朝ごはん!
❁ レーズンデニッシュブレッドトースト
❁ ゆで卵1個分とレタスのサラダ
❁ ベリーミックスヨーグルト
❁ カフェオレ
デニッシュブレッド
1枚はそのままトースト
もう1枚はチーズ乗っけてトーストしました!
今日あんまり寒くなくてよかった〜!
この季節の体育館イベント、冷えるんだよね😂💦
合唱聞きに行ってきます🚗³₃
❁ レーズンデニッシュブレッドトースト
❁ ゆで卵1個分とレタスのサラダ
❁ ベリーミックスヨーグルト
❁ カフェオレ
デニッシュブレッド
1枚はそのままトースト
もう1枚はチーズ乗っけてトーストしました!
今日あんまり寒くなくてよかった〜!
この季節の体育館イベント、冷えるんだよね😂💦
合唱聞きに行ってきます🚗³₃
November 7, 2025 at 10:36 PM
朝ごはん!
❁ レーズンデニッシュブレッドトースト
❁ ゆで卵1個分とレタスのサラダ
❁ ベリーミックスヨーグルト
❁ カフェオレ
デニッシュブレッド
1枚はそのままトースト
もう1枚はチーズ乗っけてトーストしました!
今日あんまり寒くなくてよかった〜!
この季節の体育館イベント、冷えるんだよね😂💦
合唱聞きに行ってきます🚗³₃
❁ レーズンデニッシュブレッドトースト
❁ ゆで卵1個分とレタスのサラダ
❁ ベリーミックスヨーグルト
❁ カフェオレ
デニッシュブレッド
1枚はそのままトースト
もう1枚はチーズ乗っけてトーストしました!
今日あんまり寒くなくてよかった〜!
この季節の体育館イベント、冷えるんだよね😂💦
合唱聞きに行ってきます🚗³₃
【学生時代(前編)】
今日はペギー葉山氏(故人)の誕生日だ。
彼女の歌『学生時代』には中学時代の思い出がある。中3の文化祭で我がクラスは合唱と云う面倒な演目に出る羽目になり、この時女子の圧倒的大多数がこの曲を推してきたのだ。歌詞を見る限りミッション系の女学生の心情を歌ったもので多くの男子は反対して収拾がつかなくなった。ちなみにうちの中学校はキリスト教とは何の関係も無い片田舎の学校である。
折れない女子に反対する男子と困り果てた担任は私に調整役を頼んできた。前に科学部の実験で窓を数枚破壊した事があった私は当時庇ってくれた担任のお願いを断れなかった。担任が私を選んだ理由は『なんとなく』らしい。
今日はペギー葉山氏(故人)の誕生日だ。
彼女の歌『学生時代』には中学時代の思い出がある。中3の文化祭で我がクラスは合唱と云う面倒な演目に出る羽目になり、この時女子の圧倒的大多数がこの曲を推してきたのだ。歌詞を見る限りミッション系の女学生の心情を歌ったもので多くの男子は反対して収拾がつかなくなった。ちなみにうちの中学校はキリスト教とは何の関係も無い片田舎の学校である。
折れない女子に反対する男子と困り果てた担任は私に調整役を頼んできた。前に科学部の実験で窓を数枚破壊した事があった私は当時庇ってくれた担任のお願いを断れなかった。担任が私を選んだ理由は『なんとなく』らしい。
November 8, 2025 at 9:12 PM
【学生時代(前編)】
今日はペギー葉山氏(故人)の誕生日だ。
彼女の歌『学生時代』には中学時代の思い出がある。中3の文化祭で我がクラスは合唱と云う面倒な演目に出る羽目になり、この時女子の圧倒的大多数がこの曲を推してきたのだ。歌詞を見る限りミッション系の女学生の心情を歌ったもので多くの男子は反対して収拾がつかなくなった。ちなみにうちの中学校はキリスト教とは何の関係も無い片田舎の学校である。
