#戦争
ベネズエラ大統領、米国に懇願「お願いだから狂気の戦争はやめてくれ!」 - 時事ドットコム
news.google.com/rss/articles/CBMiZkFVX3lxTE5HSVZoeExIaEJ5c2JhN2dtU1FicTROWnlpLWlxdGtDNlIzVFMwVHRfUHhvZDNwM0hZMVpYYWVWZnp4OVZIb3hVWDVjVmRhWHZUQlE2RDVEWVZsNUNDZ2Vvd0sxVHVoZw?oc=5
November 12, 2025 at 5:10 PM
後、日本は戦争路線まじで止めて…。武器輸出とか考えただけで苦しい。昔に舞鶴行った時、観光船で戦艦を見学したんだけど「これで敵を撃破します」等の武器の説明を聞いてたらゾッとして胸が悪くなってきて気分が悪くなった。敵って言っても別の国の生活がある同じ人間なのにそんな事したくない。
November 12, 2025 at 4:59 PM
格差や戦争が煽った不安が経済の風に乗って渦のように高く燃えて、そこかしこに火の粉を散らしている。
November 12, 2025 at 4:43 PM
戦争を題材にした作品を娯楽として楽しめるのは対岸の火事だからなのよな結局…。無意識下で自分の身に起こるはずがないと思っているのだろう…。自分が嫌になるぜ!!!
November 12, 2025 at 4:42 PM
武器商人なんていなくなれば戦争はなくならないかと思えば、それ以前から人々は争っているから根本解決にはならないんだよね。規模の縮小にはなるけど。
武器を撃ってしんでしまう人もいれば救われる人もいるって考えると難しい。武器輸出拡大に向けて動き出すという話も…どうなんだ…。国民としては間接的に戦争へ加担していることへの罪悪感も生まれるな…。
なんてことをヨルムンガンド見ながら考えていたよ。
November 12, 2025 at 4:40 PM
Xの総合トレンド1位〜30位にはXを始めた当初から……
2019年頃?から
全くと言っていいほど興味のない私です(笑)

あ、ただ勿論、日本人の世界のスポーツニュース関係の類いには
興味あります👍✨
あとは戦争についてかな…
(ただ日本人は戦争についてそれほど興味ないのが呆れる💧)

あ、原作の惡の華意外と読みやすかったです
(それほど萌え要素もなくて✌️)
まだ…1巻も読み終えてないけど...

