funeco.jp/news/news-28...
funeco.jp/news/news-28...
青森県下北半島大湊基地にトマホーク保管設備を建設中です
なんでそんな北国に?
横須賀に帰るより近いからです😝
青森県下北半島大湊基地にトマホーク保管設備を建設中です
なんでそんな北国に?
横須賀に帰るより近いからです😝
郁代: うーん。そう言われても、違いがよくわからないわ。
ぼっち:まぁ、そうなりますよね。
虹夏:リョウ。あきづき型とあさひ型の違いって何?
リョウ: あきづき型は、防空能力に優れていて、あさひ型は、対潜能力に優れてるところかな。
虹夏:なるほど。よくわからん。
#しらぬい #DD-120 #あさひ型護衛艦 #第3護衛隊群 #第7護衛隊 #大湊基地 #大湊地区総監部 #護衛艦隊 #自衛艦隊 #海上自衛隊 #横須賀地方総監部 #後藤ひとり #喜多郁代 #ぼ喜多 #伊地知虹夏 #山田リョウ #リョウ虹 #ぼっち・ざ・ろっく
あぶくま型護衛艦4番艦ちくま。
青森の大湊基地から横須賀へ。
あぶくま型は2027年度までに全艦退役が決定しているのであと2年ほどしか見る事ができない。
横須賀にあぶくま型はいないからこうして寄港してくれるのを待つしかない。
個人的にはじんつうとおおよどが未遭遇なのでそちらが来てほしい所。
あぶくま型護衛艦4番艦ちくま。
青森の大湊基地から横須賀へ。
あぶくま型は2027年度までに全艦退役が決定しているのであと2年ほどしか見る事ができない。
横須賀にあぶくま型はいないからこうして寄港してくれるのを待つしかない。
個人的にはじんつうとおおよどが未遭遇なのでそちらが来てほしい所。
海の向こうがすぐ敵国というのは普通に怖いな
面した海Jの基地がひとつしかないし
新潟なんか絶対そんな「あちらの不利になる」拠点置かさんやろうし……
「向こう」が浸透している地域難しいだろうな
だからこそ佐世保と大湊に力入れてるのかって感じ
海の向こうがすぐ敵国というのは普通に怖いな
面した海Jの基地がひとつしかないし
新潟なんか絶対そんな「あちらの不利になる」拠点置かさんやろうし……
「向こう」が浸透している地域難しいだろうな
だからこそ佐世保と大湊に力入れてるのかって感じ
埼玉で自転車窃盗、大湊目指すも途中断念 海自、男性1等海士を停職10日
daily-tohoku.news/archives/280...
#デーリー東北 #青森県 #むつ市 #海上自衛隊 #大湊基地 #自転車窃盗 #埼玉県吉川駅付近
埼玉で自転車窃盗、大湊目指すも途中断念 海自、男性1等海士を停職10日
daily-tohoku.news/archives/280...
