#冬のお菓子
乾燥気味の冬は喉を痛めやすいので、生姜をすってハチミツと混ぜ、少しだけレモンを加えたホットドリンクを作って1日1杯ほど飲んでいます。
中世ヨーロッパでもハチミツと生姜は当時の料理食材として多く用いられており、昔から自然の良薬として取り入れられていたことが分かります。

昔はシナモンの香りが強いクッキーが苦手で、特に硬い種類があるのが謎だったのですが、これがジンジャークッキーであること・抗菌作用のあるハチミツと生姜が入っていること・古い歴史をもつお菓子であることが分かった時はとても興味を惹かれました。
ちょっとした知識を得ることで、より歴史を知りたいという欲に陥ってしまうのもまた面白いものです。
November 10, 2025 at 9:34 AM
おはようございます。
ポッキー&プリッツの日。極細ポッキーと冬のくちどけが好きです。プリッツはノーマルと塩バター。今日は美味しいお菓子を満喫しちゃいましょう!

好きなお味はありますか?

#おはようVTuber
November 10, 2025 at 10:46 PM
びっくりドンキー
パインバーグディッシュ
kissa kondo
キャロットケーキ
久々びくドン!!!絶対パインバーグディッシュにしてます。甘いのとしょっぱいのはおいしい!!!ご飯あまりがちだからペース配分が難しいよな…。おやつは前から気になってた北欧っぽいお菓子屋さん!しっかりしたシナモンの香りとフロスティングの酸味がおいしすぎた。キャロットケーキはずしっとしてるからいいですね!お店の近くの公園が秋と冬が混ざっててよかった。エモかったけど足はびちょびちょなりました…。冬突入……!!!!
#青空ごはん部
November 8, 2025 at 8:38 AM
武圧威荘にある『誰でも食べて良いお菓子』は住人全員から費用を集めて、イオカンがスーパーで買ってくるものがほとんど

冬になるといちご系のお菓子ばっかりになってクレームが入る
November 6, 2025 at 1:31 PM
筑前煮と豚の軟骨煮を作っています。
軟骨煮は、鹿児島に遊びにきている方たちに召し上がってもらおうかと思って。
先日、虎狩前のお集まりお菓子会で、軟骨を煮て食べないって聞いたのです。

他の家は知らないけど、私の母は軟骨を煮ます。味噌味だったり、醤油だったり。
冬の寒い日にストーブの上で煮てくれていました。

軟骨トロトロなって美味しいよ〜
今日は急ぎなので圧力鍋使ってる
November 9, 2025 at 5:52 AM
福井県の冬に食べる水ようかんをご存知ですか。
水ようかんといえば夏の食べ物なのに福井ではこの箱入り水ようかんが親しまれています。福井とは縁もゆかりもない私ですが、ご近所さんが福井出身でいろいろ紹介してくれたおかげですっかり福井ラバーに洗脳されてしまいました。

最近では東京のデパートでも買えるようになり、新宿高島屋ではこれだけの種類が集う福井水ようかんフェアが始まるそうです。

私が毎年楽しんでいる水ようかんはこの箱です。

ちなみに福井のお菓子でいちばん好きなのは「羽二重くるみ」

#青空ごはん部
#甘党
#福井
#和菓子
November 5, 2025 at 10:56 PM
冬のお菓子といえばバウムクーヘン@🇩🇪お菓子屋さんで買うとめちゃ高なのでうちはアルディので😆日本のバウムクーヘンに一番味が似ている気がする🤣
November 1, 2025 at 12:25 PM
私「せっかくなので、みんな一緒の画面に収まってもらいました。」
ギンヌメール(ご主人……もう冬支度ですよ……)
ねこ姉妹((ハロウィン……おわり……))
私「そうだね、ハロウィン終わりだね。みんなでお菓子食べようね……。」

#AIイラスト
#AIart
#AI生成画像
#AIillustration
#茶番
November 1, 2025 at 3:30 PM
🎃の日には皆にお菓子を配る妖精さんが現れるらしい(微彰冬)
October 31, 2025 at 3:11 PM
ハッピーハロウィン🎃
セラピストさんの皆さんがいろんなと仮装してまたそれも目の保養になります♡セクシー系だったり可愛い系だったりお笑い系だったり楽しんだもん勝ち!

