#川柳大会
ぽめももCPに想いをしたためた川柳を🐶🍑ワー全員から回収して冬の川柳大会したらおもろそう(突然何言ってるんですか
November 12, 2025 at 3:45 AM
川柳大会だったわね、、、
November 8, 2025 at 12:59 PM
アンジェリカ川柳大会の選評で真島久美子さんが「自由の中の不自由」ということを仰っていたけど、こういうことかなあと勝手に了解している。
October 24, 2025 at 9:29 AM
読み終わった。あとは70号を残すのみ……。

創連もそうだしイメージ吟のコーナーもあって、鑑賞にも紙幅を割いていて、あくまで文芸としての川柳を見据えた多様なアプローチが試みられている良心的な雑誌でしたね。

他の雑誌や大会への言及もありアンテナも高かった。
October 19, 2025 at 11:38 AM
終わってる川柳大会すぎるだろwww
October 16, 2025 at 10:34 AM
蔵前陵苑が川柳大会を開催!テーマは「終活」で笑顔の瞬間を詠もう#終活#蔵前陵苑#川柳大会

蔵前陵苑で川柳大会を開催!テーマは「終活」。日常の出来事を五七五で表現し、優秀賞を目指しましょう。ぜひご応募を。
蔵前陵苑が川柳大会を開催!テーマは「終活」で笑顔の瞬間を詠もう
蔵前陵苑で川柳大会を開催!テーマは「終活」。日常の出来事を五七五で表現し、優秀賞を目指しましょう。ぜひご応募を。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
October 14, 2025 at 3:35 AM
東京都台東区で開催される蔵前陵苑の川柳大会!テーマは「終活」#東京都#台東区#終活#蔵前陵苑#川柳大会

蔵前陵苑で初の川柳大会が開催!「終活」をテーマにした作品を募集中。賞品や応募方法など詳細をチェックして参加しよう!
東京都台東区で開催される蔵前陵苑の川柳大会!テーマは「終活」
蔵前陵苑で初の川柳大会が開催!「終活」をテーマにした作品を募集中。賞品や応募方法など詳細をチェックして参加しよう!
news.3rd-in.co.jp
October 14, 2025 at 3:24 AM
実は最近諸事情で岡山に過敏になっている(話すと長くなるし恥ずかしい話なのでやめておきますが)ので、宇野港編集室気になるな。いしいひさいち(尊敬)を輩出し、川柳が盛んな(大会とかやっていた気がする)玉野市にあるんだ!
October 6, 2025 at 1:08 AM
フライヤーに誤りがありましたので再掲示します。満天の星では『#第4回誌上川柳大会』を開催します。

今回は 
「E」 牛田悠貴、蔭一郎  共選
「特」蟹口和枝、月波与生 共選

となります。詳細は下記参照のこと。
たくさんのご参加をお待ちしております。

#川柳満天の星 #川柳
October 2, 2025 at 4:16 AM
先の大会つながりで Twitter のフォロワーが少し増えたので、川柳以外の話題も扱うアカウントだよ的な注意書きを流そうと思ったけど、そのへんは自分で見極めるなり捌くなりしてくれればいいか。見ればわかるのだし。
October 1, 2025 at 12:01 PM
満天の星では『#第4回誌上川柳大会』を開催します。

今回は 
「E」 牛田悠貴、蔭一郎  共選
「特」蟹口和枝、月波与生 共選

となります。詳細は下記参照のこと。
たくさんのご参加をお待ちしております。

#川柳満天の星 #川柳
October 1, 2025 at 12:29 AM
そうじゃないんだよな……
September 30, 2025 at 11:45 AM
そういえば、選者選の句会では選者は非常に慌ただしい時間の中で選をすると聞くけど、アンジェリカ川柳大会は一つ一つの句をじっくり読んだ上で選をしていただいたのかもなと、ふと気付く。いや、自分の句のことではなく、そうだとしたら「選者選の句会」という形式にとっても画期的なことだったんじゃないかなと。
September 28, 2025 at 11:36 AM
#アンジェリカ川柳大会 大会結果と自句自解とかです。他にも書きたいことはいろいろあるんだけど(披講についてとか)、また機会を見つけて語っていきたい。

