今日は・・・真夏にしかもお昼に「鍋焼きうどん」(^^)/
前々から気になっていた松屋町筋大手通の交差点東に入ったとこにある「愛宕屋」さんへ!最寄りの駅は・・・天満橋駅?北浜駅、堺筋本町駅、谷町四丁目駅の中心で歩いて10分くらいかな!?
出汁は関西風!?鰹と昆布出汁で調味料など雑味無しのシンプル、麺は大阪特有のやわやわ!「海老天鍋焼きうどん」を注文、お昼はプラス海老天1尾サービスしてもらえます。
前々から気になっていた松屋町筋大手通の交差点東に入ったとこにある「愛宕屋」さんへ!最寄りの駅は・・・天満橋駅?北浜駅、堺筋本町駅、谷町四丁目駅の中心で歩いて10分くらいかな!?
出汁は関西風!?鰹と昆布出汁で調味料など雑味無しのシンプル、麺は大阪特有のやわやわ!「海老天鍋焼きうどん」を注文、お昼はプラス海老天1尾サービスしてもらえます。
September 14, 2025 at 2:24 PM
今日は・・・真夏にしかもお昼に「鍋焼きうどん」(^^)/
前々から気になっていた松屋町筋大手通の交差点東に入ったとこにある「愛宕屋」さんへ!最寄りの駅は・・・天満橋駅?北浜駅、堺筋本町駅、谷町四丁目駅の中心で歩いて10分くらいかな!?
出汁は関西風!?鰹と昆布出汁で調味料など雑味無しのシンプル、麺は大阪特有のやわやわ!「海老天鍋焼きうどん」を注文、お昼はプラス海老天1尾サービスしてもらえます。
前々から気になっていた松屋町筋大手通の交差点東に入ったとこにある「愛宕屋」さんへ!最寄りの駅は・・・天満橋駅?北浜駅、堺筋本町駅、谷町四丁目駅の中心で歩いて10分くらいかな!?
出汁は関西風!?鰹と昆布出汁で調味料など雑味無しのシンプル、麺は大阪特有のやわやわ!「海老天鍋焼きうどん」を注文、お昼はプラス海老天1尾サービスしてもらえます。
オープニングがゲースロっぽい既視感
それでみんな日本版ゲースロみたいに例えてるのか
1話に出てきた海から大坂城に近づいていくCGで(弁天町、九条、阿波座、本町、堺筋本町、谷町四丁目、森ノ宮)と中央線の駅名が頭をよぎっていった笑
March 2, 2024 at 12:40 PM
オープニングがゲースロっぽい既視感
それでみんな日本版ゲースロみたいに例えてるのか
1話に出てきた海から大坂城に近づいていくCGで(弁天町、九条、阿波座、本町、堺筋本町、谷町四丁目、森ノ宮)と中央線の駅名が頭をよぎっていった笑
次の土曜です! マイドームおおさかにて旅と地理の同人誌即売会「旅チケット9 in 関西」を開催します!
開催時刻は12時~16時。 最寄り駅は堺筋本町駅・谷町四丁目駅・天満橋駅です。
よろしくお願いします!
#たびちけ
tabiticket.info
開催時刻は12時~16時。 最寄り駅は堺筋本町駅・谷町四丁目駅・天満橋駅です。
よろしくお願いします!
#たびちけ
tabiticket.info
旅チケット
2024年10月26日開催 旅と地理のマーケット
tabiticket.info
October 20, 2024 at 4:44 AM
次の土曜です! マイドームおおさかにて旅と地理の同人誌即売会「旅チケット9 in 関西」を開催します!
開催時刻は12時~16時。 最寄り駅は堺筋本町駅・谷町四丁目駅・天満橋駅です。
よろしくお願いします!
#たびちけ
tabiticket.info
開催時刻は12時~16時。 最寄り駅は堺筋本町駅・谷町四丁目駅・天満橋駅です。
よろしくお願いします!
