#御城印
ぎゃお…20日までの平日に(土日祝は出たくないし、21日は図書館)どうにか一乗谷に行けないか模索してるんだけど、最悪の場合博物館だけ行って復元町並はまた今度にするという手も考えてたら、一乗谷城の御城印は復元町並の受付でしか買えないらしくて頭抱えてる。難しいなあ。仕事・体調・天気・(仕事以外の)予定が全然噛み合わないんだよお。
November 12, 2025 at 7:50 AM
北辰一刀流の演武も観られたし、限定御城印も手に入ったし、初のVR体験も出来て楽しかった
November 8, 2025 at 9:19 AM
そういえば、大道芸ワールドカップ限定御城印が駿府公園内で販売されていた。
限定ものにまで手を出すと沼なのは目に見えているので、残念ながら非購入。
November 3, 2025 at 12:01 PM
御城印は無さそうです…
November 2, 2025 at 5:10 AM
念願の御城印
November 1, 2025 at 6:03 AM
「第5回名護屋城大茶会 ×出張!お城 EXPO in 肥前名護屋城」オリジナル御城印販売決定!
「第5回名護屋城大茶会 ×出張!お城 EXPO in 肥前名護屋城」オリジナル御城印販売決定!
~お城のスペシャリストによる講演チケット申込は11月6日まで~ お城EXPO事務局のプレスリリース 2025年11月23日(日)・24日(月・祝)に開催する「第5回名護屋城大茶会 ×出張!お城 EXPO in 肥前名護屋 ...
travelspot.jp
October 31, 2025 at 6:19 AM
名護屋城大茶会とお城EXPO、特別企画が実現!#唐津市#佐賀県#お城EXPO#御城印#名護屋城大茶会

2025年11月に肥前名護屋城で開催される名護屋城大茶会とお城EXPO。特製御城印販売や講演会も充実。期待高まるイベントです。
名護屋城大茶会とお城EXPO、特別企画が実現!
2025年11月に肥前名護屋城で開催される名護屋城大茶会とお城EXPO。特製御城印販売や講演会も充実。期待高まるイベントです。
news.3rd-in.co.jp
October 31, 2025 at 5:35 AM
かせんちゃんバージョンの御城印とかあるのかと驚いた
最高じゃん
October 30, 2025 at 1:18 PM
こんなん買うやろ!!!!!
残念!持ってる御城印帳が小さくて貼れないぜ!!!!
October 30, 2025 at 1:17 PM
「豊臣兄弟!」の放送記念で11月1日から御城印を販売 – 奈良県大和郡山市の柳沢文庫

↓↓続きはこちら↓↓

https://zmedia.jp/drama/638598/?utm_source=Bluesky
October 30, 2025 at 5:28 AM
石川家の御城印、11月3日に限定販売 俳優・松重豊さんも登場

↓↓続きはこちら↓↓

https://zmedia.jp/drama/633255/?utm_source=Bluesky
October 29, 2025 at 3:39 AM
「豊臣兄弟!」の放送記念で11月1日から御城印を販売 – 奈良県大和郡山市の柳沢文庫

↓↓続きはこちら↓↓

https://zmedia.jp/drama/633795/?utm_source=Bluesky
October 29, 2025 at 2:03 AM
「豊臣兄弟!」の放送記念で11月1日から御城印を販売 – 奈良県大和郡山市の柳沢文庫

↓↓続きはこちら↓↓

https://zmedia.jp/drama/633354/?utm_source=Bluesky
October 29, 2025 at 1:28 AM
【11/2~12/30、奈良県大和郡山市】郡山城御城印の新デザイン版が販売開始 – お城ニュース by 攻城団

https://www.walknews.com/1099560/

11月2日(日)から12月30日(火)までの間、啓林堂書店郡山店(奈良県大和郡山市)において郡山城の新作御城印「令和七年秋限定」が期間限定で発売されます。1枚550円。 販売期間:2025年11月2日(日)~12月30日 [...]
【11/2~12/30、奈良県大和郡山市】郡山城御城印の新デザイン版が販売開始 - お城ニュース by 攻城団 - WALK NEWS
11月2日(日)から12月30日(火)までの間、啓林堂書店郡山店(奈良県大和郡山市)において郡山城の新作御城印「令和七年秋限定」が期間限定で発売されます。1枚550円。
www.walknews.com
October 28, 2025 at 4:00 PM
【11/2~12/30、奈良県大和郡山市】郡山城御城印の新デザイン版が販売開始 – お城ニュース by 攻城団

