#博多総合車両所
82A「のぞみ82号」はF3編成が、9353A「のぞみ353号」はX64編成が運用された。このうちJ編成•G編成•X編成の奇数番号の編成が幹トウ(東京交番検査車両所)に、偶数番号の編成が幹オサ(大阪交番検査車両所)に、F編成が幹ハカ(博多総合車両所)にそれぞれ所属している。※11月9日撮影。
#N700系
November 11, 2025 at 5:14 AM
博多総合車両所 着発1番線→博多11番のりば
博多南線特急 522-7007
博多11番発無くなってた
October 27, 2025 at 12:06 AM
今日は、博多総合車両所で開催された、新幹線ふれあいデーに参加してきました🚄
いっくんは、念願のドクターイエローだった筈なのですが、500系の方が、良かったみたいで、乗れるミニ新幹線は、500系を選んでいました😅
終わってからは、博多南から、新幹線で博多へ移動しましたが、いっくん曰く、レールスターは新幹線ではないそうです😓
まぁ、確かに、在来線区間で特急扱いですからねw
#新幹線ふれあいデー
#博多総合車両所
#ドクターイエロー
October 12, 2025 at 1:51 PM
640A「ひかり640号」〜719A「こだま719号」はG30編成が、78A「のぞみ78号」〜235A「のぞみ235号」はK1編成が、704A「こだま704号」〜509A「ひかり509号」はF20編成が運用された。このうちJ編成•G編成•X編成の奇数番号の編成が幹トウ(東京交番検査車両所)に、偶数番号の編成が幹オサ(大阪交番検査車両所)に、F編成•K編成が幹ハカ(博多総合車両所)にそれぞれ所属している。※9月7日撮影。
#N700系
September 9, 2025 at 4:02 AM
は、JR海の315系C125編成+C126編成の日本車両出場試運転や、JR西の700系E3編成博多総合車両所出場試運転などのトピックスがあります。
🌸 雰囲気や感情 🌸
最近のニュースは、明るい話題と暗い話題が混在しているようです。INFJタイプの人は、共感力が高く、痛々しい話題にメンタルがダメージを受けることがあるかもしれません。そんなときは、ニュースから距離を保つことも大切です。
# 最新ニュース # 皇室 # 経済 # 鉄道 # 社会問題
September 6, 2025 at 12:50 AM
ふるさと納税で新幹線の聖地へ!現役整備士が案内する「博多総合車両所」内部潜入ツアー限定登場、500系運転台見学も
#鉄道ニュース #JR西日本 #イベント #博多総合車両所 #新幹線 #車両
鉄道ニュース
ふるさと納税で新幹線の聖地へ!現役整備士が案内する「博多総合車両所」内部潜入ツアー限定登場、500系運転台見学も #鉄道ニュース #JR西日本 #イベント #博多総合車両所 #新幹線 #車両
rail.f-frontier.com
September 2, 2025 at 3:44 AM
JR西日本 – 那珂川市・春日市へのふるさと納税返礼品として「博多総合車両所見学ツアー」を出品 → twitfukuoka.com?p=367396
August 14, 2025 at 10:23 AM
新幹線の裏側を探る特別な体験!博多総合車両所見学ツアー#福岡県#那珂川市#新幹線#ふるさと納税#博多総合車両所

ふるさと納税の返礼品として、新幹線車両所の見学ツアーが登場。整備士の案内で新幹線の魅力を体感!
新幹線の裏側を探る特別な体験!博多総合車両所見学ツアー
ふるさと納税の返礼品として、新幹線車両所の見学ツアーが登場。整備士の案内で新幹線の魅力を体感!
news.3rd-in.co.jp
August 14, 2025 at 1:34 AM
JR西日本「新幹線ふれあいデー」博多総合車両所イベント、2025年も
#鉄道イベント #JR西日本 #子鉄 #山陽新幹線 #電車
鉄道ニュース
JR西日本「新幹線ふれあいデー」博多総合車両所イベント、2025年も #鉄道イベント #JR西日本 #子鉄 #山陽新幹線 #電車
rail.f-frontier.com
August 13, 2025 at 2:42 AM
ドクターイエロー、ONE PIECE 新幹線がやってくる!博多総合車両所公開有料イベント「新幹線ふれあいデー」開催 → twitfukuoka.com?p=366105
August 1, 2025 at 11:40 AM
博多で新幹線の魅力を体感「新幹線ふれあいデー」開催情報#福岡県#那珂川市#ドクターイエロー#博多総合車両所#新幹線ふれあいデー

