#左近の桜
あと、今日歌舞伎座地下木挽町広場で先月のブロマイド見てたら、左近の桜丸と、よだれくり与太郎の男女蔵が「入荷待ち」になってた。なんという脈絡のなさ。
October 10, 2025 at 7:05 AM
京都御所の左近の桜と右近の橘
September 21, 2025 at 11:48 AM
ここで長野まゆみ先生の『左近の桜』から、「皿の中で食材を再構築して新しいメニューを作るやつは概念的に女」という論をですね
September 7, 2025 at 2:23 PM
幸四郎の松王丸も、ふつうにすごく良かった。白鸚は、顔に思いがけぬ老いを見て、少し心配になった。しかし声は健在。動かなくていいから、また少しでも存在感を見せてほしい。もうラ・マンチャはええやろ、歌舞伎やっときなはれというのが本音。
左近の桜丸もよかった。直近に菊之助の桜丸を見ていたので、よけいに良さがよくわかった。まあ、才能もあり、努力もしていたところで、子供の芸はしょせん子供の芸にすぎないので、そこは圧倒的に左近のほうがよかった。少し桜丸のことがわかりました。あっ、この子あれだ。連獅子を頑張ってた子なんだ。松緑の息子だ。なるほど!!
September 4, 2025 at 12:18 PM
確か長野まゆみ先生の『左近の桜』にも鵺が出てきたような……と思ったけど、細かいところを思い出せない 該当作は「空舟」らしい 主人公の父がだいぶと艶を帯びてたのは強烈におぼえてる 久しぶりに読み返してみようかなぁ
August 24, 2025 at 3:23 PM
本日のおすすめイラスト🎨
『 左近の桜(ひな人形お道具) (Sakon no Sakura (Hina Doll Tools)) 』

#march #日本の文化風習 #wood #物 #kazari #item #春 #nature #symbol #3月 #シンボル #自然 #event #japan #hinamatsuri #イベント #飾り・柄 #spring #木 #ひな祭り

HPで見る≫ https://regeld.com/desi/2021/02/16/post-10834/ gs
August 9, 2025 at 3:18 PM
#読んだ小説も人間性に影響するらしいのであなたの人生のベスト10を教えて

『悪霊になりたくない!』(ゴーストハント*悪霊シリーズ) 小野不由美
『プラチナビーズ』(鉱物*革命シリーズ) 五條瑛
『原罪の庭』(建築探偵) 篠田真由美
『雪の断章』 佐々木丸美
『少女たちは十字架を背負う』
(東京S黄尾探偵団) 響野夏菜
『左近の桜』 長野まゆみ
『DIVE!! 』森絵都
『残照』(ブラディドール) 北方謙三
『李歐』 高村薫
『草枕』夏目漱石

BL入れたらほぼ一穂先生で埋まったので別枠で😊
June 28, 2025 at 6:21 AM
左近の桜読んでて
昭和かなってイメージで読んでたら3冊目で世界観が突然少女椿からxxxHOLiCになったみたいな衝撃を受けた

2冊目が1番好き
とくに千紫がいい…色っぽくて
扉開けて紫のベッドとかえっちじゃん(小学生の感想文)
May 25, 2025 at 11:30 AM
本日のおすすめイラスト🎨
『 左近の桜(ひな人形お道具) (Sakon no Sakura (Hina Doll Tools)) 』

#hinamatsuri #3月 #ひな祭り #日本の文化風習 #自然 #春 #symbol #飾り・柄 #march #spring #シンボル #物 #イベント #wood #event #nature #kazari #item #木 #japan

