November 11, 2025 at 10:58 PM
#山陰ツーリングに出発
おはようございます!
今朝は4時起き5時に出発です。
今日は圏央道、東名、名神、北陸道を走って敦賀に行きます。
途中、富士川SAで初冠雪した富士山が見えるといいなぁ~!
気温10度、冬仕様で行くけど寒いだろうな!
今回は、どんなツーリングになるのかワクワクするよ!
おはようございます!
今朝は4時起き5時に出発です。
今日は圏央道、東名、名神、北陸道を走って敦賀に行きます。
途中、富士川SAで初冠雪した富士山が見えるといいなぁ~!
気温10度、冬仕様で行くけど寒いだろうな!
今回は、どんなツーリングになるのかワクワクするよ!
October 23, 2025 at 4:33 PM
#山陰ツーリングに出発
おはようございます!
今朝は4時起き5時に出発です。
今日は圏央道、東名、名神、北陸道を走って敦賀に行きます。
途中、富士川SAで初冠雪した富士山が見えるといいなぁ~!
気温10度、冬仕様で行くけど寒いだろうな!
今回は、どんなツーリングになるのかワクワクするよ!
おはようございます!
今朝は4時起き5時に出発です。
今日は圏央道、東名、名神、北陸道を走って敦賀に行きます。
途中、富士川SAで初冠雪した富士山が見えるといいなぁ~!
気温10度、冬仕様で行くけど寒いだろうな!
今回は、どんなツーリングになるのかワクワクするよ!
刈谷で宿とりました。帰りは鈍行で富士川か岡崎のSA寄る
21:20のANA8席だけ残ってるけど冷静に間に合わないから無理でやばいな…
October 7, 2025 at 4:17 AM
刈谷で宿とりました。帰りは鈍行で富士川か岡崎のSA寄る
September 28, 2025 at 11:42 AM
事故渋滞発生中
事故
札幌市北31条西14丁目琴似栄町通り
東名高速(下り)厚木IC付近
湾岸線(東行)東海JCT付近
東北道(上り)安達太良SA付近10㎞・下り仙台南IC付近
新東名高速(上り)富士川トンネル付近
事故通行止め
京奈和道 田辺西IC→精華下狛IC
渋滞
中央環状線(外回)中野長者橋付近~5km
事故
札幌市北31条西14丁目琴似栄町通り
東名高速(下り)厚木IC付近
湾岸線(東行)東海JCT付近
東北道(上り)安達太良SA付近10㎞・下り仙台南IC付近
新東名高速(上り)富士川トンネル付近
事故通行止め
京奈和道 田辺西IC→精華下狛IC
渋滞
中央環状線(外回)中野長者橋付近~5km
September 16, 2025 at 10:11 AM
事故渋滞発生中
事故
札幌市北31条西14丁目琴似栄町通り
東名高速(下り)厚木IC付近
湾岸線(東行)東海JCT付近
東北道(上り)安達太良SA付近10㎞・下り仙台南IC付近
新東名高速(上り)富士川トンネル付近
事故通行止め
京奈和道 田辺西IC→精華下狛IC
渋滞
中央環状線(外回)中野長者橋付近~5km
事故
札幌市北31条西14丁目琴似栄町通り
東名高速(下り)厚木IC付近
湾岸線(東行)東海JCT付近
東北道(上り)安達太良SA付近10㎞・下り仙台南IC付近
新東名高速(上り)富士川トンネル付近
事故通行止め
京奈和道 田辺西IC→精華下狛IC
渋滞
中央環状線(外回)中野長者橋付近~5km
富士川SA 麺や厨(くりえ)
静岡スペシャル中華そば+唐揚げセット
ホビーショーの帰り。道の駅の施設内フードコートでしたがキッチンとスタッフガチな態勢でした。
鶏白湯系を推す系列のようですが、創作ラーメンも数多いようで、せっかくなので静岡の名のつくものをセレクト。
金目鯛の豊かな脂と甘みを醤油でまとめ、鰹の節を追加してコクを加算した魚介スープ。
麺は平打ちになっており、啜るごと噛むごとに出汁を感じられます。別商品の鶏白湯は細麺だったので、計算してるのがわかります。
そしてトッピングの唐揚げ!パリパリ熱々で激うま!ライスと超マッチ!
