#小さき丸きもの
小さくて丸くなっててかわ!
こたつねこ
November 11, 2025 at 2:22 AM
おすもにゃんとろーにゃは煙臭い人間の背中に並んで丸くなった。ふわ、ゆら、ふわ、と二匹が上下する。お昼寝していたたしぎが目を覚まして、にーにー鳴きながらこちらにやってきた。たしぎはまだ体も小さく、跳躍力もいまひとつなので、おすもにゃんたちのところまでは飛び上がれない。そこで上下する煙臭い人間の周りを駆け回って、人間が着た作り物の毛皮から垂れ下がる紐にじゃれついた。「おいおい……三匹とも……好き勝手しやがって……ははっ」煙臭い人間が困ったように笑う。ぶるっと揺れた背中に対して、丸まった二匹はじんわり爪を立てた。
#今日のおすもにゃん
ゆら、ふわ、ゆら、ふわ……おすもにゃんは優雅に上下する。尻の下の人間がうつ伏せのまま上がったり下がったりしているからだ。煙臭い人間はそこそこいい筋肉をしている。おすもにゃんを乗せたまま動くのはもちろん、おすもにゃんが落ちないように背中を平らにしていられる。そのわりに狩りが下手くそだ。筋肉があるだけでは、そのうちつがいの人間に愛想を尽かされるぞ。『な〜ん』煙臭い人間の上で丸くなるおすもにゃんを見つけて、ろーにゃが何をしているとやってくる。ひょい、と身軽に飛び乗ってきた。「うおっ」
#今日のおすもにゃん
今日は朝から天気が悪い。冷たい雨が降っている。そんな中、薬臭い人間は狩りに出かけた。煙臭い人間は出かけないらしい。いや、寝床から出てきたときは狩りの準備をしていたようだったから、空を見てやめたのだろう。「せっかく走りやすい気温になったんだがな。濡れるとローが怒るし、今日は家で筋トレのメニューの見直しでもするか」煙臭い人間は床にうつぶせた。なんだ、一緒に寝るのか。いいぞ。『ま゛〜』おすもにゃんは煙臭い人間の上にストンと尻を落ち着ける。
#今日のおすもにゃん
November 11, 2025 at 12:42 PM
信じられねえような実物化石がどんどん出てくる。クリーニング技術が高いんだろうなあ。
November 9, 2025 at 3:11 PM
以前から「シロノワールが一人では食べきれないほど大きいって言っている人たち、マジか?ペロリなんだけど……」と言っていた私が最後の二切れを前に「ちょっと待って、キツイ」と思った期間限定シロノワールがこれ。通常メニューとは違ってデニッシュの間にべったり塗られている抹茶チョコが原因。笑 美味しかったし一人で食べきれはしたけど。
November 9, 2025 at 10:15 AM
37kgだともっと無乳や小さいおしりでも問題なさそうところを 丸いと書いてくれた先生に感謝…
November 7, 2025 at 1:19 AM
最近軽自動車がネズミに見えてしまってつらい
軽の小さくて後部が丸っこくなってるフォルムとネズミがご飯食べてるときの丸く膨らんだケツがリンクして仕事帰りの疲れた眼には全部ネズミに見えてしまう
もしかしてPUIPUIモルカーもこうして生まれた…?(絶対違う)
November 12, 2025 at 3:59 AM
タヌキの話題を見たのでまた思い出した。昔犬と母と私で散歩してたら小さい溝の穴からもそもそと丸いものが出てこようとしてたので立ち止まってじっと見てたらタヌキがおしりから出てきて、完全に外に出てふう…て感じで顔を上げたらじっと見てる私達と目が合って、慌てて出てきた溝に潜って行ったことがあった。あれ漫画みたいで何回も人に言いたくなる
November 8, 2025 at 10:03 AM
久しぶりに甘露さんに行って双皮奶と馬拉糕。ミルクプリンは栗味。お茶はジャスミン茶だけどよくドラマに出てくるような小さいカップがかわいい!冬のスイーツも楽しみ~

#甘党部
#青空カフェ部
November 3, 2025 at 8:07 AM
オグロプレーリードッグたち。
まるまるしてきたね😊

#上野動物園
#オグロプレーリードッグ
November 5, 2025 at 12:28 PM
こじポセwebオンリーイベント『囀る玄鳥嘯く海若』展示作品でした。公式でデザインがお出しされて以来ずっと書きたかった狐のsskと幼き人類psのお話です。申し訳程度にハロウィン成分があります。全8頁(1/2) https://sscard.monokakitools.net/pagemakers/shinsho/shinsho_bg.php
November 9, 2025 at 7:22 AM
今朝そのへんで拾ってきたお茶の木のタネです。小さくて丸くて硬いものが好きなのでつい拾ってしまう…
October 30, 2025 at 9:59 AM
さすがに今のような多穴のタコ焼き器がいきなり出来るとは思えないので生物進化と同様の漸進的なプロセスを考えると、まず「凹んだ器で作った丸い食べ物が面白かった」あたりから「より丸いものが作りやすい鍋」が発達し、あんまり小さいと面倒だから一気に作りたい、で穴が増殖したり縁がついたりしていったのではないか。
November 1, 2025 at 12:16 PM
もし生き物以外に生まれていたら…
あなたは「石」です!

