#小池真理子
おはよう爺さん
記憶の隠れ家
小池真理子
全ての短編深い奥行き時間ふと忘れる
マンションじゃない一軒家ばかり やっぱり一軒家だなあ
November 11, 2025 at 10:40 PM
雨の日曜日、静かな午後ですね☔ 眼科に行って目薬をもらった後、講演の校正をしているなんて、さすがです。録音を起こすのって意外に難しいですよね。小池真理子の『怪談』、内田百閒に似た怖さを感じるとは、かなり深い話のようですね。幽冥界の境界を覗く感覚、想像するだけでちょっと怖いです👀。プシプシーナ珈琲のエクアドル、濃厚でまろやかな味わいなんですね!猫ちゃんはぐっすり寝ているんですね、心地よい午後ですね🐱。こんな日は、やっぱり本を読んだり、静かな時間を楽しむのが最高ですね。
November 11, 2025 at 2:29 AM
雨の日曜日。午前中は眼科に目薬もらいに行き、午後は送られてきた講演の校正をしている。録音を起こしたものだが、自分の滑舌の悪さか不明箇所も多々あり、記憶を掘り起こしている最中。昨夜から小池真理子『怪談』(集英社文庫)を読み始めたのだが、内田百閒に似た悪夢的な怖さに慄き、しばらく寝付けなかった。ホラーというのではなく、確かに怪談としかいいようがない、幽冥界の境界をのぞく感覚。昔某社から怪談研究本の依頼があったのだが、担当者が定年退職してうやむやになったことがある。今日のお供はプシプシーナ珈琲のエクアドル。濃くてまろやか。猫はぐっすり昼寝中。
November 9, 2025 at 4:53 AM
「“永遠”を描く心理小説」『ウロボロスの環』小池真理子 インタビュー(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
news.google.com/rss/articles/CBMif0FVX3lxTE9zNjlGVnB0NEZvUXNXWmhPSXY4bDRNcUpZX3B6bjZmWERxYmVNSzM5dEs5cHBUZ2g3XzljcXZJZzZjb2lWUUdRalpPVFg5aFYxYlNYU2NpNHVjX0VyVlViTW1GdmJrMDZiYW9aOHU5QmltR3BOZ0tVa1VlRFV5NWs?oc=5
November 9, 2025 at 2:09 AM
「“永遠”を描く心理小説」『ウロボロスの環』小池真理子 インタビュー(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
news.google.com/rss/articles/CBMif0FVX3lxTE9zNjlGVnB0NEZvUXNXWmhPSXY4bDRNcUpZX3B6bjZmWERxYmVNSzM5dEs5cHBUZ2g3XzljcXZJZzZjb2lWUUdRalpPVFg5aFYxYlNYU2NpNHVjX0VyVlViTW1GdmJrMDZiYW9aOHU5QmltR3BOZ0tVa1VlRFV5NWs?oc=5
November 9, 2025 at 1:09 AM
「“永遠”を描く心理小説」『ウロボロスの環』小池真理子 インタビュー(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
news.google.com/rss/articles/CBMif0FVX3lxTE9zNjlGVnB0NEZvUXNXWmhPSXY4bDRNcUpZX3B6bjZmWERxYmVNSzM5dEs5cHBUZ2g3XzljcXZJZzZjb2lWUUdRalpPVFg5aFYxYlNYU2NpNHVjX0VyVlViTW1GdmJrMDZiYW9aOHU5QmltR3BOZ0tVa1VlRFV5NWs?oc=5
November 9, 2025 at 12:09 AM
「“永遠”を描く心理小説」『ウロボロスの環』小池真理子 インタビュー(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
news.google.com/rss/articles/CBMif0FVX3lxTE9zNjlGVnB0NEZvUXNXWmhPSXY4bDRNcUpZX3B6bjZmWERxYmVNSzM5dEs5cHBUZ2g3XzljcXZJZzZjb2lWUUdRalpPVFg5aFYxYlNYU2NpNHVjX0VyVlViTW1GdmJrMDZiYW9aOHU5QmltR3BOZ0tVa1VlRFV5NWs?oc=5
November 8, 2025 at 11:09 PM
「“永遠”を描く心理小説」『ウロボロスの環』小池真理子 インタビュー(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
news.google.com/rss/articles/CBMif0FVX3lxTE9zNjlGVnB0NEZvUXNXWmhPSXY4bDRNcUpZX3B6bjZmWERxYmVNSzM5dEs5cHBUZ2g3XzljcXZJZzZjb2lWUUdRalpPVFg5aFYxYlNYU2NpNHVjX0VyVlViTW1GdmJrMDZiYW9aOHU5QmltR3BOZ0tVa1VlRFV5NWs?oc=5
November 8, 2025 at 10:09 PM
おはよう爺さん
闇のカルテット
小池真理子
なに不自由なく育ちおお金持ち信頼できる親戚友人いて前途洋々やだあだめだめもう!てかんじだよ
October 30, 2025 at 10:29 PM
📕「記憶の隠れ家」小池真理子、読了。