折れない女子に反対する男子と困り果てた担任は私に調整役を頼んできた。前に科学部の実験で窓を数枚破壊した事があった私は当時庇ってくれた担任のお願いを断れなかった。担任が私を選んだ理由は『なんとなく』らしい。
今日はペギー葉山氏(故人)の誕生日だ。
彼女の歌『学生時代』には中学時代の思い出がある。中3の文化祭で我がクラスは合唱と云う面倒な演目に出る羽目になり、この時女子の圧倒的大多数がこの曲を推してきたのだ。歌詞を見る限りミッション系の女学生の心情を歌ったもので多くの男子は反対して収拾がつかなくなった。ちなみにうちの中学校はキリスト教とは何の関係も無い片田舎の学校である。
折れない女子に反対する男子と困り果てた担任は私に調整役を頼んできた。前に科学部の実験で窓を数枚破壊した事があった私は当時庇ってくれた担任のお願いを断れなかった。担任が私を選んだ理由は『なんとなく』らしい。
中学生の合唱コンめちゃ良かった…
今の時代、たかが市立中でこんなにうまいのか…
心が洗われたわ…
プロみたいな子がいて、この子すげぇな‼️って思ってたら合唱部だった。
ブラヴォーーー👏って言いそうになった😭
今の時代、たかが市立中でこんなにうまいのか…
心が洗われたわ…
プロみたいな子がいて、この子すげぇな‼️って思ってたら合唱部だった。
ブラヴォーーー👏って言いそうになった😭
October 25, 2025 at 11:22 AM
中学生の合唱コンめちゃ良かった…
今の時代、たかが市立中でこんなにうまいのか…
心が洗われたわ…
プロみたいな子がいて、この子すげぇな‼️って思ってたら合唱部だった。
ブラヴォーーー👏って言いそうになった😭
今の時代、たかが市立中でこんなにうまいのか…
心が洗われたわ…
プロみたいな子がいて、この子すげぇな‼️って思ってたら合唱部だった。
ブラヴォーーー👏って言いそうになった😭
歌の上手さ
響子→85~92点あたりをうろちょろ。合唱部なだけあってそれなりに上手い
仁→72~85点ぐらい?不快にならない程度。ノリでカバー!
佐戸→90点前後。上手い、けど今どきの曲は知らないしアップテンポな曲は苦手で歌わない
磊→点数をそもそもつけないけど多分~70くらい。有名な曲のサビしか知らん
更木→70点前後。今どきの曲は知らない。
水卜→70~80ぐらい!歌は結構すき!
#青横雑談
響子→85~92点あたりをうろちょろ。合唱部なだけあってそれなりに上手い
仁→72~85点ぐらい?不快にならない程度。ノリでカバー!
佐戸→90点前後。上手い、けど今どきの曲は知らないしアップテンポな曲は苦手で歌わない
磊→点数をそもそもつけないけど多分~70くらい。有名な曲のサビしか知らん
更木→70点前後。今どきの曲は知らない。
水卜→70~80ぐらい!歌は結構すき!
#青横雑談
October 24, 2025 at 9:53 AM
歌の上手さ
響子→85~92点あたりをうろちょろ。合唱部なだけあってそれなりに上手い
仁→72~85点ぐらい?不快にならない程度。ノリでカバー!
佐戸→90点前後。上手い、けど今どきの曲は知らないしアップテンポな曲は苦手で歌わない
磊→点数をそもそもつけないけど多分~70くらい。有名な曲のサビしか知らん
更木→70点前後。今どきの曲は知らない。
水卜→70~80ぐらい!歌は結構すき!
#青横雑談
響子→85~92点あたりをうろちょろ。合唱部なだけあってそれなりに上手い
仁→72~85点ぐらい?不快にならない程度。ノリでカバー!
