生成AIで出力したイメージ画像を作って依頼に使用するって純粋に失礼だなと思います。
が、実は他の業界ではもう10年くらい前からそれが行われててですね...。
翻訳業界っていうんですけど、「文章をGoogle翻訳や他の機械翻訳で訳したからチェックだけしてくれ(その分お値段お安くしてね)」が結構ありました。会社が引き受けるもんだからやってましたけど、どうしても元の文章に引きずられちゃうので、「チェックしたのに機械翻訳みたいなんだけど(もっと自然な日本語にしてよ)」と言われることがあったなぁ(遠い目)
今はどうなってるんだろう
が、実は他の業界ではもう10年くらい前からそれが行われててですね...。
翻訳業界っていうんですけど、「文章をGoogle翻訳や他の機械翻訳で訳したからチェックだけしてくれ(その分お値段お安くしてね)」が結構ありました。会社が引き受けるもんだからやってましたけど、どうしても元の文章に引きずられちゃうので、「チェックしたのに機械翻訳みたいなんだけど(もっと自然な日本語にしてよ)」と言われることがあったなぁ(遠い目)
今はどうなってるんだろう
November 5, 2025 at 7:56 AM
生成AIで出力したイメージ画像を作って依頼に使用するって純粋に失礼だなと思います。
が、実は他の業界ではもう10年くらい前からそれが行われててですね...。
翻訳業界っていうんですけど、「文章をGoogle翻訳や他の機械翻訳で訳したからチェックだけしてくれ(その分お値段お安くしてね)」が結構ありました。会社が引き受けるもんだからやってましたけど、どうしても元の文章に引きずられちゃうので、「チェックしたのに機械翻訳みたいなんだけど(もっと自然な日本語にしてよ)」と言われることがあったなぁ(遠い目)
今はどうなってるんだろう
が、実は他の業界ではもう10年くらい前からそれが行われててですね...。
翻訳業界っていうんですけど、「文章をGoogle翻訳や他の機械翻訳で訳したからチェックだけしてくれ(その分お値段お安くしてね)」が結構ありました。会社が引き受けるもんだからやってましたけど、どうしても元の文章に引きずられちゃうので、「チェックしたのに機械翻訳みたいなんだけど(もっと自然な日本語にしてよ)」と言われることがあったなぁ(遠い目)
今はどうなってるんだろう
\ お は よ う 世 界 /
木曜なのでこちらの活動はお休みです🌙🌳💤
今日もなんやかんやしてました
昨日も書いたけど
🐥 フィギュア化メーカー v6.3 を公開したよ!
ねんどろいどは新タイプじゃなくて
初期かあるタイプです😅
書いてくれた文章のチェックが甘かった🍫
新タイプはベーシック推奨で
選んだ時点で台座とか自動でセットするようになってます
詳しくはgithubにちらっと書いてます
#SDXL meltis
#AIart #おはようAIart
#AICFAS
#ねおん
センシティブじゃないよ!
木曜なのでこちらの活動はお休みです🌙🌳💤
今日もなんやかんやしてました
昨日も書いたけど
🐥 フィギュア化メーカー v6.3 を公開したよ!
ねんどろいどは新タイプじゃなくて
初期かあるタイプです😅
書いてくれた文章のチェックが甘かった🍫
新タイプはベーシック推奨で
選んだ時点で台座とか自動でセットするようになってます
詳しくはgithubにちらっと書いてます
#SDXL meltis
#AIart #おはようAIart
#AICFAS
#ねおん
センシティブじゃないよ!
November 6, 2025 at 2:58 PM
\ お は よ う 世 界 /
木曜なのでこちらの活動はお休みです🌙🌳💤
今日もなんやかんやしてました
昨日も書いたけど
🐥 フィギュア化メーカー v6.3 を公開したよ!
ねんどろいどは新タイプじゃなくて
初期かあるタイプです😅
書いてくれた文章のチェックが甘かった🍫
新タイプはベーシック推奨で
選んだ時点で台座とか自動でセットするようになってます
詳しくはgithubにちらっと書いてます
#SDXL meltis
#AIart #おはようAIart
#AICFAS
#ねおん
センシティブじゃないよ!
木曜なのでこちらの活動はお休みです🌙🌳💤
今日もなんやかんやしてました
昨日も書いたけど
🐥 フィギュア化メーカー v6.3 を公開したよ!
ねんどろいどは新タイプじゃなくて
初期かあるタイプです😅
書いてくれた文章のチェックが甘かった🍫
新タイプはベーシック推奨で
選んだ時点で台座とか自動でセットするようになってます
詳しくはgithubにちらっと書いてます
#SDXL meltis
#AIart #おはようAIart
#AICFAS
#ねおん
センシティブじゃないよ!
