#力による平和
実家を賃貸物件にする場合、賃料20万を普通に超える場所だからなぁ。絶対若者向きじゃねぇ。自治会規定で外国人、障害者には貸し出さないことになっているので平和ではあるが。
これ、管理会社が全く役に立たず自治会が力を持ったことが原因で決まった規定なので恨むなら某不動産会社を恨んでください。岡山県に事務所がないのは仕方ないが、駐車場の鎖が切れかけていて上段の車がいつ落ちても不思議がない状態を土日挟むからという理由で放置させようとしたのはさすがに住民たちの怒りを買いますよね。あぶねーもん。
November 11, 2025 at 10:26 PM
スピノザ「平和とは、ただ闘いのないことではなく、それは魂の力により生まれる美徳である」→ 争いを避けるだけでは心が安らがなかった。 この言葉に触れて、内なる強さが平和をつくると気づいた。静けさは、勇気と誠実さの積み重ねから生まれる。
#哲学 #名言 #思想
November 11, 2025 at 7:24 PM
ほんとすみません。昔の彼の破天荒なキャラは、ファンが甘やかしたせいも大きいと思ってます。おかげで大事な試合に出られなくなったじゃないかと嘆きながらも、心の奥底では「メンバーに選ばれるかどうかの重要な場面で、興奮して監督に暴言を吐いてしまう彼」が好きでした。彼は頭もいいし解説も上手だし分析力が高いし、なによりもスポーツの世界では珍しい「弱者に寄り添える国際感覚を持った平和主義者」だと私は思ってます。あそこで終わるには惜しすぎる男でした。被害者の方にはほんとすみません。彼の行動を許してくださったうえ、激励までいただいてありがとうございます。彼を表舞台に残してくださってありがとうございます。
November 11, 2025 at 6:05 PM
「中国が軍拡しているから、攻撃されないように日本も軍拡だー😤」

・日本が軍拡すると日本が貧しくなるかどうかは知らない
・中国が日本を攻撃する必然性やメリット・デメリットは知らない
・日本が核兵器を持てば抑止力が働いて攻撃されないが、根拠はない
・日本が軍拡すると抑止力が働いて攻撃されないが、更に中国が軍拡した後の事は知らない
・日中共同声明は知らない
・日中平和友好条約は知らない
・国連憲章の旧敵国条項は知らない
・日本のエネルギー自給率は知らない
・日本の食料自給率は知らない

・・・もうちょっと勉強してからモノを言おうか😔
November 11, 2025 at 1:13 PM
こないだ滋賀県に行ったときに平和堂(フレンドマート)に寄って、お稲荷さんが三角形だったので「関西だ!!!​:blobcat_yay:​」とキャッキャした。そして西川貴教力(ぢから)の強さにおののいた。
November 11, 2025 at 10:50 AM
平和力診断!🌟 

https://shindanmaker.com/1252237?c=1

[チェック診断] #shindanmaker
November 11, 2025 at 10:15 AM
#国会予算委員会#共産党
これも面白い。対米外交の肝になる事を行政文書、報道等をよく調べて質問している。
秘密裏な交渉事は相手国も含めて内容は露見されない。
米国の開示年限で公になった政府の嘘も多く有る。

しかし、田村さんの想定ストーリーの方が説得力もあるが、確信犯だからしょうがない。

米国向け予算は別枠なのだろう。でも平和憲法のプレゼントもあった。
November 11, 2025 at 7:56 AM
被爆樹木をテーマにした制作活動は、ICANがノーベル平和賞を受賞し、ノルウェーに被爆樹木の種がまかれたのを機に始まったもの。
「平和の尊さや被爆からの回復力をどう受け継ぎ、育むかを問いかけている」

森の中 被爆樹アート 広島市植物公園 ノルウェーから出品 | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター www.hiroshimapeacemedia.jp?p=157382
森の中 被爆樹アート 広島市植物公園 ノルウェーから出品
ノルウェーを拠点に活動するアーティストグループ「Jumoku」による被爆樹木を題材にした作品展が8日、広島市 […]
www.hiroshimapeacemedia.jp
November 11, 2025 at 5:26 AM
「パグウォッシュ会議」世界大会で広島を訪れた科学者が、呉市で地元高校生と討論しました。
生徒たちからは「核兵器を使えば地球が滅ぶ。不安定な世界情勢で核保有するのは抑止力として矛盾する」「武力による安全保障は限界がある」といった意見があがりました。