@bskyramen.bsky.social
静岡スペシャル中華そば+唐揚げセット
ホビーショーの帰り。道の駅の施設内フードコートでしたがキッチンとスタッフガチな態勢でした。
鶏白湯系を推す系列のようですが、創作ラーメンも数多いようで、せっかくなので静岡の名のつくものをセレクト。
金目鯛の豊かな脂と甘みを醤油でまとめ、鰹の節を追加してコクを加算した魚介スープ。
麺は平打ちになっており、啜るごと噛むごとに出汁を感じられます。別商品の鶏白湯は細麺だったので、計算してるのがわかります。
そしてトッピングの唐揚げ!パリパリ熱々で激うま!ライスと超マッチ!
@bskyramen.bsky.social
May 18, 2024 at 9:06 PM
富士川SA 麺や厨(くりえ)
静岡スペシャル中華そば+唐揚げセット
ホビーショーの帰り。道の駅の施設内フードコートでしたがキッチンとスタッフガチな態勢でした。
鶏白湯系を推す系列のようですが、創作ラーメンも数多いようで、せっかくなので静岡の名のつくものをセレクト。
金目鯛の豊かな脂と甘みを醤油でまとめ、鰹の節を追加してコクを加算した魚介スープ。
麺は平打ちになっており、啜るごと噛むごとに出汁を感じられます。別商品の鶏白湯は細麺だったので、計算してるのがわかります。
そしてトッピングの唐揚げ!パリパリ熱々で激うま!ライスと超マッチ!
@bskyramen.bsky.social
静岡スペシャル中華そば+唐揚げセット
ホビーショーの帰り。道の駅の施設内フードコートでしたがキッチンとスタッフガチな態勢でした。
鶏白湯系を推す系列のようですが、創作ラーメンも数多いようで、せっかくなので静岡の名のつくものをセレクト。
金目鯛の豊かな脂と甘みを醤油でまとめ、鰹の節を追加してコクを加算した魚介スープ。
麺は平打ちになっており、啜るごと噛むごとに出汁を感じられます。別商品の鶏白湯は細麺だったので、計算してるのがわかります。
そしてトッピングの唐揚げ!パリパリ熱々で激うま!ライスと超マッチ!
@bskyramen.bsky.social
富士川サービスエリア!
富士宮やきそばとたこ焼きです!
今週は、新東名のNEOPASA駿河湾沼津SAで何かしらイベントもあるみたいですよ!!
富士宮やきそばとたこ焼きです!
今週は、新東名のNEOPASA駿河湾沼津SAで何かしらイベントもあるみたいですよ!!
November 20, 2024 at 7:54 AM
富士川サービスエリア!
富士宮やきそばとたこ焼きです!
今週は、新東名のNEOPASA駿河湾沼津SAで何かしらイベントもあるみたいですよ!!
富士宮やきそばとたこ焼きです!
今週は、新東名のNEOPASA駿河湾沼津SAで何かしらイベントもあるみたいですよ!!
