萩岩睦美先生の展示会も陸奥A子先生のも太刀掛秀子先生の展示会もひかわきょうこ先生のも全て東京でため息つきながら遠いなぁと時々流れてくる展示行ってきましたポストを眺める日々…
太刀掛秀子先生のはまだですね。でもやっぱり東京…はぁ…
おはようございます
何かTwitter相互さんのツイートが流れてこなさすぎて寂しいねぇ
太刀掛秀子先生のはまだですね。でもやっぱり東京…はぁ…
おはようございます
何かTwitter相互さんのツイートが流れてこなさすぎて寂しいねぇ
October 7, 2025 at 11:43 PM
萩岩睦美先生の展示会も陸奥A子先生のも太刀掛秀子先生の展示会もひかわきょうこ先生のも全て東京でため息つきながら遠いなぁと時々流れてくる展示行ってきましたポストを眺める日々…
太刀掛秀子先生のはまだですね。でもやっぱり東京…はぁ…
おはようございます
何かTwitter相互さんのツイートが流れてこなさすぎて寂しいねぇ
太刀掛秀子先生のはまだですね。でもやっぱり東京…はぁ…
おはようございます
何かTwitter相互さんのツイートが流れてこなさすぎて寂しいねぇ
えええ、令和の今になって、太刀掛秀子先生の原画展!😳
カラーイラスト、本当にきれいで好きやったんよ。
来年か…積立を計画してみるか……
カラーイラスト、本当にきれいで好きやったんよ。
来年か…積立を計画してみるか……
October 6, 2025 at 2:27 PM
えええ、令和の今になって、太刀掛秀子先生の原画展!😳
カラーイラスト、本当にきれいで好きやったんよ。
来年か…積立を計画してみるか……
カラーイラスト、本当にきれいで好きやったんよ。
来年か…積立を計画してみるか……
来年に太刀掛秀子先生の原画展が開催されると知ってウッキウキ
October 6, 2025 at 5:09 AM
来年に太刀掛秀子先生の原画展が開催されると知ってウッキウキ
太刀掛秀子展開催激アツすぎて目が冴えきってしまった
October 5, 2025 at 3:23 PM
太刀掛秀子展開催激アツすぎて目が冴えきってしまった
太刀掛秀子は好きなので喜ぶべきなんだろうけれど弥生美術館が少女漫画家展ばかりやるようになってしまったことは実に遺憾である
初めて上京したときの目的が弥生美術館の竹中英太郎展だっただけに
初めて上京したときの目的が弥生美術館の竹中英太郎展だっただけに
October 5, 2025 at 12:39 PM
太刀掛秀子は好きなので喜ぶべきなんだろうけれど弥生美術館が少女漫画家展ばかりやるようになってしまったことは実に遺憾である
初めて上京したときの目的が弥生美術館の竹中英太郎展だっただけに
初めて上京したときの目的が弥生美術館の竹中英太郎展だっただけに
太刀掛秀子さん、以前1作だけ短編を読んだけどとても良かった記憶。 www.yayoi-yumeji-museum.jp/yayoi/exhibi...
弥生美術館・竹久夢二美術館 | 今後の展覧会
www.yayoi-yumeji-museum.jp
October 5, 2025 at 11:26 AM
太刀掛秀子さん、以前1作だけ短編を読んだけどとても良かった記憶。 www.yayoi-yumeji-museum.jp/yayoi/exhibi...
うわー太刀掛秀子展!!
花ぶらんこ、全巻持ってた……主人公が次々と不幸に襲われるのがややトラウマ……でも観たいな………
山岸涼子×萩尾望都×大和和紀展もあるし、来年は大変じゃ……
x.com/yayoi_yumeji...
花ぶらんこ、全巻持ってた……主人公が次々と不幸に襲われるのがややトラウマ……でも観たいな………
山岸涼子×萩尾望都×大和和紀展もあるし、来年は大変じゃ……
x.com/yayoi_yumeji...
x.com
October 5, 2025 at 11:15 AM
うわー太刀掛秀子展!!
