#富内線
September 13, 2025 at 4:56 AM
個人的に作った簡易版の参考資料投げときますね
March 15, 2024 at 3:28 PM
書名で検索してみたら北海道の旧富内線でのできごとなのですね。10年ほど前に保存してある富内駅に行ったことがあり興味が湧いて調べてみました。
事故がいつなのか分かりませんが昭和43年時点で貨物列車はたった1往復。二人が通学で利用した普通列車の時間は把握していたとしても、貨物列車が頭になかった可能性はあるような気がしました。真相はどうなのでしょうね。長文リプ失礼いたしました。貨物の時刻と駅の様子など添付いたします🙇‍♂️
January 14, 2025 at 1:06 PM
RT>
だいぶ見切れてるけど、割と右図ぽくなってきてますね(´・ω・) 順不同で、瀬棚線・岩内線・胆振線・学園都市線・日高本線・富内線・夕張支線・富良野線・宗谷本線・深名線・羽幌線・天北線・興浜線・名寄本線・石北本線・釧網本線・花咲線・池北線・広尾線・士幌線・白糠線が消えてる。
April 10, 2025 at 7:31 PM
ちとせ、元は北海道鉄道っていう私鉄の札幌線だったし、同じ会社に金山線っていうのがいて、のちの富内線なんですけど…そこもエモで…ネ
March 15, 2024 at 2:33 PM
旧国鉄富内線 振内駅跡。
ふらっと寄ったらまさかの開館中。平取町内に4つも駅が存在してたらしい。ちなみに「ひらとり」だと思ったら「びらとり」でした。 (@ 振内鉄道記念公園 in 平取町, 北海道)
October 9, 2024 at 12:28 PM
富内線富内駅跡。
北海道のスイセン。北海道では、春の花第一号として咲き始めます。スイセンかクロッカスあたりか、どっちが先だったかな。ともかくガチガチに凍ってた大地を割って花が咲くのは、本当にすごいと思います。
February 11, 2024 at 6:45 AM
ヤエー!!👋YAEH!!👋

冬終了のお知らせ⁉️

路面も気温も完全に気持ち良くバイクに乗れるコンディション🏍️

この状況が続くなら蛇の生殺しだよ🐍

もう我慢の限界です…🐯

#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好き
#バイクのある風景
#バイク冬眠中
#富内鉄道公園
#富内線富内駅跡
#我慢の限界
#えむとら
January 20, 2025 at 8:26 PM