#初めてのBlender
初めてテクスチャという物を貼ってみたぞ。
難しいけど面白い~
アタリにさえなれば良いのでこのレベルの完成で全然OK。
背景とかはblender上で動かしたいから要勉強だが。
November 8, 2025 at 9:59 AM
Blenderを学習してるんですがみてみてさせてください!初めての…Blender!
November 6, 2025 at 6:40 AM
blender初めてさわった記念
November 4, 2025 at 3:38 PM
この前初めて完全に固まった時はBlenderでハイポリロゴを気付かないうちに死ぬほど馬鹿でかくしてたせいでした
November 1, 2025 at 11:07 PM
blender2.93

初めて出会ったとき。
とりあえず適当にチュートリアルをこなしてた時期だね。
この時は長い付き合いになるなんて思ってもなかったよね。
当時はいろんなソフトをちょっとずつ齧ってて、その中の一つ的な立ち位置だったね。
November 1, 2025 at 11:07 AM
チュートリアルは、こちら!
3年前の動画で、Blenderのバージョンも古いので、まったく初めての初心者さんには、ちょっと向かないかもです!

【blender2.9】モンブランを簡単モデリング!【初心者向けチュートリアル】
youtu.be/dLkrDdw51hc?...
【blender2.9】モンブランを簡単モデリング!【初心者向けチュートリアル】
YouTube video by Yuki's blender school
youtu.be
October 29, 2025 at 11:15 AM
初めてのblender
October 29, 2025 at 3:55 AM
初めてのblenderで兄さんを作ろうとしていて笑っている 楽しい
October 26, 2025 at 3:05 PM
#blender
初めてのweight paint作業…,遂に完結っ!!最終的にweight paintとかweight trancefer modifierは,自身の肌には合わないと気付けたのが早くて良かった.使えたら多分すごい便利なんだろうけど,見易い数値でポチポチしてる方が性に合ってたし,何より小数点第3桁以降の小さい数字が羅列されてるのはゾワゾワする….明日からはUV展開かな?
October 26, 2025 at 5:54 AM
今回は、blenderとunityにも挑戦して、皆様へのお土産を作りました❣️初めて分からないことだらけでしたが、なんとか完成しました🌸🌸
初作品なので、どうぞ暖かい目で楽しんでくださいね✨😂
中身は当日まで秘密です☺️🫶
October 25, 2025 at 5:25 AM
初めてBlenderを触ったときより、Mayaくんのほうがよっぽど苦戦してる。操作がイチイチ メンドウクサイ...
October 20, 2025 at 2:54 PM
初めてアバターモデリングしてみた感想

・デザインが決まらなすぎる
・Blenderに慣れるの大変すぎる
・モデリング無理ゲーすぎる
・UV展開が面倒すぎる
・ウェイト調整が嫌すぎる
・テクスチャ描けなさすぎる
・シェイプキー作るのがチマチマすぎる(でも表情ができると嬉しい)
・超クオリティアバターがどんどん発売されるので自分いらんくね?状態になる
・意外と過集中できて気持ちいい
October 19, 2025 at 12:51 PM
見たところユーザーデータを移せたようだ。アプリ本体系は再インストールしたほうがいいみたいです。初めてPCを移した頃は USBで引越しした絵のデータが何枚か壊れてることに後から気づいた思い出があるので、もしかしたらそういう発見も後からあるかもですが……。少なくともピンクのBlenderは復活して、アバターの制作データやテクスチャは開けました👏
October 16, 2025 at 2:59 AM
1個目のやつは、Blenderを動画編集に初めて使ったので初心者なルックなのもいいところだけども、まあ……初心者にしては及第点でいいんじゃないでしょうか………………初心者にしては……………
October 15, 2025 at 11:29 AM
初めてBlenderを触ったにしてはかわいく作れているのではないでしょうか
October 14, 2025 at 4:10 PM
初めてのBlender
October 12, 2025 at 5:11 AM
半年前に初めてblenderで作った作品がこれなのでかなり手応えを感じてる!
October 11, 2025 at 7:32 AM
Blenderでテクスチャを貼る作業をしたときに初めてノードというものを扱って「何だこれは……(心の壁)」となってしまったので、ちょっと威嚇しながら見てる。初心者でも扱いやすいプリセットもあるらしいのでまずはそこから……
October 10, 2025 at 10:40 PM
新PCに変わって初めてblender起動したけど読み込みの速度が全然違う…!グラボの力を感じる!
October 10, 2025 at 4:18 PM
地味にBlenderでUV展開までやる制作物は初めてかも
October 8, 2025 at 3:25 PM
作りかけで むそオリにはまったので
テクスチャ完成させられてない後家兼光も完成させたい
刀好きな私も消えたわけではないので。

後家兼光の本体の拵を初めて見た時の衝撃は
忘れられないよな
あんなに好みのど真ん中にドスンと撃ち込まれたのは初めてで。

へそ曲がりなので
人気が出てくると気持ちが冷めちゃうみたいなところが
私にはあって、色々なことを途中で投げ出しながら生きて来たけど
死ぬまでそんな自分というのは、ちょっと残念だし。

でもBlender基礎からちゃんと学習したら
もっと綺麗に仕上げる作り方が別にあったなとも思うので
買ったテキスト2冊終わってからかな。
October 5, 2025 at 3:01 PM
チャンネル登録者数400人突破ありがとうございます。
1日約100人のペースで伸びるなんて信じられないです。

これからも面白い動画作っていきたいと思います!
ビジュも少しずつ描き直しています……。

今日初めてBlenderを触ってみたのですが、3Dのボールくらいは、ジャンプさせることができました😁
September 28, 2025 at 1:16 PM
ええ!?😳 わざわざ情報をお送り頂きありがとうございます😭 blenderはだいぶ前にインストールしっぱなしで使用したことはないので何もかもが初めての身でございます🙂💦 後日確認して動かせそうだったら、ちょっと取り組んでみようと思います💪🔥
September 26, 2025 at 2:20 PM
blenderでの3DCGモデリング、一旦基礎に戻るため書籍を利用して簡単なものから作っていく。この辺はもう作り方見なくてもモデリングできるけど、知らないショートカットとか便利機能とかいろいろ知れたのでかなり良い。何より頭で理解しながら進められるのが大きい。本当に初めてだったら何をしてるのか分からないかもしれなかった。モデリング楽し!!!
September 24, 2025 at 2:40 AM
#blender
サルでもわかるBlenderさんのチュートリアル

スカルプトの使い方を解説(※音あり)

初めてのスカルプトで適当になにかをつくってみた

続きはチュートリアル日記(今回は無料🆓)へ👉
September 23, 2025 at 11:07 AM