October 9, 2025 at 11:53 AM
はにわサブレ
埼玉県のお土産だそうで
お菓子を食べないヒトから奪い取ってきたそうです
サクサクでおいしかった
製造者:株式会社十万石ふくさや(埼玉県行田市)
はにわって土偶とは違うんだ!?
埼玉県のお土産だそうで
お菓子を食べないヒトから奪い取ってきたそうです
サクサクでおいしかった
製造者:株式会社十万石ふくさや(埼玉県行田市)
はにわって土偶とは違うんだ!?
May 5, 2025 at 12:29 AM
はにわサブレ
埼玉県のお土産だそうで
お菓子を食べないヒトから奪い取ってきたそうです
サクサクでおいしかった
製造者:株式会社十万石ふくさや(埼玉県行田市)
はにわって土偶とは違うんだ!?
埼玉県のお土産だそうで
お菓子を食べないヒトから奪い取ってきたそうです
サクサクでおいしかった
製造者:株式会社十万石ふくさや(埼玉県行田市)
はにわって土偶とは違うんだ!?
歴史ミュージアム
埴輪と土偶+土器&青銅器
日本の古代の遺物のフィギュアがいろいろ出てくるカプセルトイ。
早速回して出てきたのは「踊る埴輪(男性)」
ユーモラスなポーズと表情が特徴的な7世紀の作品で、対になる女性像もある(埼玉県江南町野原出土)
パーツが分割されていても組み立てはごく簡単。差し込みの形で向きも分かるようになっているので間違う事もナシ。
埴輪と土偶+土器&青銅器
日本の古代の遺物のフィギュアがいろいろ出てくるカプセルトイ。
早速回して出てきたのは「踊る埴輪(男性)」
ユーモラスなポーズと表情が特徴的な7世紀の作品で、対になる女性像もある(埼玉県江南町野原出土)
パーツが分割されていても組み立てはごく簡単。差し込みの形で向きも分かるようになっているので間違う事もナシ。
April 28, 2025 at 9:28 PM
歴史ミュージアム
埴輪と土偶+土器&青銅器
日本の古代の遺物のフィギュアがいろいろ出てくるカプセルトイ。
早速回して出てきたのは「踊る埴輪(男性)」
ユーモラスなポーズと表情が特徴的な7世紀の作品で、対になる女性像もある(埼玉県江南町野原出土)
パーツが分割されていても組み立てはごく簡単。差し込みの形で向きも分かるようになっているので間違う事もナシ。
埴輪と土偶+土器&青銅器
日本の古代の遺物のフィギュアがいろいろ出てくるカプセルトイ。
早速回して出てきたのは「踊る埴輪(男性)」
ユーモラスなポーズと表情が特徴的な7世紀の作品で、対になる女性像もある(埼玉県江南町野原出土)
パーツが分割されていても組み立てはごく簡単。差し込みの形で向きも分かるようになっているので間違う事もナシ。
埼玉県さいたま市 岩槻郷土資料館の企画展「ミミズク土偶の世界~埼玉のミミズク土偶大集合~」にて
小林八束遺跡の中空ミミズク土偶はもちろん、見応えたっぷりの土偶ばかりです✨
ここまで揃うことは、向こう5〜10年はないそうです!
ミミズク土偶好きな人はお見逃しなく♡
www.city.saitama.lg.jp/004/005/004/...
小林八束遺跡の中空ミミズク土偶はもちろん、見応えたっぷりの土偶ばかりです✨
ここまで揃うことは、向こう5〜10年はないそうです!
ミミズク土偶好きな人はお見逃しなく♡
www.city.saitama.lg.jp/004/005/004/...
January 11, 2025 at 10:10 AM
埼玉県さいたま市 岩槻郷土資料館の企画展「ミミズク土偶の世界~埼玉のミミズク土偶大集合~」にて
小林八束遺跡の中空ミミズク土偶はもちろん、見応えたっぷりの土偶ばかりです✨
ここまで揃うことは、向こう5〜10年はないそうです!
ミミズク土偶好きな人はお見逃しなく♡
www.city.saitama.lg.jp/004/005/004/...
小林八束遺跡の中空ミミズク土偶はもちろん、見応えたっぷりの土偶ばかりです✨
ここまで揃うことは、向こう5〜10年はないそうです!
ミミズク土偶好きな人はお見逃しなく♡
www.city.saitama.lg.jp/004/005/004/...