「嘘を嘘と見抜ける」という前提が崩壊した。AIと人間の文章が区別できなくなり、「それらしさ」での真偽判断が不可能になっている。責任の所在も曖昧だ。とある芥川賞受賞作品の5%がAI生成によるものだったという時代に、私たちは何を信じればいいのか。ファクトチェックと出典確認という地道な作業しか、もはや残されていないのだろうか。それとも、人間の境界線そのものが曖昧になりつつあるのか。
AI時代における「事実」の担保とは何か
plurality.leaflet.pub
November 4, 2025 at 5:39 AM
「嘘を嘘と見抜ける」という前提が崩壊した。AIと人間の文章が区別できなくなり、「それらしさ」での真偽判断が不可能になっている。責任の所在も曖昧だ。とある芥川賞受賞作品の5%がAI生成によるものだったという時代に、私たちは何を信じればいいのか。ファクトチェックと出典確認という地道な作業しか、もはや残されていないのだろうか。それとも、人間の境界線そのものが曖昧になりつつあるのか。
青空横丁をお楽しみいただいてる方々、いつもありがとうございます。
すっかり寒くなりましたので、ちょっと早いですが冬を楽しめるようにタグをお作り致しました。
#青空横丁ウィンター2025
【期間】2025.11.1~2026.2.28
イラスト、落書き、文章、ネタ投稿等、青空横丁での冬の様子をご投稿頂けるタグとなっております。
ファッションチェックや店内設備の紹介、冬限定商品のご紹介、住人同士の交流等、青空横丁の冬をお楽しみいただければと思います!
長い期間になりますので、ぜひ無理のないようにご参加下さい♪
すっかり寒くなりましたので、ちょっと早いですが冬を楽しめるようにタグをお作り致しました。
#青空横丁ウィンター2025
【期間】2025.11.1~2026.2.28
イラスト、落書き、文章、ネタ投稿等、青空横丁での冬の様子をご投稿頂けるタグとなっております。
ファッションチェックや店内設備の紹介、冬限定商品のご紹介、住人同士の交流等、青空横丁の冬をお楽しみいただければと思います!
長い期間になりますので、ぜひ無理のないようにご参加下さい♪
October 31, 2025 at 3:00 PM
青空横丁をお楽しみいただいてる方々、いつもありがとうございます。
すっかり寒くなりましたので、ちょっと早いですが冬を楽しめるようにタグをお作り致しました。
#青空横丁ウィンター2025
【期間】2025.11.1~2026.2.28
イラスト、落書き、文章、ネタ投稿等、青空横丁での冬の様子をご投稿頂けるタグとなっております。
ファッションチェックや店内設備の紹介、冬限定商品のご紹介、住人同士の交流等、青空横丁の冬をお楽しみいただければと思います!
長い期間になりますので、ぜひ無理のないようにご参加下さい♪
すっかり寒くなりましたので、ちょっと早いですが冬を楽しめるようにタグをお作り致しました。
#青空横丁ウィンター2025
【期間】2025.11.1~2026.2.28
イラスト、落書き、文章、ネタ投稿等、青空横丁での冬の様子をご投稿頂けるタグとなっております。
ファッションチェックや店内設備の紹介、冬限定商品のご紹介、住人同士の交流等、青空横丁の冬をお楽しみいただければと思います!
長い期間になりますので、ぜひ無理のないようにご参加下さい♪
AI小説への批判で「人がそこに至るまでの努力」を挙げる人が居るけど、努力も学習量も物量の問題で言うとAIの方に軍配が上がり、人間以上にフル回転してるはずなのよね。
ただ人間は自分自身の好き嫌いや情熱やヘキでインプットする作品を決めたり心を動かしたりするけど、あいつらはマジで節操がないのでプロンプトでめっちゃ説得しない限りテンプレしか出力してこない。ほんで、これは生成AIユーザーの鉄則なんですが、最終的な著作権チェックは人間様のお仕事なのよね。AIは自分が出力した文章をどこから拾ってきてつなぎ合わせたものが意識してねーから、「出したものに責任は持ちませんよ」ってスタンス
ただ人間は自分自身の好き嫌いや情熱やヘキでインプットする作品を決めたり心を動かしたりするけど、あいつらはマジで節操がないのでプロンプトでめっちゃ説得しない限りテンプレしか出力してこない。ほんで、これは生成AIユーザーの鉄則なんですが、最終的な著作権チェックは人間様のお仕事なのよね。AIは自分が出力した文章をどこから拾ってきてつなぎ合わせたものが意識してねーから、「出したものに責任は持ちませんよ」ってスタンス
October 28, 2025 at 12:41 PM
AI小説への批判で「人がそこに至るまでの努力」を挙げる人が居るけど、努力も学習量も物量の問題で言うとAIの方に軍配が上がり、人間以上にフル回転してるはずなのよね。
ただ人間は自分自身の好き嫌いや情熱やヘキでインプットする作品を決めたり心を動かしたりするけど、あいつらはマジで節操がないのでプロンプトでめっちゃ説得しない限りテンプレしか出力してこない。ほんで、これは生成AIユーザーの鉄則なんですが、最終的な著作権チェックは人間様のお仕事なのよね。AIは自分が出力した文章をどこから拾ってきてつなぎ合わせたものが意識してねーから、「出したものに責任は持ちませんよ」ってスタンス
