#初訪問
甲府にラムーできるらしいので初訪問でコレ爆音で流しながら入店するか
November 11, 2025 at 1:44 PM
最近ハシヤ系パスタブームが自分の中で再燃しているので九段下のSPAGHETTI SHU(スパゲッティシュウ)に初訪問してみました🍝
ハシヤといえば!の定番人気メニュー「たらことウニとイカのスパゲッティ」に大葉トッピング。ウニのコクにたらこの旨味とプチプチ食感。イカはイカソーメンくらいの細切りの状態のものが麺にたっぷり混ざっています。そこに超細切りの大葉がファッサ〜、さらに刻み海苔もはらりと……。痛風体質の方は我慢した方がいいかもしれない大変ギルティーなメニューですが、これがもう最高に美味しいのね……。無言で一気喰いしてしまいました。シュウさん、味も接客もハイレベルな良店でした。 #青空ごはん部
November 10, 2025 at 5:01 AM
#青空ラーメン部 #青空ごはん部
金沢文庫の地球の中華そばさん。
地球へ…。金沢文庫に移転後に初の訪問
でしたが、地球(テラ)ではなく地球(ほし)とのことです。店内に入ったらフジテレビのカメラクルーが撮影しまくりで「絶対に映さないでください」「モザイクは、」「モザイクでもわかる奴はわかります。というか貴女がモザイク係ではないでしょう」なるやり取りが勃発。頭痛がするぐらい不愉快でしたが、運が悪かったとしましょう。新しい店舗は内装も抜群で内容は関内時代に保証済みなので良いのですよ。ここのワンタンは中に挽肉と筍が入った物凄く手間のかかったものでした。超良店。また、テレビ取材の無い時にでも。
November 9, 2025 at 9:51 AM
今日の #青空ごはん部 #外食班 です。
町中華 ならんはにて、今日は日替わりの酸辣湯麺セットをいただきました〜

前回初訪問した時に おいしかったので、再訪してみました。

あんかけ状になっているので、熱々の状態が保たれていて、麺とも良く絡みました。
自家製ラー油の辛味も来つつ、パンチのある酸味もしっかり来ました。
ごはんも進みました👍
小鉢は、今日もザーサイが入っていて、キャベツとネギも和えたものでした。

今日もおいしかったです😋ごちそうさまでした。
November 11, 2025 at 4:13 AM
昨日のランチ!「今回で食べ納め…」と思いつつ、なんやかんやで閉店告知から4回目の火ノ鷺( @HINOTORI06 )!本当のラスト一杯は煮干そばでした✨相変わらずのパツパツ麺とキレのあるスープ!叉焼は過去一美味しかったような…。初訪問から10年近く、美味しいラーメンをありがとうございました! #盛岡 #盛岡市 #ラーメン
November 9, 2025 at 11:18 AM
初めての街、初めての店。少し前、旗の台にあるChilling Coffee&Bakeを初訪問。今季の提供が終わる直前に、栗と無花果のブリュレを食す。フルーツを使った菓子は素材そのものの味を生かしたものが好み。でもこの一皿は一つひとつのパーツが実に手が込んでいて、単品で食べても、合わせて食べても実に美味しい。
November 9, 2025 at 10:41 AM
今日は、以前食べたものをポストします。

札幌牛亭にて、「ファクトリーセット」をいただきました〜
※サッポロファクトリー内のお店です。初訪問。

・ハンバーグ150g
・ソフトドリンク(+300円でサッポロクラシック🍺に変更👍️)
・サラダ(大根と水菜のサラダorシーザーサラダ)
・ビーフコンソメスープ
のセットでした。

ハンバーグは、肉の旨みがガツンと来ました。
オリジナルソースもパンチはありますが、肉の旨味を消さない絶妙な感じでした。
ごはんもビールも、あっという間に無くなりました。
おいしかったです😋ごちそうさまでした。

#青空ごはん部 #外食班
#青空ビール部
#青空飲酒部
November 14, 2025 at 3:44 AM
ショート動画を投稿しました!
お化け屋敷に突入した割に愉快なキャラしかいなさすぎる。