佐戸→90点前後。上手い、けど今どきの曲は知らないしアップテンポな曲は苦手で歌わない
磊→点数をそもそもつけないけど多分~70くらい。有名な曲のサビしか知らん
更木→70点前後。今どきの曲は知らない。
水卜→70~80ぐらい!歌は結構すき!
#青横雑談
マグコミさんの「今日の10ページ」というコーナーに新しく描いたまんがを本日掲載していただけています。合唱祭とバスケ部と木漏れ日のはなしです よろしくお願いします みなさんは合唱祭なに歌いましたか??
【今日の10ページ】きみは青いこもれび - 相模 | マグコミ [ magcomi.com/episode/2551... ]
【今日の10ページ】きみは青いこもれび - 相模 | マグコミ [ magcomi.com/episode/2551... ]
October 21, 2025 at 4:53 AM
マグコミさんの「今日の10ページ」というコーナーに新しく描いたまんがを本日掲載していただけています。合唱祭とバスケ部と木漏れ日のはなしです よろしくお願いします みなさんは合唱祭なに歌いましたか??
【今日の10ページ】きみは青いこもれび - 相模 | マグコミ [ magcomi.com/episode/2551... ]
【今日の10ページ】きみは青いこもれび - 相模 | マグコミ [ magcomi.com/episode/2551... ]
〜じゃよって言いそうwしかしリアルなおじいちゃんはあんま言わないですよね👴(女性キャラの〜わよといい、どこから来たのか…)
吉日生活はテキトーでしたすみません😇
最近「運動は習慣だから若い頃運動部じゃない人はもうずっとしない」って見てその通りですねってなりました😂
運動始める体力すらないというw
刀と国は確かに🤣だから成人女性がハマりやすいのでしょうか(国は中高生もハマってましたが)
ピラママさん、ずっと元気でいただけたらいつか私の母と合唱コラボしてほしいです🎶笑
吉日生活はテキトーでしたすみません😇
最近「運動は習慣だから若い頃運動部じゃない人はもうずっとしない」って見てその通りですねってなりました😂
運動始める体力すらないというw
刀と国は確かに🤣だから成人女性がハマりやすいのでしょうか(国は中高生もハマってましたが)
ピラママさん、ずっと元気でいただけたらいつか私の母と合唱コラボしてほしいです🎶笑
October 18, 2025 at 1:47 AM
〜じゃよって言いそうwしかしリアルなおじいちゃんはあんま言わないですよね👴(女性キャラの〜わよといい、どこから来たのか…)
吉日生活はテキトーでしたすみません😇
最近「運動は習慣だから若い頃運動部じゃない人はもうずっとしない」って見てその通りですねってなりました😂
運動始める体力すらないというw
刀と国は確かに🤣だから成人女性がハマりやすいのでしょうか(国は中高生もハマってましたが)
ピラママさん、ずっと元気でいただけたらいつか私の母と合唱コラボしてほしいです🎶笑
吉日生活はテキトーでしたすみません😇
最近「運動は習慣だから若い頃運動部じゃない人はもうずっとしない」って見てその通りですねってなりました😂
運動始める体力すらないというw
刀と国は確かに🤣だから成人女性がハマりやすいのでしょうか(国は中高生もハマってましたが)
ピラママさん、ずっと元気でいただけたらいつか私の母と合唱コラボしてほしいです🎶笑
【合唱曲】ワンワン、『NHK全国学校音楽コンクール』小学校の部作詞を務める
news.livedoor.com/article/deta...
高等学校の部・課題曲制作はアーティストのAI、小学校の部・課題曲作詞はEテレ人気キャラのワンワン、中学校の部・課題曲制作は反田恭平が務める。課題曲のテーマは「どきん」。
news.livedoor.com/article/deta...
