#妹さえいればいい
妹猫が珍しく床に転がって深く寝てた。室温がちょうどいいのかも。
November 11, 2025 at 2:32 PM
羽付棒で何本か妹猫にダッシュしてもらい、そろそろいいかなーと思って別の部屋へ。
少ししたら妹猫が向こうから鈴をシャンシャンいわせながら羽付棒を運んできてポトンと落とした。
そうなのおぉぉもっと遊びたかったねえぇぇぇとやってる作業を全て蹴飛ばして妹猫にさらにダッシュしてもらった。遊んでもらいたがってるうちが華よ。
November 10, 2025 at 9:36 PM
これは妹殿にどれがいいと思う?と訊く&自分の所感を整理する用に作ったやつ どの色がいいか迷って迷走しまくってる
November 12, 2025 at 12:43 PM
鏡映し、いい感じにできた~♪と思ったら、惜しかったです~。この鏡の中には双子の妹が入って姉の真似しているのかもしれません。だって足出ているし(笑)
#AIイラスト
#NSFW
November 9, 2025 at 11:09 AM
漫画を描き続けるのも少し飽きてきたので小休止。ミァンとアークを描いてみました。この兄妹にはそれぞれモデルがいまして、どこかの史書に記録されている人物です。でも二人とも実名、生没年は不明。なので幼少期のお話(本編漫画)はほとんど捏造・・・ではなく、オリジナルです。

そして、ちょうど1123に近いので今年の #いい兄さんの日 イラストということで(まだ早いよ)
#湖の国の物語
November 9, 2025 at 4:06 AM
お疲れさまでした
FF14やってない妹の方がオケコン楽しみにしてるので
彼女の人生の経験値になればいいなーと思います
いつかプライマルズも見せたいなー
そのまえにゲームしてもらいたいな~wっておもったり。
記憶が正しければ妹はファイナルファンタジーそのものをなにもやったことないはず。
彼女を光の戦士にしなければ・・・・!(使命感)

おやすみなさいお仕事も頑張るぞー
みなさまはよい週末を☆
November 8, 2025 at 2:24 PM
ぽすれんで借りてHDDの底に埋蔵されてた俺妹のキャラソン聴いてるけどいい曲多すぎてワロタ
November 11, 2025 at 1:35 PM
父、退院してから週2回デイケアに行っております。
施設を見学に行った時、父が部屋に入った瞬間、『ざわざわざわ…』と空気が変わったらしいのですね。
そして現在。
父が家に帰る時に、『イケメンさん、お帰りで〜す!』と言われているとのことです。

って話が、姉妹のグループLINEに流れてきたのですが。
『イケメンには違いないけどそれだけじゃないのよー知的で優しくて紳士的で文武両道で…』って、別の妹がすかさず言ってくる‼️
笑いたければ笑うがいい。
我ら、ファザコンシスターズ👍👍👍
(グループLINEの名前💦💦)
November 8, 2025 at 11:36 AM
透明感えぐいカワイイ妹系せらぴすと✨🌙
クールさも愛らしさも独占できるいいところどり💐
心も腰も『浮く』って💕