#たびちけ
tabiticket.info
漬け物盛り合わせ‼️旬、季節ごとに変わりまっせ^_^
鶏右衛門(とりえもん)
住所 大阪府大阪市中央区本町橋
7-18名阪第二ビル2階
電話 06-6942-3117
アルバイト、パート絶賛募集中‼️
#地鶏 #薩摩地鶏 #焼き鳥 #ワイン #地酒 #大阪 #堺筋本町#谷町四丁目 #美味い #食べ物好きな人と繋がりたい #焼き鳥好きな人と繋がりたい #地酒好きな人と繋がりたい
鶏右衛門(とりえもん)
住所 大阪府大阪市中央区本町橋
7-18名阪第二ビル2階
電話 06-6942-3117
アルバイト、パート絶賛募集中‼️
#地鶏 #薩摩地鶏 #焼き鳥 #ワイン #地酒 #大阪 #堺筋本町#谷町四丁目 #美味い #食べ物好きな人と繋がりたい #焼き鳥好きな人と繋がりたい #地酒好きな人と繋がりたい
February 25, 2024 at 9:00 AM
漬け物盛り合わせ‼️旬、季節ごとに変わりまっせ^_^
鶏右衛門(とりえもん)
住所 大阪府大阪市中央区本町橋
7-18名阪第二ビル2階
電話 06-6942-3117
アルバイト、パート絶賛募集中‼️
#地鶏 #薩摩地鶏 #焼き鳥 #ワイン #地酒 #大阪 #堺筋本町#谷町四丁目 #美味い #食べ物好きな人と繋がりたい #焼き鳥好きな人と繋がりたい #地酒好きな人と繋がりたい
鶏右衛門(とりえもん)
住所 大阪府大阪市中央区本町橋
7-18名阪第二ビル2階
電話 06-6942-3117
アルバイト、パート絶賛募集中‼️
#地鶏 #薩摩地鶏 #焼き鳥 #ワイン #地酒 #大阪 #堺筋本町#谷町四丁目 #美味い #食べ物好きな人と繋がりたい #焼き鳥好きな人と繋がりたい #地酒好きな人と繋がりたい
【中央線】谷町四丁目駅リニューアルの状況【2024/10】
osaka-subway.com/post-38481/
堺筋本町に続いて、谷町四丁目でもリニューアル工事が行われています
大阪城や大阪歴史博物館に近いことからか、和のテイストを前面に押し出したデザインとなります
osaka-subway.com/post-38481/
堺筋本町に続いて、谷町四丁目でもリニューアル工事が行われています
大阪城や大阪歴史博物館に近いことからか、和のテイストを前面に押し出したデザインとなります
【中央線】谷町四丁目駅リニューアルの状況【2024/10】
大阪・関西万博のアクセス路線となる中央線谷町四丁目駅では、現在リニューアル工事が進んでいます。 完成以来長らくそのままだったこの駅ですが、近 […]
osaka-subway.com
October 18, 2024 at 7:10 AM
【中央線】谷町四丁目駅リニューアルの状況【2024/10】
osaka-subway.com/post-38481/
堺筋本町に続いて、谷町四丁目でもリニューアル工事が行われています
大阪城や大阪歴史博物館に近いことからか、和のテイストを前面に押し出したデザインとなります
osaka-subway.com/post-38481/
堺筋本町に続いて、谷町四丁目でもリニューアル工事が行われています
大阪城や大阪歴史博物館に近いことからか、和のテイストを前面に押し出したデザインとなります
中央線
コスモスクエア
