#国立天文台野辺山
おはようございます。

今日は八ヶ岳の日。
八ヶ岳はよく行きます。一周ぐるりと見所がありますが、今回は野辺山を中心に。

平沢峠:八ヶ岳が絶景。日本の分水嶺の一つでもあります。

国立天文台野辺山:45m電波望遠鏡以外はほぼ運用停止していますが、それでも圧巻。入場無料、🐶も屋外ならOK。隣接の筑波大川上演習林の散歩道も素敵。

ヤツレン:スーパーで売ってるシュッポッポ牛乳のお膝元。併設の即売所でソフトクリームやオリジナル商品を楽しめます。

ソーセージ:八ヶ岳薫製工房の盛り合わせ。少々高いですが、その価値はあります。道の駅『みなみきよさと』や八ヶ岳PA(上り)で。

#おはよう
#300文字
November 8, 2025 at 12:53 AM
八ヶ岳が白くなりました⛄️
今朝の #国立天文台野辺山 は -7.0℃。北海道の根室、十勝に次ぐ日本3番目の寒さでした🥶
November 4, 2025 at 3:29 AM
野辺山の国立天文台へ
November 1, 2025 at 6:31 AM
今日の #国立天文台野辺山 は久しぶりに晴れました。山はどんどんオレンジ色にうつり変わってきました。
October 23, 2025 at 4:21 AM
日本中の電波天文学者が集まる「宇宙電波懇談会シンポジウム」が、東京の国立天文台・三鷹本部で開催されています📡 日本の電波天文学を今後どうしていくかが議論され、#国立天文台野辺山 からはヨンゴーの現状と今後の見通しが報告されました。
March 5, 2024 at 2:45 AM
📡#国立天文台野辺山 見学者数🚶‍♀️🚶‍♂️
2024年5月:4088人

野辺山は暖かくなってきましたが、まだまだ長袖で大丈夫そうです。
June 4, 2024 at 8:07 AM
📡#国立天文台野辺山 見学者数🚶‍♀️🚶‍♂️
2024年2月:705人
雪の多い中、多くの方にお越しいただきました!雪を見たい方は、まだ間に合いますので、ぜひお越しください😊
 
🔭イベント案内
ナイトツアー・学びの部屋:毎週末開催中!
詳細は👉https://www.nro.nao.ac.jp/visit/event.html
March 15, 2024 at 7:49 AM
🍇ちっちゃいミライドン&コライドンの7月🍊

電車にのって遠くへ旅して
はじめての風景をたくさんみたよ。

いつもの公園に行って
季節のお花や風景を楽しんだよ。

たびと、ぼうけんの 楽しい月だったよ!

#7月を写真4枚で振り返る
#ポケぬい
#ぬい撮り
July 31, 2025 at 1:48 PM
国立天文台野辺山。
September 28, 2025 at 7:25 AM
そう言えば野辺山に行ってきました。蝶ネクタイをした胡散臭いガキがやたらといました。「 #国立天文台 ハワイ観測所岡山分室」ってハワイなのか岡山なのか延々と擦られそう
June 23, 2025 at 1:53 PM
#国立天文台野辺山 見学コース紹介🎀👓
展示室のコナンコーナーがパワーアップしております!!ぜひ見にお越しください😊
April 26, 2025 at 3:42 AM
#国立天文台野辺山 は昨夜から雪となり、15cm ほど積もりました☃️ 春らしい少し重めの雪です
March 6, 2024 at 2:51 AM
大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 国立天文台 野辺山宇宙電波観測所
January 4, 2025 at 3:53 AM
所員総出でヨンゴー📡の雪かきが行われました⛄️
人手が届かないところは、日光が溶かしてくれるのを待ちます
#国立天文台野辺山
March 4, 2025 at 3:46 AM
どこに連れてかれるのかと思ったら八ヶ岳だった(ハイジの村と国立天文台野辺山)
August 17, 2025 at 12:02 PM
#国立天文台野辺山 特別公開オンラインイベントの楽しみ方をご紹介します!
7/20(土) 10:00〜
詳細はwebをチェック👇
www.nro.nao.ac.jp/visit/open20...
July 12, 2024 at 8:05 AM
紫金山・アトラス彗星、皆さんはご覧になったでしょうか?野辺山高原は連日多くの人で賑わっていました。#国立天文台野辺山
October 22, 2024 at 8:24 AM
国立天文台野辺山で宇宙の観測について解説を聴いて(スタッフさんとっても温かかった🥲)シンプルに宇宙にめちゃくちゃ興味が出て本パラパラ見てるんだけど改めてデカ過ぎて笑えてくる たのしい
August 26, 2025 at 9:13 AM
#青空旅行部