花ぶらんこ、全巻持ってた……主人公が次々と不幸に襲われるのがややトラウマ……でも観たいな………
山岸涼子×萩尾望都×大和和紀展もあるし、来年は大変じゃ……
x.com/yayoi_yumeji...
花ぶらんこ、全巻持ってた……主人公が次々と不幸に襲われるのがややトラウマ……でも観たいな………
山岸涼子×萩尾望都×大和和紀展もあるし、来年は大変じゃ……
x.com/yayoi_yumeji...
🌼「太刀掛秀子展」開催決定🌼
1970年代後半の『りぼん』で活躍した #太刀掛秀子 先生の初めての展覧会。
「#花ぶらんこゆれて…」「#まりのきみの声が」など…
ほとんどが初公開となる美しい原画の数々を
ぜひご覧ください!
【場所】弥生美術館
【会期】2026年4月4日(土)~6月28日(日)
1970年代後半の『りぼん』で活躍した #太刀掛秀子 先生の初めての展覧会。
「#花ぶらんこゆれて…」「#まりのきみの声が」など…
ほとんどが初公開となる美しい原画の数々を
ぜひご覧ください!
【場所】弥生美術館
【会期】2026年4月4日(土)~6月28日(日)
October 5, 2025 at 1:42 AM
🌼「太刀掛秀子展」開催決定🌼
1970年代後半の『りぼん』で活躍した #太刀掛秀子 先生の初めての展覧会。
「#花ぶらんこゆれて…」「#まりのきみの声が」など…
ほとんどが初公開となる美しい原画の数々を
ぜひご覧ください!
【場所】弥生美術館
【会期】2026年4月4日(土)~6月28日(日)
1970年代後半の『りぼん』で活躍した #太刀掛秀子 先生の初めての展覧会。
「#花ぶらんこゆれて…」「#まりのきみの声が」など…
ほとんどが初公開となる美しい原画の数々を
ぜひご覧ください!
【場所】弥生美術館
【会期】2026年4月4日(土)~6月28日(日)
【何故これをドラマ化しない?】
毎回毎回アニメ作品を実写ドラマ化してもはや映画なら爆死、テレビドラマなら低視聴率までが様式美となっている昨今、日本のテレビ局は過去の名作漫画に目を向けないのか?いや、完全に目を向けないのではなく過去に実績のある数字を出したドラマのリメイクとかはやっているが。
そりゃあ大人気アニメを実写化すれば企画も楽に通るだろう。が、物作りとしてそれでいいのか?
昔の昭和漫画にこそ実写化に適した原作が数多く眠っているのだ。
今回はりぼんに連載していた太刀掛秀子氏の『ミルキーウェイ』とマガジンに連載していた塀内夏子氏の『俺たちの頂』を紹介!皆さんもネカフェとかで是非読んで欲しい。
毎回毎回アニメ作品を実写ドラマ化してもはや映画なら爆死、テレビドラマなら低視聴率までが様式美となっている昨今、日本のテレビ局は過去の名作漫画に目を向けないのか?いや、完全に目を向けないのではなく過去に実績のある数字を出したドラマのリメイクとかはやっているが。
そりゃあ大人気アニメを実写化すれば企画も楽に通るだろう。が、物作りとしてそれでいいのか?
昔の昭和漫画にこそ実写化に適した原作が数多く眠っているのだ。
今回はりぼんに連載していた太刀掛秀子氏の『ミルキーウェイ』とマガジンに連載していた塀内夏子氏の『俺たちの頂』を紹介!皆さんもネカフェとかで是非読んで欲しい。
September 26, 2025 at 10:00 AM
【何故これをドラマ化しない?】
毎回毎回アニメ作品を実写ドラマ化してもはや映画なら爆死、テレビドラマなら低視聴率までが様式美となっている昨今、日本のテレビ局は過去の名作漫画に目を向けないのか?いや、完全に目を向けないのではなく過去に実績のある数字を出したドラマのリメイクとかはやっているが。
そりゃあ大人気アニメを実写化すれば企画も楽に通るだろう。が、物作りとしてそれでいいのか?
