぞ〜!!!!やれることはまだあるのにアコギでB'z練習(音楽の内申点稼ぎ)してるの意味わかんないし金曜は模試。
どうにでもな〜れ🎶
どうにでもな〜れ🎶
November 12, 2025 at 7:29 AM
Everybody can reply
学芸大小金井中、国立のくせに推薦試験押し迫ったところでノート提出で自主性見るとか脅迫だろ
まともな内申点も取らせないで併願推薦させないような仕組みにしやがって馬鹿が
だからお前らは文部科学省に酷評されて国立大附属なのにまともな予算もつけられず教育界全般でゴミの扱いされるんだクズが
まともな内申点も取らせないで併願推薦させないような仕組みにしやがって馬鹿が
だからお前らは文部科学省に酷評されて国立大附属なのにまともな予算もつけられず教育界全般でゴミの扱いされるんだクズが
November 11, 2025 at 2:42 PM
Everybody can reply
4 likes
明日テストだよぉ。内申点決まる一番大事なテストなのに全然分かんない。テスト前日までまったく勉強してない自分が悪いか
November 11, 2025 at 9:18 AM
Everybody can reply
1 likes
北海道の高校受験は中1から始まる 合否判定のもう一つの要素「内申点」とは<受験の基本>:北海道新聞デジタル
▼記事はこちら
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1235335/
▼記事はこちら
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1235335/
北海道の高校受験は中1から始まる 合否判定のもう一つの要素「内申点」とは<受験の基本>
高校受験は中学1年生から始まっている-。そう聞いたことがある人もいるでしょう。その理由は「内申点」にあります。 北海道の公立高校の一般入試では、当日の学力検査の成績以外に、中学校の成績評価である内申点...
www.hokkaido-np.co.jp
November 11, 2025 at 7:11 AM
Everybody can reply
この時期は徹底して勉学に集中したいのだけどなぜか芸術系の評価が高いから内申点のためにアコギ🔰の練習も怠れないかわいそうな息子。
どうしてこうなった。
どうしてこうなった。
November 9, 2025 at 7:57 AM
Everybody can reply
全中学期末テストがどんどん近づき、学校のワークの先取りにも熱が入ってきました!特に中3は今回の期末テストが内申点獲得のラストチャンス!内申点獲得で志望校の近づこう!
個別指導の生徒は授業+自習で高校入試組も中学入試組も毎日のように頑張っています!家でもしっかり頑張って今年やり残しの無いようにしよう!
#藤花塾 #集団指導 #個別指導 #高校受験 #大学受験 #中学受験 #豊府中入試 #王子中学校 #南大分中学校 #大分西中学校 #城南中学校 #上野ヶ丘中学校 #附属中学校 #大道小学校 #西の台小学校 #城南小学校 #豊府小学校 #春日町小学校 #荏隈小学校 #南大分小学校 #金池小学校
個別指導の生徒は授業+自習で高校入試組も中学入試組も毎日のように頑張っています!家でもしっかり頑張って今年やり残しの無いようにしよう!
#藤花塾 #集団指導 #個別指導 #高校受験 #大学受験 #中学受験 #豊府中入試 #王子中学校 #南大分中学校 #大分西中学校 #城南中学校 #上野ヶ丘中学校 #附属中学校 #大道小学校 #西の台小学校 #城南小学校 #豊府小学校 #春日町小学校 #荏隈小学校 #南大分小学校 #金池小学校
November 8, 2025 at 1:42 PM
Everybody can reply
質問をコミュニケーションと勘違いしてはいけない
相手は先生じゃないんだから、別にアレコレ質問しても内申点は上がらないんだよな
相手は先生じゃないんだから、別にアレコレ質問しても内申点は上がらないんだよな
November 1, 2025 at 9:13 AM
Everybody can reply
3 likes
1 saves
息子中3の学校行事に行ってきた。今日は過ごしやすい天候でありがたい。
学校で、久しぶりに保育園時代のママ仲間何人かに会った。
元気そうで何より。ただ、今共通の関心事というと高校受験になってしまうんだけど、お互いの(子どもの個性は学力を把握してないので、探りさぐりになる…
神奈川県は公立第一志望+私立併願確約が定番な傾向だけど、何か聞こうとすると事実上「内申点いくつ?」と同義になりかねず…そこまで腹を割って話す関係かというと…
この辺、公立中は幅も広くて一層難しい。「就職」がいなさそうなくらいか…
学校で、久しぶりに保育園時代のママ仲間何人かに会った。
元気そうで何より。ただ、今共通の関心事というと高校受験になってしまうんだけど、お互いの(子どもの個性は学力を把握してないので、探りさぐりになる…
神奈川県は公立第一志望+私立併願確約が定番な傾向だけど、何か聞こうとすると事実上「内申点いくつ?」と同義になりかねず…そこまで腹を割って話す関係かというと…
この辺、公立中は幅も広くて一層難しい。「就職」がいなさそうなくらいか…
November 1, 2025 at 7:09 AM
Everybody can reply
中学3年生は全県模試お疲れさまでした。できたできなかったは人によって様々ですが、全員切り替えて次の期末テストで入試に向けて内申点を獲得しよう!