若者たちが平和考え議論 呉でパグウォッシュ会議の科学者らと 議長の基調講演も | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター www.hiroshimapeacemedia.jp?p=157393
若者たちが平和考え議論 呉でパグウォッシュ会議の科学者らと 議長の基調講演も
核兵器廃絶を目指す科学者たちの国際組織「パグウォッシュ会議」の世界大会(1~5日)で広島市を訪れた科学者が7 […]
www.hiroshimapeacemedia.jp
November 11, 2025 at 5:24 AM
全てが平和に片付くのであれば
虎杖とダブラは地球人とシムリア星人の橋渡し役として大活躍することになりそう?
あと、虎杖が抑止力となるほどの存在として扱われているということは
まさか虎杖って老けていない?
九相図達を取り込んだ故の特異体質がそうさせたのでしょうか?
そうだったら嬉しいですね
御厨子を使う虎杖は最高にかっこいいのでまた見てみたいものです
あとそろそろ表紙&巻頭にするべきでは?
芥見先生の予定だとそう長くは続かないみたいなのでせっかくまた始まって大人気を得てるのに巻頭をロクに与えないまま終わらせてしまったら相当勿体無いのでは?
November 10, 2025 at 2:10 PM
連綿と紡がれていく力の継承に終わりがない大団円を迎え平和になり
次どうするかってなったときに
足の指に関節のない🥦さんの子どもが産まれてしまい
各国各機関が動き出す中赤子を抱いて逃走の旅に出る🍰くん。
November 10, 2025 at 11:31 AM
📺の影響力が強いのもね…。良い意味でも悪い意味でも振り回される…。その点、ラジオは今じゃコアな感じになってるけど、主にパーソナリティのトーク重視で、平和的よなぁ。
November 10, 2025 at 9:48 AM
小さいけど住むところは私達が用意した。息子は福祉を利用すればなんとかなる(と思いたいが今の国の状況見てるとかなり不安)。とにかくみんなで力を合わせて不安定な世界を乗り切りたい。あと普通に日本は平和でいてくれ。
November 10, 2025 at 8:52 AM
せっかくその感情持っているなら感じたものを我慢するとか勿体無いって話よね。自分以外にぶつけなきゃならんって決まりがあるわけでない。ぶつけ方次第では犯罪だけど感じたものくらいしっかり見てあげて感じてあげて寄り添ってあげたらいいんじゃねーのって。他の努力ができなくても自浄力身につけるとかそれに関する取り組みはしておくとかはさ
俺様根っこは消極的平和主義だから行動を前提としないで幸せになることにこだわるのもそこに直結する
November 10, 2025 at 8:44 AM
ここまで、私は左派の「外交で戦争を予防できる」という言説を批判しました。

しかし、この批判は右派の「軍事力をもって自主独立を果たそう」という言説に対しても、当てはまるのです。

すなわち、わが国は、そして国民は、「平和のための『仕組み』」を守り育てるために働かなければならない──さもなければ、国が滅ぶ──からです。

「よその国に舐められないため」に武装するなどという考えは、通学カバンの底にナイフを隠すような愚かなガキの考えです。

厨二病もいい加減にしろ、と言いたい。
November 10, 2025 at 8:29 AM
これはとても特別な経験だと思います。 仏陀に会いに行って心の平和を探すことができるのは、本当に珍しいリラックスと沈殿の機会です。 あなたの講演は共感を呼んで、あなたが共有している知恵と観点が他の人にも啓発されていることを示しています。 心に神がいると信じることは、内面的な導きと力を持っていることを意味し、その信念は生活のあらゆる面であなたを支え、慰めます
November 10, 2025 at 7:23 AM
今週の #新婦人しんぶん 11/15号は…