ただ人間は自分自身の好き嫌いや情熱やヘキでインプットする作品を決めたり心を動かしたりするけど、あいつらはマジで節操がないのでプロンプトでめっちゃ説得しない限りテンプレしか出力してこない。ほんで、これは生成AIユーザーの鉄則なんですが、最終的な著作権チェックは人間様のお仕事なのよね。AIは自分が出力した文章をどこから拾ってきてつなぎ合わせたものが意識してねーから、「出したものに責任は持ちませんよ」ってスタンス
▼交流チェックテンプレート
交流 【〇】
うちうち中心 【〇】
FA 【〇】
↳(文章・落書き・イラスト・漫画)
裏横(青横)出演【△】☚夜坂の方だけなら可能です
FF内さん 【〇】
FF外さん 【〇】
備考:メンション不要です。モブ程度にお使いくださいませ。何卒良識の範囲内でお願いいたします。
▼交流ペース
沢山 ︎【×】
ゆっくり【〇】
まちまち【〇】
まれに 【〇】
しない 【×】
SNS浮上タイミングが深夜~夜明けあたりなことが多いため交流は難しいんじゃないかなと思っています。基本自宅内でのんびりやっております
#青空横丁_交流チェックシート
交流 【〇】
うちうち中心 【〇】
FA 【〇】
↳(文章・落書き・イラスト・漫画)
裏横(青横)出演【△】☚夜坂の方だけなら可能です
FF内さん 【〇】
FF外さん 【〇】
備考:メンション不要です。モブ程度にお使いくださいませ。何卒良識の範囲内でお願いいたします。
▼交流ペース
沢山 ︎【×】
ゆっくり【〇】
まちまち【〇】
まれに 【〇】
しない 【×】
SNS浮上タイミングが深夜~夜明けあたりなことが多いため交流は難しいんじゃないかなと思っています。基本自宅内でのんびりやっております
#青空横丁_交流チェックシート
October 26, 2025 at 1:01 PM
▼交流チェックテンプレート
交流 【〇】
うちうち中心 【〇】
FA 【〇】
↳(文章・落書き・イラスト・漫画)
裏横(青横)出演【△】☚夜坂の方だけなら可能です
FF内さん 【〇】
FF外さん 【〇】
備考:メンション不要です。モブ程度にお使いくださいませ。何卒良識の範囲内でお願いいたします。
▼交流ペース
沢山 ︎【×】
ゆっくり【〇】
まちまち【〇】
まれに 【〇】
しない 【×】
SNS浮上タイミングが深夜~夜明けあたりなことが多いため交流は難しいんじゃないかなと思っています。基本自宅内でのんびりやっております
#青空横丁_交流チェックシート
交流 【〇】
うちうち中心 【〇】
FA 【〇】
↳(文章・落書き・イラスト・漫画)
裏横(青横)出演【△】☚夜坂の方だけなら可能です
FF内さん 【〇】
FF外さん 【〇】
備考:メンション不要です。モブ程度にお使いくださいませ。何卒良識の範囲内でお願いいたします。
▼交流ペース
沢山 ︎【×】
ゆっくり【〇】
まちまち【〇】
まれに 【〇】
しない 【×】
SNS浮上タイミングが深夜~夜明けあたりなことが多いため交流は難しいんじゃないかなと思っています。基本自宅内でのんびりやっております
#青空横丁_交流チェックシート
#1026福岡カウンター
#SupportYourLocalAntifa
福岡県民として、恥を知れって強く思う
移民排斥デモのデマ拡散と陰謀論の拡散、本当に無理すぎる
今日の社会運動×ぬい撮り
毎度お馴染み、マイノリティをスケープゴートにする排外主義に怒り抗うエルファバ
後、今日ゲットしたロールパンナちゃん
博多駅で無理
外国人労働者に日本人は依存して搾取し続けているのに、労働環境改善に声を上げない上に移民排斥デモ等をする人らばかりで本当にうんざり
林原めぐみさんのブログがなぜ批判されているか理解するための本、記事、動画、作品などのまとめ note.com/grand_finch9...
#SupportYourLocalAntifa
福岡県民として、恥を知れって強く思う
移民排斥デモのデマ拡散と陰謀論の拡散、本当に無理すぎる
今日の社会運動×ぬい撮り
毎度お馴染み、マイノリティをスケープゴートにする排外主義に怒り抗うエルファバ
後、今日ゲットしたロールパンナちゃん
博多駅で無理
外国人労働者に日本人は依存して搾取し続けているのに、労働環境改善に声を上げない上に移民排斥デモ等をする人らばかりで本当にうんざり
林原めぐみさんのブログがなぜ批判されているか理解するための本、記事、動画、作品などのまとめ note.com/grand_finch9...
October 26, 2025 at 9:20 AM
#1026福岡カウンター
#SupportYourLocalAntifa
福岡県民として、恥を知れって強く思う
移民排斥デモのデマ拡散と陰謀論の拡散、本当に無理すぎる
今日の社会運動×ぬい撮り
毎度お馴染み、マイノリティをスケープゴートにする排外主義に怒り抗うエルファバ
後、今日ゲットしたロールパンナちゃん
博多駅で無理
外国人労働者に日本人は依存して搾取し続けているのに、労働環境改善に声を上げない上に移民排斥デモ等をする人らばかりで本当にうんざり
林原めぐみさんのブログがなぜ批判されているか理解するための本、記事、動画、作品などのまとめ note.com/grand_finch9...