高等学校の部・課題曲制作はアーティストのAI、小学校の部・課題曲作詞はEテレ人気キャラのワンワン、中学校の部・課題曲制作は反田恭平が務める。課題曲のテーマは「どきん」。
AI・反田恭平・ワンワン、2026年度「Nコン」課題曲を制作 テーマは「どきん」 - ライブドアニュース
AI 第93回『NHK全国学校音楽コンクール』各部門の課題曲制作者が決定した。高等学校の部・課題曲制作はアーティストのAI、小学校の部・課題曲作詞はEテレの人気キャラクター ワンワン(チョーさん)
news.livedoor.com
October 13, 2025 at 12:32 PM
【合唱曲】ワンワン、『NHK全国学校音楽コンクール』小学校の部作詞を務める
news.livedoor.com/article/deta...
高等学校の部・課題曲制作はアーティストのAI、小学校の部・課題曲作詞はEテレ人気キャラのワンワン、中学校の部・課題曲制作は反田恭平が務める。課題曲のテーマは「どきん」。
news.livedoor.com/article/deta...
高等学校の部・課題曲制作はアーティストのAI、小学校の部・課題曲作詞はEテレ人気キャラのワンワン、中学校の部・課題曲制作は反田恭平が務める。課題曲のテーマは「どきん」。
上司の方とのカラオケ何歌います?
私は不思議キャラで通しているので、ポケモン、プリキュアと言ったお子さんが居ればわかるような曲を歌うようにしているのだけど、
学生時代は合唱部だった!ってことを言っていたため、合唱曲を独唱するなどをして気まずかったな……🎶🎶何の時間だったんだ
私は不思議キャラで通しているので、ポケモン、プリキュアと言ったお子さんが居ればわかるような曲を歌うようにしているのだけど、
学生時代は合唱部だった!ってことを言っていたため、合唱曲を独唱するなどをして気まずかったな……🎶🎶何の時間だったんだ
September 20, 2025 at 3:03 PM
上司の方とのカラオケ何歌います?
私は不思議キャラで通しているので、ポケモン、プリキュアと言ったお子さんが居ればわかるような曲を歌うようにしているのだけど、
学生時代は合唱部だった!ってことを言っていたため、合唱曲を独唱するなどをして気まずかったな……🎶🎶何の時間だったんだ
私は不思議キャラで通しているので、ポケモン、プリキュアと言ったお子さんが居ればわかるような曲を歌うようにしているのだけど、
学生時代は合唱部だった!ってことを言っていたため、合唱曲を独唱するなどをして気まずかったな……🎶🎶何の時間だったんだ
高校時代合唱部だったからクリスチャンでもないのに無意識に讃美歌を口ずさむことがある
September 19, 2025 at 12:51 AM
高校時代合唱部だったからクリスチャンでもないのに無意識に讃美歌を口ずさむことがある
割と真面目にライフベストドラマに近いけど、視聴率が全く振るわなかった「表参道合唱部」
Youtubeの合唱パートを聞いてるだけで号泣してしまいました😂
思えば現在ご活躍の俳優さんが多数😳
似たような合唱ドラマ見たい✨
youtu.be/kC_v54k-eVc?...
Youtubeの合唱パートを聞いてるだけで号泣してしまいました😂
思えば現在ご活躍の俳優さんが多数😳
似たような合唱ドラマ見たい✨
youtu.be/kC_v54k-eVc?...
『表参道高校合唱部!』#1 名場面「Over Drive」曲&スライド
YouTube video by 123yamakawa
youtu.be
September 18, 2025 at 10:45 PM
割と真面目にライフベストドラマに近いけど、視聴率が全く振るわなかった「表参道合唱部」
Youtubeの合唱パートを聞いてるだけで号泣してしまいました😂
思えば現在ご活躍の俳優さんが多数😳
似たような合唱ドラマ見たい✨
youtu.be/kC_v54k-eVc?...
Youtubeの合唱パートを聞いてるだけで号泣してしまいました😂
思えば現在ご活躍の俳優さんが多数😳
似たような合唱ドラマ見たい✨
youtu.be/kC_v54k-eVc?...
