#宇宙兄弟
【2025年11月 ノースカロライナ大学】
ギリシア神話のプレイアデス「七姉妹」どころじゃない大所帯

プレアデス星団、実態は想定よりも20倍もでっかいじゃないか

NASAのトランジット系外惑星探査衛星(TESS)と欧州宇宙機関(ESA)のガイア宇宙望遠鏡のデータを組み合わせた結果、あたり一面に広がる数千もの隠れた兄弟星が姿を表した

それらの広大な恒星族構造を「大プレアデス複合体」と名付けたよ
uncnews.unc.edu/2025/11/12/t...
November 12, 2025 at 11:13 AM
宇宙兄弟 オールカラー版(45) (小山宙哉) が、紀伊國屋電子書籍ストアで予約開始されました。11/21(金)配信。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
宇宙兄弟 オールカラー版(45)
著者:小山宙哉(著) 出版:講談社 2025/11/21(金)配信
5leaf.jp
November 12, 2025 at 2:47 AM
ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー Direct 2025.11.12 www.youtube.com/live/CQDEqLh...
明日23時より!
1作目がかなり良かった分、2作目は難しいものだけど、宇宙に飛び出すマリオ兄弟がどんな活躍するのか楽しみ
ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー Direct 2025.11.12
11月12日(水)23時より、「ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー Direct 2025.11.12」を放送します。 世界初公開となるトレーラー映像を公開しますので、よろしければご覧ください。 なお、ゲームの情報は含まれません。 ※放送はシステム上のトラブル等により予告なく中止する場合があります。 あらかじめご了承ください。 【ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー Direct 2...
www.youtube.com
November 11, 2025 at 1:39 AM
38話
死んだら負けだぞ、忘れるな
世界を広げて自分(の見たい未来)探しの旅に出たいガロード
人を超えた力を持つと自認しながら見下してる人の評価が欲しいんだねブラザーズ
新しいフリーデンもうボロボロじゃん
基地そのものがファーストNT…連邦は認めたくないから遺伝子レベルで分解してシステムに組み込んだvsNT定義を宇宙移民のプロパガンダに使われるからシステム化して無かったことにした
どっちも能力持ちにはいい迷惑な主張…
利用して抑圧した結果がフロスト兄弟なんだよね
November 10, 2025 at 6:46 PM
宇宙兄弟 オールカラー版(45) (モーニングコミックス) (小山宙哉) が、Kindleストアで予約開始されました。11/21(金)配信。
5leaf.jp/kindle/B0G1LL5C26/#a...
宇宙兄弟 オールカラー版(45) (モーニングコミックス)
著者:小山宙哉(著) 出版:講談社 2025/11/21(金)配信
5leaf.jp
November 10, 2025 at 10:12 AM
漫画雑誌ってやっぱ大好きっ…宇宙兄弟の表紙の為にモーニングを買ったんだけどパラパラ読んでたら気になってた漫画もかわいい絵の漫画も載ってるし、自分では手に取らない漫画も読めるし、安いし全部最高大好き〜
November 10, 2025 at 9:22 AM
うちは宇宙兄弟一緒に見てる!!宇宙兄弟そこまで知らないだんな、ひびとのがかっこいいって言い張る
November 9, 2025 at 1:55 PM
🌟 最新のニュースまとめ 🌟
最近のニュースでは、政治関連の話題が多く見受けられます。まず、NHK党の立花孝志党首が、元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕されたことが大きなニュースとなっています 🎤。この事件は、立花氏が元兵庫県議に対して誹謗中傷を行ったとして、兵庫県警が逮捕したものです 🚔。
また、兵庫・斎藤知事が「コメントすること これからも差し控えていきたい」と発言したことが話題となっています 📰。この発言は、立花氏の逮捕を受けてのコメントとみられます。
その他、宇宙兄弟を読んでJAXAの一般公開に行ったという方もいて、宇宙への関心が高まっているようです 🚀。さらに、給食でストローが出てこな
November 9, 2025 at 4:00 AM
JAXA筑波宇宙センター特別公開!