#SupportYourLocalAntifa
福岡県民として、恥を知れって強く思う
移民排斥デモのデマ拡散と陰謀論の拡散、本当に無理すぎる
今日の社会運動×ぬい撮り
毎度お馴染み、マイノリティをスケープゴートにする排外主義に怒り抗うエルファバ
後、今日ゲットしたロールパンナちゃん
博多駅で無理
外国人労働者に日本人は依存して搾取し続けているのに、労働環境改善に声を上げない上に移民排斥デモ等をする人らばかりで本当にうんざり
林原めぐみさんのブログがなぜ批判されているか理解するための本、記事、動画、作品などのまとめ note.com/grand_finch9...
本人のやる気によるんだろうけど、アニメが好きで来日したという人がテレビに出てると日本語が自然で上手い気がする。幼少期から日本のアニメが好きだというアジア出身の人がテレビに出てたけど、日本語上手すぎて日本人の声にしか聞こえなかった。
アニメはアニメで日常会話としては不自然なしゃべり方もあるけど、学校などで習わない崩れた表現もたくさん出てくるから表現の幅が広くなるんだろうな。
最近の日本の漫画とアニメの英語版チェックしてるけど、日本語の「うん」にあたる「Yep」とか学校で習わない表現がチラホラ出てくる。ニュースの文章も難しいけど日常の言葉も難しい。
アニメはアニメで日常会話としては不自然なしゃべり方もあるけど、学校などで習わない崩れた表現もたくさん出てくるから表現の幅が広くなるんだろうな。
最近の日本の漫画とアニメの英語版チェックしてるけど、日本語の「うん」にあたる「Yep」とか学校で習わない表現がチラホラ出てくる。ニュースの文章も難しいけど日常の言葉も難しい。
October 26, 2025 at 4:55 AM
本人のやる気によるんだろうけど、アニメが好きで来日したという人がテレビに出てると日本語が自然で上手い気がする。幼少期から日本のアニメが好きだというアジア出身の人がテレビに出てたけど、日本語上手すぎて日本人の声にしか聞こえなかった。
アニメはアニメで日常会話としては不自然なしゃべり方もあるけど、学校などで習わない崩れた表現もたくさん出てくるから表現の幅が広くなるんだろうな。
最近の日本の漫画とアニメの英語版チェックしてるけど、日本語の「うん」にあたる「Yep」とか学校で習わない表現がチラホラ出てくる。ニュースの文章も難しいけど日常の言葉も難しい。
アニメはアニメで日常会話としては不自然なしゃべり方もあるけど、学校などで習わない崩れた表現もたくさん出てくるから表現の幅が広くなるんだろうな。
最近の日本の漫画とアニメの英語版チェックしてるけど、日本語の「うん」にあたる「Yep」とか学校で習わない表現がチラホラ出てくる。ニュースの文章も難しいけど日常の言葉も難しい。
「ミャクミャクカフェ オープン予定」デマ(毎日新聞でファクトチェックデマ確定済)
生成AIで大量のウケそう記事作成→noteアップ→SNSでデマ拡散
……あーね、noteだもんな
>"出所はnoteの記事(現在削除済み)であり、このnoteを見る限り1日に数個の万博記事を書いているが(例えば10月15日8時30分~9時54分の間に8個の万博記事を挙げている)、頻度、文章量や内容から察するにおそらく生成AIを用いて大量に記事を書かせ"
nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2025/1...
生成AIで大量のウケそう記事作成→noteアップ→SNSでデマ拡散
……あーね、noteだもんな
>"出所はnoteの記事(現在削除済み)であり、このnoteを見る限り1日に数個の万博記事を書いているが(例えば10月15日8時30分~9時54分の間に8個の万博記事を挙げている)、頻度、文章量や内容から察するにおそらく生成AIを用いて大量に記事を書かせ"
nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2025/1...
生成AIを利用したであろう「外国人アカウント」による日本の政治系などの動画が大量に出来ていた - 電脳塵芥
本題に行く前になのだが、少し前に「ミャクミャクカフェ オープン予定」というデマが流れていた。これは毎日新聞が取材を行ってデマである事は確定しているのだが、どうにもデマの出所はnoteの記事(現在削除済み)であり、このnoteを見る限り1日に数個の万博記事を書いているが(例えば10月15日8時30分~9時54分の間に8個の万博記事を挙げている)、頻度、文章量や内容から察するにおそらく生成AIを用いて...
nou-yunyun.hatenablog.com
October 17, 2025 at 10:35 PM
「ミャクミャクカフェ オープン予定」デマ(毎日新聞でファクトチェックデマ確定済)
生成AIで大量のウケそう記事作成→noteアップ→SNSでデマ拡散
……あーね、noteだもんな
>"出所はnoteの記事(現在削除済み)であり、このnoteを見る限り1日に数個の万博記事を書いているが(例えば10月15日8時30分~9時54分の間に8個の万博記事を挙げている)、頻度、文章量や内容から察するにおそらく生成AIを用いて大量に記事を書かせ"
nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2025/1...