アンジェリカ川柳大会に参加しました - 楡男 elmman.hateblo.jp/entry/2025/0...
September 27, 2025 at 3:08 AM
アンジェリカ川柳大会の披講動画を見終わった。勉強になったな―! 披講のスタイルって人それぞれなんだね。もう眠いので感想や結果については明日以降に書くことにします。
September 25, 2025 at 1:37 PM
アンジェリカ川柳大会の結果出てた!見なければー!
September 24, 2025 at 12:21 PM
今日は28日に開催される「東北川柳大会」の中の鼎談『しっかりせいよ川柳』のレジメを作った。レジメ通りに喋れないのがライブであるが全体で45分しかないようなので要点は押さえて喋りたい。同日は青森県でも大きな川柳大会があるから青森県からの参加者はないだろう。安心して喋れるというもんだ笑。さて、これから句(7題14句)を作る。大会に参加するためには抜ける句を作らなきゃならないのがメンドクサイ。
#東北川柳大会 #川柳宮城野社 #川柳
September 22, 2025 at 11:18 AM
次は川柳スパイラルの会員作品を準備しないといけない。
あと、鱗川柳賞にもなにかしら準備したい気持ちはある。
アンジェリカ川柳大会の結果ももうそろそろ出てくるのだろうか。

川柳のことでこんなに忙しくなるとは思わなかった。
September 16, 2025 at 12:22 PM
第237号の参加者は61名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。投句はテキストにてお願いします。テキスト以外の投句は週報に反映しませんのでご注意願います。

第3回川柳誌上大会へたくさんのご参加ありがとうございました。結果は「現代川柳川柳満天の星」7号に掲載しますのでお楽しみに。参加された方全員に7号を進呈したします。続いて第4回川柳誌上大会の案内も現在準備中でまもなく案内できると思います。 #さみしい夜の句会

mtenhosi.com/2829/
さみしい夜の句会報 第237号を発行しました
第237号の参加者は61名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。投句はテキストにてお願いします。テキスト以外の投句は週報に反映しませんのでご注意願います。 題3回川柳誌上大会へたくさんのご参加ありがとうございました。結果は「現代川柳川柳満天の星」7号に掲載しますのでお楽しみに。参加された方全員に7号を進呈し...
mtenhosi.com
September 9, 2025 at 11:43 AM
第236号の参加者は60名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。投句はテキストにてお願いします。テキスト以外の投句は週報に反映しませんのでご注意願います。

今週は「満天の星誌上川柳大会」の締切と重なり発行が遅くなりました。満天の星も月波与生の個人作業からプロダクトごとに人が集まるやり方にシフトしていってます。(ここは当面ひとり運営ですが)今後もプロダクトによってはメンバーを公募する場合がありますのでご協力よろしくお願いします。
#さみしい夜の句会

mtenhosi.com/2817/
さみしい夜の句会報 第236号を発行しました
第236号の参加者は60名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。投句はテキストにてお願いします。テキスト以外の投句は週報に反映しませんのでご注意願います。 今週は「満天の星誌上川柳大会」の締切と重なり発行が遅くなりました。満天の星も月波与生の個人作業からプロダクトごとに人が集まるやり方にシフトしていってます...
mtenhosi.com
September 4, 2025 at 8:51 AM
満天の星の川柳誌上大会の投句は1題につき2句でいいのかな?
お問い合わせをサボって月末まで来てしまった…。
August 21, 2025 at 3:02 PM
昨年の夏、BLove様主催の2024夏のBL川柳大会で銀賞を受賞した作品を小説化しました。

胸を焦がすほど会いたい人がいる。
切ない夏の物語です。

なお、受賞作を元に小説化することはBLove様から了承をいただいております。

再会を待ち侘びて
blove.jp/novel/266022/
再会を待ち侘びて
blove.jp
August 13, 2025 at 10:12 AM
#第1回ジュニークの山文学賞 の応募がGoogle formからできるようになりました。URLもしくはQRコードを読み取ってご参加ください。従来通り、手紙、メールからの参加もOKです。またこの案内書(A4版)を、句会、大会で配布いただけるところがございましたら連絡をください。
#ジュニーク #川柳 #満天の星
August 12, 2025 at 5:35 AM
第232号の参加者は43名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。投句はテキストにてお願いします。テキスト以外の投句は週報に反映しませんのでご注意願います。

戦後80年の今年、それを意識した川柳は出てくるのかと全日本川柳神戸大会へ行った。がっかりした。不毛な戦争に抗議した句はいくつか一次選で聞くことはできた。しかしそれらの句は二次選でことごとくはねられていた。残ったのはいつも通りの(日川協が好む)毒にも薬にもならないような川柳。#さみしい夜の句会

mtenhosi.com/2772/
さみしい夜の句会報 第232号を発行しました
第232号の参加者は43名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。投句はテキストにてお願いします。テキスト以外の投句は週報に反映しませんのでご注意願います。 戦後80年の今年、それを意識した川柳は出てくるのかと全日本川柳神戸大会へ行った。がっかりした。不毛な戦争に抗議した句はいくつか一次選で聞くことはできた...
mtenhosi.com
August 5, 2025 at 12:23 PM