#半衿
いざ着付け!と思い立ってやっと思い出した事実

・長襦袢に半衿つけてない
・長襦袢に衣紋抜きつけてない
・振袖に伊達衿つけてない

………😇

無理やり美容衿かぶせて衣紋抜きをもうけ、その上から半衿をつければいいかしら……
November 9, 2025 at 2:07 PM
【刺繍入 半衿】新品 半襟 ポリエステル 薄グレー地 刺繍(ふくら雀)人気のくすみカラー◆和装小物

3,600円

item.rakuten.co.jp/yousai/b8288...
November 7, 2025 at 9:27 AM
おはようございます❣️
11月5日(水) 10⇒17℃湿度77%

一昨日から半衿と格闘中‼️
白襦袢についてた半衿が黄ばんでいた⇒漂白して付け直すが解消されず❓...これその下にもう1枚付いてる...2枚外してまた漂白...👈イマココ
実家から持参した着物に加えて母の遺品となった着物がおよそひと棹👘💦娘達の振袖もあったりして😭整理しないままの我が家😭襦袢を探すだけでも一苦労😭
着物についての知識がなく以前習いたいと申し出ても舅姑に却下されたままでした
来年は基本だけでも習得したい❣️折角の着物ですものね❣️頑張れ私🐽
#犬部(昨日の朝散歩)
November 4, 2025 at 9:53 PM
おはようござイ!ます( ̄^ ̄)ゞ

とりま半衿だけなのでそこは楽ちんなんですけど付けるのが苦手な野郎なのです🤣🤣🤣
今まで親任せにしていたばちが見事に的中🎯しております😂😂😂
何事も経験!と自分に言い聞かせ後回しにしていた事を少しずつでも習得したいと思う今日この頃…何言ってんだか笑笑
亡き母の呆れ顔が目に浮かびます🤣🤣🤣
November 4, 2025 at 11:09 PM
もともとアンティーク着物が好きで着物を着だした私。最初から半襦袢やらうそつき衿だったし、身長があるので対丈で着たりしていたので、どんな着物スタイルでも全く抵抗なし。
しかし、着物業界はなぜきちっと着物を着せたがるのか…
👘着付け教室 西鉄久留米駅徒歩5分
nekonote-company.com/kimono-weari...
着付け教室
道具を使わず紐だけで着る、昔ながらのシンプルな着付けを学べます。肌着、裾除け、足袋以外は無料で貸出いたします。レッスンは予約制。ご都合の良い日時をお選びいただけます。まずはお問い合わせください。着付け道具の購入、着物の販売会など一切ありませ...
nekonote-company.com
October 30, 2025 at 9:09 AM
長着だけだと「眠たいかな」というものも、帯や半衿の色でグッとカジュアルになったり面白いですよね
October 25, 2025 at 12:41 PM
この秋、初の袷👘
ちょっとマニッシュな格子柄に影絵風メルヘン半幅帯。ポイントはキラキラ✨インド刺繍半衿です😘
#青空着物部
October 23, 2025 at 12:29 PM
よーーーーし、明日はおやすみなので5億年ぶりにミシン仕事だ。元々半衿の大きさで指定できればこんな苦労もしなくていいんだが…(ものぐさすぎる)
October 23, 2025 at 11:06 AM
縦に半衿広く出してあの刺繍量。
よく刺繍部分足りてるな…無地場出てないし長いの作ってあんのかな…やっぱ身体の厚みに取られないから刺繍出るのかな…とか謎な事を思いながら見てました😚

抱き幅の狭いアンティークを着た時に1度縦に広く半衿出したけど(あそこまででは全くないけど)自分に似合ってる似合ってないは置いといて、自分が好きな理想形としては前から見ておぼこい衿合わせ&たっぷり見せな舞妓さん的な感じだから縦長に見せるとシャープになるなぁ…
と思った記憶。

面白いねぇ\(*ˊᗜˋ*)/💕
October 18, 2025 at 4:19 AM
前の五千円札だった樋口一葉を思い出す半衿の出し加減。
明治の流行りっスね〜。

あの(樋口一葉の)着物と半衿のバランスは首元がスーツと詰襟シャツみたいに感じて。
(項にほぼぴったりみたいな)
私は首短いし太いから首掴まれてるみたいなグゲッてなる感覚で無理なのだ。
ばけばけは衣紋ほんのり抜いてあるし女優の皆様スレンダーだから見てて苦しそう感は一切ないけど。
October 18, 2025 at 4:10 AM
ばけばけ、お着物の半衿が綺麗。
今日の北川景子さんのお着物、帯までとても素敵。
見せ方も時代なのか、幅広くて美しいね。
October 16, 2025 at 12:53 AM
今日しゃぶリながらダブルメガネーズに色々質問をして教えてもらったんだけど。
「顔ってどこまで?」
「首のへんまでだよ!」
だから半衿にファンデーション付くとか言うのか。わたし顔面平たい前面だけに塗ってた。日焼け止めも。カオナシ部分。