生成AIで大量のウケそう記事作成→noteアップ→SNSでデマ拡散
……あーね、noteだもんな
>"出所はnoteの記事(現在削除済み)であり、このnoteを見る限り1日に数個の万博記事を書いているが(例えば10月15日8時30分~9時54分の間に8個の万博記事を挙げている)、頻度、文章量や内容から察するにおそらく生成AIを用いて大量に記事を書かせ"
nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2025/1...
#青空横丁
サクッと…何でも歓迎なんだよな!!((
サルクがフッ軽なので軽率に色んなところに出没しそう…
▼交流チェックテンプレート
交流 【〇】
うちうち中心 【△】
FA 【○】
↳(文章・落書き・イラスト・漫画)
(ポストのみとかも大歓迎)
裏横(青横)出演【〇】
FF内さん 【〇】
FF外さん 【〇】
▼交流ペース
沢山 ︎【〇】
まちまち【〇】
サクッと…何でも歓迎なんだよな!!((
サルクがフッ軽なので軽率に色んなところに出没しそう…
▼交流チェックテンプレート
交流 【〇】
うちうち中心 【△】
FA 【○】
↳(文章・落書き・イラスト・漫画)
(ポストのみとかも大歓迎)
裏横(青横)出演【〇】
FF内さん 【〇】
FF外さん 【〇】
▼交流ペース
沢山 ︎【〇】
まちまち【〇】
October 14, 2025 at 1:30 PM
#青空横丁
サクッと…何でも歓迎なんだよな!!((
サルクがフッ軽なので軽率に色んなところに出没しそう…
▼交流チェックテンプレート
交流 【〇】
うちうち中心 【△】
FA 【○】
↳(文章・落書き・イラスト・漫画)
(ポストのみとかも大歓迎)
裏横(青横)出演【〇】
FF内さん 【〇】
FF外さん 【〇】
▼交流ペース
沢山 ︎【〇】
まちまち【〇】
サクッと…何でも歓迎なんだよな!!((
サルクがフッ軽なので軽率に色んなところに出没しそう…
▼交流チェックテンプレート
交流 【〇】
うちうち中心 【△】
FA 【○】
↳(文章・落書き・イラスト・漫画)
(ポストのみとかも大歓迎)
裏横(青横)出演【〇】
FF内さん 【〇】
FF外さん 【〇】
▼交流ペース
沢山 ︎【〇】
まちまち【〇】
#青空横丁
705宅交流のあれやこれやです。
交流チェックシート
交流 【〇】
うちうち中心 【△】うちうちもあり
FA 【〇】
↳(文章・落書き・イラスト・漫画)
裏横(青横)出演【〇】
FF内さん 【〇】
FF外さん 【〇】
▼交流ペース
沢山 ︎【〇・×】
ゆっくり【〇・×】
まちまち【〇・×】
まれに 【〇・×】
しない 【×】
▼Memo
交流ペースは日や体調によります。
調子良ければすぐ反応するし悪ければゆっくりです。よろしくお願いします。
705宅交流のあれやこれやです。
交流チェックシート
交流 【〇】
うちうち中心 【△】うちうちもあり
FA 【〇】
↳(文章・落書き・イラスト・漫画)
裏横(青横)出演【〇】
FF内さん 【〇】
FF外さん 【〇】
▼交流ペース
沢山 ︎【〇・×】
ゆっくり【〇・×】
まちまち【〇・×】
まれに 【〇・×】
しない 【×】
▼Memo
交流ペースは日や体調によります。
調子良ければすぐ反応するし悪ければゆっくりです。よろしくお願いします。
October 14, 2025 at 11:06 AM
#青空横丁
705宅交流のあれやこれやです。
交流チェックシート
交流 【〇】
うちうち中心 【△】うちうちもあり
FA 【〇】
↳(文章・落書き・イラスト・漫画)
裏横(青横)出演【〇】
FF内さん 【〇】
FF外さん 【〇】
▼交流ペース
沢山 ︎【〇・×】
ゆっくり【〇・×】
まちまち【〇・×】
まれに 【〇・×】
しない 【×】
▼Memo
交流ペースは日や体調によります。
調子良ければすぐ反応するし悪ければゆっくりです。よろしくお願いします。
705宅交流のあれやこれやです。
交流チェックシート
交流 【〇】
うちうち中心 【△】うちうちもあり
FA 【〇】
↳(文章・落書き・イラスト・漫画)
裏横(青横)出演【〇】
FF内さん 【〇】
FF外さん 【〇】
▼交流ペース
沢山 ︎【〇・×】
ゆっくり【〇・×】
まちまち【〇・×】
まれに 【〇・×】
しない 【×】
▼Memo
交流ペースは日や体調によります。
調子良ければすぐ反応するし悪ければゆっくりです。よろしくお願いします。
お客さんの Slack に書き込むとき、毎度 AI に文章をチェックしてもらうようになってしまい、弁護士みたいになっている。あるいは事務所
October 14, 2025 at 4:01 AM
