#大阪展示会
ナリコマ、エコプロ2025初出展で持続可能な食の未来を提案#大阪府#サステナビリティ#淀川区#ナリコマグループ#食のインフラ

ナリコマグループが日本最大級の環境総合展示会「エコプロ2025」に初出展。サステナビリティとウェルビーイングをテーマにした食のインフラモデルを発表します。
ナリコマ、エコプロ2025初出展で持続可能な食の未来を提案
ナリコマグループが日本最大級の環境総合展示会「エコプロ2025」に初出展。サステナビリティとウェルビーイングをテーマにした食のインフラモデルを発表します。
news.3rd-in.co.jp
November 12, 2025 at 1:04 AM
関西四国エリアでのグッズ製造展示会が堺で開催決定!#大阪府#堺市#シンクイノベーション#ミマキエンジニアリング#堺展示会

シンクイノベーションがミマキエンジニアリング主催の展示会に出展!最新のグッズ製造ノウハウを紹介します。
関西四国エリアでのグッズ製造展示会が堺で開催決定!
シンクイノベーションがミマキエンジニアリング主催の展示会に出展!最新のグッズ製造ノウハウを紹介します。
news.3rd-in.co.jp
November 12, 2025 at 12:49 AM
ギャラリー入居三栄ビル
1階展示ポスター完成

今月開催
ぜひ晩秋の大阪へ
野生ねこ達に会いにお越し下さい
第36回ジオアートワークス企画公募展
🦁#美しき野生ねこ達展3🐯
くまのみギャラリー11/22-24
13-19時最終日17時まで
大阪市北区豊崎3-20-9三栄ビル2F
作家13名による3年に一度の展覧会
www.hookjawgeoartworks.com/geoartworks-...
November 11, 2025 at 3:38 AM
日本弁理士会が「Startup JAPAN 2025」に出展、知財戦略の重要性を解説#知的財産#Startup_JAPAN#日本弁理士会

日本弁理士会は、2025年12月に大阪で開催されるスタートアップ展示会に出展します。知財戦略の重要性を学べる貴重な機会をお見逃しなく。
日本弁理士会が「Startup JAPAN 2025」に出展、知財戦略の重要性を解説
日本弁理士会は、2025年12月に大阪で開催されるスタートアップ展示会に出展します。知財戦略の重要性を学べる貴重な機会をお見逃しなく。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
November 11, 2025 at 3:37 AM
スタートアップを支える知的財産、展示会で無料相談開催#知的財産#Startup_JAPAN#日本弁理士会

大阪でのStartup JAPAN 2025にて日本弁理士会が出展し、スタートアップ向けに知的財産の活用方法や無料相談を提供します。事業成長の鍵を学ぶ絶好のチャンスです。
スタートアップを支える知的財産、展示会で無料相談開催
大阪でのStartup JAPAN 2025にて日本弁理士会が出展し、スタートアップ向けに知的財産の活用方法や無料相談を提供します。事業成長の鍵を学ぶ絶好のチャンスです。
osaka.publishing.3rd-in.co.jp
November 11, 2025 at 2:52 AM
SIGNATE、関西でのAI活用推進の新たな局面を展開する#大阪府#大阪市#AIエージェント#SIGNATE#Japan_DX_Week

株式会社SIGNATEが関西でのデジタル変革を促進するため、2025年11月に開催される展示会『JAPAN DX Week関西2025』に出展し、AIエージェントや教育プラットフォームを紹介。
SIGNATE、関西でのAI活用推進の新たな局面を展開する
株式会社SIGNATEが関西でのデジタル変革を促進するため、2025年11月に開催される展示会『JAPAN DX Week関西2025』に出展し、AIエージェントや教育プラットフォームを紹介。
news.3rd-in.co.jp
November 11, 2025 at 1:41 AM
トイレ環境の改革が企業価値を向上させる時代到来#大阪府#大阪市#インプルーブエナジー#特許技術#ZoneZero

インプルーブエナジーが開発した無臭の仮設トイレ『ZoneZero』シリーズが、11月の展示会で初公開されます。労働環境改善を目指した革新技術が注目されています。
トイレ環境の改革が企業価値を向上させる時代到来
インプルーブエナジーが開発した無臭の仮設トイレ『ZoneZero』シリーズが、11月の展示会で初公開されます。労働環境改善を目指した革新技術が注目されています。
news.3rd-in.co.jp
November 11, 2025 at 1:27 AM
来年5月の大阪の展示会に向けた作品です。
November 10, 2025 at 12:15 PM
🌸展示会のお知らせ🔷
『 MY WORLD vol.5』
会期:2025年12月5日(金)~12月14日(日)
会場:GALLEY IYN(大阪市北区中崎西1-8-24)
営業時間:11時〜18時
にご参加いたします!!✨
November 10, 2025 at 10:24 AM
シンクイノベーション株式会社、八尾での展示会で新たなグッズ製造の魅力を紹介!#大阪府#八尾市#シンクイノベーション#ミマキエンジニアリング#八尾展示会

