#技術書典19
技術書典19 四谷ラボ新刊🎉
もっと、分散型SNS - Mission: Next Generation

今回はコテコテ技術より!NostrやBlueskyをもっと広げてオレオレアプリを作ろうの回!

2025/11/16 sun こ18

イラスト: @stok33.bsky.social
デザイン: @sksksketch.net

#技術書典
techbookfest.org/product/8BZJ...
November 7, 2025 at 3:48 PM Everybody can reply
21 reposts 1 quotes 31 likes 1 saves
技術書典の「てん」は辞典や祭典の「典」ですが、技術書展や技術書店と変換するケースが多く見受けられました。どんな変換ミスも拾ってかならず会場に辿り着かせたい……そんな気持ちで、 #技術書典 19では技術書を扱う本屋さん「 #技術書店 」を特設することになりました。店長は @lacolaco.bsky.social です📚
November 11, 2025 at 11:59 AM Everybody can reply
1 reposts 2 likes
来週11/16(日) 池袋サンシャインシティにて開催される #技術書典 19にご来場予定の方は、あらかじめ「入場券(無料)」と「かんたん後払い」アプリをご準備ください!入場券にはいくつか時間帯の枠がありますが、「朝から参加(11:00以降)」の枠は残数わずかです⚠️
techbookfest.org/event/tbf19
November 8, 2025 at 2:07 PM Everybody can reply
1 reposts 3 likes
#技術書典 19がはじまる前日の前夜祭を皮切りに、会期中はYouTube Liveにてさまざまなスペシャルオンラインイベントを予定しています。技術のお祭りをみんなでめいっぱい楽しもう🍭
techbookfest.connpass.com/event/375226/
November 8, 2025 at 2:24 PM Everybody can reply
5 likes
#技術書典 19の季節がやってまいりました。
今回もメインビジュアル描いております。よろしくお願いします!
#技術書典 19の一般参加者向けサイトを公開しました!11月16日(日) 池袋サンシャインシティ 展示ホールDにて技術書典19を開催🎉技術書典オンラインマーケットでも11月15日(土) から11月30日(日) まで開催📚✨
techbookfest.org/event/tbf19
October 28, 2025 at 7:31 AM Everybody can reply
4 reposts 5 likes
#技術書典 19では、はじめてのサークル参加でも不安なく楽しめるように、出展者向け「完全手ぶらセット」を無料で提供します!本を書くことに一生懸命で出展の準備にまで手が回らなくても大丈夫!机に乗せるテーブルクロスや、値札、PR用のうちわなどをご用意しておきます✨
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
October 26, 2025 at 11:07 AM Everybody can reply
3 reposts 6 likes 1 saves
#技術書典 19の「入場券」が取得できるようになりました!「朝から参加(11:00以降)」「昼から参加(12:00以降)」「午後から参加(13:00以降)」「ゆっくり参加(14:00以降)」の4種類をご用意しています。来場予定の時間にあわせて、お好きな枠を取得してください。
techbookfest.org/event/tbf19
October 26, 2025 at 11:14 AM Everybody can reply
4 reposts 4 likes 1 saves
#技術書典 19オフライン会場で「完全手ぶらセット」を無料でもらいたい!と思ったサークルさんは、10月24日(金)にサークル代表者へお送りしたメールに記載のお申し込みフォームから事前申込をお忘れなく!申込の期限は【11月5日(水)】です⏰
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
October 26, 2025 at 11:09 AM Everybody can reply
1 likes
Nostrasia 2025 開催記念やります!

Nostrが掲載された書籍「Hello Nostr」シリーズ「Enjoy! 分散SNS」を値下げしました。

Hello Nostr! シリーズ 電子版:1,000円 → 500円
Enjoy! 分散SNS 電子版:1,000円 → 800円

今からすぐ買えます!
techbookfest.org/organization...

