知人から鮭が送られて来たので今夜はちゃんちゃん焼きです
黒ビールを冷やしておきます
黒ビールを冷やしておきます
November 10, 2025 at 9:53 AM
知人から鮭が送られて来たので今夜はちゃんちゃん焼きです
黒ビールを冷やしておきます
黒ビールを冷やしておきます
November 5, 2025 at 3:12 PM
【ファミリーマート】
11月4日から
『ミルクレープロール』
『モッチ生ドーナツ(カスタードホイップ)3個入』
『もっちもちバターどら焼き』
『冷やして食べるとろけるくりーむパン ミルクティー』
が発売されます✨
11月4日から
『ミルクレープロール』
『モッチ生ドーナツ(カスタードホイップ)3個入』
『もっちもちバターどら焼き』
『冷やして食べるとろけるくりーむパン ミルクティー』
が発売されます✨
November 1, 2025 at 1:23 AM
【ファミリーマート】
11月4日から
『ミルクレープロール』
『モッチ生ドーナツ(カスタードホイップ)3個入』
『もっちもちバターどら焼き』
『冷やして食べるとろけるくりーむパン ミルクティー』
が発売されます✨
11月4日から
『ミルクレープロール』
『モッチ生ドーナツ(カスタードホイップ)3個入』
『もっちもちバターどら焼き』
『冷やして食べるとろけるくりーむパン ミルクティー』
が発売されます✨
なんかソウル市に着いて15分くらいで風で倒れる看板に鼻が激突したので参鶏湯屋に入ってGoogle翻訳を開いて「鼻を打撲したので氷をください」と伝えたら氷をくれたんだけど(お店のおばちゃんにめちゃくちゃウケた)石焼きの器で爆裂に沸騰する参鶏湯を食べながら鼻を冷やすかなり困難で笑ってた
October 29, 2025 at 12:27 PM
なんかソウル市に着いて15分くらいで風で倒れる看板に鼻が激突したので参鶏湯屋に入ってGoogle翻訳を開いて「鼻を打撲したので氷をください」と伝えたら氷をくれたんだけど(お店のおばちゃんにめちゃくちゃウケた)石焼きの器で爆裂に沸騰する参鶏湯を食べながら鼻を冷やすかなり困難で笑ってた
今回の休日も昼メシのタイミングを逃しました。晩メシに期待~
マロンペースト、牛乳で栗を煮てザルで濾したんですが...
ザルの内側からヘラでゴリゴリしますやん?
ほいで外側にコンニチワしたやつをヘラでこそげ落としますやんか?
ほいだらまた内側にコンニチワしてきてエンドレスゴリチワなんですけど、
これの終わりってどこにあるんでしょうか?
マロンペースト、牛乳で栗を煮てザルで濾したんですが...
ザルの内側からヘラでゴリゴリしますやん?
ほいで外側にコンニチワしたやつをヘラでこそげ落としますやんか?
ほいだらまた内側にコンニチワしてきてエンドレスゴリチワなんですけど、
これの終わりってどこにあるんでしょうか?
October 18, 2025 at 7:14 AM
今回の休日も昼メシのタイミングを逃しました。晩メシに期待~
マロンペースト、牛乳で栗を煮てザルで濾したんですが...
ザルの内側からヘラでゴリゴリしますやん?
ほいで外側にコンニチワしたやつをヘラでこそげ落としますやんか?
ほいだらまた内側にコンニチワしてきてエンドレスゴリチワなんですけど、
これの終わりってどこにあるんでしょうか?
マロンペースト、牛乳で栗を煮てザルで濾したんですが...
ザルの内側からヘラでゴリゴリしますやん?
ほいで外側にコンニチワしたやつをヘラでこそげ落としますやんか?
ほいだらまた内側にコンニチワしてきてエンドレスゴリチワなんですけど、
これの終わりってどこにあるんでしょうか?
