#投資ファンド
純愛の君様のポストで知りましたが、資生堂はパーソナルケア事業を2021年に欧州系投資ファンドのCVCキャピタル・パートナーズに1600億円で売却していたとのこと。「ツバキ」「ウーノ」「フィーノ」といったブランドは株式会社ファイントゥデイにそのまま引き継いでいる様子。売却理由は中・高価格帯のスキンケアなどを中心とした体制に舵を切り、日用品事業の商品開発や広告宣伝には経営資源を向けられないという判断からだそう。しかしそれが原因で赤字に…。更に花王やロート製薬がシェアを伸ばしたきっかけだとか…。
toyokeizai.net/articles/-/7...
資生堂が3年前に手放した「ツバキ」の意外な現在地
「ツバキ」「ウーノ」「フィーノ」――。かつて資生堂の看板で名を馳せたブランドを引き継いだ企業、ファイントゥデイが株式上場に向けて準備を進めている。資生堂は2021年、ドラッグストア等で展開する低価格帯の…
toyokeizai.net
November 11, 2025 at 10:37 AM
ソフトバンクG純利益2.9倍の2.9兆円 4〜9月
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

AI関連企業に投資するビジョン・ファンド事業が好調に推移。10月に、保有するエヌビディアの全株式を58.3億ドルで売却したことも発表しました。
November 11, 2025 at 11:21 AM
東京都、相場2割安の家賃で住宅供給 野村不動産などと子育て世帯向け
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

計200億円規模の官民ファンドが新築・中古マンションや戸建てに投資し、2026年度から順次、約300戸を供給します。

既にある都営住宅は法令で所得などの入居基準があります。住環境が厳しくなるなか、都営住宅では補えない世帯を支えます。
November 6, 2025 at 10:31 PM
3年ぐらいずっと同じ話をしているけど、誰でもスマホで株を買えて、インフレ対策やFIREを目指してインデックスファンドに投資するのが「自由」への最適解だという動画がYouTubeに溢れている中で、果たして「労働者」や「人民」ってどういう存在になるんだろうなと。
November 4, 2025 at 3:20 PM
サウジアラビアのNeomで進む「LINE」プロジェクト——全長170kmの鉄とガラスの直線的な建築を作り900万人が暮らす観光地にする——が不可能である理由を「これでもか」と挙げていく。

170kmのLINEは135のモジュールに分割。うち20モジュールに必要なコンクリートはフランスの年間生産量に相当。

LINE全体で必要な鋼材は、世界のリサイクル鋼市場の60%に相当。30〜50万人の労働者が必要。市場価格の高騰は避けられない。

2021年後半、LINEの予算は1.6兆ドル。数ヶ月後には4.5兆ドルに変更された。民間の投資家は支援を拒否、サウジアラビアの政府兼ファンドが費用を負担する。
Saudi Crown Prince Mohammed bin Salman has a fantastical vision for a new way of living. But The Line, his plan for a vertical city in a vast mirrored wall, is rapidly being undone by the laws of physics and finance.

Here is an #FTEdit 🧵 of eight mind-bending facts about this moonshot in the sand 👇
November 7, 2025 at 7:24 AM
マイケル・バリーが引用してるのは「マネー・ショート」で自身を演じているクリスチャン・ベール。この映画の日本語サブタイトルは「世紀の空売り」だけどマイケル・バリーは空売りはやってないという…。CDSという上場企業が飛んだときの保険商品をドイツ銀行に作らせてこれで大儲けした……けど途中で自分の会社から脱落した投資家が多く、自分と残った投資家で2000億円ぐらいしか稼いでない。それでもすごいけどね。後追いの別の投資ファンドのやつが兆円単位で稼いだという話でした。

で、こないだニュースになったオラクルはこのCDSの価格が急上昇してるのでヤバいヤバい言われてる
November 1, 2025 at 1:23 AM
人生色々ありますよね。

私は就職氷河期に迷走したから、同窓会とは距離を置いていましたが、何とか這い上がって独自に同窓会を運営しています。

帰宅部→生徒会役員→サークル未所属→就職失敗でしたが、3回目の転職で馬車馬のように働いて、昔は怪しかったベトナム株ファンドや中国株へ投資したりデイトレしたりして…。

