#叶匠壽庵
ん??
TLに和菓子の気配を察知!!(あんまり遡れなくてごめんなさい)

わたしはねー、これが好物。

あも | 叶 匠壽庵 公式オンラインショップ
onlineshop.kanou.com/c/daihyoumei...
あも | 叶 匠壽庵 公式オンラインショップ
あも,叶 匠壽庵 公式オンラインショップ
onlineshop.kanou.com
September 29, 2025 at 12:29 PM
叶匠壽庵「あも」こしあんタイプ
実家らしいフォークとともに

あんこと求肥……めちゃくちゃ上品でやさしい甘さ! よけいな味がしない……ほかの品物もいただいたけど、同じように素材で勝負しててすごい

新潟では手に入りづらいようで、リクエストにお応え
kanou.com/gnaviplus/it...
September 23, 2025 at 1:05 PM
相互さんに教えてもらった
<岐阜>『すや』栗きんとん を目指して行ったもののまさかの完売…
しかし『叶匠壽庵』の栗きんとんが僅か残っていたのでありがたく買う

前回の『たねや』はねっとり系こちら『叶匠壽庵』はホクホク系どちらも各々大変佳き…
さて『すや』はどちらかな??←リベンジする気満々!!
September 21, 2025 at 10:37 PM
和紅茶はべにふうき、叶匠壽庵の石餅で夜はこれから!

#同時多発お茶会
September 20, 2025 at 10:56 AM
元日のおやつはこちら。
叶 匠壽庵のあも。
January 1, 2024 at 12:40 AM
あも
June 15, 2025 at 3:37 AM
関西なら叶匠壽庵のお菓子がいっとう好き。
あんこの甘さがちょうどいい、もなか、どらやき。
夏らしく水羊羹や玉露路。
定番のあもも外せないよね〜♡
あー、あたしがたべたいわ
June 24, 2025 at 12:49 AM
叶匠壽庵さんの、水羊羹と黒水羊羹。
昨夜食べたのを、撮影してUPするの忘れてた(笑)。
黒水羊羹は、黒糖の風味がしてとても好き。
夏は水羊羹とかゼリーが美味しいよね。たくさん冷蔵庫に詰めてしまう。
July 24, 2024 at 3:18 AM
西川蓬三方餅を買いたがっていた理由としては叶匠壽庵とコラボなのでワンチャン来年のびわ湖マラソンのエイドで有り得るのか検証してみたかったからで。
箱開けて同封してある紙に黒蜜をかけてお召し上がりくださいの文言を見てこれは白姫餅以上にエイド不向きだわと察したw某信〇餅みたいなやつだからw
本当にエイドになったとしても走りながらでは食べられない、食べるとしたらその場で立ち止まってかポケット等に入れて完走後に食べることを強めに推奨する。
July 27, 2025 at 11:11 AM
環境配慮型包装紙『竹紙100ナチュラル』が叶 匠壽庵に登場#滋賀県#大津市#滋賀県大津市#叶匠壽庵#竹紙100ナチュラル

叶 匠壽庵が2025年10月から国産竹100%の包装紙『竹紙100ナチュラル』を導入。環境保護と地域活性化に寄与します。
環境配慮型包装紙『竹紙100ナチュラル』が叶 匠壽庵に登場
叶 匠壽庵が2025年10月から国産竹100%の包装紙『竹紙100ナチュラル』を導入。環境保護と地域活性化に寄与します。
news.3rd-in.co.jp
September 12, 2025 at 2:21 AM
私がこの前新宿タカシマヤに『すや』さんの栗きんとん買いに行って完売の憂き目にあった時一緒にいた友達なので…それまで知らなかったけど上総があまりにガッカリしてたから今日買った!!とのことです
🤭w

叶匠壽庵さんの『あも』私も大好きです🤗
ちなみに『すや』さん売り切れてたので叶匠壽庵さんの栗きんとん買って帰りました(笑)
それはそれでめっちゃ美味しかったです!🐙w
September 30, 2025 at 8:21 AM
昨日の旅先スイーツ。

石山寺の叶匠壽庵で頂いた石餅、京都京セラ美術館カフェのプリン🍮アラモード。
October 19, 2024 at 5:04 AM
小豆の中に求肥が入ってるお菓子だと、お菓子の香梅さんの「誉の陣太鼓」の他には…
叶匠壽庵さんの「あも」とか、
木村屋さんの「古鏡」があるね。
それぞれ、材料は同じような感じなのに、味や食感がぜんぜん違うので、銘菓は食べるのが楽しい。
February 20, 2024 at 11:09 AM
書くの大変なのでこちらで書いちゃいますね。とりあえず食事系で。行ったことあるか聞いたところだけ挙げます。関西というくくりだと広すぎですが。