昔の昭和漫画にこそ実写化に適した原作が数多く眠っているのだ。
今回はりぼんに連載していた太刀掛秀子氏の『ミルキーウェイ』とマガジンに連載していた塀内夏子氏の『俺たちの頂』を紹介!皆さんもネカフェとかで是非読んで欲しい。
毎回毎回アニメ作品を実写ドラマ化してもはや映画なら爆死、テレビドラマなら低視聴率までが様式美となっている昨今、日本のテレビ局は過去の名作漫画に目を向けないのか?いや、完全に目を向けないのではなく過去に実績のある数字を出したドラマのリメイクとかはやっているが。
そりゃあ大人気アニメを実写化すれば企画も楽に通るだろう。が、物作りとしてそれでいいのか?
昔の昭和漫画にこそ実写化に適した原作が数多く眠っているのだ。
今回はりぼんに連載していた太刀掛秀子氏の『ミルキーウェイ』とマガジンに連載していた塀内夏子氏の『俺たちの頂』を紹介!皆さんもネカフェとかで是非読んで欲しい。
かな先生はどの漫画家さんがお好きでしたか?
私はあーみん先生の少し前のりぼん世代です
りぼんでは一条ゆかり先生、太刀掛秀子先生、陸奥A子先生を読んでたかな🥰
少女コミック、少女フレンド、マーガレット、LaLaと少女漫画に明け暮れた日々で…懐かしい😍
水島新司先生も⚾️読んでました😸
私はあーみん先生の少し前のりぼん世代です
りぼんでは一条ゆかり先生、太刀掛秀子先生、陸奥A子先生を読んでたかな🥰
少女コミック、少女フレンド、マーガレット、LaLaと少女漫画に明け暮れた日々で…懐かしい😍
水島新司先生も⚾️読んでました😸
September 21, 2025 at 2:25 PM
かな先生はどの漫画家さんがお好きでしたか?
私はあーみん先生の少し前のりぼん世代です
りぼんでは一条ゆかり先生、太刀掛秀子先生、陸奥A子先生を読んでたかな🥰
少女コミック、少女フレンド、マーガレット、LaLaと少女漫画に明け暮れた日々で…懐かしい😍
水島新司先生も⚾️読んでました😸
私はあーみん先生の少し前のりぼん世代です
りぼんでは一条ゆかり先生、太刀掛秀子先生、陸奥A子先生を読んでたかな🥰
少女コミック、少女フレンド、マーガレット、LaLaと少女漫画に明け暮れた日々で…懐かしい😍
水島新司先生も⚾️読んでました😸
世の中が殺伐としているので、太刀掛秀子先生のマンガでも読んで、心を落ち着けたい。
ここの仕事場にも備えておきたいが(自宅にはある)、まだ紙の本で手に入るかしらん。
ここの仕事場にも備えておきたいが(自宅にはある)、まだ紙の本で手に入るかしらん。
August 22, 2025 at 12:20 PM
世の中が殺伐としているので、太刀掛秀子先生のマンガでも読んで、心を落ち着けたい。
ここの仕事場にも備えておきたいが(自宅にはある)、まだ紙の本で手に入るかしらん。
ここの仕事場にも備えておきたいが(自宅にはある)、まだ紙の本で手に入るかしらん。
陸奥A子とか太刀掛秀子も好きなんだけど、りぼんだった記憶、合ってたな ミルキーウェイが傑作なんだよな〜
July 29, 2025 at 8:59 PM
陸奥A子とか太刀掛秀子も好きなんだけど、りぼんだった記憶、合ってたな ミルキーウェイが傑作なんだよな〜
りぼんフェスタ2025のグッズラインナップに田渕由美子先生と太刀掛秀子先生が
July 5, 2025 at 4:52 PM