お客さんの Slack に書き込むとき、毎度 AI に文章をチェックしてもらうようになってしまい、弁護士みたいになっている。あるいは事務所
今日あたり青横の交流チェック素材みたいなの作ろうかなと思っては居るんですよね。使用は任意なんですけど
▼交流チェックシート
☑︎交流 ☑︎うちうち有
☑︎FA(文章・落書き・イラスト・漫画)
☑︎裏横(青横)出演ok
☑︎FF外さんok
▼交流ペース
☑︎沢山☑︎ゆっくり☑︎まちまち☑︎
まれに☑︎しない
みたいな感じの
ふせんみたいな感じでペターって貼れる素材欲しい
▼交流チェックシート
☑︎交流 ☑︎うちうち有
☑︎FA(文章・落書き・イラスト・漫画)
☑︎裏横(青横)出演ok
☑︎FF外さんok
▼交流ペース
☑︎沢山☑︎ゆっくり☑︎まちまち☑︎
まれに☑︎しない
みたいな感じの
ふせんみたいな感じでペターって貼れる素材欲しい
October 14, 2025 at 5:51 AM
今日あたり青横の交流チェック素材みたいなの作ろうかなと思っては居るんですよね。使用は任意なんですけど
▼交流チェックシート
☑︎交流 ☑︎うちうち有
☑︎FA(文章・落書き・イラスト・漫画)
☑︎裏横(青横)出演ok
☑︎FF外さんok
▼交流ペース
☑︎沢山☑︎ゆっくり☑︎まちまち☑︎
まれに☑︎しない
みたいな感じの
ふせんみたいな感じでペターって貼れる素材欲しい
▼交流チェックシート
☑︎交流 ☑︎うちうち有
☑︎FA(文章・落書き・イラスト・漫画)
☑︎裏横(青横)出演ok
☑︎FF外さんok
▼交流ペース
☑︎沢山☑︎ゆっくり☑︎まちまち☑︎
まれに☑︎しない
みたいな感じの
ふせんみたいな感じでペターって貼れる素材欲しい
本を読めはエイブリズム、まあ一時期はそう思わないこともなかったけど(私も鬱病なってから文章読むの苦手になったしね)
最近あまりにファクトチェックが疎かにされてる中、一次情報に触れる事が殊更大事であり論文や本で自分で確認しなさいよというのは言うべき事なんだろうなと最近は思わざるを得ない
最近あまりにファクトチェックが疎かにされてる中、一次情報に触れる事が殊更大事であり論文や本で自分で確認しなさいよというのは言うべき事なんだろうなと最近は思わざるを得ない
October 13, 2025 at 7:39 AM
本を読めはエイブリズム、まあ一時期はそう思わないこともなかったけど(私も鬱病なってから文章読むの苦手になったしね)
最近あまりにファクトチェックが疎かにされてる中、一次情報に触れる事が殊更大事であり論文や本で自分で確認しなさいよというのは言うべき事なんだろうなと最近は思わざるを得ない
最近あまりにファクトチェックが疎かにされてる中、一次情報に触れる事が殊更大事であり論文や本で自分で確認しなさいよというのは言うべき事なんだろうなと最近は思わざるを得ない
文字を選んで言葉にして、言葉を組み合わせて文章にして、文章を組み立てて物語にする過程を作るのが楽しくて好きだから、その過程を持ってかれる生成AIは個人的には必要ないな
誤字脱字のチェックとか類語検索は助かる
誤字脱字のチェックとか類語検索は助かる
October 12, 2025 at 10:32 PM
文字を選んで言葉にして、言葉を組み合わせて文章にして、文章を組み立てて物語にする過程を作るのが楽しくて好きだから、その過程を持ってかれる生成AIは個人的には必要ないな
誤字脱字のチェックとか類語検索は助かる
誤字脱字のチェックとか類語検索は助かる
彼女がようやく英語を学び始めることができたのは、60歳になってからでした。
いまだに根強く残る家父長制。それでも、少しずつ時代は変わりつつあります。
孫である主人公は、そんな変化を生み出そうと声を上げ続けてきた人たちに思いをはせます。
関連するトピックの記事も、あわせてご覧ください!
✅️ 【マンガで解説】ジェンダー平等を妨げる「家父長制」って?
palettalk.com/feminism/sto...
✅️ 【マンガで解説】「こうあるべき」ではなく「こうしたい」を大切に。女性部が目指す新しい地域活動
palettalk.com/feminism/wom...
いまだに根強く残る家父長制。それでも、少しずつ時代は変わりつつあります。
孫である主人公は、そんな変化を生み出そうと声を上げ続けてきた人たちに思いをはせます。
関連するトピックの記事も、あわせてご覧ください!
✅️ 【マンガで解説】ジェンダー平等を妨げる「家父長制」って?
palettalk.com/feminism/sto...
✅️ 【マンガで解説】「こうあるべき」ではなく「こうしたい」を大切に。女性部が目指す新しい地域活動
palettalk.com/feminism/wom...