いちおう、見た目は食べられそうな感じのものになった。どうなんだろうな。生地の配合は速焼きパン(ただし粉は中力粉なので本来はフランスパン向け)で、一次発酵の途中までの工程はフランスパンで、そのあと冷やして高温で焼いたパン。パンとして食べられたらいいな。
October 14, 2025 at 12:17 AM
いちおう、見た目は食べられそうな感じのものになった。どうなんだろうな。生地の配合は速焼きパン(ただし粉は中力粉なので本来はフランスパン向け)で、一次発酵の途中までの工程はフランスパンで、そのあと冷やして高温で焼いたパン。パンとして食べられたらいいな。
屋台フード…焼きもろこしとかいいなと思うんだけど制作動画みてて気が遠く(笑)
カットしたコーンならまだいけそうだけど一本のやつは流石に大変そうだな…??
簡単にできそうなものといえば冷やし胡瓜なんですけどこれは夏がいい…!
カットしたコーンならまだいけそうだけど一本のやつは流石に大変そうだな…??
簡単にできそうなものといえば冷やし胡瓜なんですけどこれは夏がいい…!
October 10, 2025 at 1:39 AM
屋台フード…焼きもろこしとかいいなと思うんだけど制作動画みてて気が遠く(笑)
カットしたコーンならまだいけそうだけど一本のやつは流石に大変そうだな…??
簡単にできそうなものといえば冷やし胡瓜なんですけどこれは夏がいい…!
カットしたコーンならまだいけそうだけど一本のやつは流石に大変そうだな…??
簡単にできそうなものといえば冷やし胡瓜なんですけどこれは夏がいい…!
#青空ごはん部
#青空甘党部
#青空外食部
山陽明石駅の山陽そばにて
鴨せいろそば
立ち食い店でとてもリーズナブルなお値段
美味しかったからまた食べに行きたいんだけど、他にもめっちゃ気になるメニューがあったからきっと迷うことになりそう
とりあえず、次はたこ焼きうどんにしようかな
デザートに山陽明石駅の山陽たい焼にて
冷やしたい焼きこしあんホイップ
近くのピオレ明石の広場で休憩がてら食べました
ホイップは冷たくないけどひんやりしたたい焼きは意外といける
ホイップ無しの冷やしたい焼きのバリエーションが増えるといいなぁ
ここのたい焼きは季節限定でいろんなメニューがあって、毎回楽しみ
#青空甘党部
#青空外食部
山陽明石駅の山陽そばにて
鴨せいろそば
立ち食い店でとてもリーズナブルなお値段
美味しかったからまた食べに行きたいんだけど、他にもめっちゃ気になるメニューがあったからきっと迷うことになりそう
とりあえず、次はたこ焼きうどんにしようかな
デザートに山陽明石駅の山陽たい焼にて
冷やしたい焼きこしあんホイップ
近くのピオレ明石の広場で休憩がてら食べました
ホイップは冷たくないけどひんやりしたたい焼きは意外といける
ホイップ無しの冷やしたい焼きのバリエーションが増えるといいなぁ
ここのたい焼きは季節限定でいろんなメニューがあって、毎回楽しみ
October 6, 2025 at 6:00 AM
今頃すみません。イコさん出てきませんが、カゲが出てきます。
第151回お題「手料理」
#いこみずワンドロワンライ https://sscard.monokakitools.net/shinshobg.html
第151回お題「手料理」
#いこみずワンドロワンライ https://sscard.monokakitools.net/shinshobg.html
September 30, 2025 at 10:53 AM
今頃すみません。イコさん出てきませんが、カゲが出てきます。
第151回お題「手料理」
#いこみずワンドロワンライ https://sscard.monokakitools.net/shinshobg.html
第151回お題「手料理」
#いこみずワンドロワンライ https://sscard.monokakitools.net/shinshobg.html
Bluesky #甘党部 です。
オータムフェスト 西8丁目会場に移動しました。
デザートとして、伊達市の「冷やしハンサム」をいただきました〜🍦
伊達市で採れたミルクを使ったソフトクリームと、