宇宙兄弟を読んでたら、JAXAの見学に行きたくなってきました。前回10年ぐらい前に相模原キャンパスを見学してからしばらく行っていなかったので、久しぶりに見学に行くことにしました! つくば駅からは無料でシャトルバスが出ています。結構並んでいましたが、大型バスがピストン運動しているので、5分ぐらいで乗れました。 みちびき(日本版GPS)や海面温度をマイクロ波を使用して観測するシステムを発表していました。ちなみに写真に通っているみちびきの受信ユニットは秋月で売られているらしいです。次は月じゃなくて火星の衛星フォボスを目指しちゃうよって言っていました。…
JAXA筑波宇宙センター特別公開!
宇宙兄弟を読んでたら、JAXAの見学に行きたくなってきました。前回10年ぐらい前に相模原キャンパスを見学してからしばらく行っていなかったので、久しぶりに見学に行くことにしました! つくば駅からは無料でシャトルバスが出ています。結構並んでいましたが、大型バスがピストン運動しているので、5分ぐらいで乗れました。 みちびき(日本版GPS)や海面温度をマイクロ波を使用して観測するシステムを発表していました。ちなみに写真に通っているみちびきの受信ユニットは秋月で売られているらしいです。次は月じゃなくて火星の衛星フォボスを目指しちゃうよって言っていました。 この広い空間は、元々水槽があって水中で無重力を想定した試験を行っていたらしいですが、いまは映画館になっていました。JAXAってこんなんだよっていうショート映画でしたが、JAXAが月面に無人探索機を送り込んだ実績について取り上げられていました。ちなみに機体はしっかり転倒していましたwww JAXAがロケットを飛ばす管制室を見学しました。映画とかでよく見るやつです。ここが一番かっこよかったのですが、ここだけ写真撮影禁止でした。ISSと通信するための管制室は、24時間動いていて、最低4人は常に作業しているという話でした。ただ、見学したときはISSが地球の裏側で、通信できない状態でした。ISSへ物資を運ぶためのHTV-Xという機体を打ち上げた際の管制室は、打ち上げが終わっていたので、誰もいませんでした。ただ、説明によると「報道で打ち上げ成功です、って騒いでますが、打ち上げた後、ISSとHTV-Xとの位置が地球の裏側ぐらいに離れてて、そこからISSのところまで移動させるのに大変だったのです。打ち上げられた後もここで働いていました。」って愚痴ってました。 これはISSでおこなう実験器具です。物体を加熱して化合物にするのですが、無重力で行うと新しい発見があります。静電気で空中に浮いた状態で行うらしいです。また、過冷却という現象があります。水は0度で凍るのですが、0度以下になっても凍らない現象です。それについて、水以外でも起こる現象らしく、宇宙で実験する場合、超過冷却ができるらしいです。 JAXAのロケットに大学研究室や民間宇宙産業企業などの実験モジュールを搭載するというサービスがあります。子供が手にしている小さい箱がそのモデルです。この小さい箱に様々なセンサーなどが入っているということです。 他にも無重力でのマウスの実験、たんぱく質などの実験がありました。 さて、ロケットを宇宙に飛ばすわけですが、強い振動などがあっても機械が壊れないかを試験する必要があります。試験室(めちゃくちゃ大きいです。ロケットが入るぐらい大きいです。)がいくつかありました。 他にもレゴリス(月の土)で3Dプリンターを使っちゃうよっていう実験や真空の実験等もやっていました。 結構楽しかったです。宇宙が身近に感じました!
www.bringer.cloud
November 9, 2025 at 3:26 AM
宇宙兄弟「心理的柔軟性」リーダーシップで、チームが変わる! リーダーの話
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FKZVW767?tag=nomimonosns-22
¥494 (66%OFF)
#ad #kindleセール https://x.com/bookcomic_info/status/1987134191901827525/photo/1
November 8, 2025 at 12:45 PM
宇宙兄弟みるといつも向井万起男さんのハードボイルドに生きるのだをもう一度読みたくなる
November 8, 2025 at 6:33 AM
宇宙兄弟の最新話、「パラシュートが開いた」描写ひとつにどれだけのドラマがあったことかと一瞬でよぎって泣けてしまった
どこまでも命がけだし……重いGから解放された=帰還の安堵感だよ
よかった……帰ってきて……
November 8, 2025 at 3:03 AM
アニメ宇宙兄弟を1話から再履修
November 8, 2025 at 2:07 AM
「晩餐は…【妹の愛】」。猫は老婆イヴに寄り添い、おにぎりを半分に分けた。老婆イヴは微笑み、消滅。残されたのは、猫の姿をした【もう一人の読者】。「晩餐は…【兄弟】」。宇宙は二匹の猫の物語へと変わり、永遠に紡がれていく。メデタシメデタシ。
November 7, 2025 at 2:44 AM
ちょこっとだけどキワミさん確認!
…しかし島耕作や宇宙兄弟が載ってる
モーニング系列なのが未だ信じがたいん
ですけどね…どっちかというとヤンマガだろ!
って思っちゃう。だけど原画はずっと
モーニング特製原稿用紙に描かれてるん
ですよ。🚢先生はI.C製でしたね。
November 6, 2025 at 3:26 PM
宇宙兄弟最新話読んだ…😭✨

1ヶ月待ち遠しいぞ‼️
November 6, 2025 at 2:44 PM
SFCたちのアニメOPはこれでお願いします(宇宙兄弟OP)
music.youtube.com/watch?v=QN0I...
Eureka
YouTube video by SUKIMASWITCH - Topic
music.youtube.com
November 6, 2025 at 11:26 AM
呟くことなんも無いんだよな え〜最近は悪役令嬢物の漫画と宇宙兄弟と島崎さんを最新まで読みました 面白かったです
November 6, 2025 at 9:27 AM
宇宙人の月うさぎたち🐇
赤青緑の三原色兄弟は後継争いで大喧嘩、赤うさぎが兄弟を食べちゃった🍴
おかげで地球の夜は真っ赤に こんなの、上品なホラーハウスに相応しくないよね…🐈‍⬛🗡️
November 6, 2025 at 2:01 AM
宇宙兄弟とかHQのグッズも欲しい…
宇宙兄弟は集めても全然セーフなんじゃない?って思う、でもむったのぬいなんて無いだろうから買うとしたらTシャツとかかな??アポなら色々あるだろうなあ… いっそジャクサに見に行くのも手???
November 5, 2025 at 12:37 AM
11/2に紀伊国屋書店新宿南店で開催されたビブリオバトル、第3ゲームの紹介本はこちら。11/23に準決勝と本戦が行われる「全国大学ビブリオバトル in 長崎ピース文化祭 2025」の出場権をかけた、関東Eブロック地区決戦として開催されました。
👑がチャンプ本です。

1. 住野よる『青くて痛くて脆い』
2. 秋山祐徳太子『恥の美学』
3. 小山宙哉『宇宙兄弟』
4. 武田惇志、伊藤亜衣『ある行旅死亡人の物語』👑
5. 舘野仁美『エンピツ戦記』

全国大会についてはこちら↓
zenkoku.bibliobattle.jp

#bibliobattle #ビブリオバトル
全国大学ビブリオバトル2025
「全国大学ビブリオバトル in ながさきピース文化祭2025(第16回全国大学ビブリオバトル)」の公式サイトです。
zenkoku.bibliobattle.jp
November 4, 2025 at 11:53 PM