焼きそば、お好み焼き、串かつ
✕
たこ焼き、イカ焼き、大判焼き
焼きそば、お好み焼き、串かつ
✕
たこ焼き、イカ焼き、大判焼き
青空ごはん部
青空ごはん部
結果としてはデッッッカイカスタ~ド入りホットケ~キになりましたね🥞
結果としてはデッッッカイカスタ~ド入りホットケ~キになりましたね🥞
あじまんが成長すると今川焼きになったり大判焼きになる
あじまんが成長すると今川焼きになったり大判焼きになる
強烈に眠かったけど
付き合いで映画を観に行った
太陽が眩しすぎて
きらきらしたものを撮ると
余計に頭がズキンズキンと脈打つように痛む
でもベンチで作り立ての大判焼きを食べて「何でこんなに豆って美味しいんだろう」なんて感動した
そんな1日
今日もいい天気だね…
勿体ないから何処か行きたいな
#キリトリセカイ
ちょっとのきらめき
強烈に眠かったけど
付き合いで映画を観に行った
太陽が眩しすぎて
きらきらしたものを撮ると
余計に頭がズキンズキンと脈打つように痛む
でもベンチで作り立ての大判焼きを食べて「何でこんなに豆って美味しいんだろう」なんて感動した
そんな1日
今日もいい天気だね…
勿体ないから何処か行きたいな
#キリトリセカイ
ちょっとのきらめき
大判焼き(小豆)、パプリカセロリレタスサラダ、栗餅、ほうじ茶。
大判焼き(小豆)、パプリカセロリレタスサラダ、栗餅、ほうじ茶。
めっちゃ美味しいんだよ🤤
めっちゃ美味しいんだよ🤤
山形の『あじまん』とかいうよく分からんお菓子はベイクドモチョチョのことだぞ!
大判焼きや今川焼きは売ってないぞ!
山形の『あじまん』とかいうよく分からんお菓子はベイクドモチョチョのことだぞ!
大判焼きや今川焼きは売ってないぞ!
山形では、「あじまん」がソウルフードらしい...
検索したら、なんと我が市でも売っている店があるではないですか。
早速あんことクリームを買ってきて食べてみました。1個税込み120円。
うん。うまい。
皮は薄くて、甘すぎずあっさりしていて食が細い人でも食べられます。
環境に配慮しているのでしょう、プラスチックの入れ物はなく、紙に包んで袋に直接入れるシステムを採用。
通年では売っていないようです。
ajiman.co.jp
山形では、「あじまん」がソウルフードらしい...
検索したら、なんと我が市でも売っている店があるではないですか。
早速あんことクリームを買ってきて食べてみました。1個税込み120円。
うん。うまい。
皮は薄くて、甘すぎずあっさりしていて食が細い人でも食べられます。
環境に配慮しているのでしょう、プラスチックの入れ物はなく、紙に包んで袋に直接入れるシステムを採用。
通年では売っていないようです。
ajiman.co.jp