#和文モールス
ジャンク10K 7Mhz自作コイルの巻き直し
L1~3 18回 インダクタンス 約4.29μH
C 約120pF 同調周波数は約7015KHz
LCRメーター DE-5000 使用

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32
October 13, 2024 at 5:46 AM
FM送信機
音源はYoutubeより
「チャイコフスキー 交響曲 第4番 ヘ短調 」
第四楽章の最後の部分🤣

TRのCE間のコンデンサを5pFから10pFに変更
コイルも巻き直し
発振周波数 86.1MHz辺り

#FT-891M #和文モールス #FM送信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32 #AM送信機
October 31, 2024 at 9:41 AM
和文モールスきらい(読めないので)
May 28, 2025 at 6:08 AM
Arduino nano (互換品)
蟻さんより12日目で到着
4個送料込で¥1,596円
密林より安い👍
Old Bootloaderなので書き換えます。

#和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85
August 14, 2024 at 6:28 AM
7Mhz 40m Band CW SWL
縦振り電鍵のOMさんお二人の和文モールス
個性的で素敵なのですが
Tamanの聞き取り力が低すぎて追いつけません・・・
修行が足りません(汗;)
AM 6:54終了

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32
October 10, 2024 at 9:55 PM
FMモールス送信機
エレキーとパドルでモールス打鍵🥰
ストレートキーは苦手で・・・

#FT-891M #和文モールス #FM送信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32 #AM送信機
November 8, 2024 at 10:49 AM
公開されている「tinyDFPlayer_v1.2.hex」をavrdudeコマンドを使って書き込み成功
$ avrdude -c avrisp -p t85 -P /dev/ttyACM0 -b 19200 -U flash:w:tinyDFPlayer_v1.2.hex
Taman環境 OS Xubuntu24.04LTS

参考にしたYouTube動画
www.youtube.com/watch?v=QYjr...
TinyDFPlayer - MP3 Player - ATtiny85

#和文モールス#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85
August 25, 2024 at 8:06 AM
筋肉で和文モールス。。。
June 12, 2024 at 10:32 AM
YouTube動画より
「手作りトランシーバ入門」今井栄(著)p76より
7MHz1石CW送信機を真似て組みました(2019/12/21)
DC6V パワーは数十mwだと思います。
「以前、地元2アマOMから違法送信機と言われた」ことがあります。
TSS保証認定を受けた機器なので違法ではありませんよ!OMさん☺️

アンテナに繋げば電波を発出できます。
しかし、今はアンテナがありません(汗;)
tamanはペーパー無線家です (^o^)V

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL
#k3ng_cw_keyer
October 15, 2024 at 1:06 AM
7026KHz 和文モールス
OMさん(65歳、70歳)の交信
ちょっと早い打鍵なのですが、
エレキーを使われているのでとても聞きやすくて
勉強になりました😀
午前6時45分 SWL終了 TNX
November 2, 2024 at 9:49 PM
7MHz 和文モールス
縦振り電鍵をお使いのお二人のOMさんの交信を聞いていますが、個性的な符号なのでほとんど聞き取れない😨・・・
午前6時前、パドルを使ったOMが入感、こちらは聞きやすくて勉強になります😊
#モールス #再生式受信機 #BCL #自作送信機/ラジオ
#アマチュア無線 #Arduino #C言語
April 18, 2024 at 9:00 PM
壊れたwin10 PCより外したHDD500GB
Gpartedで全部消して外付けとして使います。
4.7GBファイルがあっという間にコピー完了〜
USB3.0は爆速ですね!

#和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85
August 3, 2024 at 3:31 AM
四角い穴を開けるのは面倒くさい・・・
昭和ツールの糸ノコを使います😅

#和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85
August 2, 2024 at 6:46 AM
7M 40m Band 和文モールスSWL
米不足の話をされていました。
JS6*** JA0***
5:29終了
ありがとうございました。☺️
September 9, 2024 at 8:30 PM

‪和文モールス 7025.1KHz 
KiwiSDR Oitaをお借りしています.
個性的なOMさんの符号、
聴き取り力の不足を思い知らされます・🤣
17:17分 SWL終了
January 20, 2025 at 8:19 AM
伝心(電信)ロボット
タミヤ(TAMIYA) 楽しい工作シリーズ No.121 プーリーユニットセット
モーター(3V)無負荷電流は200mA
画像の様な負荷時で短時間回すと約800mAって多くない?
ON時間が短いー・ー・ ーー・ー ならOK?

#和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85
August 17, 2024 at 8:07 AM
jh1lhvさんのサイトより
「Learning Morse v.0.85 (64bit)Download」
www.jh1lhv.tokyo/entry/2022/0...
★ 機能追加 ★
「文字拡大」ボタンの追加→
生成した文字列のフォントサイズ大きくして別窓に表示する
老眼にやさしい機能ですね! 

#和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85
August 2, 2024 at 1:48 AM
クラップ発振回路
発振周波数12.978MHz辺り
ツインT型発振器よりsine音 約820Hzで変調、
周波数変調(FM)出来ました。🥰

#FT-891M #和文モールス #FM送信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32 #AM送信機
October 31, 2024 at 4:51 AM
ダイソーの無線マウス (330円)が掃除中に出てきた.
これを使って「DitDahChat」で使おうとプチ改造.
以前に同じ物を持っていたが壊れたので破棄.
マウスのホイールスイッチからリード線を出して
自作キーヤーに接続.
うまく出来た!
DitDahChatで和文交信に久しぶりにON AIR
OMさんに和文モールスで
お相手して頂いた、TNX🥰
DitDahChat
ditdah.jp/ditdah-chat/

#DitDahChat #hamradio
January 23, 2025 at 10:01 AM
使わせていただきます…!
(和文モールス符号表使ってました💦)
August 31, 2025 at 2:45 PM
古い非対応パソコン(win10)をwindows11に更新!
www.youtube.com/watch?v=4a2K...
動画の説明通りに実行すると
上手くwin11にupgrade出来ました☺️

#和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #windows11
August 5, 2024 at 3:26 AM
「終末トレインどこへいく?」の第2話。準備不足を痛感していったん戻ろうとした途端に大津波。これは偶然? モールス信号は英文だけなら理解できるけど和文を知っている晶すごい。そして東吾野駅で少女たちを出迎えたキノコな人たち。次回が待ちきれないw
#終末トレイン
April 16, 2024 at 1:56 PM
和文モールスはあいうえお順よりイロハ順の方が覚えやすかったりします(笑)
November 19, 2024 at 12:23 PM
コレクター同調型発振回路の回路図
CQ ham Radio 1月号2023年より
(著)鈴木憲次氏

TRは2SC1815でも上手く発信する?
データシートより
「Transition frequency fT VCE=10 V, IC= 1mA f=30MHz 80 MHz」
早速、お勉強してみます☺️

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32 #2SC1815
October 12, 2024 at 10:46 PM