そんでさ、「ねこの額ほどの土地」とか言うじゃん?狭い例えで。
あれ、どこまで額なんだろうね。
耳の間から背中にかけて、境目ないじゃん?あそこまで含めると猫の額存外に広大だ。

と、くだらないことばかり考えているがお化粧テクニックは遅々として進歩しないのである。
根気よく優しくばかにもわかるようにおしえてくれるフォロワー、ほんと尊い。みんな幸せになれ。
October 12, 2025 at 2:45 PM
#阿選忌

弔いにかえて偽王ぽい半衿をつけたり馬面裙を縫ってみました。
October 9, 2025 at 11:00 PM
ばけばけの半衿ガバッと出てる着こなし可愛いね、あと岡部たかしも可愛いね
October 8, 2025 at 11:45 PM
今の朝ドラ内の、半衿を大きく出す着付けがかわいいというらくがきです 
ギラくん役の俳優さんが出てて嬉しいけど今日でもう出番終わりなのかな…
October 8, 2025 at 3:43 AM
いつのまにか衣紋ぬきがなくても消えない衣紋と消えない半衿の着付けができるようになったのだ
あとはズレない背中心だ… がんばれおれ
October 7, 2025 at 10:27 AM
朝ドラ「ばけばけ」
半衿を広めに見せるタイプのゆったり着付けすてき。
池脇千鶴さん最高。(映画『うさぎドロップ』もすばらしかったです!)
「一方その頃」史上これはかなりの「一方その頃」だったので、いろいろたいへんな物語なのにちょっと笑ってしまった。
October 1, 2025 at 11:23 PM
お色の雰囲気は近いかな。全体は白地で確かこんな感じの植物系の柄で、花?に水色が入ってた。帯がベージュ系だったかなあ…半衿のオレンジと合わさって全体で「あっ雲次さんだ〜にこっ!」でした。
その五条氏の浴衣は雲さんコーデに使えそう(笑)
October 1, 2025 at 12:19 AM
今年最後に浴衣でミャクミャクカラーコーデで、母と大阪万博に行って来ました✨️

インド刺繍リボンを美容襟(うそつき襟)に半衿にして、着物風の浴衣コーデ!
浴衣は遠目で見たら、ミャクミャクさんに見えるかな〜?と思った椿と猫ちゃんの柄🐈‍⬛

帯飾りっぽく、雑貨屋さんで見付けたうさミャクさんをお供に😊

小さくて、おはしょり出なかったので対丈で着ました😅
おはしょりの処理しなくて良い分、対丈の方が楽かも…🤭

#大阪万博2025
#Expo2025
#ミャクミャクカラーコーデ
#今日の着物
#浴衣
#着物女子
#普段着物
#着物コーディネート
#kimono
#着物
September 28, 2025 at 7:55 AM
ビアズリー「サロメ」の半衿、発送しました!
着物を着るとヨカナーン生首は見えなくなり、自動的にセンシティブ表示になります。
shop.nekonote-company.com/items/100806...
#着物 #着物好きさんと繋がりたい
September 26, 2025 at 9:56 AM
ガシャドクロ羽織りもいいな…
ドクロってのホラーっぽくていいな…
衝動買いした半衿とか羽織り紐とおそろっちで蜘蛛柄に帯揃えるのもいいな…

私はなにになりたいんだ←いまここ
September 16, 2025 at 12:37 PM
ミモザの半衿が昨日完成しました✨👏
人生2度目の我流フランス刺繍にしてはまぁまぁいい感じなんじゃないかなと自画自賛しておきます。
指めっちゃ痛かったけど楽しかったです☺️

🪡青空ちくちく部
March 13, 2024 at 4:20 AM
ルミロックのギラヘコ、今日時点でもう全部売り切れたみたい…😭まあそうよな…半衿や足袋が1〜2個買えちゃうくらいの値上げ幅だもんな……やっぱ催事初日朝イチに突撃しないとダメだったか……午前休でもとって行けばよかったけど、今流石に繁忙期すぎて_(:3 」∠)_
August 22, 2024 at 5:06 PM
【オーダー半襟ご紹介】
既存柄の地色違いをご依頼頂きました。

黒はちょっと苦手とのことで、ミントグリーンなバステト神𓃠💕
トルコ石ぽさもありますね。

オーダーありがとうございました💕

手描きなので、色々融通ききますよ💪

#和彩彩 #半襟 #半衿
October 17, 2024 at 1:13 PM
半衿を縫い付けるのに30分以上かかってしまった。明日はお茶のお稽古行きたくない😢
April 11, 2025 at 3:26 PM