🍃井川レイ(22歳)
162cm B87(C) W57 H88
@rei02_0702

⏰ラスト枠すぐすぐご案内可能❣

⚡⚡只今ゲリラ割でお安く天国体験できる!⚡⚡
November 12, 2025 at 4:50 AM
つかみ食べさせてみたけど
やっぱりかじるまではなかなか難しいんだね
1口だけ齧ったけどあとは叩きつけて握り潰して遊んでた。
姉は遊び始めたら食事が完全に疎かになるからどこまで許容していいのか(スプーン遊びとかテーブルに落ちたご飯粒弄りとか)
妹はスプーン見せたらご飯食べつつ遊ぶからつかみ食べも多分そんな感じで行ける気はする🤔🤔
November 12, 2025 at 6:58 AM
旅行にお連れする森月さん!!家族旅行だけど妹弟にこれで行っていいかと言ったらいいよと行ってもらったのでハッピー
November 8, 2025 at 3:38 PM
妹には「いりません💢」と断られたので先入観のない友人にあげることにします。おかき🍘っぽくていいと思うんですが😂
November 9, 2025 at 1:05 AM
1939年公開の映画『東京の女性』。車の販売会社で事務をしていた主人公の女性が、働けなくなった父親の代わりに家族を養わなくてはと、より稼ぎのいい営業員になることを決心する。恋人である営業マンは彼女を応援していたのだけれど、仕事にのめり込む彼女との間に少しずつズレが生じて…という話。
主人公を演じる原節子のファッションと、堂々とした着こなしに目が奪われた。夜のシーンで着ていたコートは『霧の波止場』のあのヒロインのコートのようなつやがあって、帽子のかぶり方も凛々しい表情もとてもかっこよかった。
キュートでちゃっかりしている妹役は江波和子。初めて見たけど愛くるしくてさっぱりしていて、素敵だった。
東京の女性|日本映画・邦画を見るなら日本映画専門チャンネル
父に代わって一家を支えるため自動車会社のタイピストから車の「セールスマン」へと転身した女性が 成功を収める。スーツ姿の原節子が戦前のキャリアウーマンを颯爽と演じる
www.nihon-eiga.com
November 11, 2025 at 3:26 AM
#いいおっぱいの日

どうしても描きたいものがあるので、
いいおっぱいの日とポッキーの日は再掲で逃げます

11/22にまたお会いしましょう
November 7, 2025 at 11:01 PM
本日はいいおっぱいの日でもありますが、今年も一つ歳を重ねました。妹がアッポゥパァイを焼いてくれるとの事でハピハピです🕺✨
更新頻度が落ちていますが今後もアナログも推しも愛し続けていきます!自分へのご褒美でちょっとお高い絵具を買おうかな
November 7, 2025 at 11:02 PM
いいおっぱいの日というはち切れた日

息子と妹から胸部(で)圧迫
November 8, 2025 at 9:05 AM
これ妹もやるんだよね。別に怒ってないけど私以外の人にはあまりやらないほうがいいぞと思っている。あまにしょっちゅうだからさ
November 9, 2025 at 3:04 AM
「魔剣使いの少年の姉と妹の護り方」更新しました!

「第11話 楓と魔剣たち」を追加しました!

創作活動のモチベーションになるため、カクヨム内でいいねや❤️をお願いします!
ぽちっと❤️だけでも、お願いしますー。

土曜日はずっと眠いです。

◾︎カクヨム版
kakuyomu.jp/works/168180...

#カクヨム
#学園物
#現代ファンタジー
#小説好きな人と繋がりたい
第11話 楓と魔剣たち - 魔剣使いの少年の姉と妹の護り方(@rin_kisaragi) - カクヨム
エルフの姉と魔法使いの妹を持つ少年の物語
kakuyomu.jp
November 8, 2025 at 7:32 AM
マジで妹の愚痴で申し訳ないのですが漏らさせてください……
前は一緒の食事だったんですが食べたいもの違うしどっちが何やる何買うで面倒くさくなって食事は全部別になりました。
それはいいのですが米は共有で購入私(お金は後払い折半)。妹は出勤週3日なのに週5日出勤で弁当作ってる私より米の消費量多くて…(弁当用+朝ご飯用。一つ一つがバカでかい)その事に苦言呈したら朝このくらい食べないとお腹空くからとか言い訳されて……いや今米高いんだから腹持ちいい他のもので代用しろよ……と
November 12, 2025 at 3:01 AM
しめやかににぎやかに通夜が営まれ、明けて本日、式場で夜を明かした母と妹と交代してわたくし1人で待機しています。つか控室で寝てました。午後から葬儀、出棺、精進落としと納骨の予定です。