豊府中受験の生徒は残り約2か月半となりました。ここからは無理をすることも必要になってきますが、合格に向けて頑張っていきましょう。高校生は最初の推薦型入試が近づいています。合格に向けて全員頑張っていきましょう!
#藤花塾 #集団指導 #個別指導 #高校受験 #大学受験 #中学受験 #豊府中入試 #王子中学校 #南大分中学校 #大分西中学校 #城南中学校 #上野ヶ丘中学校 #附属中学校
豊府中受験の生徒は残り約2か月半となりました。ここからは無理をすることも必要になってきますが、合格に向けて頑張っていきましょう。高校生は最初の推薦型入試が近づいています。合格に向けて全員頑張っていきましょう!
#藤花塾 #集団指導 #個別指導 #高校受験 #大学受験 #中学受験 #豊府中入試 #王子中学校 #南大分中学校 #大分西中学校 #城南中学校 #上野ヶ丘中学校 #附属中学校
October 31, 2025 at 1:49 PM
Everybody can reply
短ラン短ラン言ってただけでこれといった設定はないのですけど、
学パロホンゴウさんは医学部目指すから短ランは着ていないかもしれない。だって船医だし。きっちり制服着て内申点上げてこ!
学パロホンゴウさんは医学部目指すから短ランは着ていないかもしれない。だって船医だし。きっちり制服着て内申点上げてこ!
October 29, 2025 at 1:47 PM
Everybody can reply
私、学校の推薦で今の職場受かってるから、多分みんながしてる就職活動してないんだよね…
成績と内申点高ければほぼ簡単に受かるからね…
成績と内申点高ければほぼ簡単に受かるからね…
October 29, 2025 at 11:06 AM
Everybody can reply
あ~~~あ、アズールアーシェングロットさん、内申点を逃しました
October 29, 2025 at 9:10 AM
Everybody can reply
明日、10/28・19:00〜、PrsnT TOKYO開催!
会場は代田橋のカフェ「ミスポンヌ」(東京都杉並区和泉2-27-27)です。
ギロンで遊ぶパーティです。
まず「内申点とジェンダー」というタイトルが、ちょっと不思議な感じです。
鈴木亮介さんは、何を語ってくれるのでしょうか?
www.facebook.com/events/15695...
会場は代田橋のカフェ「ミスポンヌ」(東京都杉並区和泉2-27-27)です。
ギロンで遊ぶパーティです。
まず「内申点とジェンダー」というタイトルが、ちょっと不思議な感じです。
鈴木亮介さんは、何を語ってくれるのでしょうか?
www.facebook.com/events/15695...
October 27, 2025 at 7:44 AM
Everybody can reply
今日はぁ、塾の面談だった
上の子5年生、高校受験の話になーるーー
マージーでーすーかーー
早い、もう高校受験の話!?
5年生っすよよよよよ?????
開口一番土地柄が悪いって言われた。
人口の割に自転車で行ける範囲の高校が少ないとよ。
知ってるぅぅぅ
ここ10年でとんでもなく人口が増えて近場の高校の偏差値と内申点が軒並み上がりまくって地獄だよって諸先輩ママたちが言ってたからねぇ。
近場に行きたいなら通知表で最低4だって。
3を取るならどれかで5を取って帳尻合わせるならOKって言われたけど、我が子にそれが出来るビジョンが見えない…
上の子5年生、高校受験の話になーるーー
マージーでーすーかーー
早い、もう高校受験の話!?
5年生っすよよよよよ?????
開口一番土地柄が悪いって言われた。
人口の割に自転車で行ける範囲の高校が少ないとよ。
知ってるぅぅぅ
ここ10年でとんでもなく人口が増えて近場の高校の偏差値と内申点が軒並み上がりまくって地獄だよって諸先輩ママたちが言ってたからねぇ。
近場に行きたいなら通知表で最低4だって。
3を取るならどれかで5を取って帳尻合わせるならOKって言われたけど、我が子にそれが出来るビジョンが見えない…
October 27, 2025 at 7:34 AM
Everybody can reply
7 likes
むしろ内申点下げまくって閉鎖的に身内と楽しむのを見出した絵描きもいたんだなという気づき
ー
I realized that some people enjoy using pseudo-hidden accounts in a closed environment.
ー
I realized that some people enjoy using pseudo-hidden accounts in a closed environment.
October 27, 2025 at 6:24 AM
Everybody can reply
1 likes
今度の火曜、10/28・19:00〜は、PrsnT TOKYO!
会場は代田橋のカフェ「ミスポンヌ」(東京都杉並区和泉2-27-27)です。
ギロンで遊んでみるパーティです。
フリーライターの鈴木亮介さんが、(実は)ここ10年で変わってきた「中学での内申点」について語ってくれます。
www.facebook.com/events/15695...
会場は代田橋のカフェ「ミスポンヌ」(東京都杉並区和泉2-27-27)です。
ギロンで遊んでみるパーティです。
フリーライターの鈴木亮介さんが、(実は)ここ10年で変わってきた「中学での内申点」について語ってくれます。
www.facebook.com/events/15695...