博多総合車両所で行われるイベント「新幹線ふれあいデー」の詳細を紹介。技術紹介や撮影企画など魅力盛りだくさん!
博多で新幹線の魅力を体感「新幹線ふれあいデー」開催情報
博多総合車両所で行われるイベント「新幹線ふれあいデー」の詳細を紹介。技術紹介や撮影企画など魅力盛りだくさん!
news.3rd-in.co.jp
August 1, 2025 at 7:08 AM
80A「のぞみ80号」〜29A「のぞみ29号」はK3編成が、706A「こだま706号」〜641A「ひかり641号」はK9編成が、82A「のぞみ82号」〜9351A「のぞみ351号」はX67編成が運用された。このうちJ編成•G編成•X編成の奇数番号の編成が幹トウ(東京交番検査車両所)に、偶数番号の編成が幹オサ(大阪交番検査車両所)に、F編成•K編成が幹ハカ(博多総合車両所)にそれぞれ所属している。※6月29日撮影。
#N700系
July 6, 2025 at 2:27 AM
~まもなく引退を迎える500系車両と共に~「夏休み!カンセンジャーと行く500系大満喫の旅」について

tabiwa by WESTERでは、2027年を目途に営業運転を終了する500系車両の1本がまもなく引退を迎えることに伴い、当該車両を活用した旅行プラン「夏休み!カンセンジャーと行く500系大満喫の旅」を以下のとおり発売します。山陽新幹線公式キャラクター「カンセンジャー」のアクションショー、山陽新幹線や500系にまつわるクイズ、博多総合車両所への入線体験、車体の洗浄体験など、鉄道ファンのお子様を対象とした盛りだくさんのお楽しみメニューをご用意します。…
~まもなく引退を迎える500系車両と共に~「夏休み!カンセンジャーと行く500系大満喫の旅」について
tabiwa by WESTERでは、2027年を目途に営業運転を終了する500系車両の1本がまもなく引退を迎えることに伴い、当該車両を活用した旅行プラン「夏休み!カンセンジャーと行く500系大満喫の旅」を以下のとおり発売します。山陽新幹線公式キャラクター「カンセンジャー」のアクションショー、山陽新幹線や500系にまつわるクイズ、博多総合車両所への入線体験、車体の洗浄体験など、鉄道ファンのお子様を対象とした盛りだくさんのお楽しみメニューをご用意します。 ぜひ夏休みの思い出に、500系を満喫する旅をお楽しみください。 1.旅行プラン概要 (1)催行日 2025年7月27日(日) (2)運行区間・時刻 新大阪(9:05発)/新神戸(9:19発)/姫路(9:37発)→ 博多総合車両所(12:50着・13:47発)→博多(13:55着) ※新大阪、新神戸、姫路のいずれかの駅よりご乗車いただけます。 ※着発時間は予定です ※博多総合車両所内での降車はありません ※新大阪→博多の片道乗車プランとなります。 (3)お楽しみメニュー ・お客様ご乗車の各号車でカンセンジャーショーを実施します。 ・山陽新幹線や500系にまつわるクイズ企画を実施します。 ※正解者にはツアーオリジナルグッズをお渡しします。 ・お客様ご乗車の各号車で山陽新幹線乗務員によるおもてなしを実施します。 ・途中、駅ホーム上での記念撮影が可能な停車駅を設けます。 ・博多駅からそのまま博多総合車両所に入線し、車内から車体洗浄を体験いただけます。 ・昼食は新幹線にちなんだお弁当をお渡しします。 ・お客様のお座席にツアーオリジナルヘッドカバーをつけます。 ・お客様ご乗車の各号車で車内販売を実施します。 ・オプションをご購入いただくと車内放送を体験いただけます。 (※申込多数の場合は抽選となります) (4)旅行代金 大人お1人様19,800円、子供お1人様15,800円 ※新大阪、新神戸、姫路発/オプションなしの場合 ※オプション追加代金:車内放送体験はお一人様2,000円(子供のみご参加いただけます) ※座席種別加算代金:元グリーン車6号車乗車プランは1,000円増(大人子供同額) (5)発売日時 2025年6月5日(木)13時~ (6)その他 ・大人1名様以上でお申し込みください。(大人の方のみの参加も可能です) ・子供代金(小学生)のお子様のみのお申し込みはできません。必ず親権者の同伴が必要となります。 ・その他詳しくは「西の日キャンペーン」をご確認ください。 2.旅行プランのお申込み tabiwa by WESTER内「tabiwaトラベル」にて限定発売します。「西の日キャンペーン」ページよりお申込みください。 ※「西の日キャンペーン」ページURL: ※お電話でのご予約は受け付けておりません。インターネットにてお申込みください。
neopress.jp
June 5, 2025 at 10:39 PM
2025/5/24~25運転 サロンカーEXPOなにわ
5月16日から17日にかけて、団体臨時列車「サロンカーEXPOなにわ(団体名、大阪DC大阪来てなサロンカー玄海」が
(回送で熊本操~博多)博多~折尾~門司~下関~大阪間で運転された。
JR西日本網干総合車両所宮原支所の14系サロンカーなにわ5両を使用したもので
このうち、下関~大阪間を下関総合車両所運用検修センターのEF65-1133が牽引した。
「サロンカーEXPOなにわ」のヘッドマークが掲出された。
May 25, 2025 at 11:24 AM
2025/5/25運転 N700S系J0編成試運転
5月25日、JR東海東京交番検査車両所所属の
N700S系16両(J0編成)が試運転ため
博多総合車両所~博多~新大阪~大阪第一車両所間で運転された。
May 25, 2025 at 11:20 AM
1週間を写真で振り返る「Weekly Select」 。写真は9日、JR西日本の博多総合車両所で報道陣に公開された「ONE PIECE新幹線」の車両内です。 #ONEPIECE