初訪問|ルイージマンション #shorts youtube.com/shorts/xR1W-... @YouTubeより

続きはリンクから🔗
November 9, 2025 at 11:25 AM
ゼレンシキー宇大統領、高市日本首相をキーウ訪問へ招待 初の首脳電話会談実施 www.ukrinform.jp/rubric-polyt...
ゼレンシキー宇大統領、高市日本首相をキーウ訪問へ招待 初の首脳電話会談実施
ウクライナのゼレンシキー大統領は5日、日本の高市早苗首相と電話会談を行った。 — ウクルインフォルム.
www.ukrinform.jp
November 5, 2025 at 11:52 AM
初訪問。席のタイプが4パターンくらいあるおしゃれなカフェ。ロールケーキは今時珍しいくらい大きく、生地がみっちりしていた。クリームがあまり甘くないのが〇。スコーンは超シンプルだが美味かった。店の人気メニューなのも頷ける。 #カフェ日和
November 5, 2025 at 11:31 AM
天満橋の京阪シティモールにできた「ぎふや」訪問
ぎふや初訪問。
飲み物安い!けど食べ物はそれほど安くないかな。
つき出しが一番高いな。この巻物が 396 円。 55 円のホルモン串は美味しいんやけど、ホルモンちっさ過ぎ。まぁ55円ですし。
食べ物安くないけど美味しい!たこ焼きの串カツは紅生姜が効いててトロトロで無限に食べられる。
一人客がそこそこいてるので一人でも入りやすい。
また行きます。でもつき出しいらない!
#青空ごはん部 #外食班 #大阪 #天満橋 #居酒屋 #串カツ #ぎふや
November 5, 2025 at 2:25 PM
今日の #青空ごはん部 #外食班 並びに #青空カレー部 です。
スープカレーHIGUMA(ヒグマ)にて、
龍祈チキン&角煮スープカレーをいただきました〜
(初訪問です。
ファクトリー店に行きました&ファクトリー店限定メニューのようです。)

本店は桑園エリアにあります。
また「龍祈」は、すすきのエリアにある系列のスープカレー屋のようです。

スープはチリトマトベースの旨辛で、スパイスの辛味もしっかりきました👍
2枚目のチキンはラードで焼き上げているようで、皮パリパリ、中ふっくらでした🍗
3枚目の角煮はホロホロ解けつつ、肉感ずっしりでした。

おいしかったです😋ごちそうさまでした。
November 9, 2025 at 5:06 AM
11月6日(木)20:00〜20:30
toi−toi
「“いや”って言えますか?」
Eテレ
www.web.nhk/tv/an/toi-to...

「問い」を立てたのは、鹿児島県南大隅町で暮らす安藤秀和さん。知的障害がある安藤さんは、かつて知り合いの誘いを断れず、窃盗やひったくりを繰り返し3度服役した。現在の福祉施設に入所して15年、罪と向き合い暮らす安藤さん。今でも人の頼みに“いや”と言うのが苦手だという…。更生を支えてくれた恩人との対話や、初訪問の美容室での散髪中の対話を通し、“いや”と言えない自分とどう向き合えるか、「問い」を探求する。
“いや”って言えますか? | toi-toi
【NHK】「問い」を立てたのは、鹿児島県南大隅町で暮らす安藤秀和さん。知的障害がある安藤さんは、かつて知り合いの誘いを断れず、窃盗やひったくりを繰り返し3度服役した。現在の福祉施設に入所して15年、罪と向き合い暮らす安藤さん。今でも人の頼みに“いや”と言うのが苦手だという…。更生を支えてくれた恩人との対話や、初訪問の美容室での散髪中の対話を通し、“いや”と言えない自分とどう向き合えるか、「問い」を...
www.web.nhk
November 6, 2025 at 11:01 AM
今日は職場の新人女子ちゃんズと一緒に武蔵系つけ麺を食べに行きましたの\(^o^)/
一人は初訪問になったけどお気に召したようで良かったのだ(`・ω・´)ゞ

この後の会議で眠たくなるので無料最大の3.5倍盛りを我慢してら3倍盛りにしたよえらいね(*/ω\*)←
お肉のホロホロ具合も当たりの日でした\(^o^)/
#ラーメン
#つけ麺
#青空ごはん部
#外食班
November 5, 2025 at 1:05 PM
そんなわけでふもとっぱらで富士山眺めながら朝食後、武田神社で信玄ソフト食べつつ観光し、小作でほうとうを食べ、ついでに甲府城に立ち寄り、首都高渋滞に巻き込まれ先程帰宅しました😅
躑躅ヶ崎館は高校の頃、今は亡き親父に勧められ新田次郎の武田信玄読んでから気になってた場所ですが、初訪問出来ました。
が、信玄ミュージアムは休館だったのが残念!いつかリベンジしたいと思います。
November 4, 2025 at 10:22 AM
夕食はTXアベニュー守谷の十割もり蕎麦処 重兵衛にて、もり蕎麦をごま辛ラー汁でいただきました。以前のかつそば屋から変わって初訪問だけど前の店の時より美味しい。
#駅メモde部活動 #青空ごはん部
November 3, 2025 at 8:48 AM
#朝限定かけそば
(濃厚煮干 )/塩
800円

何年ぶり..?
移転後は初の訪問..
旧店舗すぐ近く..広い駐車場に、
白と黒を基調としたモダンでオシャレなお店..