合間を見て見なければ…

ちなみにアニメ惡の華のOPは未だに全く合ってないと思うけど
ED曲が……異常なまでにアニメには合っていて…
曲がいいという訳ではないのよ

ただあのアニメにはピッタリなの
November 12, 2025 at 4:38 PM
個人の尊厳を踏み躙る究極の形が戦争だと思っていてそれに反対なんだけど、戦争には反対するけど生成AIには反対しないっていうのも……まあ矛盾はしないのか。私の尊厳は大切だけどお前らの尊厳はどうでもいいって態度はあるもんな。
November 12, 2025 at 4:36 PM
#1m132 #1m132延長戦
結局延長戦になってしまいました。楽プラ1/32S30型日産フェアレディZ-L
日露戦争で三笠が「皇国の興廃この一戦にあり、各員一層奮励努力せよ」とZ旗を掲げた故事にちなみ、片山豊がZの開発陣にZ旗を贈り、それが車名になったという逸話から、お世辞にも勝算があるとは言えない独立開業した自分へのZ旗として。
しかし改めて、S30Zのプラモのラインナップ見てると、だいたい純正仕様は432か240ZGで、Z-Lはサファリ仕様かチューニング仕様(マンガ、アニメの劇中車含む)で意外とこういうプレーンなZ‐Lグレードのキットってあまりない。
November 12, 2025 at 4:31 PM
戦争の話が主題としては使われているし、ぱっと見は結構ハリウッドっぽい作り方をしているし、本当に実際ああいう武器が流出したらどういうことが起こるんだろう?という思考実験的なところでいうと、ムゲンのせいでもう語ることすらないのだけど、その馬鹿馬鹿しさのおかげで、そこが本質的なテーマではないんだよということも同時に分かりやすくなっている
戦争の話をしているけど、武力の話がしたいわけではないんだよね 威力でパワーバランスを取ってという現状現実ではそうするしかない戦争観に関しては、ムゲン様というチートを突きつけてその話題は行き止まりだよって教えてくれてる
November 12, 2025 at 4:20 PM
パラドックスポケモンって戦争の道具として人為的に改造されたポケモンな気がしてきたな
タイムマシーンって言ってるけど、アレ多分マルチバースを接続する装置だと思うわ
オーリムAIが暴走してる様に見えたけど、プログラム書き換えられてて実際の所「深淵を覗くものはー」ってやつだったら面白い
November 12, 2025 at 4:14 PM
高市政権になって不安しかない。で面白いのが高市さんはショートスリーパーらしい。わたしと同じ。世間では高市支持者が高いですが、政治に無知な人達だから初の女性総理だからこそ支持されやすいと思うよ。今の若い人達は戦争についても軽い気持ちで受け入れそう。そんな危うさが常につきまとる。
November 12, 2025 at 4:14 PM
ベネズエラ大統領、米国に懇願「お願いだから狂気の戦争はやめてくれ!」 - 時事ドットコム
news.google.com/rss/articles/CBMiZkFVX3lxTE5HSVZoeExIaEJ5c2JhN2dtU1FicTROWnlpLWlxdGtDNlIzVFMwVHRfUHhvZDNwM0hZMVpYYWVWZnp4OVZIb3hVWDVjVmRhWHZUQlE2RDVEWVZsNUNDZ2Vvd0sxVHVoZw?oc=5
November 12, 2025 at 4:09 PM
バナナパラダイス
戦争で彼らのような目に遭ったひとたちは、話にこそ上らないがかなりの割合でいたんだろうなと暗澹たる気持ちになった。今夏のワン・トン監督特集で見た3本のうち、赤い柿、村と爆弾、どちらも得るものがあったが、これがいちばん"戦争はいかん"って思ったかな。
寒冷な華北から、憧れの果実バナナが繁る南国台湾に流れ着いた昔馴染みの男2人。時代と立場のせいで、時には滅茶苦茶な話を受け入れ、時には白を黒と言うしかなく… 昭和の"モーレツ"にも、何がなんでも勢いで意地を張るほかなかった背景もあったんだろうな、などと想像をめぐらしてしまう映画だった。 #映画見た
November 12, 2025 at 4:02 PM
なんで戦争もしない戦って死ぬことのない金を稼がない人間の給与を上げなきゃいけないんだろう
November 12, 2025 at 4:02 PM
「目の前の人にされたわけではないから、目の前の人を、その属性の人全体を憎むのは違う」ということと、「それでも過去に失ったものやその時抱いた憎しみが消えるわけではない」こと
すごく東アジアの戦争観ってかんじで、この視点から切り取られると思わなかったので、なぜかいち日本人としてドキッとしてしまったのであった
ロシャオ、中国という複雑な国でイチからコンテンツを作り上げてクオリティの高いものを提供しているだけあって、刻んだしいたけを食べさせるのが本当に上手い