・忍耐強い
・なにかと損をしやすい
・磨けば磨くほど輝く
・縁の下の力持ち

生き物以外に生まれていたら診断

hoyme.jp/shindan/2664...

わかる。こういうのは大体石。
岩とか土とか、玄武とか。
でもいいよね。石。石になって川底を転がりたい。丸く小さくなって海に行きたい。ただの傍観者でありたい。ただありたいようにあって誰からも何も言われなくて、誰にも必要としなくて、誰も必要としない。喜びもないけど悲しみもない。上とか下とかもない。
いいな…純粋に疲れてるからだけど…
診断結果は【石】でした!もし生き物以外に生まれていたら診断 | ホイミー
頑固で忍耐強いあなたは、きっと生き物以外に生まれていたら「石」でしょう。◆こんな性格です◆そこにじっとある硬い石のように、どんなことも耐え忍ぶことができる、強い精神の持ち主です。目立つことはしないのでどこか地味な面がありますが、損得勘定なしに人に尽くせるので、縁の下の力持ちとしていなくてはならない存在です。一方で、本当は頑固な部分もあるにも関わらず自己主張が弱めなので、気持ちを理解してもらえないこ...
hoyme.jp
October 29, 2025 at 4:17 AM
そうだ忘れないようにアウトプットしとこ
今日フォロワ様の画面見て、自分の漫画の線画やっぱり細いなと思って
次回からペンの太さもう少し太くしよう やっぱり皆様の作品を見ると学びが多い…

個人的に画面のコマで気をつけてるのは、小さいコマでもペンの太さを変えずに描いてるくらいかな これはアナログ漫画でもコマごとに主線のペン先は変えなかった名残
背景の細かい線とかはスクールペンとか使ってたけど、主線は全部丸ペンでやってて、それはどのコマも同じにしてたからなんとなく
October 26, 2025 at 11:45 AM
でも土日の東京遠征はめっちゃ楽しみ…ライブがメインやけどそれ以外の時間で美術館行くんだァ…ヌシサメ連れていくがわりと場所取るからどうしたものか…と悩み中。小さいポーチに入るくらいのサイズ感ならいいんやけど2人とも丸いから……そこが可愛いんですが
October 24, 2025 at 1:53 AM
コージーコーナーのコージープリンセスですわよ!!!!!!🫖
October 21, 2025 at 5:55 AM
お話の最後はかならず「トホホー! もうこりごりだよ~」といいながら丸い窓が小さくなるなかにフェードアウトする感じにしていただく(怖すぎると現実から目をそらされちゃうので)
ハルシネーション大災害アンソロジーって作れませんかね。専門家の監修をうけて、警鐘として機能するようなやつ…(たんにエンタメでもいいですけど)
October 20, 2025 at 7:37 AM
563の怪獣 バイパイプー / パイプオルガンのような音色で鳴く怪獣が日本にいて、それの別種。その怪獣よりも 身体の突起の数が倍あったので この名になる。突起は空洞で そこに鳴き声を反響させている。鳴くのは決まって夕方で 地元の子供は 鳴き声が聞こえたら 帰って来るように言われている。(2021年作成) #怪獣 #くうそう #生成AI不使用作品
October 20, 2025 at 6:45 AM
やっぱり温暖化の余波が…。

小さき命は今月に入ってすぐに電気毛布入れてあげたから24時間ぽかぽか生活してます。その中で特に気持ちいい場所で丸くなって寝てるので居場所が分かりやすくて良き👍です(笑)。
かくれんぼ名人なんで今までは帰ったら「ホリーさん、ただいまー。どこ〜?」だったので。
October 20, 2025 at 1:15 PM
お互いそれぞれ会ったらどうなるかわかるのおもしろい...
💾➝🌼ウニ「うわっ...」
🍚➝💾「小さい丸いかわいいの」
October 18, 2025 at 2:25 PM
えっそうなの?
bioのお店で買ったRAPUNZEL のAZUKI Bohnenって書いてある豆。
日本で売っているのは、即煮る事の出来る小豆だけど、これ豆が小さいので昔風の時間かかる小豆かなと思った。

黒豆も買ってみたんだけど、なんか豆の形が丸くなくてちょっと違うかもしれないと思いつつ、お正月に黒豆も食べたいと思うので試してみようと思う。
多分アフリカの黒豆みたい。
October 18, 2025 at 9:44 AM
小さい亀甲竜。まだ一年未満。いつのまにか新しい葉っぱがニョロニョロ出てきて楽しい。誘引用の針金設置した。この鉢似合っててかわいいけどもっと大きい方がいいだろうな。今はとりあえずこのままで。
#iguruypic
October 17, 2025 at 12:14 AM
ジェミたぴが1番背が小さく見えるんだけど、綿がみっちり入ってて丸いからかな?
October 16, 2025 at 12:24 PM
尚隆さまはね、卵型フェイスでくりっとしたアーモンドアイで、頭丸くてポニテが似合って、だけど眉はキリッとしていて鼻筋は通っていて、口元はだいたい口角上がっていて、おでこ広くてほっぺはふっくらしてるけど顎はキュッと小さい……可愛い要素たっぷり……あと瞳がヘーゼル色というか、色素薄めの茶色なの……アイドルだよね🙈💖💖
October 12, 2025 at 4:51 AM
なんか、ちょっと、寒いかも。
October 12, 2025 at 12:02 AM