伊達市のハンサムくんというキャラクターを元にした「ハンサム焼き」を載せて、あんこもトッピングした一品です。
ハンサム焼きは、要するにあんこが入った今川焼き(※)です。
ミルクソフトクリーム単体でも濃厚でしたが、あんこと合わせていただいてもおいしかったです😋
ごちそうさまでした。
(※)言い方は諸説ありますし、北海道だと「おやき」と言ったりしますが、代表して今川焼きにしました。
オータムフェスト 西8丁目会場に移動しました。
デザートとして、伊達市の「冷やしハンサム」をいただきました〜🍦
伊達市で採れたミルクを使ったソフトクリームと、
伊達市のハンサムくんというキャラクターを元にした「ハンサム焼き」を載せて、あんこもトッピングした一品です。
ハンサム焼きは、要するにあんこが入った今川焼き(※)です。
ミルクソフトクリーム単体でも濃厚でしたが、あんこと合わせていただいてもおいしかったです😋
ごちそうさまでした。
(※)言い方は諸説ありますし、北海道だと「おやき」と言ったりしますが、代表して今川焼きにしました。
September 29, 2025 at 4:28 AM
Bluesky #甘党部 です。
オータムフェスト 西8丁目会場に移動しました。
デザートとして、伊達市の「冷やしハンサム」をいただきました〜🍦
伊達市で採れたミルクを使ったソフトクリームと、
伊達市のハンサムくんというキャラクターを元にした「ハンサム焼き」を載せて、あんこもトッピングした一品です。
ハンサム焼きは、要するにあんこが入った今川焼き(※)です。
ミルクソフトクリーム単体でも濃厚でしたが、あんこと合わせていただいてもおいしかったです😋
ごちそうさまでした。
(※)言い方は諸説ありますし、北海道だと「おやき」と言ったりしますが、代表して今川焼きにしました。
オータムフェスト 西8丁目会場に移動しました。
デザートとして、伊達市の「冷やしハンサム」をいただきました〜🍦
伊達市で採れたミルクを使ったソフトクリームと、
伊達市のハンサムくんというキャラクターを元にした「ハンサム焼き」を載せて、あんこもトッピングした一品です。
ハンサム焼きは、要するにあんこが入った今川焼き(※)です。
ミルクソフトクリーム単体でも濃厚でしたが、あんこと合わせていただいてもおいしかったです😋
ごちそうさまでした。
(※)言い方は諸説ありますし、北海道だと「おやき」と言ったりしますが、代表して今川焼きにしました。
September 27, 2025 at 9:52 AM
パンパンの大ぶりサンマの炭火焼きと
バケツに氷でキンキンに冷やしたビール
犯罪的…!
バケツに氷でキンキンに冷やしたビール
犯罪的…!
September 21, 2025 at 9:21 AM
パンパンの大ぶりサンマの炭火焼きと
バケツに氷でキンキンに冷やしたビール
犯罪的…!
バケツに氷でキンキンに冷やしたビール
犯罪的…!
September 21, 2025 at 9:34 AM
(昨日の)夜は厚揚げの焼いたん、冷やし焼き茄子、トマトのおかか和え、白菜漬け、しめじの炊き込みご飯、さつまいもの味噌汁。
@gohanclub.bsky.social
#教えて隣の晩御飯 #スゥんちのごはん
@gohanclub.bsky.social
#教えて隣の晩御飯 #スゥんちのごはん
September 20, 2025 at 8:47 PM
(昨日の)夜は厚揚げの焼いたん、冷やし焼き茄子、トマトのおかか和え、白菜漬け、しめじの炊き込みご飯、さつまいもの味噌汁。
@gohanclub.bsky.social
#教えて隣の晩御飯 #スゥんちのごはん
@gohanclub.bsky.social
#教えて隣の晩御飯 #スゥんちのごはん
September 18, 2025 at 9:16 AM
トマトソースのスパゲッティ
冷たい南瓜のポタージュ
不調、七時間眠る、途中で二回目が覚める
洗濯、南瓜のポタージュを作って冷やしておく
玉葱の微塵切りを炒めて皮を剥いた南瓜を入れて
水と塩とローレルで煮てブレンダーにかけてざるでこす
夕方、買物少し
