#地域とともに
地域パトロールしてくれるカニ
November 10, 2025 at 12:17 PM
時差でまだ11/11の地域があるから間に合っています(屁理屈)
November 11, 2025 at 3:19 PM
「撮りますよー!」

#東方Project
November 11, 2025 at 11:24 AM
ドラとゴンの兄弟とジュニア
ゴンは寒さで衰弱死し、右端のジュニアは車に轢かれた
ドラと別の兄弟のチャーが仲良く今はこの縄張りにいる
#地域猫
November 10, 2025 at 10:02 AM
「富裕層への課税を強めるとよその地域や国に逃げていってしまい、かえって地域が荒廃する」という主張は、事実に沿った予想としての側面と、税金を上げるなという政治的圧力としての側面がたぶんあって、後者の度合いが大きいほどに富裕層によるプロパガンダの性格が強まる。

x.com/nybct/status...
堂本かおる on X: "「デイリーショウ」の根気強い掘り起こし作業。マムダニ当選によって「富裕層がNY市を出て行く」と言われてるけれど、それ、少なくとも2009年から毎年言われているよ、と。" / X
「デイリーショウ」の根気強い掘り起こし作業。マムダニ当選によって「富裕層がNY市を出て行く」と言われてるけれど、それ、少なくとも2009年から毎年言われているよ、と。
x.com
November 10, 2025 at 3:58 AM
足元に集まってきたたまり場ベンチの猫たち
この中ではシャムロットしか残っていない
みんな虹の橋を渡ってしまった
#地域猫
November 9, 2025 at 8:55 AM
我が子が卒園した保育園で地域イベントやってるので遊びに来ました☺︎
November 8, 2025 at 2:42 AM
Good morning! おはようございます☀️ Osaka
平日に気持ちよく晴れる今年の秋(地域による)
😈サボっちゃえと邪心が写真を撮りに行けとそそのかす
👼ダメだよ!土曜日は晴れて楽しんだだろ?
そんなわけで土曜日の夕暮れコスモスです
今日も平穏無事にまいりましょう😊
#Photography 📷 #flowers #sooc
#万博記念公園 #ExpoCommemorationPark
November 10, 2025 at 9:39 PM
www.asahi.com/sp/articles/...
「外国人は「地方自治体から見れば日本人と同じ『生活者』であり『地域住民』である」として、外国人の受け入れ環境整備を国に求める提言をまとめた」

当たり前のことを周知しないといけないほど右によっている国民意識。
「外国人が増えると犯罪増える」は根拠なし 知事会が国民向け宣言案:朝日新聞
全国知事会は11日、外国人の受け入れなどに関するプロジェクトチーム(リーダー=鈴木康友・静岡県知事)の会合を開き、多文化共生社会の実現に向けた共同宣言案をまとめた。外国人の受け入れが増える中、「外国…
www.asahi.com
November 11, 2025 at 9:59 PM
ミケ、ラインリッヒ、千秋
千秋は健在だがミケはもらわれていった
ラインはおそらく軽トラの荷台で寝ていたのを運転手が気づかずに車を動かし、ここから車で10分のところで見かけたと聞いたのを最後に姿を消した
#地域猫
November 12, 2025 at 7:32 AM
ただいま
地域と学校のイベントだったのだ
お腹すいた
#AIイラスト
#ヴィーシニャ
November 8, 2025 at 8:40 AM
<地域で異なる炊き込みご飯>
食欲の秋にぴったりな「炊き込みご飯」、実は地域によって呼び名が違っているようです。定義やルーツなど詳しく解説していただきました。
weathernews.jp/news/202511/...
食欲の秋にぴったりな炊き込みご飯 地域で呼び名が異なる? - ウェザーニュース
食欲の秋。旬の具材をふんだんに使い温かく食べられる「炊き込みごはん」は、寒くなる時期にぴったりのメニューではないでしょうか。そんな炊き込みごはんの呼び方の地域性や由来、具材の違いや特徴などについて、教えていただきました。
weathernews.jp
November 8, 2025 at 12:40 AM
いまは日本国内の色々な業種・職種も一定数の外国人雇用を前提にした形で廻っていて、いわゆる保守層に属する経営者でも、地方だと自分が外国人を雇用してたり業務委託してたりするので「全員本国に送還しろ」みたいな乱暴なことは言わないわけ。

一方で、生活の場で外国人労働者への依存が隠蔽されている地域---せいぜい外国籍のコンビニ店員さんぐらいしか外国人労働者のイメージが湧かない地域---だと、少し外国籍の人口が増えるといきなり「素朴な不安」だ「治安の悪化」だと騒ぐ保守層が出てくる。本当の田舎よりも田舎者マインドが強い。
November 12, 2025 at 12:52 AM
浜松に限らず、製造業の大型工場群を抱えてる地方都市は、実態としてはだいぶ前から「外国人共生社会」になっている(たとえば群馬の太田市や大泉町とかもそう)。ホテル・旅館業が盛んな地域も似たような状況。

私見だと、外国人移民問題がハレーションを起こしてるのは、外国人を恒常的労働力として組み込んでいるそうした地方都市エリアでもなければ、さまざまな外国人が分散的に居住していることが特に違和感を持たれない東京都内・都下エリアでもなく、「首都圏近郊のベッドタウン都市」。

その理由は、これらの地域では比較的デモグラフィックな均質性が保たれてて「日本人っぽい人」ばっかり住んでたから、という気がしてます。
November 12, 2025 at 12:42 AM
介護・結婚でも途中離脱認めず 16道県が回答 医学部地域枠
www.asahi.com/articles/AST...