トリックオアトリート!ハロウィンの合言葉🎃
お菓子をもらってむちむちボディへ♡

マグロちゃんも冬に備えてむちむちボディになる季節🐟
むちむちしてきたマグロちゃんえちえちでしょ?🥰
October 30, 2025 at 11:25 PM
くぅちゃんのお骨カバーはモコモコ冬仕様になりました。内側もあったかモコモコです。紐は家にあったので我慢してもらってるから買いに行かなきゃ💦 ゴメンね、くぅちゃん🙏
お供えは、毎日ベビーが自分のお菓子をなにかしら置いてくれてます。ベビーいつもありがとう。
October 29, 2025 at 3:59 AM
下の子に冬服を送るためにダンボールにつめて、もちろん隙間には袋麺とかインスタント味噌汁とかお菓子
毎度のことながらオカンすぎわろた
October 28, 2025 at 4:39 AM
冬やんけ

あとネットで見る限り2022年は132グラムだったらしい
お菓子が小さくなる世の中マジで間違ってるだろ…
October 28, 2025 at 10:41 AM
冬グッズ作ろうかな〜と模索しているんですが、あわよくばクリプレとして交換してくださる相互さんやフォロワーさんがいれば……(交換はお菓子やお手紙でもなんでも可)なんですが如何でしょうか……🥺私が楽しみたいだけの交換😂
もちろん私はわんにゃんスミイサかウサバチャングッズだと思います如何でしょうか!!!
October 28, 2025 at 3:51 AM
昨日から札幌冬らしく、先週行って秋感じる事できて良かったな🍂🍁
お土産もめちゃくちゃ買った。
特に札幌農學校のチーズケーキとアップルパイ買えて良かった😋
カルビーのお湯だけマッシュポテトもお手頃価格ですぐ出来ておすすめ✨
October 28, 2025 at 10:51 AM
新潟で買ってきたお菓子をちょこちょこ食べています。へへ。なんかね、新潟のお菓子、雪とか雲とか氷とかの名前がついていてね、とても良き!
これが食べたかったナンバーワン菓子雲がくれ、シュワシュワのマシュマロのような外側の中に黄身餡が入っていて、これも良き!
きっと厚い雲に隠れて見えない冬のお日様なんだな、とか思いながら食べました。
October 26, 2025 at 5:56 AM
おはようございます。

今朝も大分涼しいですね。このまま秋から冬へと向かっていくのでしょうか。
そろそろほくほくとした、栗やさつまいものお菓子が食べたくなりますね。
甘いものは美味しいです。
October 12, 2025 at 10:38 PM
◤ 新商品情報 ◢

じおらまんしょん200
お菓子の部屋/桜並木(冬)
採石場(再販)
__________

✅️ご予約はこちら
https://goodsmile.link/4mmfhp

#ピーエルエム #PLM #グッスマ
October 10, 2025 at 3:00 AM
夏(と春と秋)のいいところは、水が冷たくなくて、お風呂場も寒くなくて、朝布団から比較的出やすいところ。
冬のいいところは、お部屋にチョコのお菓子溜め込んでおけるところ。
October 7, 2025 at 12:58 PM
自分のプロフィールを更新しました。

野鳥観察を始めたのは2022年の冬で、2023年から野鳥のグッズを作っています。

その前は推しの俳優さんの愛猫(茶トラ)をモデルにして、舞台をイメージしたグッズを作ってました。
(推し活仲間にあげるために作ってました。お菓子とかをよくもらうのでそのお礼に😅)

その前は「花屋のハナコちゃん」というオリジナルキャラクターやターキッシュバンという猫のイラストを描いていました。

2014年からパソコンで絵を描き始めたので、気づけば10年以上経ってます。
ゆるゆると描いているから、もうそんなに経ったのかと自分で驚いています・・・😛
October 7, 2025 at 11:24 AM
青いお菓子だと思って油断してたら燃えてみたり灰になったりするし、盃になったり魔法式のランタンになってしまったりもするし、冬にはまた中華まん(?)になります。多分。
そろそろ新作も描こうよ、とは思いつつ。
October 1, 2025 at 4:17 PM
これ系のお菓子大好きでつい買っちゃう
冬はカルディでキンダーのチョコ出るからいっぱい買っちゃうんよな

濃厚な喉が焼けるような甘さのお菓子を「「んま〜い♡」」と食べてる見習いシャンバギ見たい
それ見てるだけで胸焼けしそうだけど見習い2人が今日も元気で可愛くて酒がうまい!!となる大人達がいればいいな
September 14, 2025 at 4:16 AM
わさびはお菓子にしても美味しいし、新鮮なわさびなら辛さが違うから美味しいよね✨

そう😊
北の長野市は少なくて、南の松本の方が雪多いんだよ😅
冬になると雪の降る地域の人尊敬しちゃう✨
年に何回は、雪で生きて帰れないと思う時あるって言ってたし😂
February 4, 2024 at 10:57 AM
冬コミでしたありがとうございました!今日はお釣りBOXを忘れて朝から焦りましたが開始直後の差し入れのお菓子の箱がお釣り入れとして活躍したり、多くの方に小銭ご協力頂けたり、作品にちなんだ差し入れを選んで下さる方までいたり、1月のイベント&サイン会申し込んで下さった方がいたり感想下さる方がいたり。全部買いの方や商業作品知ってる方が偶然見つけてくださったり。たくさんたくさん嬉しかったです〜!!そして久しぶりに完徹してしまったのでもうさすがにものすごい眠いです。寝ます。良いお年をー!
December 30, 2024 at 2:52 PM