October 14, 2025 at 10:48 AM
彼女がようやく英語を学び始めることができたのは、60歳になってからでした。
いまだに根強く残る家父長制。それでも、少しずつ時代は変わりつつあります。
孫である主人公は、そんな変化を生み出そうと声を上げ続けてきた人たちに思いをはせます。
関連するトピックの記事も、あわせてご覧ください!
✅️ 【マンガで解説】ジェンダー平等を妨げる「家父長制」って?
palettalk.com/feminism/sto...
✅️ 【マンガで解説】「こうあるべき」ではなく「こうしたい」を大切に。女性部が目指す新しい地域活動
palettalk.com/feminism/wom...
いまだに根強く残る家父長制。それでも、少しずつ時代は変わりつつあります。
孫である主人公は、そんな変化を生み出そうと声を上げ続けてきた人たちに思いをはせます。
関連するトピックの記事も、あわせてご覧ください!
✅️ 【マンガで解説】ジェンダー平等を妨げる「家父長制」って?
palettalk.com/feminism/sto...
✅️ 【マンガで解説】「こうあるべき」ではなく「こうしたい」を大切に。女性部が目指す新しい地域活動
palettalk.com/feminism/wom...
夏の間に着古した服や本の整理を始めたく、目についた本をチェックしていたら、この家に引っ越してきた頃に書いた「群像」の短いエッセイを見つけた。駅をテーマに色んな方が文を寄せているコーナーで、書いた内容は殆ど忘れていたけれど、これまでの文章仕事にはなかった書き直し要請が2,3回あり、めちゃくちゃ落ち込んだやつ。どこかに文章のプロじゃないし、という甘えがあった私なんぞに妥協せずに接してくれた編集の方には今でも感謝している。めちゃくちゃ勉強になった。
October 8, 2025 at 12:52 PM
夏の間に着古した服や本の整理を始めたく、目についた本をチェックしていたら、この家に引っ越してきた頃に書いた「群像」の短いエッセイを見つけた。駅をテーマに色んな方が文を寄せているコーナーで、書いた内容は殆ど忘れていたけれど、これまでの文章仕事にはなかった書き直し要請が2,3回あり、めちゃくちゃ落ち込んだやつ。どこかに文章のプロじゃないし、という甘えがあった私なんぞに妥協せずに接してくれた編集の方には今でも感謝している。めちゃくちゃ勉強になった。
生成AI出てきたから文章書く仕事減るかなと思ったら増えてきててどういうこと???って思ったけどぜんぶコンプラ厳しめの企業のお仕事なので
AIの書く文章のファクトチェックする手間よりも、ちゃんと調べて書くライターの文章チェックした方が効率いいってことをちゃんとした企業はわかってるんだなと少し安心する
AIの書く文章のファクトチェックする手間よりも、ちゃんと調べて書くライターの文章チェックした方が効率いいってことをちゃんとした企業はわかってるんだなと少し安心する
October 6, 2025 at 1:27 PM
生成AI出てきたから文章書く仕事減るかなと思ったら増えてきててどういうこと???って思ったけどぜんぶコンプラ厳しめの企業のお仕事なので
AIの書く文章のファクトチェックする手間よりも、ちゃんと調べて書くライターの文章チェックした方が効率いいってことをちゃんとした企業はわかってるんだなと少し安心する
AIの書く文章のファクトチェックする手間よりも、ちゃんと調べて書くライターの文章チェックした方が効率いいってことをちゃんとした企業はわかってるんだなと少し安心する
何故か入力した文章が消えている...🫥
10月はピンクリボン月間です
みんなセルフチェックをして、定期検診を受けてね!!
10月はピンクリボン月間です
みんなセルフチェックをして、定期検診を受けてね!!
October 1, 2025 at 12:16 PM
何故か入力した文章が消えている...🫥
10月はピンクリボン月間です
みんなセルフチェックをして、定期検診を受けてね!!
10月はピンクリボン月間です
みんなセルフチェックをして、定期検診を受けてね!!
