#園芸部
プランターの白菜です
外葉がカタツムリに少し食われてるっぽいけど中心部はまだ元気です
このまま結球してくれるといいんですけどね!
🥬\(⁠・⁠∀⁠・\⁠) マケズニ ガンバエ!
#ウチのコ園芸
November 12, 2025 at 9:36 PM
夏に壊滅しかけた多肉箱が持ち直してきました。さす秋⸝⸝⸝˙~˙⸝⸝⸝<真冬にまた壊滅する予定

#ブルコス園芸部
November 12, 2025 at 2:39 PM
庭木から収穫できたプルーン、昨年の豪雪の影響なのか
今年は久しぶりの豊作でした
残ったプルーンをジャムにしてみました(5年ぶり2回目)
味と歯ごたえで自画自賛の出来
#青空園芸部

localharvestsupply.com/lohas/prune-...
庭のプルーンでジャムを作ってみた5年ぶり二回目
12年目の庭木、プルーン。収穫のしやすさのため果樹仕様の開心仕立てに育ててきました。その果樹特有の仕立て方が災いし、昨年の豪雪では3本の主枝のうち1本が折れてしまいました。リンゴ農家で特に大きな被害の出た昨年の豪雪。当家でも規模は微小ですが...
localharvestsupply.com
November 12, 2025 at 9:28 AM
秋の宿根草播種はほぼ終わり、これからは、秋育苗の追い込みと定植作業に移行します。今年は、前例にないほどの酷暑と10月初旬までぶり返した残暑の影響で、育苗が1カ月程度遅れています。通常でしたら、かなり大きく育っているところですが、やっと本葉が出始めている状態です。このまま順調にいっても、今秋播種分の新苗の販売は、11月下旬からになる見込みです。なお、今春以前播種分の苗は、現在も在庫がありますので、購入ご希望の方はお問い合わせください。関西平野部であれば、冬(12~1月)の植え付けも可能です。(冬期も宿根草苗を販売します。)
#NOSEGACHIENGEI #園芸 #宿根草
November 12, 2025 at 3:01 AM
そして今朝のベランダ。こぼれ種ちっこい朝顔、13個の花。紫の筋は時間が立つと濃い青紫から赤紫に変わる。
金木犀もうちらほら落ちてて、もう終わりか。来年は花芽が増えるといいなあ。
そしてシクラメンの葉がモサモサしてきて冬を感じる。朝顔の種がここにも!
@botanical.bsky.social
#ベランダ園芸部
November 11, 2025 at 11:52 PM
壁掛けタイプのビニール温室。前面と背面に開口部があり、植物の管理がしやすい設計です。#壁掛け温室 #園芸 #ベランダガーデン #省スペース
#楽天市場 #壁掛け温室 #園芸 #ベランダガーデン #省スペース
[商品リンク] https://tinyurl.com/2ddpxzvo
November 11, 2025 at 1:37 PM
お風呂場園芸部
November 11, 2025 at 12:41 PM
湿度!排水性!通気性!植物のすべてを揃えたお風呂場!
お風呂場園芸部が増えて私は嬉しいよ………
November 11, 2025 at 12:40 PM
ポッキーの日かあ、ハマりたての頃に大根でポッキーゲームするみかまり描いたなあ(健全園芸部)
November 11, 2025 at 8:29 AM
虫除けのためスペアミント、オーデコロンミント、ついでにローズマリー導入
古くなった葉でも良い香り〜
寒くなってきたし虫対策はそろそろ不要かな?

#観葉植物
#青空園芸部
#ハーブ
November 10, 2025 at 11:42 PM
てか花椿ひかるちゃんが、なんか、教室に飾るために園芸部の花とか美術部の絵とかを勝手に?盗んで?きてるっぽいんだけど、ガチでどういうことなの? 大問題すぎるだろ
November 10, 2025 at 4:05 PM
亀甲竜くんの成長を見守るカメラを見守りながら昼ごはん食べてる。

亀甲竜くんのツル、もうワイヤー支柱に届く長さにはなっており
今朝はちょっと支柱に触ってたんだけども、また頭ぐるぐるして迷子になってる。
アホかわいい…
#塊根植物 #多肉植物 #ハオルチア #亀甲竜 #青空園芸部
November 10, 2025 at 3:14 AM
ロドス的には焼き芋のためのいい感じの石を集めるよりは園芸部から落ち葉をもらったほうが楽そう。でも多分石焼きの方が美味しいと思う。
November 9, 2025 at 6:18 AM
そういえば、うちのデジカメにタイムラプス機能があったな…?
とお試しで数時間撮ってみたら…ぐるっと動いてる!
(30分に1回の撮影)

