🌿ローマ人親友夫妻の日本旅行。
中部地方や北陸の山村を歩く旅から東京・新宿に戻ってきた。
新宿駅で迷子になったそう。
信州のお土産にわさび豆と栗羊羹。渋い。
🌿北鎌倉から鎌倉を歩く小旅行を案内。
地元民の道を選んで混雑を避け、ゆったり歩けたのでとても喜ばれた。
円覚寺〜東慶寺〜浄智寺(周辺のみ、小津安二郎の話など交えて)〜亀ケ谷坂〜英勝寺(竹林)〜鶴岡八幡宮〜若宮大路〜鎌倉駅から江ノ電で長谷駅〜高徳院(鎌倉大仏、拝観後に長谷の和菓子屋で芋羊羹を食べおいしいと大喜び〜長谷の浜〜長谷の浜から由比ヶ浜まで日暮前のビーチをゆっくり歩く〜由比ヶ浜のビーチから鎌倉駅まで徒歩。
🌿ローマ人親友夫妻の日本旅行。
中部地方や北陸の山村を歩く旅から東京・新宿に戻ってきた。
新宿駅で迷子になったそう。
信州のお土産にわさび豆と栗羊羹。渋い。
🌿北鎌倉から鎌倉を歩く小旅行を案内。
地元民の道を選んで混雑を避け、ゆったり歩けたのでとても喜ばれた。
円覚寺〜東慶寺〜浄智寺(周辺のみ、小津安二郎の話など交えて)〜亀ケ谷坂〜英勝寺(竹林)〜鶴岡八幡宮〜若宮大路〜鎌倉駅から江ノ電で長谷駅〜高徳院(鎌倉大仏、拝観後に長谷の和菓子屋で芋羊羹を食べおいしいと大喜び〜長谷の浜〜長谷の浜から由比ヶ浜まで日暮前のビーチをゆっくり歩く〜由比ヶ浜のビーチから鎌倉駅まで徒歩。
楽しく旅行して貰えると嬉しいな!🥰
楽しく旅行して貰えると嬉しいな!🥰
うーん
やっぱり北陸は日本酒🍶ですね
私が直ぐ忘れちゃうからって おすすめリスト迄作ってくれて
握りしめていってきますよ🛫
又すぐ
お会いするの楽しみにしています💕
いろいろお土産話聞いてね!( ̄- ̄)ゞ
15日から 私が癒しのお返し
お届けします🌷
麗香🎵
うーん
やっぱり北陸は日本酒🍶ですね
私が直ぐ忘れちゃうからって おすすめリスト迄作ってくれて
握りしめていってきますよ🛫
又すぐ
お会いするの楽しみにしています💕
いろいろお土産話聞いてね!( ̄- ̄)ゞ
15日から 私が癒しのお返し
お届けします🌷
麗香🎵
愛知をはじめ関東北陸中国九州と様々な地域から20人を超える方々が集まり、賑やかで楽しい時間でしたね。
その中の余興としてリアル軌跡でポン(クイズと曲名当て)を企画進行しましてつたない流れながらも楽しかったという声もあってホッとした次第です。
二次会はカラオケで軌跡曲を堪能。
今日のランチ会では名古屋と言えば台湾ラーメンという事で味仙に数名が集まり辛さに耐えつつおしゃべりをして散会、たくさんのお土産もいただき帰宅の途につきました。
リアルで会話すると情報量も栄養素もマシマシになりますね…また機会を探して参加したいです。
愛知をはじめ関東北陸中国九州と様々な地域から20人を超える方々が集まり、賑やかで楽しい時間でしたね。
その中の余興としてリアル軌跡でポン(クイズと曲名当て)を企画進行しましてつたない流れながらも楽しかったという声もあってホッとした次第です。
二次会はカラオケで軌跡曲を堪能。
今日のランチ会では名古屋と言えば台湾ラーメンという事で味仙に数名が集まり辛さに耐えつつおしゃべりをして散会、たくさんのお土産もいただき帰宅の途につきました。
リアルで会話すると情報量も栄養素もマシマシになりますね…また機会を探して参加したいです。
あと、昨日の鯛を勝手に切って勝手に焼いた
あと、昨日の鯛を勝手に切って勝手に焼いた
中部地方北陸では……になると「新潟!!米!!」になるし、愛知県豊田市では……は「TOYOTA!車!」になるので
あと静岡が茶とか、学生時代に行った長野のお土産コーナーぶどうと桃推されてたなーとか🍇🍑
中部地方北陸では……になると「新潟!!米!!」になるし、愛知県豊田市では……は「TOYOTA!車!」になるので
あと静岡が茶とか、学生時代に行った長野のお土産コーナーぶどうと桃推されてたなーとか🍇🍑
#今日のダックスさん
#今日のダックスさん
金沢駅のお土産街で買える「ぶった農産」の「こんか漬け」おすすめ。
ほかほかご飯がどんどん進む!
食べきりサイズで売ってるのもうれしい。
金沢駅のお土産街で買える「ぶった農産」の「こんか漬け」おすすめ。
ほかほかご飯がどんどん進む!