botたんに引用ポスト解釈機能を追加
引用ポスト先がbotフォロワーだった場合に、その引用ポスト文章と画像を踏まえて、今のポストを全肯定してくれる
海外ユーザーは特に引用を多用する印象なので、そこに適切に全肯定できるよう対応したかった
コード的に影響範囲の大きい変更なので引き続き動作をチェックする
引用ポスト先がbotフォロワーだった場合に、その引用ポスト文章と画像を踏まえて、今のポストを全肯定してくれる
海外ユーザーは特に引用を多用する印象なので、そこに適切に全肯定できるよう対応したかった
コード的に影響範囲の大きい変更なので引き続き動作をチェックする
October 1, 2025 at 2:18 PM
botたんに引用ポスト解釈機能を追加
引用ポスト先がbotフォロワーだった場合に、その引用ポスト文章と画像を踏まえて、今のポストを全肯定してくれる
海外ユーザーは特に引用を多用する印象なので、そこに適切に全肯定できるよう対応したかった
コード的に影響範囲の大きい変更なので引き続き動作をチェックする
引用ポスト先がbotフォロワーだった場合に、その引用ポスト文章と画像を踏まえて、今のポストを全肯定してくれる
海外ユーザーは特に引用を多用する印象なので、そこに適切に全肯定できるよう対応したかった
コード的に影響範囲の大きい変更なので引き続き動作をチェックする
夕方は、病院の待合室で主治医を1時間くらい待たないとダメで。
しょうがないから、他の人の文章のチェック(査読)をやっていた。自分の原稿が進まないのに人が書いた膨大な文章をいちから点検して時間を費やすのは空しい。100ページ以上ある。
しょうがないから、他の人の文章のチェック(査読)をやっていた。自分の原稿が進まないのに人が書いた膨大な文章をいちから点検して時間を費やすのは空しい。100ページ以上ある。
September 29, 2025 at 11:26 AM
夕方は、病院の待合室で主治医を1時間くらい待たないとダメで。
しょうがないから、他の人の文章のチェック(査読)をやっていた。自分の原稿が進まないのに人が書いた膨大な文章をいちから点検して時間を費やすのは空しい。100ページ以上ある。
しょうがないから、他の人の文章のチェック(査読)をやっていた。自分の原稿が進まないのに人が書いた膨大な文章をいちから点検して時間を費やすのは空しい。100ページ以上ある。
現在のノートPCを買ってから七年だが、Windows10から11にアップデートできないというので買い替えを検討している。まだ使えるのになあという思いはあるが、まあ、たしかにキーボードのいくつかのキーは押しても反応しなくなっているので、ちょうどよかったのかも知れない。
文章はスマホで書くことが多いが、とはいえPCはやはり必要で、記事をnoteに投稿するときも、直前に誤字のチェックやヘッダー画像の選定その他細かな作業は断然PCの方がやりやすいし、PCでしかしたことがない。
買わなければならないようだ。
文章はスマホで書くことが多いが、とはいえPCはやはり必要で、記事をnoteに投稿するときも、直前に誤字のチェックやヘッダー画像の選定その他細かな作業は断然PCの方がやりやすいし、PCでしかしたことがない。
買わなければならないようだ。
September 25, 2025 at 10:10 AM
現在のノートPCを買ってから七年だが、Windows10から11にアップデートできないというので買い替えを検討している。まだ使えるのになあという思いはあるが、まあ、たしかにキーボードのいくつかのキーは押しても反応しなくなっているので、ちょうどよかったのかも知れない。
文章はスマホで書くことが多いが、とはいえPCはやはり必要で、記事をnoteに投稿するときも、直前に誤字のチェックやヘッダー画像の選定その他細かな作業は断然PCの方がやりやすいし、PCでしかしたことがない。
買わなければならないようだ。
文章はスマホで書くことが多いが、とはいえPCはやはり必要で、記事をnoteに投稿するときも、直前に誤字のチェックやヘッダー画像の選定その他細かな作業は断然PCの方がやりやすいし、PCでしかしたことがない。
買わなければならないようだ。
フランス語のレベルチェックテストを受けた。毎回思うんだけど、フランスでの仏語テストっ言語力じゃないところにけっこう負荷があるなと思う。特に文章表現と会話表現。たとえば、文章表現だと「あなたはフランスにいて、友人と週末旅行にいきたいと思っています。しかし彼は行きたくないので他の友達を誘えと言います。彼を説得するメールを書きましょう」とか。行き先、友達の関係性とか、全部自由。文法力より、でっち上げ力が問われる感じ。会話表現もロールプレイが多く、腰が重い友達をアクティビティに誘いましょう、とか。演技力が問われる感じ。私、あんまり説得してまでお誘いしないタイプだから、変な仮面被るような気がしちゃう。
September 24, 2025 at 1:09 PM
フランス語のレベルチェックテストを受けた。毎回思うんだけど、フランスでの仏語テストっ言語力じゃないところにけっこう負荷があるなと思う。特に文章表現と会話表現。たとえば、文章表現だと「あなたはフランスにいて、友人と週末旅行にいきたいと思っています。しかし彼は行きたくないので他の友達を誘えと言います。彼を説得するメールを書きましょう」とか。行き先、友達の関係性とか、全部自由。文法力より、でっち上げ力が問われる感じ。会話表現もロールプレイが多く、腰が重い友達をアクティビティに誘いましょう、とか。演技力が問われる感じ。私、あんまり説得してまでお誘いしないタイプだから、変な仮面被るような気がしちゃう。
印刷所良さげなところ見つけられて良かった…!
あと取り敢えず文章の表記の揺れとか誤字とか諸々のチェックとレイアウト確認できた。表紙もできた!
あとは目次と奥付作るぞ
あと取り敢えず文章の表記の揺れとか誤字とか諸々のチェックとレイアウト確認できた。表紙もできた!
あとは目次と奥付作るぞ
September 23, 2025 at 4:34 PM
印刷所良さげなところ見つけられて良かった…!
あと取り敢えず文章の表記の揺れとか誤字とか諸々のチェックとレイアウト確認できた。表紙もできた!
あとは目次と奥付作るぞ
あと取り敢えず文章の表記の揺れとか誤字とか諸々のチェックとレイアウト確認できた。表紙もできた!
あとは目次と奥付作るぞ