October 25, 2025 at 9:56 AM
Everybody can reply
スパーの100円台で売られてるやきいも、たまに食いたくなりがち(町中練り歩いてる石焼き芋車は当たり外れが大きい)
おばあちゃんを使役するたびに、やくると・パパから内申点が下がるらしい(0点になると12時間労働させられる)
おばあちゃんを使役するたびに、やくると・パパから内申点が下がるらしい(0点になると12時間労働させられる)
October 23, 2025 at 3:34 PM
Everybody can reply
2 likes
10/28(火)夜は、PrsnT TOKYO開催です。
会場は代田橋のカフェ「ミスポンヌ」!
ギロンで遊ぶパーティです。
トークゲストは、フリーライターの鈴木亮介さん。
「中学での内申点」について切り込みます。
『女子に有利」というサブタイトルは、どういうことでしょう??
www.facebook.com/events/15695...
会場は代田橋のカフェ「ミスポンヌ」!
ギロンで遊ぶパーティです。
トークゲストは、フリーライターの鈴木亮介さん。
「中学での内申点」について切り込みます。
『女子に有利」というサブタイトルは、どういうことでしょう??
www.facebook.com/events/15695...
October 22, 2025 at 11:12 AM
Everybody can reply
だけど、中学の時「数学は満点以外許さない」って言ったら、92点取って泣いちゃった事あるんで、それ以来満点取ってこいとは言わないようにしている(滝汗)。最近の学校の定期試験は、減点が目的だから満点は取れない。
中学は酷かったからなぁ。数学なのに国語のなぞなぞみたいなひっかけ問題が出て来て、何が何でも子供達の点数下げようという強固な意志が見え見え。
最後の最後、内申決まる試験で言い掛かりの16点(だったかな)減点があって、夫婦でスーツ着てどなりこんだ。もちろん学年全員再採点させましたとも。
翌年定年っていう先生だったけど、ほんまもんのあほだったな。昨今の子供達が不憫だ。
中学は酷かったからなぁ。数学なのに国語のなぞなぞみたいなひっかけ問題が出て来て、何が何でも子供達の点数下げようという強固な意志が見え見え。
最後の最後、内申決まる試験で言い掛かりの16点(だったかな)減点があって、夫婦でスーツ着てどなりこんだ。もちろん学年全員再採点させましたとも。
翌年定年っていう先生だったけど、ほんまもんのあほだったな。昨今の子供達が不憫だ。
October 21, 2025 at 4:50 PM
Everybody can reply
スケ連は若い人優先(グロいのがファンの陰謀論ではなく連盟が選考理由として発表した事実が過去に存在)したがるから歳食ってるだけで、内申点既に不利なんだよな 団子になった時点で厳しい
圧倒的に結果残すしかない
圧倒的に結果残すしかない
October 20, 2025 at 6:30 PM
Everybody can reply
全日制学校システムの廃止してほしい。義務教育小中と高校と大学専門学校との全日制学校就学強制制度を廃止してほしい。これマジで。内申書・内申点・調査書・前課程の学校の評価支配・前課程の学校の提出書類を要求されるクソ制度・のすべてを廃止してほしい。
October 16, 2025 at 11:58 AM
Everybody can reply
中3は全県模試・合同模試で志望校偏差値突破、期末テストで内申点獲得と二足の草鞋で頑張ろう。
個別指導は中3も中2も中1も中学受験組も次の目標に向けて頑張っています。
↓合格体験記
to-ka-zyuku-oita.com/pass/
#藤花塾 #集団指導 #個別指導 #高校受験 #大学受験 #中学受験 #豊府中入試 #上野丘高校 #舞鶴高校 #豊府高校 #大分西高校 #雄城台高校 #大分南高校 #東明高校 #王子中学校 #南大分中学校 #大分西中学校 #城南中学校 #上野ヶ丘中学校 #大道小学校 #西の台小学校 #城南小学校 #豊府小学校 #春日町小学校 #荏隈小学校 #南大分小学校
個別指導は中3も中2も中1も中学受験組も次の目標に向けて頑張っています。
↓合格体験記
to-ka-zyuku-oita.com/pass/
#藤花塾 #集団指導 #個別指導 #高校受験 #大学受験 #中学受験 #豊府中入試 #上野丘高校 #舞鶴高校 #豊府高校 #大分西高校 #雄城台高校 #大分南高校 #東明高校 #王子中学校 #南大分中学校 #大分西中学校 #城南中学校 #上野ヶ丘中学校 #大道小学校 #西の台小学校 #城南小学校 #豊府小学校 #春日町小学校 #荏隈小学校 #南大分小学校
October 14, 2025 at 1:37 PM
Everybody can reply
併願優遇と確約とか、内申点とか
関東の受験システムが独特の上に都内と近隣でも全然違うので気が狂いそう
関東の受験システムが独特の上に都内と近隣でも全然違うので気が狂いそう
October 13, 2025 at 9:31 AM
Everybody can reply
1 likes
なんかトゥイラーの内申点の評価の仕方が更に厳しくなったと聞いて青空へ…
October 12, 2025 at 9:35 PM
Everybody can reply