先週公開された
『ベートーヴェン捏造』を観てきました🎻
映画の内容が真実なのかは分かりませんが山田裕貴さん演じるベートーヴェンの秘書シンドラーの主人に対する推し愛が凄かったです。
学校ではベートーヴェンについて習ったりするけど演奏する機会ってあまりないと思う。(吹部でも)
小学校の文化祭で第九を合唱したのが一度。それっきりですね。
良い曲が沢山あるように思う。
『ベートーヴェン捏造』を観てきました🎻
映画の内容が真実なのかは分かりませんが山田裕貴さん演じるベートーヴェンの秘書シンドラーの主人に対する推し愛が凄かったです。
学校ではベートーヴェンについて習ったりするけど演奏する機会ってあまりないと思う。(吹部でも)
小学校の文化祭で第九を合唱したのが一度。それっきりですね。
良い曲が沢山あるように思う。
映画『ベートーヴェン捏造』大ヒット上映中!
誰もが知る天才音楽家・ベートーヴェンのイメージは、秘書の“でっちあげ”でした!脚本・バカリズムが紡ぐ19世紀ウィーンで起きた音楽史上最大のスキャンダル、実写映画化!
movies.shochiku.co.jp
September 16, 2025 at 9:53 PM
先週公開された
『ベートーヴェン捏造』を観てきました🎻
映画の内容が真実なのかは分かりませんが山田裕貴さん演じるベートーヴェンの秘書シンドラーの主人に対する推し愛が凄かったです。
学校ではベートーヴェンについて習ったりするけど演奏する機会ってあまりないと思う。(吹部でも)
小学校の文化祭で第九を合唱したのが一度。それっきりですね。
良い曲が沢山あるように思う。
『ベートーヴェン捏造』を観てきました🎻
映画の内容が真実なのかは分かりませんが山田裕貴さん演じるベートーヴェンの秘書シンドラーの主人に対する推し愛が凄かったです。
学校ではベートーヴェンについて習ったりするけど演奏する機会ってあまりないと思う。(吹部でも)
小学校の文化祭で第九を合唱したのが一度。それっきりですね。
良い曲が沢山あるように思う。
本名、浅利文吾。
高校時代は合唱部で、美声(バリトン)
好きなジャンルは昭和popやムード歌謡、しのは古い歌には実家で流していた有線でも馴染みがあり、ボンゴレの鼻歌でムード歌謡を口ずさむようになった。
元妻は看護士。
自衛官時代に知り合い、浅利の厳しい仕事に反する優しさや柔らかさに惹かれ結婚した。
現在の関係は冷え切っているが、浅利の子共達への愛情は信頼している。
高校時代は合唱部で、美声(バリトン)
好きなジャンルは昭和popやムード歌謡、しのは古い歌には実家で流していた有線でも馴染みがあり、ボンゴレの鼻歌でムード歌謡を口ずさむようになった。
元妻は看護士。
自衛官時代に知り合い、浅利の厳しい仕事に反する優しさや柔らかさに惹かれ結婚した。
現在の関係は冷え切っているが、浅利の子共達への愛情は信頼している。
September 13, 2025 at 11:34 PM
本名、浅利文吾。
高校時代は合唱部で、美声(バリトン)
好きなジャンルは昭和popやムード歌謡、しのは古い歌には実家で流していた有線でも馴染みがあり、ボンゴレの鼻歌でムード歌謡を口ずさむようになった。
元妻は看護士。
自衛官時代に知り合い、浅利の厳しい仕事に反する優しさや柔らかさに惹かれ結婚した。
現在の関係は冷え切っているが、浅利の子共達への愛情は信頼している。
高校時代は合唱部で、美声(バリトン)
好きなジャンルは昭和popやムード歌謡、しのは古い歌には実家で流していた有線でも馴染みがあり、ボンゴレの鼻歌でムード歌謡を口ずさむようになった。
元妻は看護士。