野辺山の国立天文台見学してきました。ほとんどは運用が終了しているものの、45mミリ波電波望遠鏡は現役らしく?定期的に角度を調整していて実際見ると昂ぶります。正直童心思い出してワクワクする。

あとエリア内は電波発するもの禁止なのでスマホは機内モードに、カメラ等のwifiやBluetoothもOFFにしましょう。

涼しいし人混みが無いので狙い目だぞ。
April 29, 2024 at 1:11 PM
「リアル電視観望会を国立天文台野辺山宇宙電波観測所で開催します!」。9月7日(土)15:30〜22:00。参加費15,000円、先着順15名程度。特別ゲストは国立天文台・縣秀彦准教授。
「ネイチャーショップKYOEI東京店 星ブログ」よりピックアップ。
kyoei-tokyo-astrodivision.hatenablog.jp/entry/2024/0...
リアル電視観望会を国立天文台野辺山宇宙電波観測所で開催します! - ネイチャーショップKYOEI東京店 星ブログ
日時:2024年9月7日(土) 15:30-22:00(15:00受付開始) 場所:国立天文台野辺山宇宙電波観測所 参加費:15,000円 (消費税込) [南牧村内にて宿泊の場合は14,000円とします] 定員:15名程度 (5人以上での開催) 申込:URLにあるフォームより申込みください。 https://forms.gle/nv2Jc6zKQrbsQKbh8 申込〆切:2024年8月31日(土...
kyoei-tokyo-astrodivision.hatenablog.jp
July 22, 2024 at 12:59 AM
📡#国立天文台野辺山 メディア掲載情報📰
山田孝之さん・山下美月さんの「長野巡礼」 野辺山の電波望遠鏡は大きすぎる 映画「名探偵コナン」の舞台で語った全文|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト www.shinmai.co.jp/news/article...
山田孝之さん・山下美月さんの「長野巡礼」 野辺山の電波望遠鏡は大きすぎる 映画「名探偵コナン」の舞台で語った全文|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
映画「名探偵コナン隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」のゲスト声優を務めた山田孝之さんと山下美月さんは9日、18日の公開を前にした「長野巡礼イベント」の一環で、映画の舞台となった国立天文台野辺山宇宙電波観測所(南佐久郡南牧村野辺山)を訪れた。劇中にも登場する45メートル電波望遠鏡を見た感想や
www.shinmai.co.jp
April 9, 2025 at 11:41 PM
こりゃすごい。
たしか国立天文台野辺山の45m電波望遠鏡も認定されてた。
そういうのと肩を並べてるわけだ。
【歴史的偉業に】カラオケ発明者の一人とされる根岸重一さん(故人)が手がけた世界初のカラオケ機「ミュージックボックス」が、米国電気電子学会(IEEE) から歴史的偉業を顕彰する「IEEE マイルストーン」に認定された。IEEEは米国に本部を置く技術分野の国際学会。
日本人発明、世界初のカラオケ機「歴史的偉業」に認定 産業発展に貢献と米電気電子学会
カラオケの発明者の一人とされる根岸重一さん(故人)が手がけた世界初のカラオケマシンが、米国電気電子学会(IEEE)から歴史的偉業を顕彰する「IEEE マイルス…
www.sankei.com
June 12, 2025 at 1:15 PM
VTuber個人勢「星見まどか」国立天文台 野辺山の巡回展を企画制作 “特化V”の活躍広がる(KAI-YOU) - Yahoo!ニュース
news.google.com/rss/articles/CBMif0FVX3lxTE1aUGN0X0VHcWxZS0lrMjlVYlZPeXhJbGVoODBzeTZtNjUyZDJEU2dfQjJrQ2JJZERSS2Q2QS1YV2RSTjEzYThsRjZNNF9ZQ1dydlpXd2U2aEt2S1VQazBqZEtqUmtnRUxDX0dEVW5lVDZDME85Qnd1MllKWW1Mbmc?oc=5
July 8, 2025 at 9:09 AM
野辺山の国立天文台📡メインの45mパラボラアンテナデカすぎて感覚がバグった 迫力がすごい ちっちゃいパラボラアンテナズラッと並んでるのかわいい 課金で解説ツアーと例の台車に登る権利が得られる(期間限定)
September 14, 2025 at 5:14 AM