弁天町
九条
阿波座
本町
堺筋本町
谷町四丁目
森ノ宮
緑橋
高井田
コスモスクエア
弁天町
九条
阿波座
本町
堺筋本町
谷町四丁目
森ノ宮
緑橋
高井田
November 26, 2024 at 11:31 AM
中央線
コスモスクエア
弁天町
九条
阿波座
本町
堺筋本町
谷町四丁目
森ノ宮
緑橋
高井田
コスモスクエア
弁天町
九条
阿波座
本町
堺筋本町
谷町四丁目
森ノ宮
緑橋
高井田
堺筋本町です。次は谷町四丁目に停車します。当駅は堺筋線乗り換え駅です。一つ手前の本町は御堂筋線の乗り換え駅で、この駅で多くの乗客がおり、車内が一気に空きましたね。万博関係の増発列車は運転区間が最短の電車でも森之宮発着ですが、この様子だとどの電車も森之宮では結構車内は空いてそう…。
July 3, 2025 at 12:15 AM
堺筋本町です。次は谷町四丁目に停車します。当駅は堺筋線乗り換え駅です。一つ手前の本町は御堂筋線の乗り換え駅で、この駅で多くの乗客がおり、車内が一気に空きましたね。万博関係の増発列車は運転区間が最短の電車でも森之宮発着ですが、この様子だとどの電車も森之宮では結構車内は空いてそう…。
【Mola Cafe-Stand- 〜ドーナツと珈琲と立ち飲みと。〜】
シックで落ち着いた雰囲気の中でドーナツとコーヒーが楽しめる新店が選出オープン。
独自のレシピでつくったふんわりドーナツが美味しい。
アイスのせドーナツもおすすめ!
カウンター席にはコンセント完備、Wi-Fiも使えます。
・谷町四丁目駅、堺筋本町駅より徒歩約7分
・13:00〜23:30(17:00〜は立ち飲み)
・カウンター席、ソファー席、スタンドテーブル
・Wi-Fi使用可能
・コンセント使用可能
・キャッシュレス決済使用可能
@amatou.bsky.social
シックで落ち着いた雰囲気の中でドーナツとコーヒーが楽しめる新店が選出オープン。
独自のレシピでつくったふんわりドーナツが美味しい。
アイスのせドーナツもおすすめ!
カウンター席にはコンセント完備、Wi-Fiも使えます。
・谷町四丁目駅、堺筋本町駅より徒歩約7分
・13:00〜23:30(17:00〜は立ち飲み)
・カウンター席、ソファー席、スタンドテーブル
・Wi-Fi使用可能
・コンセント使用可能
・キャッシュレス決済使用可能
@amatou.bsky.social
September 25, 2024 at 12:07 PM
【Mola Cafe-Stand- 〜ドーナツと珈琲と立ち飲みと。〜】
シックで落ち着いた雰囲気の中でドーナツとコーヒーが楽しめる新店が選出オープン。
独自のレシピでつくったふんわりドーナツが美味しい。
アイスのせドーナツもおすすめ!
カウンター席にはコンセント完備、Wi-Fiも使えます。
・谷町四丁目駅、堺筋本町駅より徒歩約7分
・13:00〜23:30(17:00〜は立ち飲み)
・カウンター席、ソファー席、スタンドテーブル
・Wi-Fi使用可能
・コンセント使用可能
・キャッシュレス決済使用可能
@amatou.bsky.social
シックで落ち着いた雰囲気の中でドーナツとコーヒーが楽しめる新店が選出オープン。
独自のレシピでつくったふんわりドーナツが美味しい。
アイスのせドーナツもおすすめ!