一緒に介護を乗り越えたわけではないので、あまり実感が伴わなくて、でもそれでいい。何もしてない私は泣いてはいけない。頑張ってくれた母と妹がたくさん泣いていい。

お寺さんのお話が面白かった。戒名も素敵。浄土宗のこと調べなきゃ。

オトン、背が高いからお棺にみちみち。
死化粧で男前が蘇りました。
こないだ買ったジャイアンツのキャップ🧢も連れてってね。
November 12, 2025 at 1:23 AM
男の人ってこういうのが好きなんでしょう?マルフーシャさんは女性だろいい加減にしろ!
でも電熱砲は言うことを聞かないからね、現役看護師のベルカが家でも看護師をするとこうなるのは仕方ないね。

ベルカ妹「お姉ちゃんさぁ…実家に戻ってきたと思ったら、看護師の服を持ち込んでさぁ…二人揃って何やってるの?」ジトー
ベルカ「…だって、マルフーシャが…『家族が近くにいると興奮するよね』って…」
マルフーシャ「ベルカ、それは内緒だって…(小声)」
ベルカ妹(フーシャさんってこんな人だったっけ…)
5/5

コスプレ↓
bsky.app/profile/hana...
去年書いたハロウィンの小ネタです。お納めください。
ついでにいつもの二人もお納めください。

マルフーシャ(ヴォーパルラビット)「ふふ、ちょっと子供っぽいかもだけど…ベルカを驚かせようっと」

コンコンコン
ガチャッ

マルフーシャ「トリック・オア・トリート! お菓子をくれないと…?」

ベルカ(ミニスカナース)「…!? ちょっ、子供しか来ないって思ってたのに! お菓子ならあげるからあんまり見ないで…!」
マルフーシャ「あっ、お菓子はもらうけどいたずらはしますね」ガバッ
ベルカ「理不尽すぎるんだけど!? あっ…///」
ベルカ妹「そういうのはせめて寝室でしてよ!///」
【マルフーシャシリーズ二次創作小劇場:お菓子くれなきゃいたずらするぞ】
終戦後、豊かになったカゾルミアではハロウィンも行われるようになる。
そんな中、戦時中は幼くもそういうイベントに恵まれなかった仲間たちのため、マルフーシャたちはお菓子を渡すことに。

ビオン(吸血鬼)「えへへ…お菓子がたくさんもらえるなんて、本当にいいんでしょうか…」
ストレルカ(フランケン)「…いいと思うよ…(背が低いからお菓子をもらう側に回されてしまった…)」
クラサフカ(死神)「お菓子くれない人にはお仕置きとして、抱き枕になってもらお〜」
スネジンカ(狼女)「姉さん、すごく張り切ってたなぁ…ふふ、楽しみ!」
1/5
November 11, 2025 at 1:46 AM
続)みんな自分のこときれいに隠して東京出身者だけ闇雲に叩いてスカッと生きていけると思ってるかもしれないが、私はFacebook全盛期から地方出身者の「久しぶりに地元帰った〜、子供部屋ぜんぜん変わってねえ〜」みたいな投稿を見ては「おまえが東京でしてた極貧アピールは全部アピールじゃねえか、なんで私がこんな『育ちのいい』『恵まれた』連中にコンプレックスぶつけられてその反応に身を縮めながら生きなきゃいけないんだよ」みたいなのネチネチネチネチ蓄積してきて現在があります。都会と田舎の物価が云々じゃなくて、もし私がおまえの妹に生まれてたら県外進学させてもらえなかった可能性が高いとか、そういう話だよ。という。
November 11, 2025 at 1:55 PM
ナムの家族写真見てて思ってんけど、お母さんも妹さんも背が高いよね?妹さん、170超えてる?いいなぁ。
November 7, 2025 at 1:38 AM
今日は大きい妹が1限から4限まで学校なので、朝から某タイプ産地行って来ました。クマの心配しなくていいって素晴らしい…。
November 6, 2025 at 6:08 AM
妹といると、生きててもいい事あるかあって気持ちになれる
November 6, 2025 at 9:57 AM