#吾妻小富士
13日福島県旅行
「浄土平」に
さすがに標高が高いので紅葉してます

「吾妻小富士」に登るぞぉ〜
頂上の階段きつい〜

降りてきて、今度は湿原の木道へ
一周して湿原の植物を堪能しました
#福島県 #浄土平
October 17, 2025 at 9:49 AM
磐梯吾妻スカイラインを走って吾妻小富士へ

一周1時間程度掛かるらしいので今回はパスしてバイクで走ることに

片道6時間と近いからいつでも日帰りで来れるし、涼しくて景色良くていい場所
September 16, 2025 at 7:41 AM
あずこ(吾妻小富士)
September 3, 2024 at 5:09 AM
登山道にオフ車ですか!?😳
山によっては林道を走る感覚でハンカブ登山ありかも。
軽くググってみたところ国立公園で自転車・バイク
の乗り入れ規制してる地域はあるようですが
吾妻小富士の情報は見つかりませんでした。
なんとなくヤバげな感じはしますね・・・
吾妻小富士から転げ落ちたらアウトですし💦
August 11, 2024 at 8:25 PM
ふくらはぎ筋肉痛。吾妻小富士のぼった
November 3, 2025 at 1:43 AM
24.04.06(土)中山【GⅡニュージーランドトロフィー】阪神【GⅡ阪神牝馬S】福島【OP吾妻小富士S】 | いぬおの競馬 (inuokb.com)
April 5, 2024 at 10:12 PM
ちっガスって吾妻小富士が見えねえ
August 14, 2024 at 9:06 PM
ついでに吾妻小富士にも登って散策してきた。少しガスったけど夕方になっても天気が良かった。
June 21, 2025 at 5:11 PM
福島11R 吾妻小富士ステークス
三連複◎流し
April 6, 2024 at 6:24 AM
福島駅より つばさ やまびこ 合体✨ 山🏔️を楽しみたいので窓側席😅 いい天気☀️ #福島駅 #吾妻小富士
February 4, 2024 at 1:19 AM
あそこら辺もいい絶景スポットよ〜!あと吾妻小富士というと5月くらいに山に白うさぎ(雪解けの模様)が見えるのもポイントです!
June 21, 2024 at 12:58 PM
2025/04/12福島11R 吾妻小富士ステークス

◎11サンマルパトロール

単勝・複勝 11
April 12, 2025 at 5:39 AM
ライダーの聖地を巡る東北キャンプツーリング 福島県の誇る有名ドライブコースを通って紅葉真っ盛りの絶景道路の磐梯吾妻スカイライン。福島の無料キャンプ場ー吾妻小富士へ