わたくしによる2024年の展覧会10選(だいたい見た順)
走泥社再考 前衛陶芸が生まれた時代@岐阜県美術館
コレクションズ・ラリー 愛知県美術館・陶磁美術館共同企画
永田康祐「ひとつといくつかの語り」@安城市民ギャラリー
未完の始まり:未来のヴンダーカンマー@豊田市美術館
顕神の夢 ―幻視の表現者@碧南市藤井達吉現代美術館
北川民次展 ――メキシコから日本へ@名古屋市美術館
石田尚志 絵と窓の間@神奈川県立近代美術館葉山
しないでおく、こと。― 芸術と生のアナキズム@豊田市美術館
木下佳通代@埼玉県立近代美術館
ハニワと土偶の近代@東京国立近代美術館
走泥社再考 前衛陶芸が生まれた時代@岐阜県美術館
コレクションズ・ラリー 愛知県美術館・陶磁美術館共同企画
永田康祐「ひとつといくつかの語り」@安城市民ギャラリー
未完の始まり:未来のヴンダーカンマー@豊田市美術館
顕神の夢 ―幻視の表現者@碧南市藤井達吉現代美術館
北川民次展 ――メキシコから日本へ@名古屋市美術館
石田尚志 絵と窓の間@神奈川県立近代美術館葉山
しないでおく、こと。― 芸術と生のアナキズム@豊田市美術館
木下佳通代@埼玉県立近代美術館
ハニワと土偶の近代@東京国立近代美術館
December 25, 2024 at 1:24 PM
わたくしによる2024年の展覧会10選(だいたい見た順)
走泥社再考 前衛陶芸が生まれた時代@岐阜県美術館
コレクションズ・ラリー 愛知県美術館・陶磁美術館共同企画
永田康祐「ひとつといくつかの語り」@安城市民ギャラリー
未完の始まり:未来のヴンダーカンマー@豊田市美術館
顕神の夢 ―幻視の表現者@碧南市藤井達吉現代美術館
北川民次展 ――メキシコから日本へ@名古屋市美術館
石田尚志 絵と窓の間@神奈川県立近代美術館葉山
しないでおく、こと。― 芸術と生のアナキズム@豊田市美術館
木下佳通代@埼玉県立近代美術館
ハニワと土偶の近代@東京国立近代美術館
走泥社再考 前衛陶芸が生まれた時代@岐阜県美術館
コレクションズ・ラリー 愛知県美術館・陶磁美術館共同企画
永田康祐「ひとつといくつかの語り」@安城市民ギャラリー
未完の始まり:未来のヴンダーカンマー@豊田市美術館
顕神の夢 ―幻視の表現者@碧南市藤井達吉現代美術館
北川民次展 ――メキシコから日本へ@名古屋市美術館
石田尚志 絵と窓の間@神奈川県立近代美術館葉山
しないでおく、こと。― 芸術と生のアナキズム@豊田市美術館
木下佳通代@埼玉県立近代美術館
ハニワと土偶の近代@東京国立近代美術館
最後にやってくる勝負どころ、グッズ売り場。だいたいどの展示でも「私にグッズを買わせてみな!」とアオリつつスルーする私だが、珍しく買ってしまった「はにわさぶれ(十万石ふくさや。展示のオリジナルパッケージ)」1188円。購入理由は「かわいいしお手頃だから」。帰って食べたらおいしかったし和んだしよかった。
……が、今検索したら十万石ふくさやの通常製品は680円だったー!…買って良かったけども。近美+ふくさや、WIN🏅
……が、今検索したら十万石ふくさやの通常製品は680円だったー!…買って良かったけども。近美+ふくさや、WIN🏅
November 29, 2024 at 10:59 PM
最後にやってくる勝負どころ、グッズ売り場。だいたいどの展示でも「私にグッズを買わせてみな!」とアオリつつスルーする私だが、珍しく買ってしまった「はにわさぶれ(十万石ふくさや。展示のオリジナルパッケージ)」1188円。購入理由は「かわいいしお手頃だから」。帰って食べたらおいしかったし和んだしよかった。
……が、今検索したら十万石ふくさやの通常製品は680円だったー!…買って良かったけども。近美+ふくさや、WIN🏅
……が、今検索したら十万石ふくさやの通常製品は680円だったー!…買って良かったけども。近美+ふくさや、WIN🏅
わしの最推しみみずく土偶は
左の埼玉県さいたま市 真福寺貝塚出土の子
今日見たら右の鴻巣市の滝馬室出土の方になってた
やだーーーーどこ行ったのーー推しーーー
左の埼玉県さいたま市 真福寺貝塚出土の子
今日見たら右の鴻巣市の滝馬室出土の方になってた
やだーーーーどこ行ったのーー推しーーー
November 29, 2024 at 5:24 AM
わしの最推しみみずく土偶は
左の埼玉県さいたま市 真福寺貝塚出土の子
今日見たら右の鴻巣市の滝馬室出土の方になってた
やだーーーーどこ行ったのーー推しーーー
左の埼玉県さいたま市 真福寺貝塚出土の子
今日見たら右の鴻巣市の滝馬室出土の方になってた
やだーーーーどこ行ったのーー推しーーー
この前トーハクへ行った際に埼玉県の真福寺貝塚から出土した「みみずく土偶」さん(縄文後期)を見てきました
ころんとしてぷちぷちと可愛らしい印象
岩槻ではこちらはレプリカの展示となるようですが、埼玉では他にも数多く出土しているそうです
可愛いらしいものや、不思議なもの、笑ってしまうものなどがあるみたい
期待しちゃう😊
ころんとしてぷちぷちと可愛らしい印象
岩槻ではこちらはレプリカの展示となるようですが、埼玉では他にも数多く出土しているそうです
可愛いらしいものや、不思議なもの、笑ってしまうものなどがあるみたい
期待しちゃう😊
November 25, 2024 at 1:37 PM
この前トーハクへ行った際に埼玉県の真福寺貝塚から出土した「みみずく土偶」さん(縄文後期)を見てきました
ころんとしてぷちぷちと可愛らしい印象
岩槻ではこちらはレプリカの展示となるようですが、埼玉では他にも数多く出土しているそうです
可愛いらしいものや、不思議なもの、笑ってしまうものなどがあるみたい
期待しちゃう😊
ころんとしてぷちぷちと可愛らしい印象
岩槻ではこちらはレプリカの展示となるようですが、埼玉では他にも数多く出土しているそうです
可愛いらしいものや、不思議なもの、笑ってしまうものなどがあるみたい
期待しちゃう😊