カウンター席にはコンセント完備、Wi-Fiも使えます。
・谷町四丁目駅、堺筋本町駅より徒歩約7分
・13:00〜23:30(17:00〜は立ち飲み)
・カウンター席、ソファー席、スタンドテーブル
・Wi-Fi使用可能
・コンセント使用可能
・キャッシュレス決済使用可能
@amatou.bsky.social
既報のように今日のお昼は「ゆで太郎堺筋本町店」で頂きました。私の印象だと、このお店非常に繁盛しており、一部立喰いですが15分ほど蕎麦ができるのを待ちました。サラリーマンの多い淀屋橋 谷町四丁目などに追加出店すべきだと感じました。
噂では、堺筋本町以外のゆで太郎 西日本の店舗は苦戦しているらしい。福岡市中央区赤坂の店舗は周辺のラーメン屋さん(長浜ラーメン)が手強いですね。
噂では、堺筋本町以外のゆで太郎 西日本の店舗は苦戦しているらしい。福岡市中央区赤坂の店舗は周辺のラーメン屋さん(長浜ラーメン)が手強いですね。
November 25, 2024 at 9:50 AM
既報のように今日のお昼は「ゆで太郎堺筋本町店」で頂きました。私の印象だと、このお店非常に繁盛しており、一部立喰いですが15分ほど蕎麦ができるのを待ちました。サラリーマンの多い淀屋橋 谷町四丁目などに追加出店すべきだと感じました。
噂では、堺筋本町以外のゆで太郎 西日本の店舗は苦戦しているらしい。福岡市中央区赤坂の店舗は周辺のラーメン屋さん(長浜ラーメン)が手強いですね。
噂では、堺筋本町以外のゆで太郎 西日本の店舗は苦戦しているらしい。福岡市中央区赤坂の店舗は周辺のラーメン屋さん(長浜ラーメン)が手強いですね。
地酒‼️
またまた美味いのよーさん仕入れてまっせー😛
鶏右衛門(とりえもん)
住所 大阪府大阪市中央区本町橋
7-18名阪第二ビル2階
電話 06-6942-3117
アルバイト、パート絶賛募集中‼️
#地鶏 #薩摩地鶏 #焼き鳥 #ワイン #地酒 #大阪 #堺筋本町#谷町四丁目 #美味い #食べ物好きな人と繋がりたい #焼き鳥好きな人と繋がりたい #地酒好きな人と繋がりたい
またまた美味いのよーさん仕入れてまっせー😛
鶏右衛門(とりえもん)
住所 大阪府大阪市中央区本町橋
7-18名阪第二ビル2階
電話 06-6942-3117
アルバイト、パート絶賛募集中‼️
#地鶏 #薩摩地鶏 #焼き鳥 #ワイン #地酒 #大阪 #堺筋本町#谷町四丁目 #美味い #食べ物好きな人と繋がりたい #焼き鳥好きな人と繋がりたい #地酒好きな人と繋がりたい
February 17, 2024 at 6:44 AM
地酒‼️
またまた美味いのよーさん仕入れてまっせー😛
鶏右衛門(とりえもん)
住所 大阪府大阪市中央区本町橋
7-18名阪第二ビル2階
電話 06-6942-3117
アルバイト、パート絶賛募集中‼️
#地鶏 #薩摩地鶏 #焼き鳥 #ワイン #地酒 #大阪 #堺筋本町#谷町四丁目 #美味い #食べ物好きな人と繋がりたい #焼き鳥好きな人と繋がりたい #地酒好きな人と繋がりたい
またまた美味いのよーさん仕入れてまっせー😛
鶏右衛門(とりえもん)
住所 大阪府大阪市中央区本町橋
7-18名阪第二ビル2階
電話 06-6942-3117
アルバイト、パート絶賛募集中‼️
#地鶏 #薩摩地鶏 #焼き鳥 #ワイン #地酒 #大阪 #堺筋本町#谷町四丁目 #美味い #食べ物好きな人と繋がりたい #焼き鳥好きな人と繋がりたい #地酒好きな人と繋がりたい
専用列車最大の特徴は、「始発の長田駅から終着の夢洲駅までの間、『弁天町以外の駅はすべて通過する』」こと。
これ、意味ないじゃん。他線との接続駅の高井田、緑橋、森ノ宮、谷町四丁目、堺筋本町、本町、阿波座、九条、コスモスクエアには停まらない。誰が乗んねん😂