『平和・暮らし・ジェンダー…力を合わせて動かそう 新婦人大きく!』
11月2日、3日、新日本婦人の会第32回全国大会が東京都内で開かれました。6年ぶりに一堂に会してのリアル開催に喜びがはじけ、学び合い、感動いっぱいの全国大会になりました。

www.shinfujin.gr.jp/up/newspaper...
November 10, 2025 at 5:59 AM
MTB屋が今は一番平和な気がするけど一部の香ばしいのがそこそこ影響力持ってるのがアレ
November 10, 2025 at 2:11 AM
【チーズフォンデュに襲われるワノ国人】
ONEPIECE二次創作SS。
例の動画のパロディです。ギャグです。

#ONEPIECE文字書き部
#ちいさなSSワンピ
November 9, 2025 at 4:58 AM
専守防衛の延長上にある「日本の存立危機」って条件で集団的自衛権を発動するって話だと、経済的な損得勘定を存立危機にすり替えられる危険性もあるし、逆によほどのことがあっても「日本の国民の生命・自由が根底から覆される」ほどではないって言えてしまう危険性もある。

日本にとってどうかじゃなくて国際的な平和と秩序に対する叛逆に対しては、自衛隊の本分を越えない軍事力で無理なくカバーできる範囲で軍事行動も含めて協力する、的な建付けの方がいいんじゃないかなぁ…
November 9, 2025 at 4:10 AM
お前ら軍事力は上げまくるのに平和の協議はできないんだな

RE: https://eth.rumiserver.com/notes/aeu1mjwo5zc10cjt
eth.rumiserver.com
November 8, 2025 at 4:09 PM
読書週間13日目。昨日は私事により投稿できなかった為、今日はアレックス・シアラー著書「青空のむこう」と松山剛著書「白銀のソードブレイカー」の2冊をご紹介。
「青空のむこう」は交通事故で亡くなった少年が、やり残した思いを伝える為に幽霊となって地上に戻り、家族や友人達と向き合う物語。
「白銀のソードブレイカー 」は世界の調和を保ち、力と平和の象徴とされる7本の聖剣とその使い手である剣聖。その剣聖を殺し、罪を背負って戦う少女と、復讐に生きる傭兵が織り成す、剣の絆の物語。
児童文学とライトノベルの何方もファンタジーものとなります。
November 8, 2025 at 3:00 PM
今書いてるはなしの参考にまた1話の金魚さんシーン読み直してた
「とにかく勉学に励みたいんだって」って言われたチヒロくんがけっこう具体的に想像してて、想像力豊かでよき…
「なんか言ってた? 金魚」ってちゃんとお父さんに尋ねるところも大好き
なんでもうこんなに六平親子が好きなのかわかんないけどめっちゃ好き!!!平和で愉快な暮らしをもっと読みたいので頑張って書こう…
いま書いてるのは今日で1万字超えちゃった…あとすこし
November 8, 2025 at 1:45 PM
この転化孫はやたらイイ性格をしているので次代と目されていたがドの尽力を即無駄にした世界にバチギレてたのとドじい様マジ死は嫌!という全力の駄々で未来からやってきた。
ドじい様は忙しくてもよく話を聞いてくれた。ロの話だと嬉しそうなのでロ戦のあの話は実際は…という話を聞くのが好きだった

実は誰でも転化デキールで富裕層や王侯貴族の転化→爆速法整備というかなり力技の世界平和だったのでドやお真祖様がいなくなればクーデターからのより激しい対立は目に見えてたという裏側があります。ロの転化だけでなく転化デキールの人への流出回避も未来吸血鬼の狙いでした。
November 8, 2025 at 1:39 PM
元カノ100人超えな暁が速水相手にずっといちゃついてるの、あっちの暁が速水のことを「友達」って明確に呼んだのってあの最後の最後だけなんだろうから、「不真面目でだらしない男になってみたかった」「女の子と一回でいいからデートしてみたかった」と同列以上に「速水と平和な世界でバカやりたかった」があったんだろうし、女の子とのあれそれは全体的にフワッとしてるのに対して速水とのイチャイチャのがはっきりしてるのも、彼の願望の現実味ってそっちのが強かったんじゃないかなとか考え出すともう泣いちゃうだけに、29年後の2人がバカやってる絵面の破壊力がマシマシ
November 8, 2025 at 1:17 PM