作り置きのトマトソースと千切ったバジルでスパゲティ
粉チーズもふる
南瓜(水分多め)ポタージュ
家族にはオーブン焼きの豚腿肉とズッキーニ
トマトソースのスパゲッティは作るたびに美味しいと思う
もう一度くらい煮ておこうと思う
#青空ごはん部
冷たい南瓜のポタージュ
不調、七時間眠る、途中で二回目が覚める
洗濯、南瓜のポタージュを作って冷やしておく
玉葱の微塵切りを炒めて皮を剥いた南瓜を入れて
水と塩とローレルで煮てブレンダーにかけてざるでこす
夕方、買物少し
作り置きのトマトソースと千切ったバジルでスパゲティ
粉チーズもふる
南瓜(水分多め)ポタージュ
家族にはオーブン焼きの豚腿肉とズッキーニ
トマトソースのスパゲッティは作るたびに美味しいと思う
もう一度くらい煮ておこうと思う
#青空ごはん部
September 17, 2025 at 4:14 PM
トマトソースのスパゲッティ
冷たい南瓜のポタージュ
不調、七時間眠る、途中で二回目が覚める
洗濯、南瓜のポタージュを作って冷やしておく
玉葱の微塵切りを炒めて皮を剥いた南瓜を入れて
水と塩とローレルで煮てブレンダーにかけてざるでこす
夕方、買物少し
作り置きのトマトソースと千切ったバジルでスパゲティ
粉チーズもふる
南瓜(水分多め)ポタージュ
家族にはオーブン焼きの豚腿肉とズッキーニ
トマトソースのスパゲッティは作るたびに美味しいと思う
もう一度くらい煮ておこうと思う
#青空ごはん部
冷たい南瓜のポタージュ
不調、七時間眠る、途中で二回目が覚める
洗濯、南瓜のポタージュを作って冷やしておく
玉葱の微塵切りを炒めて皮を剥いた南瓜を入れて
水と塩とローレルで煮てブレンダーにかけてざるでこす
夕方、買物少し
作り置きのトマトソースと千切ったバジルでスパゲティ
粉チーズもふる
南瓜(水分多め)ポタージュ
家族にはオーブン焼きの豚腿肉とズッキーニ
トマトソースのスパゲッティは作るたびに美味しいと思う
もう一度くらい煮ておこうと思う
#青空ごはん部
おはようございます☺️
本日9/14(日)下記の限定を販売します。
『貝の冷やしそば』
アサリと牡蠣を使用したスープの冷やしラーメンを作りました。
チャーシューは吊るし焼きバージョンです。
細麺です。
是非ご賞味ください。
本日9/14(日)下記の限定を販売します。
『貝の冷やしそば』
アサリと牡蠣を使用したスープの冷やしラーメンを作りました。
チャーシューは吊るし焼きバージョンです。
細麺です。
是非ご賞味ください。
September 14, 2025 at 12:15 AM
おはようございます☺️
本日9/14(日)下記の限定を販売します。
『貝の冷やしそば』
アサリと牡蠣を使用したスープの冷やしラーメンを作りました。
チャーシューは吊るし焼きバージョンです。
細麺です。
是非ご賞味ください。
本日9/14(日)下記の限定を販売します。
『貝の冷やしそば』
アサリと牡蠣を使用したスープの冷やしラーメンを作りました。
チャーシューは吊るし焼きバージョンです。
細麺です。
是非ご賞味ください。
おはようございます☺️
本日9/13(土)下記の限定を販売します。
『貝の冷やしそば』
アサリと牡蠣を使用したスープの冷やしラーメンを作りました。
チャーシューは吊るし焼きバージョンです。
細麺です。
是非ご賞味ください。
本日9/13(土)下記の限定を販売します。
『貝の冷やしそば』
アサリと牡蠣を使用したスープの冷やしラーメンを作りました。
チャーシューは吊るし焼きバージョンです。
細麺です。
是非ご賞味ください。
September 13, 2025 at 12:16 AM
おはようございます☺️
本日9/13(土)下記の限定を販売します。
『貝の冷やしそば』
アサリと牡蠣を使用したスープの冷やしラーメンを作りました。
チャーシューは吊るし焼きバージョンです。
細麺です。
是非ご賞味ください。
本日9/13(土)下記の限定を販売します。
『貝の冷やしそば』
アサリと牡蠣を使用したスープの冷やしラーメンを作りました。
チャーシューは吊るし焼きバージョンです。
細麺です。
是非ご賞味ください。