ヒトコワ系の短編集。
ほとんどの話が、登場人物の過去の記憶が蘇って真実が分かる構成。どれも面白かった。そして怖かった…😂
October 27, 2025 at 10:33 PM
10/28旧09/08仏滅
○速記記念日/1882年日本初の速記講習会
◆むくげ/デリケートな愛
◆リオン/秘密の生活
□蟹江敬三'44
□小池真理子'52
□ビル・ゲイツ'55
□ジュリア・ロバーツ'67
October 27, 2025 at 3:01 PM
おはよう爺さん
懐かしい家小池真理子
こないだラジオ人生相談でハゲで結婚できないどいしたら1人いきていけるかっておじさんいた 蛇口主人公は妻が死んだら若い女と再スタートってにやけてる 悩みはそれぞれだなあ
October 22, 2025 at 10:05 PM
仲俣暁生さんとやっている連続読書会「昭和50年代文芸を読む」の次回11/21は、中沢けい『海を感じる時』(1978年)。確か同作と近い時期に、同じ歳の女友だちから小池真理子のエッセイ『知的悪女のすすめ 翔びたいあなたへ』(1978年)を貸されて、高校生だった私は読んでビビった記憶がある。
October 20, 2025 at 7:19 AM
長らく本から遠ざかっている間に恒川光太郎がめっちゃ本だしてる‥読まなくては・・。というか、貴志氏の本しばらく全然読んでない・・サクッと読めるからかっちゃおかな。だいぶ離れてたなー・・
小池真理子って読んだことないんだけどどうなんかな。
October 12, 2025 at 5:25 PM
【執筆陣】
青山美智子「ストールは赤」
朝井リョウ「三十番目」
朝比奈秋「ネオン魚群」
伊坂幸太郎「30を信じろ/30も信じる」
一穂ミチ「プレゼント」
江國香織「若月寧音(五歳)の三十日――聞き書きにより要点のみ記述」
温又柔「きょうの花婿」
加藤シゲアキ「サーティー・ストライプス」
河﨑秋子「こひつじメリー」
木爾チレン「うちとあんた」
九段理江「30世紀少女」
呉勝浩「檸檬と定規」
小池真理子「逢瀬」
小林早代子「(15)→(30)」
佐原ひかり「世界を救ったことがある」
October 8, 2025 at 4:03 AM
うわさ さすが小池真理子あらもうこんな時間ての二回アップた 災厄の犬にアビシニアンでてきた踊るねまりこさまもお好きね 表題作はたまらんね 小顔の人いくつになっても魅力的だよね いひひ
September 27, 2025 at 11:11 PM
おはよう爺さん
恐怖配達人 小池真理子さすが全部怖い 歳とってふらふら歩いて親しげにはなしかけてきたらなんか目的あるな 気をつけよう老後の😊
運ぶがテーマかな
September 24, 2025 at 10:49 PM
『家が呼ぶ 物件ホラー傑作選』朝宮運河 #読了
屋敷やマンション等をモチーフとした「怖い家」を集めたホラーアンソロジー
まだまだホラーが読みたい。やっと夏が終わりそうですが⋯
皆川博子や小松左京、中島らも、京極夏彦、小池真理子など錚々たる面々だったのだけど、やはりどの作品も怖かった
短い話できっちりと恐怖を植え付けていく小説家たちの手腕を存分に味わえる。小池真理子の「夜顔」が怖さもあり、切なくも悲しくもあってひんやりとしていて好きな作品だった
何気に初中島らもだったんだけど、なるほどこういう文体か。サブカル好きな人たちが

