#和牛赤身焼
2025/07/13
前夜の反省とへこたれ感で引きこもる。
夜になってさすがにスーパーに行かねばならず、買い出しに行き、しょんぼりした気持ちが上がるかなと、割引になっていたA5ランク黒毛和牛の赤身100gを買ってきて焼いた。気持ちは少し上がったし、めちゃくちゃ柔らかくていいお肉だったけど、心は反省の海から上がってはこなかった。あと普通にまた貧血が戻ってきて、体にも無理をさせてしまったと再び反省した。
体重のリバウンドもだが、食が荒れた結果、鉄分とビタミンとたんぱく質が足りてないと、PMSがひどい気がする。真面目に生きねばならぬ。明日のために豚ロースもちょっといいのを買った。しっかり食べようね…
July 13, 2025 at 11:34 PM
最近、柔らかく脂っこい和牛のステーキよりも、大量のバターでほぼほぼ揚げ焼きに近い形で焼いた安いほぼ赤身のアメリカ牛ステーキの方が美味いと感じるようになってきた。
バターで揚げ焼きすると体温で脂が溶けるから、牛脂よりも脂のしつこさがないんだ。あとちょこっと味の素。最高。
February 10, 2025 at 2:58 PM
ヨドバシアキバ8Fで新たに焼肉屋さん🥩ができて、ランチをやっていたので行ってみた。美味いけど物価高を感じるお値段( ˇωˇ )
February 10, 2024 at 5:57 AM
昨日の夕ご飯は、焼肉サンチュ巻き。ジムの近所のスーパーを覗いたら、国産牛(和牛ではなく)が格安。ちょっと身の詰まりがギチギチだったけど、赤身で健康的だったので購入した。ところが、焼いてみたらめっちゃ固い。サンチュに巻いて噛み切るのが難しい。ひとくちに頬張ると喉に詰めそう。エラい目に遭いました。
やっぱりお買い物は、勝手の分かる行きつけのお店が一番なんだなあ。反省。
June 3, 2025 at 9:47 PM
名古屋・大須で炭火焼を楽しむ新ランチメニュー始動!#愛知県#名古屋市#ランチメニュー#備長炭スタイル#和牛ヒレ肉

名古屋大須の「備長炭ステーキ炉sakai」で新たに提供される「和牛ヒレ赤身肉炭火焼ランチ」。和牛と特製ソースで至福のランチタイムをどうぞ。
名古屋・大須で炭火焼を楽しむ新ランチメニュー始動!
名古屋大須の「備長炭ステーキ炉sakai」で新たに提供される「和牛ヒレ赤身肉炭火焼ランチ」。和牛と特製ソースで至福のランチタイムをどうぞ。
news.3rd-in.co.jp
December 6, 2024 at 3:16 AM
* 【リピーター続出】近江牛ウデ肉!極上すき焼きを堪能(ふるさと納税)