写真特集
mainichi.jp/graphs/20250...
April 14, 2025 at 2:38 AM
山陽新幹線は10日、新大阪(大阪市)―博多(福岡市)間の全線開業から50年を迎えました。新幹線の「ホームドクター」とも呼ばれるJR西日本博多総合車両所(福岡県那珂川市)の検査を取材し、安全運行にかける社員の思いを聞ききました。

写真特集
mainichi.jp/graphs/20250...
March 10, 2025 at 1:43 AM
京都てっぱくの500系講演聞きに行ったら、500系開発チームにいた副館長自ら講演してくださったんだけど、
自己紹介でご自身の経歴について触れる際、てっぱくの前は博多総合車両所の所長?だったことに触れて「重大インシデントでは皆さまにご迷惑をおかけしました…」て言ってはっておお………となった。
March 6, 2025 at 7:00 AM
2025/1/24運転 923形T5編成ドクターイエロー機器調整後試運転
1月24日、JR西日本博多総合車両所所属でJR東海東京交番検査車両所に常駐する
923形7両(ドクターイエロー、T5編成)が
機器調整後試運転のため東京~新大阪~博多間で運転された。
January 24, 2025 at 8:58 AM
2つの写真は年代が違う

JR西日本 
博多総合車両所とその周辺の航空写真

左の写真は1961年から1969年にかけて撮影された 
博多総合車両所ができる前の写真

国土地理院の航空写真
出典:国土地理院,地図
URL
maps.gsi.go.jp#15/33.513709...

右の写真は2020年に撮影された
博多総合車両所の写真

出典:国土地理院,地図
URL
maps.gsi.go.jp#15/33.513709...

歴史
1975年
日本国有鉄道公社
新幹線 博多総合車両所が開業

1987年
日本国有鉄道公社が分割民営化したことによりJR西日本に引き継がれる

現在に至る
January 15, 2025 at 10:57 AM