食べきりサイズで売ってるのもうれしい。
今日は北陸と九州からの
お客様💐
遠方の方から🚃🚅
わざわざこの為に
尾張まで来てくださってありがとうございます❤️
お土産も美味しく頂きますね☺️❤️
年内にまた来てくださることなので
楽しみにお待ちしてます🎄
次回は水曜日❤️
水木日曜と、ご予約ありがとございます☺️
まだまだ🈳あります😋
今日は北陸と九州からの
お客様💐
遠方の方から🚃🚅
わざわざこの為に
尾張まで来てくださってありがとうございます❤️
お土産も美味しく頂きますね☺️❤️
年内にまた来てくださることなので
楽しみにお待ちしてます🎄
次回は水曜日❤️
水木日曜と、ご予約ありがとございます☺️
まだまだ🈳あります😋
「俵屋のじろあめ」と「北陸紀行」。
じろあめは「砂糖不使用で半沢直樹の大好物」らしい。知らんけど...
あと、金沢全く関係ないけど、「羽二重餅」。この前、買って帰ったとき美味かったので。
「俵屋のじろあめ」と「北陸紀行」。
じろあめは「砂糖不使用で半沢直樹の大好物」らしい。知らんけど...
あと、金沢全く関係ないけど、「羽二重餅」。この前、買って帰ったとき美味かったので。
お土産コーナーでやたらカレーがあったのそういう事ね
松井秀喜カレー売ってた
チャンカレは西日本に見せないから知らなかった
金沢で九谷焼の招き猫がかわいらしくて買って帰った
お店の人が金の価格が高騰してて、本来なら金箔貼るところをアクリル絵の具を塗って価格を抑えるのに苦労してるって言ってた
作家さんによって目の入れ方とか違うとかも言ってた
北陸は芸術が盛んな地域だと感じた。多くの作家やデザイナーを輩出している有名美大とかあるみたいね
マリオの生みの親の宮本茂さんが金沢美術工芸大の出身
www.toulife.jp?pid=186948450
お土産コーナーでやたらカレーがあったのそういう事ね
松井秀喜カレー売ってた
チャンカレは西日本に見せないから知らなかった
金沢で九谷焼の招き猫がかわいらしくて買って帰った
お店の人が金の価格が高騰してて、本来なら金箔貼るところをアクリル絵の具を塗って価格を抑えるのに苦労してるって言ってた
作家さんによって目の入れ方とか違うとかも言ってた
北陸は芸術が盛んな地域だと感じた。多くの作家やデザイナーを輩出している有名美大とかあるみたいね
マリオの生みの親の宮本茂さんが金沢美術工芸大の出身
www.toulife.jp?pid=186948450
駅の金沢百番街店で買った。せんべいは日持ちするので後になりがち、北陸はこれでおしまい。
以前にお土産でいただいたせんべいが美味しかったので、別種類のせんべいと大福も買ってみた。
大福は餅部分が分厚くて、ふたばの豆もち気分でかぶりつくとめっちゃもちもちしている。さすが米どころだ、どれも良いぞ。
#甘党部
駅の金沢百番街店で買った。せんべいは日持ちするので後になりがち、北陸はこれでおしまい。
以前にお土産でいただいたせんべいが美味しかったので、別種類のせんべいと大福も買ってみた。
大福は餅部分が分厚くて、ふたばの豆もち気分でかぶりつくとめっちゃもちもちしている。さすが米どころだ、どれも良いぞ。
#甘党部
石川、北陸おやつ美味しいのいっぱいあるよ…
石川、北陸おやつ美味しいのいっぱいあるよ…
アッアッ既に目がめちゃくちゃ悪いのでこれ以上悪くならないようにしますね(震え声)
へええ!物販も整理券やったんですね!なんて画期的な…
それは確かに…!あんなに沢山のお土産本当にありがとうございました!大事に部屋に飾っています😭✨
実は北陸はそういうイベントがまじでないのでこんちゃ来ると規格外の混み方します(小声)
ああそれは…合わないお酒に起きるやつ…!是非合うお酒を飲んでください…!ちなみに私は日本酒でそうなります(絶望顔)
いいですねえ…酒盗とかたこわさとかも追加してグッと飲みたいです🤤
アッアッ既に目がめちゃくちゃ悪いのでこれ以上悪くならないようにしますね(震え声)
へええ!物販も整理券やったんですね!なんて画期的な…
それは確かに…!あんなに沢山のお土産本当にありがとうございました!大事に部屋に飾っています😭✨
実は北陸はそういうイベントがまじでないのでこんちゃ来ると規格外の混み方します(小声)
ああそれは…合わないお酒に起きるやつ…!是非合うお酒を飲んでください…!ちなみに私は日本酒でそうなります(絶望顔)
いいですねえ…酒盗とかたこわさとかも追加してグッと飲みたいです🤤
割と喜ばれる北陸土産だけど当たり外れがあるんですよね〜
割と喜ばれる北陸土産だけど当たり外れがあるんですよね〜
海外土産ならずとも、地方への土産にも虎屋のミニ羊羮と鳩サブレーは間違いないと思ってる(というか私が上京したときに絶対に買って帰るセット)。
虎屋は京都にもあるしきっと他の都市にもあるのだろうけど、北陸ではなかなかお目にかかれないので…!
海外土産ならずとも、地方への土産にも虎屋のミニ羊羮と鳩サブレーは間違いないと思ってる(というか私が上京したときに絶対に買って帰るセット)。
虎屋は京都にもあるしきっと他の都市にもあるのだろうけど、北陸ではなかなかお目にかかれないので…!
朝は海鮮丼定食を食べて温泉には入り
帰る途中でおわら玉天をお土産で購入
朝は海鮮丼定食を食べて温泉には入り
帰る途中でおわら玉天をお土産で購入
人気の焼き菓子「りんごのささやき」が、発売10周年で150万箱を突破。特別キャンペーンや商品開発の背景をご紹介します。