これ、意味ないじゃん。他線との接続駅の高井田、緑橋、森ノ宮、谷町四丁目、堺筋本町、本町、阿波座、九条、コスモスクエアには停まらない。誰が乗んねん😂
大阪メトロ中央線に「停まらない駅がある列車」が登場! でも「一般利用者は乗車制限アリ」の理由とは?|鉄道コム
www.tetsudo.com/column/1091/
2025年大阪・関西万博に向け、大阪メトロ中央線で子ども専用列車と優先列車が運行される。子ども専用列車は弁天町以外は通過し、子ども優先列車は一般利用者も乗車可能だが、子ども専用車両は不可。運行は4月中旬~7月中旬の平日午前、長田~夢洲間で、子ども専用列車は最大3本/時間、優先列車は最大12本/時間。
www.tetsudo.com/column/1091/
2025年大阪・関西万博に向け、大阪メトロ中央線で子ども専用列車と優先列車が運行される。子ども専用列車は弁天町以外は通過し、子ども優先列車は一般利用者も乗車可能だが、子ども専用車両は不可。運行は4月中旬~7月中旬の平日午前、長田~夢洲間で、子ども専用列車は最大3本/時間、優先列車は最大12本/時間。
大阪メトロ中央線に「停まらない駅がある列車」が登場! でも「一般利用者は乗車制限アリ」の理由とは? - 鉄道コム
4月13日に開幕する大阪・関西万博。アクセス路線である大阪メトロ中央線では、2025年4月中旬~7月中旬の平日に、「停まらない駅」がある万博アクセス列車が運転されます。
www.tetsudo.com
April 7, 2025 at 10:36 AM
専用列車最大の特徴は、「始発の長田駅から終着の夢洲駅までの間、『弁天町以外の駅はすべて通過する』」こと。
これ、意味ないじゃん。他線との接続駅の高井田、緑橋、森ノ宮、谷町四丁目、堺筋本町、本町、阿波座、九条、コスモスクエアには停まらない。誰が乗んねん😂
これ、意味ないじゃん。他線との接続駅の高井田、緑橋、森ノ宮、谷町四丁目、堺筋本町、本町、阿波座、九条、コスモスクエアには停まらない。誰が乗んねん😂
チャーハン好きには必見のお店
谷町四丁目と堺筋本町の中間にある
【中華麺食堂 亀吉】
営業は平日のランチタイムのみ
チャーハンもラーメンも種類が豊富
ちょいしっとり系の
炒飯は間違いない美味しさですよ
【住所】
大阪府大阪市中央区内本町2-3-8
ダイアパレスビル 1F
谷町四丁目と堺筋本町の中間にある
【中華麺食堂 亀吉】
営業は平日のランチタイムのみ
チャーハンもラーメンも種類が豊富
ちょいしっとり系の
炒飯は間違いない美味しさですよ
【住所】
大阪府大阪市中央区内本町2-3-8
ダイアパレスビル 1F
February 2, 2025 at 6:33 AM
チャーハン好きには必見のお店
谷町四丁目と堺筋本町の中間にある
【中華麺食堂 亀吉】
営業は平日のランチタイムのみ
チャーハンもラーメンも種類が豊富
ちょいしっとり系の
炒飯は間違いない美味しさですよ
【住所】
大阪府大阪市中央区内本町2-3-8
ダイアパレスビル 1F
谷町四丁目と堺筋本町の中間にある
【中華麺食堂 亀吉】
営業は平日のランチタイムのみ
チャーハンもラーメンも種類が豊富
ちょいしっとり系の
炒飯は間違いない美味しさですよ
【住所】
大阪府大阪市中央区内本町2-3-8
ダイアパレスビル 1F
堺筋本町です。次は谷町四丁目に停車します。当駅はリニューアル工事が続いていますね。大阪メトロでは色んな駅でリニューアル工事が実施されており、御堂筋線の中津駅など、ホームが特徴的なデザインとなる駅もあります。ホームドア設置も進めてるし、東京メトロみたいに将来はなるのかな…。
March 13, 2025 at 11:51 AM