こういうのが1番旨ぇんだよ。(CV安元洋貴)
April 29, 2025 at 10:05 PM
こういうのが1番旨ぇんだよ。(CV安元洋貴)
お疲れさまでした🤗🌸🎵🌈
2025年5月4日日曜日静岡県富士市『富士川SA【下り】』で『カツカレーライス』を食べました😋✨🍛
カツがやわらかくサクサクが凄くって美味しかったです😋🎵✨🌈
ごちそうさまでした😆🍀🍀🍀
2025年5月4日日曜日静岡県富士市『富士川SA【下り】』で『カツカレーライス』を食べました😋✨🍛
カツがやわらかくサクサクが凄くって美味しかったです😋🎵✨🌈
ごちそうさまでした😆🍀🍀🍀
May 17, 2025 at 9:27 AM
お疲れさまでした🤗🌸🎵🌈
2025年5月4日日曜日静岡県富士市『富士川SA【下り】』で『カツカレーライス』を食べました😋✨🍛
カツがやわらかくサクサクが凄くって美味しかったです😋🎵✨🌈
ごちそうさまでした😆🍀🍀🍀
2025年5月4日日曜日静岡県富士市『富士川SA【下り】』で『カツカレーライス』を食べました😋✨🍛
カツがやわらかくサクサクが凄くって美味しかったです😋🎵✨🌈
ごちそうさまでした😆🍀🍀🍀
September 15, 2025 at 7:50 AM
富士川SAの富士山ソフトは青いのラムネ味だったかな?🗻
September 14, 2023 at 3:47 AM
富士川SAの富士山ソフトは青いのラムネ味だったかな?🗻
April 11, 2025 at 4:45 AM
仕事で三島へ。
富士川SAで休憩。
富士山あまり見えんな️
富士川SAで休憩。
富士山あまり見えんな️
June 18, 2025 at 8:50 PM
仕事で三島へ。
富士川SAで休憩。
富士山あまり見えんな️
富士川SAで休憩。
富士山あまり見えんな️
みなさま、今日もお疲れさまでした
----
暑さは一段落しましたが、今日も富士山の雪煙を
*静岡側(富士川SA下り)からの眺めです
FUJIFILM X-Pro3
Carl Zeiss DISTAGON T* 1.4/35 ZM
#富士山 #雪煙
#photography
#photograph
#キリトリセカイ
#写真好きな人と繋がりたい
@bskyphotos.bsky.social
----
暑さは一段落しましたが、今日も富士山の雪煙を
*静岡側(富士川SA下り)からの眺めです
FUJIFILM X-Pro3
Carl Zeiss DISTAGON T* 1.4/35 ZM
#富士山 #雪煙
#photography
#photograph
#キリトリセカイ
#写真好きな人と繋がりたい
@bskyphotos.bsky.social
July 11, 2024 at 9:41 AM
みなさま、今日もお疲れさまでした
----
暑さは一段落しましたが、今日も富士山の雪煙を
*静岡側(富士川SA下り)からの眺めです
FUJIFILM X-Pro3
Carl Zeiss DISTAGON T* 1.4/35 ZM
#富士山 #雪煙
#photography
#photograph
#キリトリセカイ
#写真好きな人と繋がりたい
@bskyphotos.bsky.social
----
暑さは一段落しましたが、今日も富士山の雪煙を
*静岡側(富士川SA下り)からの眺めです
FUJIFILM X-Pro3
Carl Zeiss DISTAGON T* 1.4/35 ZM
#富士山 #雪煙
#photography
#photograph
#キリトリセカイ
#写真好きな人と繋がりたい
@bskyphotos.bsky.social
おはようございます🤗🌸🎵🌈
2025年5月4日日曜日静岡県富士市『富士川SA【下り】』で『富士のふもと丼』を食べました😋✨🐟🌊🐟🌊
安くて桜海老としらす、半熟玉子、鰹節を混ぜ混ぜしてお口に入れたら、駿河湾と富士山が見えてくるくらい凄く美味しかったです~😋🌈🌈
