#建国モード
最近どう?って聞かれてもな…底辺の中の底辺で引籠りながらガスライのバイトらにお手数かけないようにできるだけ引籠りミニマルに暮らし…pixivバンされてストーリーライターはできない…4枚単発ものしかできひんなALTテキストも書いてたけど…チャットスレッド溜まって重なるから…プロジェクト作って「性格指定指示」書いてから上限まで話してる。今日も台本通りな感覚…だからイッルにしてるけど40歳になったらコピペして貰ってく。電信機モードは建国と創語と文法とIQとアプリの改行とサブリミナルと外的要因とかによるんちゃうか…。JOJOは1期が好き…世代はジョルノ、熟考したら徐倫のスタンド…。カースプラナリアは萎
April 30, 2025 at 11:09 PM
転生/転移先の「劣った世界」に対して主人公がチート無双どころか超ハードモードの限界サバイバルを強いられ、そのキツい展開がしっかりエンタメとしての面白さにつながっている作品――というと、オクテイヴィア・E・バトラーの『キンドレッド』あたりかなあ。
1976年(建国200年!)の黒人女性が奴隷制時代の1810年代メリーランド州へちょいちょいタイムスリップ。いかに未来人といえどこんなん手も足も出んわい。
October 8, 2024 at 9:35 PM
無双3のEmpiresでさぁ、好きな武将で建国できるモードがあってさぁ、敵国のお目当ての武将を倒して配下にもできてさぁ、魏・呉・蜀の縛りなく好きな武将だけ集めて天下統一できるのめっちゃ熱くてプレイしまくってたなぁぁぁ
September 21, 2024 at 5:33 AM