りぼんフェスタ2025のグッズラインナップに田渕由美子先生と太刀掛秀子先生が
#読んだマンガも人間性に影響するらしいのであなたの人生のベスト10を教えて
綿の国星/大島弓子
地球へ…/竹宮惠子
日出処の天子/山岸涼子
11人いる!/萩尾望都
花ぶらんこゆれて…/太刀掛秀子
いつもポケットにショパン/くらもちふさこ
エイリアン通り/成田美名子
すくらんぶるゲーム/川原由美子
舞姫 テレプシコーラ/山岸涼子
3月のライオン/羽海野チカ ♦︎未完♦︎
綿の国星/大島弓子
地球へ…/竹宮惠子
日出処の天子/山岸涼子
11人いる!/萩尾望都
花ぶらんこゆれて…/太刀掛秀子
いつもポケットにショパン/くらもちふさこ
エイリアン通り/成田美名子
すくらんぶるゲーム/川原由美子
舞姫 テレプシコーラ/山岸涼子
3月のライオン/羽海野チカ ♦︎未完♦︎
June 26, 2025 at 8:46 PM
#読んだマンガも人間性に影響するらしいのであなたの人生のベスト10を教えて
綿の国星/大島弓子
地球へ…/竹宮惠子
日出処の天子/山岸涼子
11人いる!/萩尾望都
花ぶらんこゆれて…/太刀掛秀子
いつもポケットにショパン/くらもちふさこ
エイリアン通り/成田美名子
すくらんぶるゲーム/川原由美子
舞姫 テレプシコーラ/山岸涼子
3月のライオン/羽海野チカ ♦︎未完♦︎
綿の国星/大島弓子
地球へ…/竹宮惠子
日出処の天子/山岸涼子
11人いる!/萩尾望都
花ぶらんこゆれて…/太刀掛秀子
いつもポケットにショパン/くらもちふさこ
エイリアン通り/成田美名子
すくらんぶるゲーム/川原由美子
舞姫 テレプシコーラ/山岸涼子
3月のライオン/羽海野チカ ♦︎未完♦︎
いや、太刀掛秀子さんならやっぱミルキーウェイだろ?
March 24, 2025 at 2:13 PM
いや、太刀掛秀子さんならやっぱミルキーウェイだろ?
『カムカムエヴリバディ』の再放送を観た。
かねて、この「サッチモちゃん」みたいな健気なキャラクター、前にも、それもたくさんみた気がするのだが、どこだろうと思っていたのだが、あれだ、1970年代末ぐらいの『りぼん』だ。
太刀掛秀子先生とか、田淵由美子先生とかですね。
……なんだか、また読みたくなってきたが、電子で手に入るかな?
かねて、この「サッチモちゃん」みたいな健気なキャラクター、前にも、それもたくさんみた気がするのだが、どこだろうと思っていたのだが、あれだ、1970年代末ぐらいの『りぼん』だ。
太刀掛秀子先生とか、田淵由美子先生とかですね。
……なんだか、また読みたくなってきたが、電子で手に入るかな?
February 5, 2025 at 4:34 AM
『カムカムエヴリバディ』の再放送を観た。
かねて、この「サッチモちゃん」みたいな健気なキャラクター、前にも、それもたくさんみた気がするのだが、どこだろうと思っていたのだが、あれだ、1970年代末ぐらいの『りぼん』だ。
太刀掛秀子先生とか、田淵由美子先生とかですね。
……なんだか、また読みたくなってきたが、電子で手に入るかな?
かねて、この「サッチモちゃん」みたいな健気なキャラクター、前にも、それもたくさんみた気がするのだが、どこだろうと思っていたのだが、あれだ、1970年代末ぐらいの『りぼん』だ。
太刀掛秀子先生とか、田淵由美子先生とかですね。
……なんだか、また読みたくなってきたが、電子で手に入るかな?