堺筋本町です。次は谷町四丁目に停車します。当駅はリニューアル工事が続いていますね。大阪メトロでは色んな駅でリニューアル工事が実施されており、御堂筋線の中津駅など、ホームが特徴的なデザインとなる駅もあります。ホームドア設置も進めてるし、東京メトロみたいに将来はなるのかな…。
喫茶ひまわり
谷町四丁目より堺筋本町寄りの古い喫茶店。
焼いた鉄鍋に入ってて凝った見た目に反して普通のナポリタン、悪い意味じゃないです。
こういうのが食べたかったんです。
#喫茶ひまわり #ナポリタン #谷町四丁目 #堺筋本町 #農人町 #昼食 #ランチ #himawari #napolitan #tanimachi4chome #sakaisujihonmachi #lunch
谷町四丁目より堺筋本町寄りの古い喫茶店。
焼いた鉄鍋に入ってて凝った見た目に反して普通のナポリタン、悪い意味じゃないです。
こういうのが食べたかったんです。
#喫茶ひまわり #ナポリタン #谷町四丁目 #堺筋本町 #農人町 #昼食 #ランチ #himawari #napolitan #tanimachi4chome #sakaisujihonmachi #lunch
November 21, 2024 at 3:42 AM
喫茶ひまわり
谷町四丁目より堺筋本町寄りの古い喫茶店。
焼いた鉄鍋に入ってて凝った見た目に反して普通のナポリタン、悪い意味じゃないです。
こういうのが食べたかったんです。
#喫茶ひまわり #ナポリタン #谷町四丁目 #堺筋本町 #農人町 #昼食 #ランチ #himawari #napolitan #tanimachi4chome #sakaisujihonmachi #lunch
谷町四丁目より堺筋本町寄りの古い喫茶店。
焼いた鉄鍋に入ってて凝った見た目に反して普通のナポリタン、悪い意味じゃないです。
こういうのが食べたかったんです。
#喫茶ひまわり #ナポリタン #谷町四丁目 #堺筋本町 #農人町 #昼食 #ランチ #himawari #napolitan #tanimachi4chome #sakaisujihonmachi #lunch
【開催告知】評論・鉄道同人誌即売会「千里の道も一歩から」
note.com/manager_trav...
>令和8年2月22日日曜日 11時~15時30分
>マイドームおおさか
>最寄り駅は地下鉄「堺筋本町」「谷町四丁目」、京阪「天満橋」
note.com/manager_trav...
>令和8年2月22日日曜日 11時~15時30分
>マイドームおおさか
>最寄り駅は地下鉄「堺筋本町」「谷町四丁目」、京阪「天満橋」
【開催告知】評論・鉄道同人誌即売会「千里の道も一歩から」|旅するマネージャー
【8月1日追記】会場予約の都合上、令和8年2月22日日曜日の開催となりましたので、お知らせ致します。都合の合わない方にとっては大変申し訳ございません。 【8月30日追記】参加料納入方法を追記しました。 【9月2日追記】サークルカットのテンプレートを追記しました。 以前よりご案内の通り、評論・鉄道を対象とした同人誌即売会「千里の道も一歩から」を実施しますので、まずはお知らせします。 (ブログだと他...
note.com
September 17, 2025 at 7:46 AM
【開催告知】評論・鉄道同人誌即売会「千里の道も一歩から」
note.com/manager_trav...
>令和8年2月22日日曜日 11時~15時30分
>マイドームおおさか
>最寄り駅は地下鉄「堺筋本町」「谷町四丁目」、京阪「天満橋」
note.com/manager_trav...
>令和8年2月22日日曜日 11時~15時30分
>マイドームおおさか
>最寄り駅は地下鉄「堺筋本町」「谷町四丁目」、京阪「天満橋」