https://www.bikingjp.com/595211/

ライダーの聖地を巡る東北キャンプツーリング 福島県の誇る有名ドライブコースを通って紅葉真っ盛りの絶景道路の磐梯吾妻スカイライン。福島の無料キャンプ場ー吾妻小富士へ …
ライダーの聖地を巡る東北キャンプツーリング 福島県の誇る有名ドライブコースを通って紅葉真っ盛りの絶景道路の磐梯吾妻スカイライン。福島の無料キャンプ場ー吾妻小富士へ
ライダーの聖地を巡る東北キャンプツーリング 福島県の誇る有名ドライブコースを通って紅葉真っ盛りの絶景道路の磐梯吾妻スカイライン。福島の無料キャンプ場ー吾妻小富士へ バイクツーリングで東北の名所をまわる旅。日数が無い中天候が悪くて福島の無料キャンプ場で1日待機、そしてバイク乗りに人気のスポット磐梯吾妻スカイラインへ。福島ツーリングは日本有数のドライブコースが満載です。吾妻小富士からの絶景をごらんください。 #東北の絶景 #福島ツーリング #モトブログ 【目次】 0:00 イントロ 0:17 那須野が原キャンプ場出発  2:33 天候が優れず断念 4:05 舟津公園キャンプ場へ 8:36 キャンプ場を出発 9:23 福島三大スカイライン  14:24 磐梯吾妻スカイライン 18:06 吾妻小富士登頂へ 21:06 次回予告 --------------------------------------------------------------------------------------------------- 【ロケ場所】 ・呼人裏キャンプ場 ・女満別キャンプ場 ・船長の家 ・北勝水産 ・エサヌカ線 ・クッチャロ湖半キャンプ場 -------------------------------------------------------------------------------------------------- 【2024東北シリーズ】 第1話:ビーナスラインを通って絶景の東北ツーリングへ https://youtu.be/iCGCTlStL6E 第2話:2日目後半 東北キャンプツーリングは長野から群馬を通って栃木県へ https://youtu.be/maAiy-Py42k 第3話:ライダーの聖地、磐梯吾妻スカイライン https://youtu.be/zWTxA6_MgSk 特別編:東北の紅葉の名所、磐梯吾妻スカイラインをノーカットでお見せします。 https://youtu.be/2oVdjHyjMN0 ---------------------------------------------------------------------------------------------- 【ロケ場所】 ・那須野が原キャンプ場 栃木県那須塩原市接骨木452-9 TEL 0287-36-5588 ・HIRO'S DINER:カフェ、ハンバーガー お問い合わせ0242-72-0530 福島県耶麻郡猪苗代町字上村前1574 ・舟津公園キャンプ場 福島県郡山市湖南町舟津字鰌浜 TEL024-924-2621 ・吾妻小富士 -------------------------------------------------------------------------------------------------- ★その他の楽曲: BGM引用元:フリーBGM ・音楽素材 H/MIX GALLERY http://www.hmix.net/​ ・カラオケ歌っちゃ王https://www.youtube.com/watch?v=Il76p...​ ・生音風カラオケ屋:https://www.youtube.com/channel/UCZ3ryrdsdqezi2q-AfRw6Rw ・甘茶の音楽工房:https://amachamusic.chagasi.com/index.html ・TRAVEL VIDEO TETTAN YOME CHANNEL https://www.youtube.com/watch?v=zLnyT​... ・Tobu - Infectious https://www.youtube.com/watch?v=ux8-E...​ ・Song: LiQWYD - Memories ・BGMer:完全フリーロイヤリティーBGM YouTube・商用使用OK -https://bgmer.net/  Music provided by Vlog No Copyright Music.  Creative Commons - Attribution 3.0 Unported Video Link: https://youtu.be/7W6g53r2hu4 ・Song: S O U N D S - Don't Throw Our Love Away (feat.
www.bikingjp.com
December 24, 2024 at 3:00 PM
本日の競馬予想🏇 
#吾妻小富士ステークス 
3連複(3.6.7.9.10.12.13)
April 12, 2025 at 6:01 AM
てな訳で東京から330km、磐梯吾妻スカイライン(福島県)の浄土平に来てます⛰️
有料駐車場¥200に停めて吾妻小富士に登り御鉢を一周(30分)してきました\(^o^)/
雲が多いものの晴れ間も見えて気温も24℃で涼しくて気持ちいいです😄
水分と塩分を補給したのでここから本日の微温湯温泉の宿に向かいます♨️
August 2, 2024 at 6:08 AM
一切経山頂標高1948mから眺める「魔女の瞳」。魔女の瞳は噴火口に水が溜まりコバルトブルーに見える「五色沼」通称。太陽光により色が変わる神秘的な場所。山頂を越えた所から見えるのは登頂の達成感と共に自然の凄い演出を感じる。晴れていて良かったぁ〜!

4枚目は「吾妻小富士」、かつての噴火口。噴火の凄さ…

ここは福島県。
September 25, 2025 at 9:40 AM
#メイショウ馬次走報 2024/10/12
オパールS2着のメイショウソラフネはタンザナイトSへ。
京都大賞典3着のメイショウブレゲはアルゼンチン共和国杯へ進む。
メイショウカズサの吾妻小富士S15着以来の実戦はみやこSに。
【登録抹消馬】
メイショウハチク せん10
メイショウヒメゴゼ 牝5 サラオク143万円
October 12, 2024 at 9:56 AM
2日目の朝はお散歩がてら一級河川阿武隈川様を拝みつつ教えてもらった個人管理の観光名所花見山まで行ってみるなど。
March 8, 2024 at 6:30 PM
うちの彼女は蔵王の御釜見るために登って死にかけてたり吾妻小富士の火口見るのに登って死にかけてたりするレベル
January 21, 2025 at 10:28 AM
わーもう吾妻小富士がっつり白いんかマジか
金曜病院行く時見てみたい🗻

磐梯山も今朝冠雪してたらしいけど裏磐梯しか見てないからか気づかなかった

というか、ゴールドラインで写真撮った時、なんかチラッと舞ったんだよね。
どう見ても雨じゃない何か。
うん...何事もなく降りれて良かった_(ˇωˇ」∠)_
November 6, 2024 at 4:11 PM
今日は一切経山を初登山。今回はお天気に恵まれて最高の登山日和。険しい道が少なく、初心者の私でも余裕を持って登れるコースで、景色を堪能しながら登山できて楽しかったです。一切経山から眺める吾妻小富士や"魔女の瞳"が絶景で感動しました。
October 21, 2024 at 12:32 PM
浄土平へ戻って、次は吾妻小富士に登りました。こちらは階段で登れて、観光客が大勢、山の格好のほうが珍しい😅火口の周りを一周して下山しました。
この日は近くの吾妻小舎にお世話になりました。90年の歴史がある小屋、とてもよい雰囲気でした!
September 30, 2024 at 9:35 AM
吾妻小富士の雪うさぎ完全に解けちゃってる❄️
福島県出るってのに磐梯吾妻スカイライン走りに行きたくなってきた🏔️🏍️₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

来週か再来週バイクで行きたいなぁ
May 2, 2024 at 11:06 PM
吾妻小富士くっきりやぁ!!!!
May 3, 2024 at 6:51 AM