りぼんいうても、きゃわ♡キラッ☆だけではない、太刀掛秀子先生とか清原なつの先生などがいらしたシリアスシニカル混在時代から続いてる作品ですからなあ…
January 4, 2025 at 12:28 PM
りぼんいうても、きゃわ♡キラッ☆だけではない、太刀掛秀子先生とか清原なつの先生などがいらしたシリアスシニカル混在時代から続いてる作品ですからなあ…
自分が読んでいた頃はとりわけ、ポポ先生を除いてはほとんどが読み切りだったけれども太刀掛秀子の作品を好んで読んでいた。りぼん卒業してだいぶ経ってもう忘れかけていた頃に某掲示板で話題が出たのをきっかけに、コミック文庫版の作品集を全部買って読み返したりもした。
January 3, 2025 at 4:00 PM
自分が読んでいた頃はとりわけ、ポポ先生を除いてはほとんどが読み切りだったけれども太刀掛秀子の作品を好んで読んでいた。りぼん卒業してだいぶ経ってもう忘れかけていた頃に某掲示板で話題が出たのをきっかけに、コミック文庫版の作品集を全部買って読み返したりもした。
私は、りぼんだと
陸奥A子
田渕由美子
太刀掛秀子
一条ゆかり
小椋冬美
あたりの世代ですね
ずっと下って、谷川史子もすきです
(以上敬称略)
陸奥A子
田渕由美子
太刀掛秀子
一条ゆかり
小椋冬美
あたりの世代ですね
ずっと下って、谷川史子もすきです
(以上敬称略)
December 13, 2024 at 10:58 AM
私は、りぼんだと
陸奥A子
田渕由美子
太刀掛秀子
一条ゆかり
小椋冬美
あたりの世代ですね
ずっと下って、谷川史子もすきです
(以上敬称略)
陸奥A子
田渕由美子
太刀掛秀子
一条ゆかり
小椋冬美
あたりの世代ですね
ずっと下って、谷川史子もすきです
(以上敬称略)
太刀掛秀子さんの漫画は『秋への小径』が一番印象に残ってるし好きなんだけど、それは少女と少年の出会いなのに全く恋愛じゃないところが良かったんだろうなと今何度読んでも思う。
October 26, 2024 at 6:39 AM
太刀掛秀子さんの漫画は『秋への小径』が一番印象に残ってるし好きなんだけど、それは少女と少年の出会いなのに全く恋愛じゃないところが良かったんだろうなと今何度読んでも思う。
ちなみに今まで生きてきた中で最も感銘を受けた漫画は
竹宮恵子先生の「風と木の詩」🌳
全くリアルタイムじゃなかったので
いきなり全巻読めたのも良かったのかも??
彼女の作品はほぼほぼ全作品持ってる
あとはドラマティックな物語や自然の中で生きる作品を
モチーフにした太刀掛秀子先生の作品もほぼすべて好き
BLは魔夜峰央先生の作品がとにかく大好きだった
(今はBL自体全く読まないけど💧)
GL作品で好きな漫画は……
多分に純粋な女性同士の絆をテーマにしたもの全般かな?
あまりからみ自体は好きじゃないかも💧
勿論精神的な深い繋がりのあるセックス描写なら大好きだけど
竹宮恵子先生の「風と木の詩」🌳
全くリアルタイムじゃなかったので
いきなり全巻読めたのも良かったのかも??
彼女の作品はほぼほぼ全作品持ってる
あとはドラマティックな物語や自然の中で生きる作品を
モチーフにした太刀掛秀子先生の作品もほぼすべて好き
BLは魔夜峰央先生の作品がとにかく大好きだった
(今はBL自体全く読まないけど💧)
GL作品で好きな漫画は……
多分に純粋な女性同士の絆をテーマにしたもの全般かな?