苦味..蘞味..麺パツっ..
スープのリングがクッキリ残る濃厚煮干..

朝限定で、お安くてこんなウマい煮干が食べられるなんて!
#花枇
#藤枝市
November 3, 2025 at 9:14 AM
今日のお昼は、マハラシュトリアン料理 を食べにインディアム@船堀(?) さんへ初訪問🇮🇳
ミサールパヴ と ズンカバリットターリー をシェア どちらも豆を使ったベジ料理がメインでしたが、しっかり食べ応えがあってとっても美味しかったです😊ごちそうさまでしたー!
#青空ごはん部
#青空カレー部
#外食班
@gohanclub.bsky.social
November 1, 2025 at 6:31 AM
麺屋一燈@新小岩
先週の訪問。
初訪。私の宿題店に何年も前からリストアップしていた一燈さん。ついに訪問です。
並ぶ前に食券を購入して店員さんに渡しているので、着席したら秒で着丼。早くてビックリ。
半熟味玉濃厚魚介つけ麺です。勝手ながら、もっと濃い味を想像していました。私は意外とあっさり目に感じました。美味いです。
一燈さんも他メニューが気になるな。また行ってみます。

半熟味玉濃厚魚介つけ麺
海苔
#呈のラーメン日乗
#青空ごはん部
#青空ラーメン部
October 31, 2025 at 10:40 PM
友人が後昼どうだい?と誘ってくれたので多摩ニュータウン造成とともに開業した喫茶店に行ってきました
多摩市唐木田のカフェ・ド・スールさん
8時間かけて抽出した水出しコーヒー、今日は裏メニューの牛すじスープを表のおススメで出してくれました
牛すじが柔らかくスープもコーヒーもおいしい😋

小田急多摩線唐木田駅から唐木田通りを住宅街へ徒歩2~3分
多摩市ミニバス東西線唐木田駅西バス停もしくは唐木田中央バス停
昔から気にはなっていたのですが唐木田は通り過ぎるしお店の駐車場も台数が限られてるしコインパーキング無いので今回初訪問
ここも雰囲気もメニューもおいしいいいお店です👍
November 1, 2025 at 5:09 AM
November 1, 2025 at 4:39 AM
本日のおやつは芦屋のTea Saloon MUSICAにて美味しい紅茶とスコーンをいただきました。
大昔、まだ大阪・堂島にお店があった頃一度伺ったことがあります。こだわりの本格的な紅茶が存分に楽しめる素敵なお店なのです。芦屋に移転されてからは今日が初訪問でしたが、またぜひ伺おうと思います。
November 1, 2025 at 7:28 AM
らーめん虎@野々市市扇が丘の「黒虎ラーメン(トッピング味玉)」。初訪問。美味しかったー。
October 30, 2025 at 3:26 PM
本日は、山元町の金ちゃんらぁめん さんへ。山形にルーツがあるらしく初訪問です。いただいたのは、ごまラーメン。プルンプルンの麺や奥深いスープは予想外に個性的で大満足。ごちそうさまでした!
#ラーメン #宮城ラーメン #山元町
October 31, 2025 at 5:45 AM
三宅香帆さんのYoutubeチャンネル「三宅書店」の人気シリーズ、各地の書店をめぐる「三宅がゆく」にゲスト出演してます。

"日本初の公設書店"にして、"(現状)日本唯一の公営書店"というべき青森県・八戸ブックセンターで開催された八戸ブックフェス2025に一緒に登壇したあとに収録したということで、一年前に八戸を初訪問して以来、ぜひこの光景を実現させたいと(勝手ながら…)思っていたので、実現してなによりです。
(このモチベーションの経緯は、動画冒頭3分見ていただければわかります)

誰もにですが、とくに文化行政に関わる方や書店員の方はぜひ…!
youtu.be/uM9AmkfNOhg?...
哲学者に本をおすすめしてもらったら爆買いになりました【朱喜哲さん】【八戸ブックセンター】
YouTube video by 三宅書店【本を読むモチベを上げるチャンネル】三宅香帆 Kaho Miyake
youtu.be
October 29, 2025 at 10:44 PM