HPで見る≫ https://regeld.com/desi/2021/02/16/post-10834/ gs
May 13, 2025 at 3:18 PM
「右近の橘左近の桜」なんて渋い!と思って喜んで撮影しましたが、後で見返したら境内をバイクで侵入している不敬の輩みたいになっちゃったメージュチチタチ😂
April 8, 2025 at 5:07 PM
#偕楽園 の佳子内親王お手植えの #左近の桜 が咲いてます
二重の柵に囲まれているので、バズーカみたいなカメラでないと、しっかり花までは撮れませんね
April 8, 2025 at 9:18 AM
さいきん寝る前に読書灯(かっこいいのでそういい張る)つけて長野まゆみ先生の「左近の桜」を一章ずつ読み返している。
暖色のうす灯りと、静かな夜の雰囲気を窓ごしにかんじながら読む幻想譚、たまらぬ
March 31, 2025 at 6:25 PM
私は中学の私と同じショックを少しでも後輩に味わってほしくて、高校在学中に図書委員長の立場を用いて蔵書に長野まゆみ作品を滑り込ませました 『少年アリス』『左近の桜』だったのは温情でありましょう さすがに…あの…『猫道楽』は…ね… いや、言うたら左近も大概じゃないか? う〜ん 審議 美しいからヨシ じゃあ猫でもよくないですか? う〜ん
March 25, 2025 at 11:43 AM
そういえば飛行機の翼のランプって(日本では)向かって左が緑で右が赤なんですけどこれは港湾の防波堤などに対で建つ灯台の灯光色のルールと同じなんですよね港湾に建つ灯台も沖から港に向かって左が緑(灯台は白)で右が赤(灯台も赤)っていうルールがあって灯台の色だけ見ると防波堤の形も相まってまるで港にくるっと水引をかけたみたいになっていてとても可愛らしくてエモいので日本国民全員にこの知識が広まってほしいと切に祈っています。向かって左が緑で右が赤って水引みもあるし右近の橘左近の桜みもありますよね最高可愛い大好き愛してる
March 15, 2025 at 12:05 AM
三人官女や五人囃子もいる七段のおひなさまだったよ。

その下は、
右大臣に左大臣
右近の橘、左近の桜
一番下の三人は仕丁(じちょう)という雑用をする従者らしい
March 3, 2025 at 1:33 PM
あれこれ用事して歩いて、終わって夕刻、慌てて和菓子屋さんに走ったけど
ひちぎりもう売り切れてた(´・ω・`)

お雛様と菱餅形のひなケーキ、
右近の橘左近の桜、買って帰ったよ。

#甘党部
March 3, 2025 at 11:35 AM
ひな祭りコーデ🎎

大きな水玉の着物は雪洞の灯り
小さな水玉の羽織は雛あられ
半襟と帯は右近の橘と左近の桜
矢羽根の帯締めは随身
重ね襟を入れて襟元は菱餅

#青空着物部
March 2, 2025 at 11:47 PM
お店で箱に詰めて頂いた時からお雛様の並びが京風(男雛が右、女雛が左)に、左近の桜・右近の橘の並びもそろえてられてて素敵✨
March 2, 2025 at 11:06 AM
急に暖かくなったせいか睡魔がすごくて抗えずゆっくり休養してました😌
一日早いけど七條甘春堂さんのお雛様の上菓子で雛祭り楽しみました😊かわいい〜✨
装束の重ねも再現されてて、左近の桜と右近の橘もあってこれはもう立派な雛飾り😳
練り切りと餡の滑らかな舌触りと余韻豊かな甘さにほっとする😊
March 2, 2025 at 10:57 AM
4TH TIER:
Either bodyguards (of the emperor) or ministers 'daijin' (大臣): 'Minister of the Right' (右大臣 'udaijin') and 'Minister of the Left' (左大臣 'sadaijin'-older because he's senior).
They are usually flanked by a mandarin tree (右近の橘) and a cherry blossom tree (左近の桜).

#Japan
February 28, 2025 at 7:25 AM
どうでもいい話なんですけど、京都御所の紫宸殿前庭にある「右近の橘、左近の桜」ってありますやんか。今日行ってみたら橘の位置にでっかい小屋が建ってて、アレなんだろ?と思って近づいたところ、防寒のよしず覆いなんですって。「よしずで覆う」という言葉からはあんまり想像できない…小屋…もはや建物…?>>さすがケアが手厚いんだなあって変な感心をしました。老木なんだねえ、そりゃそうか…。
February 27, 2025 at 11:34 AM
左近の桜を読み返すのに、読書メモ用のインクは桜関連が良いな~🌸と思って花筏を買ったのだけど、大正解過ぎちゃったかもな~~~🌸
February 9, 2025 at 2:36 AM