自衛官時代に知り合い、浅利の厳しい仕事に反する優しさや柔らかさに惹かれ結婚した。
現在の関係は冷え切っているが、浅利の子共達への愛情は信頼している。
「日々の影」を合唱したのは神奈川県立湘南高等学校合唱部らしい。大人の声じゃない高校生合唱部特有の響きがあると思ったらやはり本物だった。(声優が歌ってるところがわかりやすいように響きに違いがある)
September 12, 2025 at 7:50 AM
「日々の影」を合唱したのは神奈川県立湘南高等学校合唱部らしい。大人の声じゃない高校生合唱部特有の響きがあると思ったらやはり本物だった。(声優が歌ってるところがわかりやすいように響きに違いがある)
アンジェラアキの「15の君へ」が中学合唱曲のテーマ曲になった時丁度中学生だったんだけど、2人しかいない合唱部が文化祭でこれ歌ったのすごい覚えてる
March 19, 2024 at 5:00 AM
アンジェラアキの「15の君へ」が中学合唱曲のテーマ曲になった時丁度中学生だったんだけど、2人しかいない合唱部が文化祭でこれ歌ったのすごい覚えてる
#のど自慢
MISIA歌った方、めちゃくちゃ上手かったなぁ。彼女の境遇と曲がリンクしてウルッときた。
中3男子の怪獣の花唄は、オリジナルとは違う良さがあった。
木山裕策さんのhomeを面白くイジったバラエティ番組のせいで、平常心で聴けなくなってしまった。
嵐の「ふるさと」を歌う合唱部JKの横(待機席)で、合唱部男子も口ずさんでいたのが微笑ましかった。
MISIA歌った方、めちゃくちゃ上手かったなぁ。彼女の境遇と曲がリンクしてウルッときた。
中3男子の怪獣の花唄は、オリジナルとは違う良さがあった。
木山裕策さんのhomeを面白くイジったバラエティ番組のせいで、平常心で聴けなくなってしまった。
嵐の「ふるさと」を歌う合唱部JKの横(待機席)で、合唱部男子も口ずさんでいたのが微笑ましかった。
September 8, 2024 at 4:03 AM
#のど自慢
MISIA歌った方、めちゃくちゃ上手かったなぁ。彼女の境遇と曲がリンクしてウルッときた。
中3男子の怪獣の花唄は、オリジナルとは違う良さがあった。
木山裕策さんのhomeを面白くイジったバラエティ番組のせいで、平常心で聴けなくなってしまった。
嵐の「ふるさと」を歌う合唱部JKの横(待機席)で、合唱部男子も口ずさんでいたのが微笑ましかった。
MISIA歌った方、めちゃくちゃ上手かったなぁ。彼女の境遇と曲がリンクしてウルッときた。
中3男子の怪獣の花唄は、オリジナルとは違う良さがあった。
木山裕策さんのhomeを面白くイジったバラエティ番組のせいで、平常心で聴けなくなってしまった。
嵐の「ふるさと」を歌う合唱部JKの横(待機席)で、合唱部男子も口ずさんでいたのが微笑ましかった。
\編集部からのお知らせ/
12/25 スタンダード岩手 1-2月号 Vol.102 販売中
・ラグビー特集 日本製鉄釜石シーウェイブス/日本製鉄釜石シーウェイブス 阿部竜二/高校ラグビーフットボール大会岩手県大会
・2025岩手県バレーボール特集 春高バレー2025出場チーム/2025注目チーム/中学校新人大会バレーボール競技/小学生バレーボール育成大会
・King of the Hill始動! 菊池雄星
・富士大学硬式野球部
・岩手県合唱特集
・車いす陸上 小野寺萌恵
12/25 スタンダード岩手 1-2月号 Vol.102 販売中
・ラグビー特集 日本製鉄釜石シーウェイブス/日本製鉄釜石シーウェイブス 阿部竜二/高校ラグビーフットボール大会岩手県大会