【ふるさと納税】【4等級以上】【近江牛 ウデ】すき焼・しゃぶしゃぶ用【500g】 A4/A5 すき焼き肉 牛肉 霜降り 赤身 国産 ブランド牛 日本三大和牛 肉の池元 キャンプ アウトドア 贈り物 ギフト にも 冷凍 送料無料【リピート多数】【畜産農家支援】 滋賀県が誇るブランド牛、近江牛。 その中でも特に人気の「ウデ肉」を使ったすき焼き・しゃぶしゃぶ用のお肉をご紹介します。 ふるさと納税を活用すれば、お得に極上の近江牛を堪能できるんです。…
* 【リピーター続出】近江牛ウデ肉!極上すき焼きを堪能(ふるさと納税)
【ふるさと納税】【4等級以上】【近江牛 ウデ】すき焼・しゃぶしゃぶ用【500g】 A4/A5 すき焼き肉 牛肉 霜降り 赤身 国産 ブランド牛 日本三大和牛 肉の池元 キャンプ アウトドア 贈り物 ギフト にも 冷凍 送料無料【リピート多数】【畜産農家支援】 滋賀県が誇るブランド牛、近江牛。 その中でも特に人気の「ウデ肉」を使ったすき焼き・しゃぶしゃぶ用のお肉をご紹介します。 ふるさと納税を活用すれば、お得に極上の近江牛を堪能できるんです。 今回は、【肉の池元】さんの【4等級以上】【近江牛 ウデ】すき焼・しゃぶしゃぶ用【500g】を実際に試してみました。 リピーター続出という噂を聞きつけ、期待が高まります! 届いたお肉を見て、まず驚いたのがその美しさ。 きめ細かい霜降りと、鮮やかな赤身のコントラストが食欲をそそります。 「これは絶対美味しい!」と確信しました。 実際にすき焼きにして食べてみた感想を、正直にお伝えしますね。 まず、お肉の柔らかさに感動しました。 口に入れた瞬間にとろけるような食感で、あっという間になくなってしまいます。 ウデ肉というと、少し硬いイメージがあるかもしれませんが、全くそんなことはありません。 むしろ、赤身の旨みと脂身の甘みが絶妙なバランスで、本当に美味しいんです。 割り下との相性も抜群で、ご飯が止まらなくなること間違いなしです。 家族みんながあっという間に完食してしまいました。 しゃぶしゃぶでも試してみましたが、こちらも絶品でした。 熱湯にさっとくぐらせるだけで、お肉の旨みが引き立ちます。 ポン酢やごまだれで食べるのも良いですが、シンプルに塩で食べるのもおすすめです。 お肉本来の味が楽しめますよ。 【肉の池元】さんの近江牛ウデ肉が、なぜこんなに美味しいのか? その理由を調べてみました。 * **4等級以上の高品質な近江牛**:厳しい基準をクリアした選りすぐりのお肉だけを使用。 * **徹底した品質管理**:新鮮さを保つために、丁寧にカット・梱包。 * **畜産農家への支援**:ふるさと納税を通じて、地域経済にも貢献。 これらのこだわりが、極上の味わいを生み出しているんですね。 この近江牛ウデ肉は、こんな方におすすめです。 * **美味しいお肉を自宅で手軽に楽しみたい方** * **特別な日の食卓を豪華にしたい方** * **ふるさと納税でお得に贅沢したい方** * **近江牛を試してみたいけど、どれを選べばいいか迷っている方** * **キャンプやアウトドアで美味しいお肉を楽しみたい方** ふるさと納税なので、実質2,000円の負担で高級近江牛が楽しめるのは、本当にお得ですよね。 しかも、畜産農家さんへの支援にも繋がるので、少しでも貢献したいと思っている方にもおすすめです。
www.terablogec.shop
October 2, 2025 at 6:25 PM
鹿児島産やまさん牛クラシタ!極上すき焼き肉を堪能せよ

黒毛和牛 やまさん牛 赤身クラシタすき焼用 900g 鹿児島牛 牛肩ロース 牛肉 お歳暮 すき焼き肩ロース すき焼き肉 贈答用 肉 すきやき肉 すき焼き牛肉 クラシタロース 高級肉 お肉 送料無料 すき焼き用肉 牛肩スライス 牛ロース すきやき牛 はい、承知いたしました。「鹿児島産やまさん牛クラシタ!極上すき焼き肉を堪能せよ」というブログタイトルに合わせた、楽天アフィリエイト向けのレビュー記事本文を提案します。コンバージョン重視で、読者に寄り添う丁寧な文章を心がけます。 ---…
鹿児島産やまさん牛クラシタ!極上すき焼き肉を堪能せよ
黒毛和牛 やまさん牛 赤身クラシタすき焼用 900g 鹿児島牛 牛肩ロース 牛肉 お歳暮 すき焼き肩ロース すき焼き肉 贈答用 肉 すきやき肉 すき焼き牛肉 クラシタロース 高級肉 お肉 送料無料 すき焼き用肉 牛肩スライス 牛ロース すきやき牛 はい、承知いたしました。「鹿児島産やまさん牛クラシタ!極上すき焼き肉を堪能せよ」というブログタイトルに合わせた、楽天アフィリエイト向けのレビュー記事本文を提案します。コンバージョン重視で、読者に寄り添う丁寧な文章を心がけます。 --- 皆さん、こんにちは!今日は、とっておきのすき焼き肉をご紹介します。 その名も「鹿児島産やまさん牛 赤身クラシタすき焼用 900g」です! 「やまさん牛」というブランドをご存知でしょうか?鹿児島が誇る黒毛和牛で、その中でも特にすき焼きに合う部位、クラシタロースを贅沢に味わえるんです。 今回は、実際にこの「やまさん牛 クラシタ」を取り寄せて、家族みんなで最高のすき焼きを堪能してみました。その感動を、余すことなくお伝えしますね! まず、箱を開けた瞬間から、その美しさに目を奪われました。 鮮やかな赤身と、きめ細かい霜降りのコントラストが、もう芸術品のよう。 一枚一枚丁寧にスライスされていて、職人さんの愛情が伝わってきます。 900gというボリュームも、家族で食べるには十分すぎるほど! さて、いよいよ調理開始です。 今回は、せっかくの高級肉なので、シンプルに素材の味を活かすことにしました。 割り下は、醤油、みりん、砂糖、酒をベースに、少しだけ出汁を加えた自家製です。 お鍋に割り下を入れ、ネギを炒めて香りを立たせたら、いよいよ「やまさん牛 クラシタ」の出番です! 薄切りのクラシタを、一枚ずつ丁寧に鍋に入れていきます。 ジュワ~っと音を立てて、食欲をそそる香りが立ち込めます。 焼きすぎないように、さっと火を通すのがポイントです。 表面の色が変わったら、もう食べ頃! 卵にくぐらせて、いただきます! …もう、言葉にならないほどの美味しさです! 口に入れた瞬間、とろけるような柔らかさと、上品な甘みが広がります。 赤身の旨みと、霜降りのコクが絶妙なバランスで、まさに至福のひととき。 家族みんな、あまりの美味しさに、箸が止まりません! 「美味しい!美味しい!」の声が飛び交い、あっという間に完食してしまいました。 「やまさん牛 クラシタ」の魅力は、なんといってもその品質の高さです。 鹿児島の大自然の中で、愛情たっぷりに育てられた黒毛和牛。 厳しい品質管理をクリアした、選りすぐりのお肉だけが「やまさん牛」として出荷されます。 だからこそ、安心して美味しく食べられるんですね。 さらに、クラシタロースという部位もポイントです。 肩ロースの中でも、特にきめが細かく、柔らかい部分。 すき焼きにすると、とろけるような食感が楽しめるんです。 赤身と霜降りのバランスも良く、牛肉本来の旨みを存分に味わえます。 今回、実際に「やまさん牛 クラシタ」を食べてみて、改めてその美味しさに感動しました。
www.terablogec.shop
November 11, 2025 at 1:46 PM
じょうずに焼いてある肉っていいね……と頷きあい、中年の胃にうれしいあっさりした赤身を噛みしめた。
May 27, 2025 at 4:03 AM
農協のブランド豚の焼肉用、楽しみにしてパックあけたらほぼ脂身で見てるだけで胸焼け。焼いてたら脂が池になって揚げ物状態に。高いのにコレだともう買えないな、年末にかなり値上がりしたのに…思うに肥育の最後で過給増体して脂で重くしてるのではないか?和牛もサシあんな入れて増体させるので足が耐えられなくなるし心筋梗塞とかするので死ぬギリギリの2週間ぐらいの間に出してるらしい。だから震災で出荷止まるとここから痩せさせられないので悲惨だったと聞いた。脂肪は赤身よりインスタントにつくからねえ。
March 3, 2025 at 10:17 AM
焼肉 宮川精肉店
特上厚切り牛タン&和牛赤身ほか
(↓リプ欄につづく)

