#劇団
ルシアンの漫画、後編を見た…
劇団の狂気に染まりきれなかったのがね…良かったのか悪かったのか…
分からないけど、私は良かったと思うよ…
ルシアンの根っこの優しさは昔からあったのかなって…心を預け合えるような相手がいたら快く笑える日が来るかもしれない
優しい暗殺者という矛盾が彼を蝕んだけど、今回のイベストで決着をつけそうだし、ゆっくり読んでいきたいな
November 14, 2025 at 8:06 AM
#秋笛

2025.11.12.の気になった演技
上田劇団員の安定
村上ビジネスマンの衝撃
橋本ビジネスマンのピアノのセンスの良さ
YUNAアイドルの可愛さと潔癖さ
辻谷配達員はどの配役でもうまい

初めて観る配役は、とても楽しい。

2025.11.14.マチネの気になった演技
滝澤劇団員の役作り
森劇団員のナチュラルさ
村上ビジネスマンの衝撃
硲之ビジネスマンのチャラさ
松田ビジネスマンの熱意
macoアイドルの最後の部屋での眼差し
北田店員のうまさ
YUNA郵便局員の一生懸命さ
橋本配達員の場の作り方

どの配役に変わっても、
観客を納得・圧倒させられるセンスを持つ役者が多い。
November 14, 2025 at 7:46 AM
来るねくるみ割り人形の時期が🩰
でも今年のクララはくるみ割り人形のページはないっぽいなんあん...市民劇場での開催がないかチェックして、なければ劇団の公演行きたいな
November 14, 2025 at 7:45 AM
じゃあなんすか 劇団がやってたのは結局本当にただの殺戮ショーってことすか
November 14, 2025 at 7:30 AM
げ、劇団長、そのふわふわのしっぽと耳は…!?
一体何ヒョウなんですか……!?(充電休憩中)
November 14, 2025 at 7:12 AM
🐍の悪夢が劇団のせいだけというより鉱石病のせいが結構あるかも、は個人的に思ってたからめっちゃわかる🙂‍↕️🙂‍↕️
源石ってもともと記録媒体のおばけみたいなものっぽいし、記憶や認識に影響するのもわかるし…
November 14, 2025 at 6:11 AM
イベントストーリーも、劇団調査レポートも🐈‍⬛目線だから、本当に記憶が操作されていたら辻褄合うかもしれないね🫠
でも個人的には記憶操作なんであって欲しくないね🫠そんな能力があったら何でもできるじゃん、ご都合主義すぎない?
鉱石病のせいで記憶が曖昧になるのはOK、テラだし。🐍の源石はどこに生えてるのも知らないし、もしかしたら悪夢とかも全部鉱石病のせいかもしれない
November 14, 2025 at 5:47 AM
イベントストーリーだけ見るとローグライクと一致しない情報がいっぱいあると思うけど、特に🐍の部分。イベントの後で公式Weiboで🐈‍⬛の調査レポートみたいな、情報があって、もう少し劇団のことと🐈‍⬛🐍のことが知れるけど…それ翻訳される内容なのかな…?公式で翻訳して欲しいね…
November 14, 2025 at 5:43 AM
改めて見ると川のくだり、🐍にとって🐈‍⬛は心も体も劇団のものになってしまったので、裏切られたと思ってた?なのかな……?
🐈‍⬛は二面性があるキャラクターなので、向けられた態度が不安定で、🐍も不安のあまりに一緒に旅に出る友人の🐈‍⬛を諦めた…とか…
November 14, 2025 at 5:39 AM
劇団ひとり、又吉や若林とかが本を出していた頃もあったから別に今に始まった事じゃないけど、なんか地味に多い気がする。ある程度の面白さ・購入する固定ファンの存在が確約されてるから…?
November 14, 2025 at 5:18 AM
劇団長の創作家としての苦しみが垣間見えて良いストーリーでした
November 14, 2025 at 5:07 AM
わたくし馬鹿ですから何も分からんのです。
とりあえず劇団長が出資者にどすけべ接待する話とか読みたい。
劇団長はそんなことしねぇよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
November 14, 2025 at 4:48 AM
傀暮ください。あと劇団長単品で。
袋分けてください。
November 14, 2025 at 4:39 AM
mrkwやokay(オーケイではない)で再生されたってひとも見かけたよ気持ちはわかる さまざまな劇団長 あなたの劇団長に投票してね!続けるにはここをクリック
November 14, 2025 at 4:17 AM
nmmn久々だな〜と思って思い返せば10年前くらいに劇団所属の声優さんを推してた頃以来か...そもそもあれは単体であってカプじゃなかったな
November 14, 2025 at 4:15 AM
私は劇団長nmkwで再生されて苦しんだ
November 14, 2025 at 3:58 AM
劇団長、叡智だな……
November 14, 2025 at 3:51 AM
「昭和の絵本」ブログリレー8
第8回目は避難民8役、座長の子役時代の後輩、宮下まりさん!
杏先生からの質問「今、作品はどうですか?」に答えていただきました!
www.tqtqtq.org/post/%E3%80%...