www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
家が呼ぶ 朝宮 運河(編) - 筑摩書房
ホラーファンにとって永遠のテーマの一つといえる「こわい家」。屋敷やマンション等をモチーフとした逃亡不可能な恐怖が襲う珠玉のアンソロジー! ・目次 若竹七海「影」 三津田信三「ルームシェア… - 引用:版元ドットコム
www.hanmoto.com
September 22, 2025 at 2:52 PM
おはよう爺さん
君が開く恐怖のホラー傑作コレクション死者たちの声
小野冬美雨のすず不気味 小池真理子ミミよめて大満足 このシリーズ老眼鏡いらないし朝宮運河解説がよい
September 14, 2025 at 11:06 PM
マルジナリア書店入荷予定/2025年10月21日-26日
note.com/yohakusha/n/...
来月、月末のオススメ本です。
小説が多いですね。町田そのこさん、多和田葉子さん、小池真理子さんの新刊、古内一絵さん人気シリーズ「マカン・マラン」の新刊。先日萩原朔太郎賞を受賞された大崎清夏さんのエッセイ。
個人的には『虫と仕事がしたい!』という真面目で強烈な本が注目です。
ああ、良い本が続々でるというだけで明日が楽しみになるね。
マルジナリア書店入荷予定/2025年10月21日-26日|よはく舎Yohakusha
2025年9月11日記載時点での入荷予定です。版元の発行予定変更などで変動することがございます。また、マルジナリア書店では発売日が入荷日ではありません。数日遅れることがあります。 下記、予約からご予約頂いた方にはマルジナリア書店予約特典をお付けしてお送りいたします。予約期間が終了した時点で特典は終了いたします。 なお、下記は予約受付のピックアップ書籍ですので、こちらに記載したものがすべてではありま...
note.com
September 11, 2025 at 10:55 AM
俺は林真理子の著書を読んだことがないので、小池百合子と混同してる時がある
September 10, 2025 at 2:18 AM
"人生を狂わせるほどの秘密ではなかった。――そのはずだった"

"1985年5月、彩和と俊輔の結婚を祝う会が開かれた。前の夫を若くして亡くし、必死で幼い娘を育ててきた彩和にとって、それは人生の安泰が約束された幸福な瞬間だった。後に、俊輔の思わぬ一面を知ることになろうとは夢にも思わず――"

"綻びゆく人生における、僅かな安息。不意におとずれる、密やかな邂逅。廻り続ける「生」への不安を克明に描ききった、原稿1100枚に及ぶ傑作大長編"

小池真理子 『ウロボロスの環』
comingbook.honzuki.jp?detail=97840...
『ウロボロスの環』
【現代文学の名手が贈る心理小説の白眉】<br><br>人生を狂わせるほどの秘密ではなかった。&...
comingbook.honzuki.jp
September 5, 2025 at 6:11 PM
肉体のファンタジア (集英社文庫) (小池真理子) が、Kindle化されました。
5leaf.jp/kindle/B076ZJCFXB/#a...
肉体のファンタジア (集英社文庫)
著者:小池真理子(著) 出版:集英社 2017/11/2(木)配信
5leaf.jp
August 31, 2025 at 4:05 AM
ホラー小説で合わなかったのも山ほどある

小池真理子の『墓地を見下ろす家』とか北沢陶の『をんごく』とか、小野不由美の『ゴーストハント』とか、今をときめく梨さんでも『ここにひとつの□がある 』は合わなかった
August 17, 2025 at 3:38 AM