・2025岩手県バレーボール特集 春高バレー2025出場チーム/2025注目チーム/中学校新人大会バレーボール競技/小学生バレーボール育成大会
・King of the Hill始動! 菊池雄星
・富士大学硬式野球部
・岩手県合唱特集
・車いす陸上 小野寺萌恵
February 5, 2025 at 8:55 AM
\編集部からのお知らせ/
12/25 スタンダード岩手 1-2月号 Vol.102 販売中
・ラグビー特集 日本製鉄釜石シーウェイブス/日本製鉄釜石シーウェイブス 阿部竜二/高校ラグビーフットボール大会岩手県大会
・2025岩手県バレーボール特集 春高バレー2025出場チーム/2025注目チーム/中学校新人大会バレーボール競技/小学生バレーボール育成大会
・King of the Hill始動! 菊池雄星
・富士大学硬式野球部
・岩手県合唱特集
・車いす陸上 小野寺萌恵
12/25 スタンダード岩手 1-2月号 Vol.102 販売中
・ラグビー特集 日本製鉄釜石シーウェイブス/日本製鉄釜石シーウェイブス 阿部竜二/高校ラグビーフットボール大会岩手県大会
・2025岩手県バレーボール特集 春高バレー2025出場チーム/2025注目チーム/中学校新人大会バレーボール競技/小学生バレーボール育成大会
・King of the Hill始動! 菊池雄星
・富士大学硬式野球部
・岩手県合唱特集
・車いす陸上 小野寺萌恵
『CLASSIC TV』でフォーレ特集🎵✨ 『シシリエンヌ』大好き💖 そして、遠ーい昔学生の時分に合唱部で『レクイエム』歌ったことがあったなー。懐かし(笑) 今日はよく眠れそう🙂 今日の一言。心安らかに👼✨
January 18, 2024 at 1:17 PM
『CLASSIC TV』でフォーレ特集🎵✨ 『シシリエンヌ』大好き💖 そして、遠ーい昔学生の時分に合唱部で『レクイエム』歌ったことがあったなー。懐かし(笑) 今日はよく眠れそう🙂 今日の一言。心安らかに👼✨
なんかなーーー!!!!!大人の女の雰囲気出そうとするとなんか上手くいかなくて!合唱部みたいな発声になるの本当くやぴーーーーーーー
July 30, 2024 at 3:44 PM
なんかなーーー!!!!!大人の女の雰囲気出そうとするとなんか上手くいかなくて!合唱部みたいな発声になるの本当くやぴーーーーーーー
カ!、原作の聡実君は合唱部部長務める程の実力だったのが変声期で代打準備されてアイデンティティが揺らぎ葛藤してるところに、ヤクザの狂児という非日常な存在が突っ込んできて掻き回されて、でもそれのおかげである種自己を保てた感がしてた(僕かて必死にやってきたわ!の所)けど狂児の事故に直面してそれ程大事だった部、合唱祭を捨てて狂児の方に向かうのが、それはもう愛じゃん…;;と私は解釈してたため、映画カ!の聡実君の葛藤の主軸が狂児そのものになったように見えたのが残念に思えてしまったんだよね
January 27, 2024 at 4:23 AM
カ!、原作の聡実君は合唱部部長務める程の実力だったのが変声期で代打準備されてアイデンティティが揺らぎ葛藤してるところに、ヤクザの狂児という非日常な存在が突っ込んできて掻き回されて、でもそれのおかげである種自己を保てた感がしてた(僕かて必死にやってきたわ!の所)けど狂児の事故に直面してそれ程大事だった部、合唱祭を捨てて狂児の方に向かうのが、それはもう愛じゃん…;;と私は解釈してたため、映画カ!の聡実君の葛藤の主軸が狂児そのものになったように見えたのが残念に思えてしまったんだよね
石井さんは表参道高校合唱部!の監督もやっていた方で…そりゃあ感慨深いよね