私が音信不通の間に周りが結婚したり、出産したりだったようで…。

人生の落伍者の方が長生きしているのが、悲しいです。
October 29, 2025 at 3:41 AM
設定1カ月で400億突破!「テスラ」「クラウドフレア」に集中投資のファンド躍進、一方「ゴールド」に警戒?(Finasee)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/953...
設定1カ月で400億突破!「テスラ」「クラウドフレア」に集中投資のファンド躍進、一方「ゴールド」に警戒?(Finasee) - Yahoo!ニュース
各販売会社が公開するデータをもとに、編集部独自の分析で投資信託の売れ筋を考察する連載。今回は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券のデータをもとに解説。
news.yahoo.co.jp
October 13, 2025 at 8:50 AM
メコン・ウォッチが指摘しているけどCJ機構が投資していたDream Vision社は国軍系メディア企業STLMと関係が深い会社なんですよね。官民ファンドと言いつつ国費が1200億、民間資金が100億とかだったかな確か。CJの389億円だかの赤字以上に、少数民族や非武装の民間人を殺傷するろくでなしの国軍のプロパガンダ垂れ流してる企業の取引先に我々の税金がよくわからないうちに突っ込まれている方が重大な問題では?
www.mekongwatch.org/PDF/pr_20250...
www.mekongwatch.org
October 8, 2025 at 1:10 PM
『シンガポール政府系ファンドGIC (GIC.UL)のグループ最高投資責任者ブライアン・ヨー氏はイベントで「アーリー期でややハイプバブル(過剰な期待によるバブル)が起きている」と述べた。』

AI新興企業の評価額に「ハイプバブル」懸念、VC投資急増
jp.reuters.com/markets/japa...
AI新興企業の評価額に「ハイプバブル」懸念、VC投資急増
人工知能(AI)新興企業はベンチャーキャピタル(VC)から記録的な額の資金を集めているが、一部投資家は3日、創業初期に当たる「アーリー」期の評価額が過大になりつつあると警告した。
jp.reuters.com
October 6, 2025 at 3:28 AM
ポンジスキームといえば、先日見たネトフリ配信のドキュメンタリー『バーナード・マドフ:ウォール街の詐欺師』は強烈だった。一時はNASDAQ株式市場の非常勤会長までも務めたウォール街の大物バーナード・マドフが、年率10%の利回りという投資ファンド運用で国内外から多額の投資を受けていたが、実は株式投資をまったくせずに投資された金を配当金に回すという金融詐欺を行っていた。恐ろしいのは表向きは高学歴の社員を配したクリーンな証券会社である一方、裏では低学歴社員に高給を払う代償として詐欺のための偽造の類をやらせていたこと。表部門と裏部門は交流が皆無で、そのため表部門は詐欺行為を一切知らなかったという。
October 2, 2025 at 3:20 AM
ゲーム大手のEA、8兆円でサウジ系ファンドなどが買収
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

EAはシューティングゲーム「エーペックス・レジェンズ」などの有力なソフトを手掛けています。

買収額はLBO(借り入れで資金量を増やした買収)として史上最大。

トランプ氏の娘婿ジャレッド・クシュナー氏が率いる投資会社も買い手の1社です。

#ニュース
米ゲーム大手EA、8兆円でサウジ系ファンドなどが買収 株式非公開化 - 日本経済新聞
【シリコンバレー=清水孝輔】ゲーム大手の米エレクトロニック・アーツ(EA)は29日、株式を非公開化すると発表した。サウジアラビア政府系のパブリック・インベストメント・ファンド(PIF)などがLBO(借り入れで資金量を増やした買収)を実施する。買収額は約550億ドル(約8兆2000億円)で、LBOとして史上最大となる。PIFと米投資ファンドのシルバーレイク、トランプ米大統領の娘婿ジャレッド・クシ
www.nikkei.com
September 29, 2025 at 11:33 PM
EA(エレクトロニック・アーツ)が約8.2兆円で買収決定、非公開化へ ─ 『Apex』『BF』への影響は?