あまりからみ自体は好きじゃないかも💧
勿論精神的な深い繋がりのあるセックス描写なら大好きだけど
April 20, 2024 at 5:58 PM
ちなみに今まで生きてきた中で最も感銘を受けた漫画は
竹宮恵子先生の「風と木の詩」🌳
全くリアルタイムじゃなかったので
いきなり全巻読めたのも良かったのかも??
彼女の作品はほぼほぼ全作品持ってる
あとはドラマティックな物語や自然の中で生きる作品を
モチーフにした太刀掛秀子先生の作品もほぼすべて好き
BLは魔夜峰央先生の作品がとにかく大好きだった
(今はBL自体全く読まないけど💧)
GL作品で好きな漫画は……
多分に純粋な女性同士の絆をテーマにしたもの全般かな?
あまりからみ自体は好きじゃないかも💧
勿論精神的な深い繋がりのあるセックス描写なら大好きだけど
竹宮恵子先生の「風と木の詩」🌳
全くリアルタイムじゃなかったので
いきなり全巻読めたのも良かったのかも??
彼女の作品はほぼほぼ全作品持ってる
あとはドラマティックな物語や自然の中で生きる作品を
モチーフにした太刀掛秀子先生の作品もほぼすべて好き
BLは魔夜峰央先生の作品がとにかく大好きだった
(今はBL自体全く読まないけど💧)
GL作品で好きな漫画は……
多分に純粋な女性同士の絆をテーマにしたもの全般かな?
あまりからみ自体は好きじゃないかも💧
勿論精神的な深い繋がりのあるセックス描写なら大好きだけど
太刀掛秀子『秋への小径』(1985、りぼんマスコットコミックス)。いくらなんでも母親が酷すぎる!!長女である主人公に辛くあたり妹ばかりちやほやする理由は夫が主人公をかばって交通事故死したのが許せないからという時点で酷いのだけど、主人公が車道に飛び出したのは他の男と会ってる母親を見かけたからで、その負い目を転嫁して主人公を責め続けていたのだった…なお、主人公の実の父はその男
April 18, 2024 at 1:37 AM
太刀掛秀子『秋への小径』(1985、りぼんマスコットコミックス)。いくらなんでも母親が酷すぎる!!長女である主人公に辛くあたり妹ばかりちやほやする理由は夫が主人公をかばって交通事故死したのが許せないからという時点で酷いのだけど、主人公が車道に飛び出したのは他の男と会ってる母親を見かけたからで、その負い目を転嫁して主人公を責め続けていたのだった…なお、主人公の実の父はその男
漫画家で1番好きなのは
叔母さんの影響でみつはしちかこ先生かも知れない
叔母さん小さな恋のものがたり全巻持ってたし
他のまんがには興味湧かなかった
コボちゃん?とかサザエさんとかあったけど
面白いと思えなくて
小さな恋の物語りばかり読んでた
あれ?タイトルあってるよね😵💧
あとは少女漫画では
太刀掛秀子先生と竹宮恵子先生に魔夜峰央先生に…
あーみんとか…もちろんさくらももこも読んでたけど
あそこまでヒットするほど好きではなかった
それと柊あおい先生
好きになる漫画家の先生の作品は
ほとんどリアルタイムではなかったからか
一気読みができてたのは良かった
とくに竹宮恵子先生の風と木の詩は
叔母さんの影響でみつはしちかこ先生かも知れない
叔母さん小さな恋のものがたり全巻持ってたし
他のまんがには興味湧かなかった
コボちゃん?とかサザエさんとかあったけど
面白いと思えなくて
小さな恋の物語りばかり読んでた
あれ?タイトルあってるよね😵💧
あとは少女漫画では
太刀掛秀子先生と竹宮恵子先生に魔夜峰央先生に…
あーみんとか…もちろんさくらももこも読んでたけど
あそこまでヒットするほど好きではなかった
