#壱六家
ラーメン壱六家 (上大岡)
チャーシューメン 中
ライス 小

奥さんの買い物の間、サクッと食べ。
なんかチャーシューの感じが変わってフワフワなのは良き。美味かったですねー。
ご馳走様でしたー!
#青空ラーメン部
#青空ごはん部
#壱六家
#上大岡
#camio
October 9, 2025 at 3:44 AM
ラーメン壱六家 磯子本店

ネギラーメン 並 麺固め
小ライス
October 3, 2025 at 6:21 AM
今日の昼はラーメンを食べましょう
February 8, 2024 at 2:19 AM
(n╹ω╹)1週間の〆は壱六家ッッ!
June 15, 2024 at 10:02 AM
ラーメン 壱六家

ネギラーメン 麺固め
小ライス
July 9, 2024 at 7:49 PM
ラーメン 壱六家 磯子本店

ラーメン 並 麺固め
小ライス
October 2, 2025 at 3:51 AM
今日は休みだったので直系以外のもう一つの柱、壱六家さんへ

デフォで入っているうずら卵は『壱系』の証
各地へ家系を伝播しているのはこの壱六家さんのスタイルをお手本にしてるみたいですね

直系やクラッシックと違うのはなんと言っても乳化させたスープですが、各地に展開している商業系と違うのは店舗で「炊き出し」しついるって事ですかね?

チェーン店入った時に感じるクドさがあんまり無くて意外とスッキリ飲み干せます

ごちそうさまでした┏○))
October 2, 2025 at 6:37 AM
ラーメン 壱六家 上大岡店

ネギラーメン 並 麺固め
小ライス
缶ビール
October 25, 2024 at 1:11 PM
ラーメン 壱六家 磯子本店

ネギラーメン 並
小ライス

地元で深夜ラーメン!美味すぎ!
August 9, 2025 at 4:41 PM
深夜の飯テロ

ゆずのお二人が愛した味
壱六家@磯子

家系だが塩がある。クリーミーでマイルドなスープが堪能出来ます。鶉の卵が壱系の特徴です。写真は色々とトッピングしています。

#ゆず #飯テロ #ラーメン
#家系 #壱系 #横浜
July 19, 2023 at 5:39 PM
壱六家系統…豚骨強め、スープが白っぽい(もなみさんの写真がそれ)
吉村家系統…醤油強め、スープが茶色(添付写真参照)
September 17, 2025 at 11:14 AM
起きてたのかwww24時間やってるのはいいなぁ。うちの近くだと、2店舗をうまく使えば24時間ラーメン食べられるよ。塩の豚骨醤油美味しいよな。俺もよく食べる(壱六家)
September 11, 2023 at 5:29 PM
ブランチめし

#壱六家
March 23, 2025 at 11:21 AM
壱六家でも六角家でもなく壱角家??

家系フランチャイズは、壱六家もそうだけど、店によってクオリティが違いすぎる。直営方式でも店による差は出るが、フランチャイズはねえ…
家系に限らないか。
May 3, 2025 at 3:03 AM
ブランチめし

#壱六家
July 19, 2024 at 5:13 AM
ラーメン 壱六家

ネギラーメン 麺固め
小ライス
July 9, 2024 at 7:54 PM
ラーメン 壱六家 磯子本店

ネギラーメン並 麺固め
小ライス
ビール

ビールが冷えたグラスとおつまみ付きなのがありがたすぎ!濃いカエシに漬かったチャーシュー美味い!
October 9, 2024 at 9:37 AM
今日は所用で有休。

ランチは、学生時代青春の味、そして、マイ・ベスト・家系ラーメンの壱六家で🍜

うずらの卵&海苔増しトッピングで。最高すぎる。

壱六家 本店 ★★★★★ shopcard.me/card/16199?i...

@bskyramen.bsky.social
@gohanclub.bsky.social
June 27, 2024 at 3:52 AM
ラーメン 壱六家 上大岡店

ネギラーメン 並 麺固め
ライス小
ビール

久々訪問で気付いたけど価格安すぎ!
ネギラーメン850円!デフォのラーメンは700円!
ライス小50円!
もちろん激うま!!
September 13, 2025 at 4:08 AM
磯子・壱六家のラーメン+のり増し。麺固め、油多め。2ヶ月ぶりの壱系総本店。ゆずの2人も愛した名店。やはり美味。醤油強めのマイルドなライト豚骨。卵不使用のもちぷつ中太麺。鶉の玉子ちょこん。ご馳走様でした!次こそ"究極の塩ラーメン"とやらを頼んでみたいが、醤油の誘惑が強すぎる…
#ラーメン
September 20, 2024 at 5:14 AM
横浜帰ったらまずは家系ラーメンだよなー。

店舗新しくなった吉村家はマストとして、ほかはどこがいいかなー。

壱六家はまだあるのかなー
July 5, 2025 at 11:04 AM
ちなみに横浜・磯子出身なので、マイベスト家系は壱六家です。
May 10, 2023 at 11:21 AM
壱六家 王子店@王子
半べいの隣、王子メガネの跡地にできた。夜中の3時まで営業している。
MAXラーメン(塩)1240円!
やっぱり町中華の方が個人的にいいなあ。
February 27, 2025 at 11:12 AM
ラーメン 壱六家 磯子本店

ネギラーメン 中 麺固め
小ライス
February 15, 2024 at 4:58 AM