世界最大規模のゲーム企業Electronic Arts(エレクトロニック・アーツ/EA)は9月29日、株式を非公開化することを正式に発表した。 買収額は 約550億ドル(約8兆2000億円) に達し、これは 史上最大規模のLBO(レバレッジド・バイアウト) となる。規制当局の承認を経て、買収手続きは 2027年上半期までに完了する見通しだ。 サウジアラビア政府系ファンド「PIF(Public Investment Fund)」、米投資ファンドの シルバーレイク(Silver…
EA(エレクトロニック・アーツ)が約8.2兆円で買収決定、非公開化へ ─ 『Apex』『BF』への影響は?
世界最大規模のゲーム企業Electronic Arts(エレクトロニック・アーツ/EA)は9月29日、株式を非公開化することを正式に発表した。 買収額は 約550億ドル(約8兆2000億円) に達し、これは 史上最大規模のLBO(レバレッジド・バイアウト) となる。規制当局の承認を経て、買収手続きは 2027年上半期までに完了する見通しだ。 サウジアラビア政府系ファンド「PIF(Public Investment Fund)」、米投資ファンドの シルバーレイク(Silver Lake)、そしてトランプ前米大統領の娘婿ジャレッド・クシュナー氏が率いる アフィニティ・パートナーズ が共同で買収を実施する。
fpsjp.net
September 30, 2025 at 12:06 AM
EA、約8兆円で米投資会社やサウジ政府系ファンドなどによる買収に合意―本社やCEOはそのまま変わらず
EA、約8兆円で米投資会社やサウジ政府系ファンドなどによる買収に合意―本社やCEOはそのまま変わらず | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
投資グループによる約8兆円での買収が最終合意
www.gamespark.jp
September 29, 2025 at 1:21 PM
ところでグレタさんの母国は化石燃料だけでなくイスラエルにも投資する国営ファンドで大金持ちなことで有名なんだけど、どうするんだろうか
September 25, 2025 at 12:37 PM
「DIC株を保有する香港の投資ファンド、オアシス・マネジメントは、美術品を売却し株主に還元するべきだと主張し、今年3月の株主総会でも争点の一つとなっていた」
結局、川村記念美術館には行けなかったな…

DIC、美術品を英クリスティーズ経由で売却 11月NY競売に出品 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
DIC、美術品を英クリスティーズ経由で売却 11月NY競売に出品 - 日本経済新聞
DICは美術館運営の見直しに伴い保有する美術品の一部を売却すると発表した。英競売大手のクリスティーズを手続きを進めるパートナーに選定。約280点の売却候補作品のうち約80作品を国際オークションに出品する。特に著名で経済的価値の高い20作品については、既に11月中旬にニューヨークで開催されるオークションへの出品を決めた。オークションに出品しない残りの作品についても26年12月までに段階的に売却予
www.nikkei.com
September 22, 2025 at 4:20 PM
【発表】BTS所属事務所「HYBE」創業者が警察に出頭 株式の不正取引疑いで
news.livedoor.com/article/deta...
パン・シヒョク氏は、HYBEが上場前の2019年、既存の投資家らに新規株式公開の計画が遅れるなどと虚偽の情報を伝え、HYBEの役員が設立したファンドに株式を売却させた疑いがもたれている。
BTS所属事務所「HYBE」創業者が警察に出頭 株式の不正取引疑いで - ライブドアニュース
韓国の人気音楽グループ「BTS」が所属する芸能事務所の創業者が15日、株式の不正取引の疑いで警察に出頭しました。不正に得たとみられる利益は、およそ200億円に上るということです。HYBEパン・シヒョク氏「私のこ
news.livedoor.com
September 15, 2025 at 7:55 AM
「雅叙園」一方的キャンセルが罪深い"4つの理由" https://toyokeizai.net/articles/-/860289
騒いでた式場キャンセルって雅叙園のことだったのか迷惑料で10万って安すぎないか…? で目に飛び込んでくる「休館やキャンセルの理由としてあげられているのは、主に「2025年1月に建物の所有者がカナダの投資会社になった」「より利益を上げるための方針」の2つ」とジロー先生の「どうやらインバウンド向けの高級施設にリニューアルするのではないかとのこと」のコメント。投資ファンドは明確にわれの敵
「雅叙園」一方的キャンセルが罪深い"4つの理由" キャンセルされた客への「10万円の迷惑料」は妥当? | 災害・事件・裁判 | 東洋経済オンライン
「結婚式が式場側の一方的な都合でキャンセルに」「180組ものカップルが困惑している」というニュースを聞いて耳を疑いました。「あの歴史ある『雅叙園』でそんなことが起こりうるのか」と感じた人もいるのではな…
toyokeizai.net
February 24, 2025 at 5:09 AM
今3つの銘柄持ってる、【らくらく投資専用】楽天資産づくりファンド(しっかりコース)、フィデリティ・米国優良株・ファンド、そして新たにiFreeNEXT FANG+インデックス…楽天のやつは滑り止め、米国優良株のやつは管理費高いけど重鎮で安定して上がってるやつ、iFreeNEXTは完全に増えたら嬉しいな〜な感じの遊び投資な感じ
February 8, 2025 at 8:08 AM
子どもたちを支える新たな試み CAPIMAの農福連携支援ファンド始動#CAPIMA#農福連携#社会自立支援

