富士宮やきそばとたこ焼きです!
今週は、新東名のNEOPASA駿河湾沼津SAで何かしらイベントもあるみたいですよ!!
富士宮やきそばとたこ焼きです!
今週は、新東名のNEOPASA駿河湾沼津SAで何かしらイベントもあるみたいですよ!!
最近は新東名ばかり使っていたので、久しぶりの富士川サービスエリアで夕ご飯を
「旅するラーメン」という不思議な名前のお店で「あしたか牛しゃぶ塩ラーメン」にチャーハンを+、美味しかったです
2024.6.16撮影
#夕ご飯 #写真好きな人とつながりたい #旅行好きな人とつながりたい #旅するインスタ
最近は新東名ばかり使っていたので、久しぶりの富士川サービスエリアで夕ご飯を
「旅するラーメン」という不思議な名前のお店で「あしたか牛しゃぶ塩ラーメン」にチャーハンを+、美味しかったです
2024.6.16撮影
#夕ご飯 #写真好きな人とつながりたい #旅行好きな人とつながりたい #旅するインスタ
ゆるキャングッズコーナーあるよ。
ゆるキャングッズコーナーあるよ。
約40年前は閉山直後の人が少なくなってから毎年富士山に登っていた。
初めて行った時は富士吉田登山道をオフロードバイクで一合目から五合目まで登り、舗装道路に出る直前の坂が登れなかったのでバイクをそこに置き、そのまま弾丸登山。
服装はシャツにズボンだけ。
八合目まで行き頂上が見えるのに疲労と寒さで仰向けに寝転がっていたら下山途中の年配の夫婦がアンパンとチーズを恵んでくれたのだが、この世にこんな美味しいものが有るのか!と感動した。
しかし、頂上に行くのは断念して下山。
若気の至りとはいえムチャクチャだった。
約40年前は閉山直後の人が少なくなってから毎年富士山に登っていた。
初めて行った時は富士吉田登山道をオフロードバイクで一合目から五合目まで登り、舗装道路に出る直前の坂が登れなかったのでバイクをそこに置き、そのまま弾丸登山。
服装はシャツにズボンだけ。
八合目まで行き頂上が見えるのに疲労と寒さで仰向けに寝転がっていたら下山途中の年配の夫婦がアンパンとチーズを恵んでくれたのだが、この世にこんな美味しいものが有るのか!と感動した。
しかし、頂上に行くのは断念して下山。
若気の至りとはいえムチャクチャだった。
stelo.sblo.jp/article/1912...
stelo.sblo.jp/article/1912...
この丼ぶりは出汁茶漬けで2度美味しい。これがサービスエリアの食堂で食べられる。最高だったよ…
この丼ぶりは出汁茶漬けで2度美味しい。これがサービスエリアの食堂で食べられる。最高だったよ…
---
今日も暑かったですねー😓
午後からエアコン始動しました
暑い時期恒例、富士山頂の雪煙第2弾です
今度は富士川サービスエリア下りからの景色
あ〜涼しそう😅
Carl Zeiss DISTAGON T* 1.4/35 ZM
#富士山 #雪煙
#風景 #landscape
#キリトリセカイ
#写真好きな人と繋がりたい
@bskyphotos.bsky.social
---
今日も暑かったですねー😓
午後からエアコン始動しました
暑い時期恒例、富士山頂の雪煙第2弾です
今度は富士川サービスエリア下りからの景色
あ〜涼しそう😅
Carl Zeiss DISTAGON T* 1.4/35 ZM
#富士山 #雪煙
#風景 #landscape
#キリトリセカイ
#写真好きな人と繋がりたい
@bskyphotos.bsky.social
富士川サービスエリア。
このままだと海鮮丼のアカウントになってしまう。
富士川サービスエリア。
このままだと海鮮丼のアカウントになってしまう。
桜が開いてうっすら遠くに富士山。暑くてTシャツ1枚、3月下旬とはいえどんな陽気よ。エアコンレス軽トラにはつらい季節が早くもやってきた。
ひょっとしたらと売店でひねり揚げ富士宮焼きそば味を探したが見つからず。
ポテチと柿の種の焼きそば味はあるのになー。やはりスポット品だったのか。
桜が開いてうっすら遠くに富士山。暑くてTシャツ1枚、3月下旬とはいえどんな陽気よ。エアコンレス軽トラにはつらい季節が早くもやってきた。
ひょっとしたらと売店でひねり揚げ富士宮焼きそば味を探したが見つからず。
ポテチと柿の種の焼きそば味はあるのになー。やはりスポット品だったのか。
フジスカイビューという名前がついています
カラフルなイルミネーションがきれいでした
2024.6.16撮影
#夜景 #写真好きな人とつながりたい #旅行好きな人とつながりたい #旅するインスタ
フジスカイビューという名前がついています
カラフルなイルミネーションがきれいでした
2024.6.16撮影
#夜景 #写真好きな人とつながりたい #旅行好きな人とつながりたい #旅するインスタ