#デーリー東北 #青森県 #むつ市 #海上自衛隊 #大湊基地 #自転車窃盗 #埼玉県吉川駅付近
留萌沖艦隊決戦 E3-1 攻略を完了
全戦撤退無しで作戦達成
随伴にいたレ級は基地航空隊と『ビスマルク』で始末、敵旗艦の『北方水鬼』は夜戦で『那智』が撃沈に成功
大湊警備府方面に新ルート啓開を確認
之より第二作戦海域 E3-2 に転進し
敵艦隊への更なる追撃戦に移行す
大湊の第百四戦隊は速やかに抜錨、
奥尻島方面の警戒と索敵に当たるべし
〇七三〇
留萌沖艦隊決戦 E3-1 攻略を完了
全戦撤退無しで作戦達成
随伴にいたレ級は基地航空隊と『ビスマルク』で始末、敵旗艦の『北方水鬼』は夜戦で『那智』が撃沈に成功
大湊警備府方面に新ルート啓開を確認
之より第二作戦海域 E3-2 に転進し
敵艦隊への更なる追撃戦に移行す
大湊の第百四戦隊は速やかに抜錨、
奥尻島方面の警戒と索敵に当たるべし
〇七三〇
30キロ圏内にむつ市市街地が含まれるのが大きい 他には 大湊基地 釜臥山ガメラレーダー 恐山 尻屋崎寒立馬 陸奥横浜駅 なども圏内
30キロ圏内にむつ市市街地が含まれるのが大きい 他には 大湊基地 釜臥山ガメラレーダー 恐山 尻屋崎寒立馬 陸奥横浜駅 なども圏内
家カレーみたいな安心感がある。🍛✨
ほかの基地のも食べたくなるな~。
家カレーみたいな安心感がある。🍛✨
ほかの基地のも食べたくなるな~。
『東京滞在中に所持金が不足し、交通手段を利用できなくなったため徒歩で大湊基地に帰ろうと移動を始め、吉川駅付近で「少しでも楽になるなら」と』
『埼玉県にある吉川駅付近の住宅にあった無施錠の自転車1台を盗みました。
その後、大湊基地に向かう途中の栃木県の真岡市で体調を崩し交番に助けを求めたことで、自転車を盗んだことが発覚』
『吉川駅から大湊基地までは直線距離で約608km』
news.ntv.co.jp/n/rab/catego...
まず608km歩こうと思えるのが…。
『東京滞在中に所持金が不足し、交通手段を利用できなくなったため徒歩で大湊基地に帰ろうと移動を始め、吉川駅付近で「少しでも楽になるなら」と』
『埼玉県にある吉川駅付近の住宅にあった無施錠の自転車1台を盗みました。
その後、大湊基地に向かう途中の栃木県の真岡市で体調を崩し交番に助けを求めたことで、自転車を盗んだことが発覚』
『吉川駅から大湊基地までは直線距離で約608km』
news.ntv.co.jp/n/rab/catego...
まず608km歩こうと思えるのが…。
無理がある😑
無理がある😑
2024年:DDH4隻(しかも1〜4月で)&レーガン制覇、いずも型ツーショ成功、海外艦乗艦
なので2025年の目標はカメラで撮影してみる📸でもいいと思うの
2024年:DDH4隻(しかも1〜4月で)&レーガン制覇、いずも型ツーショ成功、海外艦乗艦
なので2025年の目標はカメラで撮影してみる📸でもいいと思うの
news.yahoo.co.jp/articles/59f...
news.yahoo.co.jp/articles/59f...
新幹線停車駅からのアクセス性
横須賀:😚(※東京)
→最初は横須賀線で船だまりを見て欲しいけど京急線乗ればすぐ
佐世保:😙(博多)
→ハウステンボス方面に接続する特急列車がある。所要時間が新幹線とそんな変わらん
呉:😙(広島)
→オレンジの線(呉線)に乗れば一本道なので迷わない
舞鶴:😫(京都)
→めっちゃかかる。山間部を抜けていくので車内で電波が入らない。指定席特急列車なので座り心地はよき〜
大湊:😣(新青森)
→電波は入る。ただ私鉄でりんごの外周をぐる〜〜〜っと回るので遠い。
新幹線停車駅からのアクセス性
横須賀:😚(※東京)
→最初は横須賀線で船だまりを見て欲しいけど京急線乗ればすぐ
佐世保:😙(博多)
→ハウステンボス方面に接続する特急列車がある。所要時間が新幹線とそんな変わらん
呉:😙(広島)
→オレンジの線(呉線)に乗れば一本道なので迷わない
舞鶴:😫(京都)
→めっちゃかかる。山間部を抜けていくので車内で電波が入らない。指定席特急列車なので座り心地はよき〜
大湊:😣(新青森)
→電波は入る。ただ私鉄でりんごの外周をぐる〜〜〜っと回るので遠い。
funeco.jp/news/news-24...
funeco.jp/news/news-24...
この地形が防諜にめっちゃ良いらしくて
入り口を深くしてイージス艦とかは入港できるようにするらしい
この地形が防諜にめっちゃ良いらしくて
入り口を深くしてイージス艦とかは入港できるようにするらしい