【公演情報】
戦後80周年・劇団創立35周年記念公演「昭和の絵本」
日時:2025/12/6(土)
11時〜/17時〜(全2回)
上演時間:120分

場所: #彩の国さいたま芸術劇場 小ホール

料金:高校生以下¥2000
一般前売¥3000
一般当日¥3300

t.livepocket.jp/e/tq35_shouw...

#戦後80年
#特攻
www.tqtqtq.org
November 14, 2025 at 3:44 AM
劇団長キモいキモい言ってますがキモいけど嫌いじゃないですよ😂ああいうキャラそれはそれで魅力的ではある…まあキモいんだけど……😂😂😂
November 14, 2025 at 3:43 AM
芝居の中身も劇団もまったく知らんのだがこのタイトルフォントがとてもいい……!!
劇団サカナデ「この音はどこまで」全国大会目指す吹奏楽部の物語描く
https://natalie.mu/stage/news/647929?utm_source=bluesky&utm_medium=social
November 14, 2025 at 3:40 AM
ルシアンは劇団長の作った「死と破滅こそ最も素晴らしいものだ」という価値観を塗り替えるために次のトラゴーディアとして歩き続けるんだろうなあ…… ルシアンが自分の喉のアーツで天災からみんなを守ったのすごかった 長命者になったから進行した鉱石病の痛みや病状を食い止められているみたい 天災を機にみんな自分と向き合って新生したの綺麗だった 次回劇団イベントで異格シャレムと劇作家実装されそう イベントの日本語フォントは雰囲気をよく捉えてるけど他のフォントの方がいいな〜 ミス・クリスティーンの傲慢さや傍若無人さも良かった あとこのストーリーは古城ローグ後ってことしかわからず……六層表エンドは結局夢オチ?
November 14, 2025 at 3:38 AM
嫌な予感してたんだけど風邪引いた…😂
劇団長がルシアンにあんな事こんなことしたせいだ……😂()
November 14, 2025 at 3:17 AM
劇団長の脳内再生が一言目から速水さんなんだけど、速水さん他のキャラでもう居た
November 14, 2025 at 3:00 AM
宝塚歌劇111周年記念式典「One and only きらめきの、その先へ―。」 (ライブ) (宝塚歌劇団) が、iTunes Storeで配信開始されました。
music.apple.com/jp/album/%E5%...
宝塚歌劇団の「宝塚歌劇111周年記念式典「One and only きらめきの、その先へ―。」 (ライブ)」をApple Musicで
宝塚歌劇団の宝塚歌劇111周年記念式典「One and only きらめきの、その先へ―。」 (ライブ)をApple Musicでプレビュー。2025年年。10曲。時間:16分。 アルバムを¥1,528で購入。 1曲¥204から。
music.apple.com
November 14, 2025 at 2:50 AM