医学部卒業後、指定の地域で9年以上診療すれば、都道府県による奨学金の返済が免除される「地域枠」制度。

16道県のうち12道県は、「パワハラ・セクハラ」による離脱も認めないとしました。

専門家は、「自己中心的な理由でない限り、奨学金を返せば離脱を認めるべきだ」といいます。
介護・結婚でも途中離脱認めず 16道県が回答 医学部地域枠:朝日新聞
医学部卒業後、指定された地域で9年以上診療すれば、都道府県による奨学金の返済が免除される「地域枠」制度。家族の介護や結婚を理由にした途中での離脱を認めない、と16道県が朝日新聞のアンケートに答えた。…
www.asahi.com
November 10, 2025 at 7:14 AM
補足しますと
住んでる地域、8割が高齢者なのw
November 10, 2025 at 2:16 AM
「レオタードコーヒーです。そろそろ3時ですね。(一部地域のみ)
 オススメは器に凍ったカットマンゴーを入れて
 そのうえからヨーグルトをぶっかけて混ぜて食べる、ですかね。
 ブルーベリーとかでもいいですよ。
 リンゴとレモン汁にパイナップルとキウイの果汁のジュースも
 オススメですよ。コーヒー飲む?」
#AIレオタードコーヒー #AIうちの子 #AIイラスト #AIart
November 11, 2025 at 5:59 AM
「レオタードコーヒーです。まだお昼です。
 サザエさん症候群発症するには早いですよ?
 明日は全国的に月曜日の予定です(一部地域を除く)
 コーヒーいかが?」
#AIレオタードコーヒー #AIうちの子 #AIイラスト #AIart
November 9, 2025 at 4:19 AM
『取材の結果、私たちはアメリカのデータセンターの10カ所に4カ所(全体の4割)が、深刻な水不足に悩む地域に立地している(あるいは今後そのような地域に建設される予定である)ことが分かった。』

データセンター・ブームの「影」。全米1240施設を徹底調査、深刻化する「AI環境問題」の実態が明らかに
www.businessinsider.jp/article/2511...
データセンター・ブームの「影」。全米1240施設を徹底調査、深刻化する「AI環境問題」の実態が明らかに | Business Insider Japan
アメリカではいま、AIデータセンターによる環境問題が注目され始めています。全米の建設済み・建設許可取得済みの施設1240カ所を検証し、その影響を分析しました。
www.businessinsider.jp
November 11, 2025 at 12:56 AM
花卉栽培の中でも特に百合栽培は農薬の使用量が多い。
農薬被害の難しいところは、特定の農薬が特定の病気の原因となっていることを証明するのが、非常に困難なところ。

しかし実際に花卉・野菜栽培の盛んな地域は、他の地域よりも子供の白血病や大人のパーキンソン病の発症率が高いのは、住民なら既に感じていることのよう。百合栽培農家の移転流入に、反対運動を起こしている近隣住民も出ている。
減農薬で栽培する技術を取り入れている地域もあるそうだが。

農業従事者とその家族の健康を犠牲にしてまで、輸出用の花や野菜を育てる意義を考えてしまう。

podcasts.apple.com/nl/podcast/v...
Voor lelieteelt is uitzonderlijk veel gif nodig – en daar wil niemand meer naast wonen
Podcastaflevering · de Volkskrant Elke Dag · 04-11-2025 · 19 min.
podcasts.apple.com
November 11, 2025 at 11:08 AM
おはようございます😊
今日の最高気温は21度になるみたいです
他の地域では寒いのに、なぜか暖かい
春ですか~~~~!😄
日本海側は雪が降るのでは?といわれてますね
南国では台風🌀が戻って来ます
どちらもご注意ください
今日も元気にイ!きましょう
😊😊✌️
November 9, 2025 at 9:43 PM
朝はパン(ケーキ)🥞
パンパパン(ケーキ)🥞

おはスカイ☀️今日は全国的にあまり天気の良くない地域が多いようですね。

こんな日は必殺「家に引きこもる」に限ります。
はぁ、、、部屋の掃除しよ、、🧹

#青空ごはん部
#おうちごはん
#パンケーキ
#コーヒー
November 9, 2025 at 12:55 AM
最低限、生理的欲求(食う寝る排泄する)に基づいた
今いる地域環境に合った備えをしておくの大切
November 9, 2025 at 11:48 AM
「事実やデータに基づかない情報による排他主義・排外主義を強く否定します。
差別や人権侵害のない社会の実現を目指す姿勢のもと、感覚的に論じることなく、現実的な根拠と具体的な対策に基づく冷静な議論を進め、外国人の持つ文化的多様性を地域の活力や成長につなげることで、地域社会を共につくる一員として包摂し、日本人、外国人を問わず、すべての方が安心して暮らし、活躍することができる多文化共生社会をつくっていきます」
www.nga.gr.jp/committee_pt...
November 11, 2025 at 10:12 AM