それと柊あおい先生
好きになる漫画家の先生の作品は
ほとんどリアルタイムではなかったからか
一気読みができてたのは良かった
とくに竹宮恵子先生の風と木の詩は
March 21, 2024 at 8:47 PM
漫画家で1番好きなのは
叔母さんの影響でみつはしちかこ先生かも知れない
叔母さん小さな恋のものがたり全巻持ってたし
他のまんがには興味湧かなかった
コボちゃん?とかサザエさんとかあったけど
面白いと思えなくて
小さな恋の物語りばかり読んでた
あれ?タイトルあってるよね😵💧
あとは少女漫画では
太刀掛秀子先生と竹宮恵子先生に魔夜峰央先生に…
あーみんとか…もちろんさくらももこも読んでたけど
あそこまでヒットするほど好きではなかった
それと柊あおい先生
好きになる漫画家の先生の作品は
ほとんどリアルタイムではなかったからか
一気読みができてたのは良かった
とくに竹宮恵子先生の風と木の詩は
叔母さんの影響でみつはしちかこ先生かも知れない
叔母さん小さな恋のものがたり全巻持ってたし
他のまんがには興味湧かなかった
コボちゃん?とかサザエさんとかあったけど
面白いと思えなくて
小さな恋の物語りばかり読んでた
あれ?タイトルあってるよね😵💧
あとは少女漫画では
太刀掛秀子先生と竹宮恵子先生に魔夜峰央先生に…
あーみんとか…もちろんさくらももこも読んでたけど
あそこまでヒットするほど好きではなかった
それと柊あおい先生
好きになる漫画家の先生の作品は
ほとんどリアルタイムではなかったからか
一気読みができてたのは良かった
とくに竹宮恵子先生の風と木の詩は
そんでこれが太刀掛秀子
(本来は前の4コマの左側に置く)
(本来は前の4コマの左側に置く)
March 18, 2024 at 10:41 AM
そんでこれが太刀掛秀子
(本来は前の4コマの左側に置く)
(本来は前の4コマの左側に置く)
自分が今の絵柄にも残ってるくらいの影響を受けてるのは、高橋亮子、三原順、太刀掛秀子、松本零士の四氏ですね
ひとりは漫画辞められてるし、ふたりは亡くなられてる
高橋先生は今何なされてるんだろう…
髭おじさんが好きなのは、もう内田美奈子先生の影響以外考えられないし、模写もしましたが、内田先生も絵が凄すぎて、自分の絵柄には残ってない
あと、人魚變生の頃の山田章博先生の模写もしたが、何も残ってない
ひとりは漫画辞められてるし、ふたりは亡くなられてる
高橋先生は今何なされてるんだろう…
髭おじさんが好きなのは、もう内田美奈子先生の影響以外考えられないし、模写もしましたが、内田先生も絵が凄すぎて、自分の絵柄には残ってない
あと、人魚變生の頃の山田章博先生の模写もしたが、何も残ってない
March 18, 2024 at 7:02 AM
自分が今の絵柄にも残ってるくらいの影響を受けてるのは、高橋亮子、三原順、太刀掛秀子、松本零士の四氏ですね
ひとりは漫画辞められてるし、ふたりは亡くなられてる
高橋先生は今何なされてるんだろう…
髭おじさんが好きなのは、もう内田美奈子先生の影響以外考えられないし、模写もしましたが、内田先生も絵が凄すぎて、自分の絵柄には残ってない
あと、人魚變生の頃の山田章博先生の模写もしたが、何も残ってない
ひとりは漫画辞められてるし、ふたりは亡くなられてる
高橋先生は今何なされてるんだろう…
髭おじさんが好きなのは、もう内田美奈子先生の影響以外考えられないし、模写もしましたが、内田先生も絵が凄すぎて、自分の絵柄には残ってない
あと、人魚變生の頃の山田章博先生の模写もしたが、何も残ってない