CAPIMAが新たに募集を開始したファンドは、農業と福祉を結ぶ「農福連携」を背景に、若者たちの自立を支援します。投資による寄与の仕組みを深掘りします。
子どもたちを支える新たな試み CAPIMAの農福連携支援ファンド始動
CAPIMAが新たに募集を開始したファンドは、農業と福祉を結ぶ「農福連携」を背景に、若者たちの自立を支援します。投資による寄与の仕組みを深掘りします。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
March 3, 2025 at 4:50 AM
持ってるファンドがすっごい下落したよってメール届いてありがとう!ありがとう!!買いだわ!!!って大慌てで増やしに行ったら慌てすぎて特定口座と成長投資枠間違えた
January 29, 2025 at 6:07 AM
新たな投資スタイルを提案する「おまかせスマート運用」が登場#東京都#港区#SBI証券#三井住友DS#バランスファンド

SBI証券が新たに提供する「おまかせスマート運用」は、初心者でも安心して資産形成をサポートします。特典盛りだくさんのこのサービスを詳しく解説!
新たな投資スタイルを提案する「おまかせスマート運用」が登場
SBI証券が新たに提供する「おまかせスマート運用」は、初心者でも安心して資産形成をサポートします。特典盛りだくさんのこのサービスを詳しく解説!
news.3rd-in.co.jp
February 28, 2025 at 6:27 AM
女性の未来を豊かにするCAMEL不動産ファンドがさらなる成功を収める#CAMEL#クラウドファンディング#不動産投資

女性の未来を支える不動産クラウドファンディング『CAMEL』が5億円超の償還金を達成。手軽に始められる投資で生活を豊かにするプロジェクトをご紹介!
女性の未来を豊かにするCAMEL不動産ファンドがさらなる成功を収める
女性の未来を支える不動産クラウドファンディング『CAMEL』が5億円超の償還金を達成。手軽に始められる投資で生活を豊かにするプロジェクトをご紹介!
kanagawa.publishing.3rd-in.co.jp
February 27, 2025 at 8:28 AM
大阪の中心地で新たな投資チャンス!TECROWDの成功したファンド募集#不動産投資#TECROWD#大阪ファンド

TECROWDが運営する不動産クラウドファンディングの75号ファンド、大阪市「四つ橋なんば駅前ビル」が全額募集を完了。投資の魅力を探ります。
大阪の中心地で新たな投資チャンス!TECROWDの成功したファンド募集
TECROWDが運営する不動産クラウドファンディングの75号ファンド、大阪市「四つ橋なんば駅前ビル」が全額募集を完了。投資の魅力を探ります。
kanagawa.publishing.3rd-in.co.jp
February 6, 2025 at 9:43 AM
サッポロHDが大幅続伸、投資ファンドの3Dが公開書簡で資本規律の不備に再懸念表明 | 個別株

#仮想通貨
#投資

↓↓続きはこちら↓↓

https://zmedia.twitren.com/investment/126683/?utm_source=Bluesky
February 19, 2025 at 4:28 AM