July 18, 2024 at 12:51 PM
石井さんは表参道高校合唱部!の監督もやっていた方で…そりゃあ感慨深いよね
一緒に走ろうと誘うも「しぬ(くらい苦しくなる)から嫌だ」と拒否ってた娘、中学生の時に1度だけ一緒に走ってくれたんだけど、
軽やかに苦もない様子でタッタッタッと走りどんどん先へ行って追いつけなかった……orz
しかも運動部じゃなく合唱部
軽やかに苦もない様子でタッタッタッと走りどんどん先へ行って追いつけなかった……orz
しかも運動部じゃなく合唱部
July 30, 2024 at 12:23 AM
一緒に走ろうと誘うも「しぬ(くらい苦しくなる)から嫌だ」と拒否ってた娘、中学生の時に1度だけ一緒に走ってくれたんだけど、
軽やかに苦もない様子でタッタッタッと走りどんどん先へ行って追いつけなかった……orz
しかも運動部じゃなく合唱部
軽やかに苦もない様子でタッタッタッと走りどんどん先へ行って追いつけなかった……orz
しかも運動部じゃなく合唱部
合唱部と映画を見る部、部活を通して結ばれた交友関係ではあるけど、合唱部の「学生生活の大半を注いだ仲間」とは少し違って「同じ空気感でいられる緩く繋がっているダチ」として描かれるのがめちゃくちゃ良いな
それもまた青春だよ
それもまた青春だよ
January 16, 2024 at 12:43 PM
合唱部と映画を見る部、部活を通して結ばれた交友関係ではあるけど、合唱部の「学生生活の大半を注いだ仲間」とは少し違って「同じ空気感でいられる緩く繋がっているダチ」として描かれるのがめちゃくちゃ良いな
それもまた青春だよ
それもまた青春だよ
冬の一曲目、盤渉調調子はC. Gottwaldさながらそのまま多声部合唱としてtranscriptできそうだなと思った。春の一曲目、双調調子は複数人でフレーズが繰り返され、展開していく様子にM. FeldmanのThree Voicesのような緊張感を感じた
--
しかし武満徹「秋庭歌」はすこぶる良かった。(門外漢なので的外れかもだけど)笙の合奏で身震いするようなロマンチックな和音が聴こえてくるような「らしさ」はありつつも、ちゃんと雅楽を書いていた。ノヴェンバー・ステップスで終わらずに、雅楽を正面から書いたことに対して敬服の思い
--
しかし武満徹「秋庭歌」はすこぶる良かった。(門外漢なので的外れかもだけど)笙の合奏で身震いするようなロマンチックな和音が聴こえてくるような「らしさ」はありつつも、ちゃんと雅楽を書いていた。ノヴェンバー・ステップスで終わらずに、雅楽を正面から書いたことに対して敬服の思い
December 18, 2023 at 1:11 PM
冬の一曲目、盤渉調調子はC. Gottwaldさながらそのまま多声部合唱としてtranscriptできそうだなと思った。春の一曲目、双調調子は複数人でフレーズが繰り返され、展開していく様子にM. FeldmanのThree Voicesのような緊張感を感じた
--
しかし武満徹「秋庭歌」はすこぶる良かった。(門外漢なので的外れかもだけど)笙の合奏で身震いするようなロマンチックな和音が聴こえてくるような「らしさ」はありつつも、ちゃんと雅楽を書いていた。ノヴェンバー・ステップスで終わらずに、雅楽を正面から書いたことに対して敬服の思い
--
しかし武満徹「秋庭歌」はすこぶる良かった。(門外漢なので的外れかもだけど)笙の合奏で身震いするようなロマンチックな和音が聴こえてくるような「らしさ」はありつつも、ちゃんと雅楽を書いていた。ノヴェンバー・ステップスで終わらずに、雅楽を正面から書いたことに対して敬服の思い