今回も技術書典19に出典します!詳細はまた近くなってから!
Nostrasia 2025の詳細は @nostrasia.com
October 11, 2025 at 11:15 AM Everybody can reply
13 reposts 12 likes
#技術書典 19 も TinyGo Keeb で出展します。新刊書くぞ! (conf 前なのでそれどころではない)
October 8, 2025 at 2:02 PM Everybody can reply
2 reposts 5 likes
四谷ラボのDiscordでもちょっと募集かけたのですが、技術書典19に向けていろいろお手伝いいただける方をちょっとずつ募集しています。
- 寄稿いただける方
- マネジメントなどできるかた
- しのさんをコントロールできる方
- しのさんの右腕

あとはイラストなども寄稿いただける方は随時募集しています。
一旦、興味ありましたらリプでもDMでもください。

ちょうどね、技術書典の頃めがけて計画していることもありまして手が足りなくなる恐れが少し・・・。
September 13, 2025 at 3:04 PM Everybody can reply
18 reposts 19 likes
#技術書典 19 サークル参加の受付をはじめました!2025年11月16日(日) 池袋サンシャインシティ 展示ホールDにて技術書典19を開催📚同時に技術書典オンラインマーケットでも11月15日(土) から11月30日(日) まで開催✨サークル参加申込は公式サイトで9月14日(日) まで受付中⏰
blog.techbookfest.org/2025/08/13/t...
August 13, 2025 at 5:41 AM Everybody can reply
5 reposts 3 likes
#技術書典 19でオフライン会場に出展されるサークルに向けて大事なお知らせです。マイページから「識別表」がダウンロードできるようになりました。ご自宅から、あるいはバックアップ印刷所以外の印刷所からオフライン会場へ書籍を送る際は必ず識別票を貼ってください📢
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
November 8, 2025 at 1:32 PM Everybody can reply
おかげで、自分はデータベースとして使うことに思い至った。
朝日新聞 2025-11/16 sun こ18

イラスト: @sksksketch.net

#技術書典19 四谷ラボ新刊🎉
コミティアやPixelArtPark、ShibuyaPixelArt等のこれまでのイベントで販売した。アカウントは自分のケータイ番号。連絡先の提供を促される。
November 8, 2025 at 11:07 PM Everybody can reply
1 likes
【#技術書典 16まであと3日】5月26日(日) 池袋サンシャインシティ 展示ホールDにて開催される技術書典16にご来場予定の方は、事前にかならず「入場券」と「かんたん後払い」アプリをご準備ください📚✨入場券は技術書典公式サイトのマイページから無料で取得できます。
blog.techbookfest.org/2024/05/19/t...
May 22, 2024 at 5:28 AM Everybody can reply
2 reposts 3 likes
【#技術書典 16まであと2日】5月26日(日) 池袋サンシャインシティ 展示ホールDにて開催される技術書典16にご来場予定の方は、事前にかならず「入場券」と「かんたん後払い」アプリをご準備ください📚✨入場券は技術書典公式サイトのマイページから無料で取得できます。
blog.techbookfest.org/2024/05/19/t...
May 23, 2024 at 7:12 AM Everybody can reply
3 reposts 1 likes
明日(8/24)19:00からYouTube Liveにて「#技術書典 15 はじめてのサークル参加meetup」を開催します。次回の技術書典にはじめて参加してみようかなと思っている方、同人誌の経験はあるけど技術書典ははじめてという方、ぜひお気軽にお越しください📚✨
techbookfest.connpass.com/event/293968/
【オンライン平日開催】技術書典15 はじめてのサークル参加meetup (2023/08/24 ...
## 技術書典にサークルとして参加しよう! 技術書典はITや科学などの技術について書いた本などを頒布したり買ったりできるイベントです。 2023年...
techbookfest.connpass.com
August 23, 2023 at 11:45 AM Everybody can reply
#技術書典 18お品書き】
6/1に池袋・サンシャインシティ展示ホールDにて、情報幾何本を紙と電子版で頒布しますよ~!
今回は情報幾何本の最終章を新刊で出すので、ぜひお手に取ってみてください!✨
当日は「あ19」でお待ちしております😸
May 24, 2025 at 11:57 AM Everybody can reply
技術書典19にサークル「ピポパチカ」として参加申込をしました!

M5Stackのコンテスト応募工作楽しかったこと書こうと、勢いで申込してしまった。

#技術書典

techbookfest.org/event/tbf19
技術書典19
技術書典19開催!2025年11月15日(土)から2025年11月30日(日)技術に出会えるオンラインイベントに参加しよう!
techbookfest.org
August 25, 2025 at 11:59 PM Everybody can reply
1 likes