そのあとに、普遍的な平和を祈るメッセージや、双方の努力というワードが出てくる
これが日本でじゃんじゃか上映されてる意義を感じるよね
November 12, 2025 at 3:59 PM
日本が本当に戦争を選択肢に入れようとしたらアメリカはなりふり構わず外圧と世論操作で日本政府を潰したろうと思う。バイデン政権までは。トランプは何をするかわからん。あれこれ理由つけて米軍をグアムとハワイまで撤退させて見捨てるのが早いかもしれない。
November 12, 2025 at 3:59 PM
少子化に悩んでいるのに選択肢として戦争を掲げる国(政府)というのは間違いなくアホであるし官僚機構としての行政府はそれを避けたいわけだが、国家として少子化に悩んでいるのを知っていながら「戦争だ!」と息巻くアホな国民を甘やかし育てて票田にしている度し難い政治家がトップに座っている状態なので、「中国と戦争したら戦争そのものの勝ち負けとは関係なくまず輸入が途切れた時点で日本は瞬時に詰みます」なんて絶対に言えないのよね。「他の国から輸入すればいい」とか、それが無理だから中国に完全依存しているわけで。あと「アメリカが守ってくれる」とか。億が一アメリカが参戦したところで、資源問題は解決しない……
November 12, 2025 at 3:45 PM
それがいい
今だとシンプルストレート1つで
人の人生簡単に狂うから気いつけや
私は出来の良いアウラだから
なんとかなったけどw
よそなら戦争になってたでw
November 12, 2025 at 3:41 PM
仕事終わりに字幕版みてきました〜😆
金曜日ぶり!
2は1に比べて現代武器に戦争にとツライよぉ…😭な部分もあるけれど、1と同じく考えさせられつつ面白くて、見るほどに解像度が上がってきました
それにしても、1の大事な居場所を取り戻したい、守りたい、身近な人たちの信頼に答えたい、がどれだけ優しくてささやかな思いだったんだ…😂🙏✨ってなるレベル
November 12, 2025 at 3:29 PM
【社説】外患罪で起訴された尹前大統領、戒厳のために戦争も辞さなかったのか japan.hani.co.kr/arti/opinion...
【社説】外患罪で起訴された尹前大統領、戒厳のために戦争も辞さなかったのか
japan.hani.co.kr
November 12, 2025 at 3:28 PM
筋の悪い五輪と万博が終わって、たくさん動員したい一大イベントの最後は戦争ということなのかな、自民と維新の政治家にとっては。
November 12, 2025 at 3:17 PM
prtimes.jp/main/html/rd...

「熊からの避難シェルター」
熊の体当たりの衝撃に耐え、食料やトイレを備えた避難施設。

なんかもう、ノリが核戦争なんだが(汗)
【熊害・災害から命を護る】多機能型避難シェルター『クマコン』登場。キャンプ場・登山道・住宅にも置ける“72時間滞在可能”なコンテナ空間
株式会社ジャカコン西日本のプレスリリース(2025年11月11日 11時00分)【熊害・災害から命を護る】多機能型避難シェルター『クマコン』登場。キャンプ場・登山道・住宅にも置ける“72時間滞在可能”なコンテナ空間
prtimes.jp
November 12, 2025 at 3:16 PM
こちらもぜひ ついでに戦争反対も官邸に送っとこう(個人情報いりません)
bsky.app/profile/29or...
●停戦の要望送り先(個人情報必要なし、「パレスチナ即時停戦を求めます」の一言でもOKです)
首相官邸▶︎ www.kantei.go.jp/jp/iken.html
外務省▶︎ www.mofa.go.jp/mofaj/commen...

●主な寄付先(クレカだけでなく銀行振込などもあります)
UNRWA(セキュリテ)▶︎ www.securite.jp/unrwa_emerge...
JVC▶︎ ngo-jvc.my.salesforce-sites.com?dt=1
国境なき医師団(緊急チーム募金)▶︎ www.msf.or.jp/donate_bin/o...
November 12, 2025 at 3:12 PM
ベネズエラ大統領、米国に懇願「お願いだから狂気の戦争はやめてくれ!」 - 時事ドットコム
news.google.com/rss/articles/CBMiZkFVX3lxTE5HSVZoeExIaEJ5c2JhN2dtU1FicTROWnlpLWlxdGtDNlIzVFMwVHRfUHhvZDNwM0hZMVpYYWVWZnp4OVZIb3hVWDVjVmRhWHZUQlE2RDVEWVZsNUNDZ2Vvd0sxVHVoZw?oc=5
November 12, 2025 at 3:09 PM