新東名も良いけど東名も是非通って食べに来てね😆🌸
今日もよろしく😄🍀🍀🍀
2025年5月4日日曜日静岡県富士市『富士川SA【下り】』で『富士のふもと丼』を食べました😋✨🐟🌊🐟🌊
安くて桜海老としらす、半熟玉子、鰹節を混ぜ混ぜしてお口に入れたら、駿河湾と富士山が見えてくるくらい凄く美味しかったです~😋🌈🌈
新東名も良いけど東名も是非通って食べに来てね😆🌸
今日もよろしく😄🍀🍀🍀
May 22, 2025 at 8:39 PM
おはようございます🤗🌸🎵🌈
2025年5月4日日曜日静岡県富士市『富士川SA【下り】』で『富士のふもと丼』を食べました😋✨🐟🌊🐟🌊
安くて桜海老としらす、半熟玉子、鰹節を混ぜ混ぜしてお口に入れたら、駿河湾と富士山が見えてくるくらい凄く美味しかったです~😋🌈🌈
新東名も良いけど東名も是非通って食べに来てね😆🌸
今日もよろしく😄🍀🍀🍀
2025年5月4日日曜日静岡県富士市『富士川SA【下り】』で『富士のふもと丼』を食べました😋✨🐟🌊🐟🌊
安くて桜海老としらす、半熟玉子、鰹節を混ぜ混ぜしてお口に入れたら、駿河湾と富士山が見えてくるくらい凄く美味しかったです~😋🌈🌈
新東名も良いけど東名も是非通って食べに来てね😆🌸
今日もよろしく😄🍀🍀🍀
ごちそうさまでした…
美味しくいただきました…
富士川SAからの富士山…
雲がかっててうっすら…^^;
美味しくいただきました…
富士川SAからの富士山…
雲がかっててうっすら…^^;
July 3, 2024 at 5:34 AM
ごちそうさまでした…
美味しくいただきました…
富士川SAからの富士山…
雲がかっててうっすら…^^;
美味しくいただきました…
富士川SAからの富士山…
雲がかっててうっすら…^^;
今日の行動
カレーをキメて焼津出発
新東名に事故渋滞情報出てたのでバイパスで新静岡(この時点でかなりロス)
何も考えずにゲートを通り(横断道どっちだ?)となりながら名古屋方面に(富士川渡ってないので東京方面に決まっとるやろがい)
静岡SAで降りて入りなおし(ここまででほぼ1時間遅れ)
身延まんじゅう購入
韮崎で高速降りて山側を走行、佐久に出て高速使うか悩んだがビーナスライン経由を続行
霧の霧ヶ峰
松本から糸魚川まで出て北陸道
高岡着
寿司
なお松本出るまで9割雨
カレーをキメて焼津出発
新東名に事故渋滞情報出てたのでバイパスで新静岡(この時点でかなりロス)
何も考えずにゲートを通り(横断道どっちだ?)となりながら名古屋方面に(富士川渡ってないので東京方面に決まっとるやろがい)
静岡SAで降りて入りなおし(ここまででほぼ1時間遅れ)
身延まんじゅう購入
韮崎で高速降りて山側を走行、佐久に出て高速使うか悩んだがビーナスライン経由を続行
霧の霧ヶ峰
松本から糸魚川まで出て北陸道
高岡着
寿司
なお松本出るまで9割雨
September 13, 2025 at 12:50 PM
今日の行動
カレーをキメて焼津出発
新東名に事故渋滞情報出てたのでバイパスで新静岡(この時点でかなりロス)
何も考えずにゲートを通り(横断道どっちだ?)となりながら名古屋方面に(富士川渡ってないので東京方面に決まっとるやろがい)
静岡SAで降りて入りなおし(ここまででほぼ1時間遅れ)
身延まんじゅう購入
韮崎で高速降りて山側を走行、佐久に出て高速使うか悩んだがビーナスライン経由を続行
霧の霧ヶ峰
松本から糸魚川まで出て北陸道
高岡着
寿司
なお松本出るまで9割雨
カレーをキメて焼津出発
新東名に事故渋滞情報出てたのでバイパスで新静岡(この時点でかなりロス)
何も考えずにゲートを通り(横断道どっちだ?)となりながら名古屋方面に(富士川渡ってないので東京方面に決まっとるやろがい)
静岡SAで降りて入りなおし(ここまででほぼ1時間遅れ)
身延まんじゅう購入
韮崎で高速降りて山側を走行、佐久に出て高速使うか悩んだがビーナスライン経由を続行
霧の霧ヶ峰
松本から糸魚川まで出て北陸道
高岡着
寿司
なお松本出るまで9割雨