#峠の釜めし
今日の駅弁
久しぶりの釜めし
懐かしいさを感じながら食べました
#青空ごはん部 #峠の釜めし #横川駅 #駅弁 #群馬県
November 8, 2025 at 2:25 AM
今日の土産🍚
峠の釜めしを買って帰ります🚐
#弁当 #駅弁 #サービスエリア
#青空ビール部
November 6, 2025 at 1:24 PM
峠の釜めしの器は基本色を限定色を買うせいで忘れた
October 28, 2025 at 8:45 AM
アンジュ「おはよーございます😸今日は群馬県民の日です。そこで群馬県民といえば?私は草津温泉とか伊香保温泉など温泉のイメージかな」
コバルト「峠の釜めしって美味しいよね」
アンジュ「あれはいいよねー😄」
ディーナ「秘境!」
アンジュ「お前…いつか消されるぞ?富岡製糸場とかあるでしょうが💦」
ディーナ「ずびばぜんでじだー😭」
アンジュ「さてアホが消されるそうなので今日の予定です」
家庭用・パソゲー回顧録第37回 エリミネートダウン
ゲーキャラ擬人化 千年紀の終わりによりハーン
ディーナの冒険
アンジュ「以上です。今日もよろしくお願いしますね✨」
#aiart
#アンジュ
October 27, 2025 at 9:08 PM
天城みかるさんおはよーございます😸

自分も群馬といえば大体は温泉か峠の釜めしを思い浮かべるんですよねえ
クレヨンしんちゃんは映画まではアニメのほうはたまに見ることありますがノーマークでした😅

今日もよろしくお願いします✨
#aiart
#アンジュ
October 27, 2025 at 11:35 PM
朝ごはん食べる

峠の釜めし
ずいぶん高くなったなぁ…

#青空ごはん部
October 23, 2025 at 11:11 PM
日本橋高島屋にて、峠の釜めし(透明)を購入してきました✨
13:30販売開始とのことで、13:20頃に売り場に到着、3〜5組ほどすでに並んでいたのですが無事購入できました🥰
恐らく、1日15食ほどしか販売していないのでしょう、私が購入後すぐに売り切れになっていました。
容器は固めのプラスチックでレンチン不可とのことなので、洗ってキャンディやクッキー等のお菓子や漬物を入れて使おうかなと思っています😊

販売期間は11月30日までとのことなので、興味ある方は是非に〜〜

#荻野屋創業140周年記念峠の釜めし
October 20, 2025 at 11:46 AM
今日の夕飯は峠の釜めしでした😋
用事で遠出した両親がお土産に買ってきてくれました♪(長野じゃなくて県内です。笑)
すごい美味しかった🤤
October 19, 2025 at 11:11 AM
内部メカの見えるスケルトン峠の釜めし
限定販売
www.oginoya.co.jp/info/%e8%8d%...
October 13, 2025 at 11:26 AM
近くのスーパーの駅弁フェアで峠の釜めし買いました!関西に住んでいた時は距離的な問題か、ひっぱりタコ飯がブイブイいわしているためか、なかなかお目にかからなかったので数十年ぶりに食べます🤤
October 11, 2025 at 1:58 AM
今の「峠の釜めし」、容器は軽くなってレンジで温められるようになったので、実利的にはいいことしかないのです。だけどあの容器じゃないと、どうしても「旅情がうしなわれた」というさみしさがある。

#青空ごはん部
September 27, 2025 at 7:20 AM
おはようございます😄🌸💮🌈

長野県諏訪市沖田町4-39、荻野屋 諏訪店 に行きました😋🌸

荻野屋は、テレビアニメ「【推しの子】」日本全国 project【47都道府県の子】とコラボレーションした「峠の釜めし」を9月16日に発売🌸😆

【推しの子】日本全国 project 【47都道府県の子】で群馬県代表となっている「MEMちょ」の描き下ろしイラストを使用した掛け紙や釜敷などになっており、釜めしの中身も“【推しの子】仕様”になっているよ😋🌸

販売店舗: 荻野屋 横川店
荻野屋 高崎売店
荻野屋 諏訪店
Webサイト:公式オンラインショップ

今日もよろしくお願いします~😆🍀🍀🍀
September 22, 2025 at 9:06 PM
峠の釜めし、今は紙容器もありますよね。前食べたのはそれだったなあ。
September 17, 2025 at 11:20 AM
駅前に峠の釜めし出張店きてて去年の旅行で殿と食べたなぁ~って覗いてたら近くにいたおじいちゃんも「懐かしいねぇ~」って言いながら覗いてて全然他人だけど心の中で「そうだねぇ~」って思ってた。おいしいんだよね、峠の釜めし。でも前に食べた鳥釜めしなかったなぁ、殿にお土産にしたかったんだけど。牛釜めしがあったのでちょっと迷ったけどとりあえずやめといた。次行ってまだあったら買っちゃおうかなぁ~
September 17, 2025 at 6:27 AM
峠の釜めしも食べたい
ワンエイティ置いてある店行ってみたい
September 17, 2025 at 3:00 AM
【推しの子】×峠の釜めし、おなじみの容器が群馬代表・MEMちょのメンバーカラーに
https://natalie.mu/comic/news/640484

#推しの子
September 16, 2025 at 12:10 PM
富士スピードウェイに行ってきましたよ🚗(1日目)

86styleという毎年開催されている車のイベントと頭文字Dとのコラボということもあって、ぬい連れのお客さんが多かったデスよ

1日目はあいにくの雨でしたが、買い物を沢山しましたよ

『峠の釜めし』はお土産デス

食べ終わったお釜は、ご飯を炊いたりなど実用性もありマスよ!

#ぬい撮り #青空ごはん部
September 14, 2025 at 2:02 PM
横川の「峠の釜めし」の陶器の「釜」を、捨てるにしのびなくて四セットくらいシンクの下に積んでいる……。荻野屋公式サイトに、釜を使ったご飯の炊き方が載っていて、福音に思えた

峠の釜めしの空き釜を使ったご飯の炊き方を紹介します。
www.oginoya.co.jp/tougenokamam...
空き釜を利用したご飯の炊き方 | 荻野屋
www.oginoya.co.jp
September 12, 2025 at 1:39 AM
乗せてや🚗
峠の釜めしたべよ
March 30, 2025 at 8:32 AM
ネッ友が国技館やきとりの話なんか書くから買っちまった・・・
それにしても峠の釜めしって今1400円もするのね( ´Д`)=3
June 15, 2025 at 2:50 AM
荻野屋の「峠の釜めし」

老舗の新業態店舗を紹介しています!
ぜひ読んでください🙏
「峠の釜めし」の具だけを楽しめる居酒屋、茶めしのおにぎり…老舗の駅弁店「荻野屋」挑む
帰省や観光で人の移動が増えるお盆期間。旅のお供として長年親しまれてきた「峠の釜めし」で知られる駅弁の老舗「荻野屋」(群馬県安中市)では、新たな事業展開を進めて…
www.sankei.com
August 14, 2025 at 5:39 AM
横川で峠の釜めしを買うじゃん

持って帰るのアルティメットしんどいんですよね

でも紙の釜は風情がないのでぜひともそのままであってほしいところ あれでごはんを炊くのが美味しいんですよ( ֊ ̫ ֊)ᐝ
November 3, 2025 at 6:12 AM
ブルースカイで初めてするトーマスの話が峠の釜めしでよかったのか?
February 16, 2024 at 3:51 AM