脚本を屋代秀樹(日本のラジオ)、演出を本橋龍(ウンゲツィーファ)が務める。 niewmedia.com/news/041808/
脚本を屋代秀樹(日本のラジオ)、演出を本橋龍(ウンゲツィーファ)が務める。 niewmedia.com/news/041808/
#戸山公園野外演奏場跡 #寺山修司 #野外劇観客席 #観客席 #吉野翼企画
www.instagram.com/p/DQ62kh9Eh7O/
#戸山公園野外演奏場跡 #寺山修司 #野外劇観客席 #観客席 #吉野翼企画
www.instagram.com/p/DQ62kh9Eh7O/
上演中は雨には降られずに済んだけど、地面がぬかるんでいるものだから、役者陣は泥まみれになっての熱演。そういった状況も相まって、若者4人の持て余したエネルギーが爆発するような作品だった。途中、客席移動があり、観客が斜面側に座ることになるのも面白い趣向だったけど、風が冷たくて5月も終わりとは思えないほどで記憶に残る観劇体験となった。明日まで。 #theatre2025
上演中は雨には降られずに済んだけど、地面がぬかるんでいるものだから、役者陣は泥まみれになっての熱演。そういった状況も相まって、若者4人の持て余したエネルギーが爆発するような作品だった。途中、客席移動があり、観客が斜面側に座ることになるのも面白い趣向だったけど、風が冷たくて5月も終わりとは思えないほどで記憶に残る観劇体験となった。明日まで。 #theatre2025
www.instagram.com/p/C7_KMhDSzf...
www.instagram.com/p/C7_KMhDSzf...
17:30開演だけど公園の何処の辺りか分からすに迷いながら10分前に何とか到着。
野外演奏場跡という場所、円形の舞台が残っている。
コロナ禍で劇場が使えなかった時にここを使い始めその後いろんな劇団が使ってきたとのこと。
野外劇に興味がありジャン・ジュネも好きなので観に行った。
女中二人を男性が、奥様を女性が演じた。
台詞の迫力は男性ならではで暴力的な表現もあり。
見た目の女装めいたことは一切なく、逞しい小汚ない男性そのもの。
それに比べ奥様の美しさが際立つ。
105分のあいだ緊張感が途切れず引き込まれて観た。
17:30開演だけど公園の何処の辺りか分からすに迷いながら10分前に何とか到着。
野外演奏場跡という場所、円形の舞台が残っている。
コロナ禍で劇場が使えなかった時にここを使い始めその後いろんな劇団が使ってきたとのこと。
野外劇に興味がありジャン・ジュネも好きなので観に行った。
女中二人を男性が、奥様を女性が演じた。
台詞の迫力は男性ならではで暴力的な表現もあり。
見た目の女装めいたことは一切なく、逞しい小汚ない男性そのもの。
それに比べ奥様の美しさが際立つ。
105分のあいだ緊張感が途切れず引き込まれて観た。