・インテ大阪そばのさきしまコスモタワー(大阪府咲洲庁舎)1Fのとんかつながた園
 カレーとかご飯、味噌汁食べ放題

・NOMSON CURRY (大阪日本橋)
 ※昼過ぎには終売してる可能性大

・彩華ラーメン
 本店は天理だけど大阪にも支店あり

・酪農カフェ酪 (奈良県葛城市山田) ※車ないと辛い

・道の駅 お茶の京都みなみやましろ村
 ※車ないと辛い

・叶 匠壽庵 寿長生の郷 (滋賀県大津市)
 ※車ないと(ry
January 19, 2025 at 3:58 AM
そーー
私がいたころはせいぜい叶匠壽庵くらいしか、、、
February 5, 2025 at 10:10 AM
年間100万本を販売する「あも」がどらやきに!?叶 匠壽庵 高島屋日本橋店にて新商品『あもどら』が9月3日より登場!
年間100万本を販売する「あも」がどらやきに!?叶 匠壽庵 高島屋日本橋店にて新商品『あもどら』が9月3日より登場!
株式会社 叶 匠寿庵のプレスリリース  滋賀県の和菓子屋 株式会社 叶 匠寿庵(かのう しょうじゅあん、本社:滋賀県大津市、代表取締役社長:芝田 冬樹)は、2025年9月3日(水)より、同社の高島屋日本橋店において、代表 ...
gourmetpress.net
August 26, 2025 at 8:02 AM
叶 匠壽庵が贈る新感覚スイーツ『あもどら』が登場!#どらやき#叶匠壽庵#あも

叶 匠壽庵から新商品『あもどら』が登場。しっとりのどらやきと名物「あも」を楽しんで、贈り物にも最適です。
叶 匠壽庵が贈る新感覚スイーツ『あもどら』が登場!
叶 匠壽庵から新商品『あもどら』が登場。しっとりのどらやきと名物「あも」を楽しんで、贈り物にも最適です。
news.jocee.jp
August 26, 2025 at 5:45 AM
叶 匠壽庵さんが「あも」のハーフサイズを出してくれたらなあ。
December 29, 2023 at 1:19 AM
滋賀の名門和菓子「叶 匠壽庵」とCake.jpの新たなコラボレーション#和菓子#Cake.jp#叶_匠壽庵

滋賀の老舗和菓子店「叶 匠壽庵」が、ケーキ専門通販サイトCake.jpで新商品を取り扱い開始。上質な和菓子をお楽しみください。
滋賀の名門和菓子「叶 匠壽庵」とCake.jpの新たなコラボレーション
滋賀の老舗和菓子店「叶 匠壽庵」が、ケーキ専門通販サイトCake.jpで新商品を取り扱い開始。上質な和菓子をお楽しみください。
news.ladytopi.jp
November 5, 2025 at 3:20 AM
パッケージ(袋の形)まで
ソックリ😆
叶匠壽庵のほうは栗のつぶが
大きいのですね✨️
こんな食べ比べなかなか出来ないですよね😲すごい偶然👏
お味の方はどうでしたか?

歯医者は憂鬱になりますねー!
私はマウスピースを夜にしないといけないのに全然してなくて
呆れられてます(*´ω`*)ww
October 16, 2024 at 9:32 AM
6月末なので水無月を食べます

1枚目:彦九郎
www.hikokurou.jp
2枚目:叶匠壽庵
kanou.com
June 29, 2025 at 6:20 AM
なんだか昨日から叶匠壽庵の「あも」が話題なので、平成の最後の年の暮れに母の従兄弟から頂いたあもの写真を。
July 26, 2025 at 12:56 AM
大津市にある和菓子屋さん「叶 匠壽庵」の営む里山の梅園🌸

寿長生(すない)...井戸の桶を引き上げる縄を意味する古い言葉。自然の力を汲み取り、活力にしてほしいとの思いから名付けられたそう🙏

荒天ですが、本日も健やかにお過ごしください♪
#寿長生の郷
#滋賀
March 19, 2024 at 11:21 PM
今日のおやつ🍵

叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん)あも
March 9, 2024 at 1:33 PM
西川貴教の30周年を祝う新たなコラボ商品「西川三方餅」登場#滋賀県#大津市#西川貴教#叶_匠壽庵

T.M.Revolution30周年を祝う新商品「西川三方餅」が登場!滋賀の魅力と健康をテーマにした特別な和菓子を紹介します。ぜひご賞味ください。
西川貴教の30周年を祝う新たなコラボ商品「西川三方餅」登場
T.M.Revolution30周年を祝う新商品「西川三方餅」が登場!滋賀の魅力と健康をテーマにした特別な和菓子を紹介します。ぜひご賞味ください。
news.3rd-in.co.jp
June 5, 2025 at 1:56 AM