シンクイノベーション株式会社が八尾会場の展示会に出展。グッズ制作のノウハウやサンプルを披露し、参加者の疑問に応えます。
シンクイノベーション株式会社、八尾での展示会で新たなグッズ製造の魅力を紹介!
シンクイノベーション株式会社が八尾会場の展示会に出展。グッズ制作のノウハウやサンプルを披露し、参加者の疑問に応えます。
news.3rd-in.co.jp
November 10, 2025 at 8:35 AM
関西初登場!大谷翔平選手等身大黄金像が展示される「大黄金展」#大阪府#大阪市#大谷翔平#金製品#黄金像

大谷翔平選手の最新黄金像が関西に上陸。豪華な金製品が一堂に会する「大黄金展」で、その魅力を体感できます。
関西初登場!大谷翔平選手等身大黄金像が展示される「大黄金展」
大谷翔平選手の最新黄金像が関西に上陸。豪華な金製品が一堂に会する「大黄金展」で、その魅力を体感できます。
news.3rd-in.co.jp
November 10, 2025 at 2:46 AM
展示会のお知らせ⋆͛📢⋆

Gallery IYN様主催
『メインストリーム2025 vol.2』に出展します!!

会期:2025年11月21日(金)~11月30日(日)
会場:Gallery IYN
営業時間:11時〜18時
アクセス:大阪市北区中崎西1丁目8-24アインズビル梅田101
​JR「大阪」駅 徒歩 9分
阪急「大阪梅田」駅 徒歩 6分
大阪メトロ「中崎町」駅 徒歩 2分

ホームページ⬇
www.gallery-iyn.com/post/mainstr...
November 10, 2025 at 1:49 AM
関西で開催!最新の「働く」サービスが集結する展示会情報#大阪府#大阪市#AI面接官#関西#健康支援

2025年11月、関西・大阪で開催される「総務・人事・経理Week」ではAI面接官や健康支援サービスなど注目の最新サービスが集まります。ビジネスバックオフィスの最前線をご確認ください。
関西で開催!最新の「働く」サービスが集結する展示会情報
2025年11月、関西・大阪で開催される「総務・人事・経理Week」ではAI面接官や健康支援サービスなど注目の最新サービスが集まります。ビジネスバックオフィスの最前線をご確認ください。
news.3rd-in.co.jp
November 10, 2025 at 1:28 AM
大阪池田の逸翁美術館の「あの作品に会いたい」展へ。
この美術館はとてもこじんまりしているのですが、本展は想定以上に幅広い展示で、じっくり時間をかけて観ることが出来ました。
館所蔵の品々に茶人小林一三らしいエピソードが見られ、さすがと感心しました。
また、展示のキャプションが丁寧で、良心的でした。
観た作品では、やっぱり芦雪のワンコが可愛い降雪狗児図(ちょっとワンコが洋画風の掛け軸)と、
海外からの注文で作製されたのに、結局日本に残って伝えられた南蛮漆芸の洋櫃と贈答先の女性の名入れがされた洋櫃のカバーとなっている籐の櫃のセット(螺鈿の洋櫃にカバーが作られていたなんて驚き!)
が印象的でした😊
November 9, 2025 at 8:23 AM
今日は上本町の国際交流センターの差別と人権展に。リバティ大阪(維新に閉館させられた施設)が約三万点の収蔵物の保管先が見つかったのでおそらく最後の展覧会になるだろうとのことで。(今後も収蔵品の貸し出し展示とかはやるようです)身分制度有り時代の「覚」や水平社の第二回目集会の文書や島崎藤村「破壊」のマジの初版とか色々1時間ほどの説明と共に見せてもらいました。ジェンダー、沖縄とアイヌ、移民、公害、ハンセン病気などなど、こじんまりとしつつもあらゆる分野の視力が展示されてました。上本町久々に行ったな。ハイハイタウンで飲んできた。
November 8, 2025 at 12:27 PM
大阪人権博物館(リバティおおさか)の展示に行った
同館は展示内容を理由に大阪市(当時の市長は橋下徹)が土地の無償貸与を打ち切ったことから建物を解体して退去していて、現在はハコがない状態
所蔵資料を大阪公立大学に寄贈することになったので、移管前の最後の展示だそう

水平社宣言が書いてある紙とか、長島愛生園(岡山県の国立ハンセン病療養所)で使われていたらしい園内通用銭を見た

会期は明日9日(日)まで
www.liberty.or.jp
November 8, 2025 at 7:34 AM
命の輝きを感じるアート展示「LIFEいのち展」が開催#大阪府#大阪市#医誠会#LIFEいのち展#橋本昌彦