https://www.wacoca.com/news/2681637/

11月2日(日)から12月30日(火)までの間、啓林堂書店郡山店(奈良県大和郡山市)において郡山城の新作御城印「令和七年秋限定」が期間限定で発売されます。1枚550円。 販売期間:2025年11月2日(日)~12月30日 [...]
【11/2~12/30、奈良県大和郡山市】郡山城御城印の新デザイン版が販売開始 - お城ニュース by 攻城団 - WACOCA NEWS
11月2日(日)から12月30日(火)までの間、啓林堂書店郡山店(奈良県大和郡山市)において郡山城の新作御城印「令和七年秋限定」が期間限定で発売されます。1枚550円。
www.wacoca.com
October 28, 2025 at 3:29 PM
こちらも城です
October 28, 2025 at 8:57 AM
城です
October 28, 2025 at 8:39 AM
城です
October 27, 2025 at 10:34 AM
御城印も3点セットゲットしたので幸せ
October 27, 2025 at 3:52 AM
今回の山梨旅で頂いた御朱印と御城印
武田神社の御朱印帳がいっぱいになったので急遽甲斐善光寺の御朱印帳に新調しました😂
武田神社は毎日お参りに行ったので参拝都度御朱印も頂いた
October 26, 2025 at 12:46 PM
* 名入れ御朱印帳、他と違う?桐素材と絵柄が人気の秘密を徹底解剖!

名入れ無料!御朱印帳 御城印帳 かわいい絵柄入り!軽くて持ち運びしやすい桐の表紙の御朱印帳 朱印帳 日本製 天然桐材 フルカラープリント レーザー刻印 名入れ こんにちは!今日は、ちょっと特別な御朱印帳についてご紹介したいと思います。 その名も「名入れ無料!御朱印帳 御城印帳 かわいい絵柄入り!」。 一見普通の御朱印帳に見えますが、実は素材やデザインにこだわった、他とは一味違う魅力的な商品なんです。 特に注目したいのは、その素材。軽くて持ち運びしやすい桐の表紙が使われているんです。…
* 名入れ御朱印帳、他と違う?桐素材と絵柄が人気の秘密を徹底解剖!
名入れ無料!御朱印帳 御城印帳 かわいい絵柄入り!軽くて持ち運びしやすい桐の表紙の御朱印帳 朱印帳 日本製 天然桐材 フルカラープリント レーザー刻印 名入れ こんにちは!今日は、ちょっと特別な御朱印帳についてご紹介したいと思います。 その名も「名入れ無料!御朱印帳 御城印帳 かわいい絵柄入り!」。 一見普通の御朱印帳に見えますが、実は素材やデザインにこだわった、他とは一味違う魅力的な商品なんです。 特に注目したいのは、その素材。軽くて持ち運びしやすい桐の表紙が使われているんです。 今回は、この人気の秘密を徹底的に解剖していきます! **なぜ桐素材が選ばれているの?** 御朱印帳といえば、和紙でできたものが一般的ですよね。 でも、この御朱印帳は表紙に「桐」を使用しているんです。 なぜ桐なのでしょうか? * **軽いから持ち運びが楽** 御朱印集めって、結構歩き回りますよね。 そんな時に、少しでも軽い方が嬉しい! 桐は非常に軽い素材なので、持ち運びの負担を軽減してくれます。 * **湿気に強い** 神社やお寺は自然豊かな場所にあることが多いので、湿気が気になることも。 桐は調湿効果に優れているため、御朱印帳を湿気から守ってくれます。 * **上品な質感** 桐ならではの美しい木目と、温かみのある質感が魅力。 持っているだけで心が安らぎますね。 **絵柄がとにかく可愛い!** この御朱印帳、絵柄が本当に可愛いんです! 豊富なデザインの中から、きっとお気に入りのものが見つかるはず。 * **種類が豊富** 花柄、動物柄、風景柄など、様々な絵柄が用意されています。 自分の好みに合わせて選べるのが嬉しいですね。 * **フルカラープリント** 色鮮やかなフルカラープリントで、絵柄がより一層引き立ちます。 見ているだけで心がときめきます。 * **御城印帳としても使える** お城巡りが好きな方にもおすすめです。 御朱印だけでなく、御城印も一緒に集められます。 **名入れサービスが嬉しい!** この御朱印帳、なんと名入れが無料なんです! 自分だけの特別な御朱印帳を作ることができます。 * **レーザー刻印** レーザー刻印で、名前や好きな言葉を刻印できます。 字体も選べるので、個性を出すことができます。 * **プレゼントにも最適** 大切な人へのプレゼントにもおすすめです。 世界に一つだけのオリジナルギフトとして喜ばれること間違いなし! **実際に使ってみた感想**
kitchen.reviewlab.blog
October 25, 2025 at 5:50 PM
久保田城の御城印もあるの嬉しすぎる!右側の御隅櫓のデザインが繊細で美しい……ありがとうございます
October 25, 2025 at 11:21 AM
松山城
やはりお城巡りはいい!
当然、御城印もゲット!

↓詳細
www.instagram.com/p/DQGB95kj8f...
October 22, 2025 at 2:17 AM
御城印帳とかあったんだ
October 20, 2025 at 11:45 AM
[10月18日]

熱海城より
観光のシンボルとして建てられたお城。
中にはいろいろなお城に関する展示がされていて、最上階の展望台はかなり見晴らしが良かったです。それと地下一階にゲームコーナーがありました(なんとフリープレイ!)
せっかくなので記念に御城印も頂きました。
https://maps.app.goo.gl/Gk4oA47BqF1u7L3a6
October 20, 2025 at 10:25 AM