これはおもろいぞ…
夜も育成ライトつけっぱなしにしないとだけども、24時間とかで撮ってみようかしらん?
#塊根植物 #亀甲竜 #Dioscorea #caudex #青空園芸部
November 9, 2025 at 5:16 AM
すくすく塊根〜
急に勢いづいてツルをのばしはじめた亀甲竜くん。
続々と新葉の準備もしていてすごい!
今週中にはワイヤー支柱に巻けるくらいに伸びるかな〜
どうかな〜

#塊根植物 #亀甲竜 #Dioscorea #caudex #青空園芸部
November 8, 2025 at 11:15 PM

Bluesky's Top 10 Trending Words (past 10min):
💨x35 - 1﹐603
💨x1* - ukraine 🔓
💨x21 - ライダー
💨x18 - エア
💨x12 - watson
💨x12 - orientalisch
💨x12 - 163
💨x9 - kaybetti
💨x8 - 戦記
💨x8 - 小黒
*🔓 = Unlocked Emergency Words (see img)

#FreePalestine 🇵🇸

(Something not right? Reply!)
November 8, 2025 at 8:00 AM
こんにちは☁️
本日は次男の高校の文化祭だったので、旦那さんと二人でちょろっとお邪魔して来ました😊
夏休みからコツコツ1人で準備していたので今日は爆睡でしょう😴(SNSには📷をあげられないので割愛💦)
さわりだけ話すと🚃部でNゲージを改造、塗装した物を走らせていました🫡

帰り道、園芸店があるので
寄り道してもらい(二件)
色々と…😅
一件目、多肉はかなり我慢しましたw(ブロンズ姫はお友達登録で🎁 )
二件目は、ビオラと葉牡丹…
グラプト系をね🤭

そして…斑入りのグリネは
あったら買う‼️あったら買え‼️
斑入りのグリネは一年草‼️‼️
(多年草だけどその位難しい💦)

#多肉植物
November 8, 2025 at 7:14 AM
ジューンベリーの紅葉🍁
春の花、花後の実、夏の緑と木漏れ日、秋の紅葉に冬の落葉🍂
一年中楽しませてもらってます。
#青空園芸部
November 8, 2025 at 7:09 AM
吉田園芸部さんの子たち、本当みんな透き通った綺麗な色出してくれる🩷
November 8, 2025 at 1:12 AM
ペペロニア ホバリアくん
我が家に来て2週間ほどの経過。ニョキニョキ育ってて嬉しい。

植え替えた土がいいのか栄養剤がいいのか素焼きの鉢がいいのか、分からない。鉢はプラスチックじゃない方がいいのかな?

#青空園芸部 #観葉植物
November 7, 2025 at 3:00 AM
サルビアゴールデンデリシャス、またはパイナップルセージ。秋の寂しい庭の紅一点。いつも育ちすぎて倒れてくるのですが(途中で剪定すれば良い)、今年はならなくてひと安心。あと1カ月くらい咲きます。

#青空園芸部
November 7, 2025 at 1:01 AM
ベランダ秋の収穫
秋薔薇つくるのへたくそらしい😓
ちょこっとの恵みをこそっと頂く
#園芸部 #青空園芸部 #ガーデニング #ベランダー
November 6, 2025 at 10:48 PM
多肉…じゃなく観葉植物だけど、ほぼ多肉(?)みたいな子が来ました
サンスベリア・ボンセレンシス(矮性種・スーパードワーフ)くんです!

むっちりした葉っぱが左右に規則正しく展開していてカッコイイ…
上から見たときのこの深い溝が良い…!

#観葉植物 #サンスベリア #サンセベリア #青空園芸部
November 6, 2025 at 8:41 AM
買ってきた時点で既にバラバラになり始めてたけど、このサボテンはそういうものなのかと思ってたら、単に既に腐り始めてただけだった
ダイソーギンチャン🌵…
#マストドンサボテン部
#マストドン園芸部
November 5, 2025 at 8:29 AM
サボテン
バラバラになってしまったダイソーギンチャン🌵で思ったけど、管理がテキトーなところのって、買ってきた段階で芯のほうが既に腐ってたりするから、ちゃんとしたの育てたい人は、やっぱり園芸の店で買ったほうが良いのかもな
#マストドン園芸部
#マストドンサボテン部
November 5, 2025 at 8:28 AM