すすきのにある隠れ家的な焼肉屋さん🍖
厳選されたお肉がめちゃおいしい😋
炭火で焼いてじっくり味わえるよ🔥
客席数少ないから予約した方が良い⚠️
ビールはプレモルの瓶🍻美味〜🥩
#青空ごはん部 #外食班 #青空ビール部
#札幌グルメ
January 10, 2025 at 2:48 AM
上ミノ(タレ)、和牛レバー、和牛赤身焼、白菜キムチ、Barヨー子四種出汁の冷麺
お、美味しい〜(*´﹃`*)

#焼肉一ノ十
#上ミノ(タレ
#和牛レバー
#和牛赤身焼
#白菜キムチ
#Barヨー子
#四種出汁の冷麺
February 23, 2025 at 1:21 PM
昨日は龍風ちゃ宅で、ゆるい感じに忘年会しました🍻 龍風の好きな🦀、鍋と肉✨
December 29, 2024 at 4:15 AM
ちょっといいお肉(黒毛和牛)を焼いて食べたら脂が多すぎて気持ち悪くなってきちゃった…。😇
少ししか食べてないんだけどな。美味しいけど、サシの入ったお肉より柔らかい赤身肉のほうが自分には合っているかも。
November 2, 2023 at 10:01 AM
四個で八千円の冷凍ハンバーグをもらったけどどうせ適当に焼いて食べるだけでもったいないので姉の家に送った。
味は一応気になるけどなんとなく想像出来るし。
最高級松阪牛らしいけど、ワイ和牛の霜降りなの嫌いなんだよ。好きじゃ無いじゃなく嫌い。いかにもアメリカンな赤身の塊が好き。
そのむかしアメリカで何か食いたい物は無いかと言われたんで「タテだかよこだか判らんビフテキを記念に食べたい!」と言ってお高いステーキハウスに連れて行ってもらったらアメリカ人がこれでいいのか?って感じのちっこいヒレ肉を出す店に連れて行かれた。高い肉が食べたいんじゃ無いのに!って事で一応文句は言ったw
October 9, 2024 at 4:30 AM
ふるさと納税した和牛サーロインステーキを昼に焼いたが、ものすごいサシで2切れしか食べれなかった
赤身3割増しぐらいでたのむ
February 8, 2024 at 8:51 AM