医誠会国際総合病院内の「創造空間」で開催される「LIFEいのち展」。生命と宇宙をテーマにしたアートを通じ、命の尊さを再確認できます。
命の輝きを感じるアート展示「LIFEいのち展」が開催
医誠会国際総合病院内の「創造空間」で開催される「LIFEいのち展」。生命と宇宙をテーマにしたアートを通じ、命の尊さを再確認できます。
news.3rd-in.co.jp
November 8, 2025 at 1:15 AM
大阪行きは展示会全ツッパな日程でいつも動いてるから、観光らしい観光はほとんどできてないのだけれど、移動日に時間作って食べてきた千とせの肉吸いが本当に美味しかった。出汁メインでこんなにしっかりした味になるんだって感動した。次また大阪行きになったら、絶対に行きたい。時間に余裕があれば今回行ったべっかんではなく本店の方にも行ってみたい。味やメニューが違ったりするのかな?
November 8, 2025 at 12:55 AM
サイト等に掲載している出展予定の展示会を更新しました
全てが出展する側としても、鑑賞できることもすごく楽しみです
November 7, 2025 at 1:49 PM
大阪で開催!LaboRoboが実験自動化の最前線を披露するスタートアップ展示会#LaboRobo#LabCraft#Startup_JAPAN_EXPO

宮城県のスタートアップLaboRoboが、大阪で開催されるスタートアップ展示会に出展。主な製品LabCraftを紹介し、ラボオートメーションの未来を示唆します。
大阪で開催!LaboRoboが実験自動化の最前線を披露するスタートアップ展示会
宮城県のスタートアップLaboRoboが、大阪で開催されるスタートアップ展示会に出展。主な製品LabCraftを紹介し、ラボオートメーションの未来を示唆します。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
November 7, 2025 at 12:32 PM
恐怖心展の書籍版どうしようかね
大阪にも行方不明展みたいに来てくれるんやったら、展示会のあとに買いたい気持ち
November 7, 2025 at 10:52 AM
健康経営を支援する『mederi for biz』が日本最大の展示会に出展#大阪府#大阪市#健康経営EXPO#坂梨亜里咲#mederi_for_biz

mederi株式会社の企業向け健康支援サービス『mederi for biz』が大阪で開催される健康経営EXPOに出展。企業の健康経営を促進するサービスが紹介されます。
健康経営を支援する『mederi for biz』が日本最大の展示会に出展
mederi株式会社の企業向け健康支援サービス『mederi for biz』が大阪で開催される健康経営EXPOに出展。企業の健康経営を促進するサービスが紹介されます。
news.3rd-in.co.jp
November 7, 2025 at 8:04 AM
大阪市立美術館の特別展「根来」に駆け込み
心洗われる時間でした
キャプションもそれぞれに見所が書かれていて楽しいです

根来塗はかつて夕方ニュースキャスターの時に展覧会のニュースを読んだ思い出がありましてねぇ。。。
根来寺根来塗の区切りを間違えたんです…物を知らない故の失敗談

写真は
杉本博司さんが創作した
瑠璃の浄土 The Pure Land of Ruri
平成17年(2005)/小田原文化財団蔵

室町時代の根来経箱と古墳時代のガラス玉を用いた作品

展示の最後に出会うのですが
これがまたこの展示を見てきた心の状態とピタりと合うのですよね
November 7, 2025 at 5:30 AM
関西最大のIT展示会「Japan IT Week」にHEROZが出展します!#AIエージェント#Japan_IT_Week#HEROZ

11月19日から21日、インテックス大阪で開催される「Japan IT Week【関西】」に、HEROZが出展。AIソリューションの最新情報を紹介します。
関西最大のIT展示会「Japan IT Week」にHEROZが出展します!
11月19日から21日、インテックス大阪で開催される「Japan IT Week【関西】」に、HEROZが出展。AIソリューションの最新情報を紹介します。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
November 7, 2025 at 4:24 AM
第77回全国カレンダー展の作品募集が開始!展示会は2026年に東京と大阪で開催#展示会#全国カレンダー展#カレンダー作品

日本印刷産業連合会と産経新聞社が主催する「第77回全国カレンダー展」が作品を募集中。優れたカレンダーを表彰し、2026年1月に東京と大阪で展示会を開催します。
第77回全国カレンダー展の作品募集が開始!展示会は2026年に東京と大阪で開催
日本印刷産業連合会と産経新聞社が主催する「第77回全国カレンダー展」が作品を募集中。優れたカレンダーを表彰し、2026年1月に東京と大阪で展示会を開催します。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
November 7, 2025 at 1:34 AM