#文章
ただ単に外国語の格言とか単純な文章なら自力でどうにかできるけど、さすがにウィットや情緒を含んだ言葉選びは付け焼き刃では絶対に無理だから助かる
November 12, 2025 at 4:35 PM
ひとはなぜ、断定したがるのだろうか?しかも単純に。根拠として上げられるのはご都合主義的に選別された(都合の悪い事情はすべて消去された)事例だけ。ただし、手っ取り早く答えを欲しがる人びとは、もはやこうしたご都合主義的根拠でもって断定し論敵?をディスる人には頼らなくなってきており、かわりに、AIが答えを教えてくれて、しかも文章まで作ってくれる。で、結局は、人びとの思考がますます損なわれていく。無思考社会が強固なものとして鍛えあげられていく。
November 12, 2025 at 4:34 PM
今の私には絵や漫画を描くためのエネルギーが足りないからそれはできない
だから文字に起こしてほしかったらしい
文章じゃなくて声でも良かったらしいんだけど

とにかく、『ありのままの私であること』が何よりも重要らしい
November 12, 2025 at 4:32 PM
关于 "Give footnotes the boot" 的思考 关于 "Give footnotes the boot" 的思考 🎵 ラスト・ステップ - 山下達郎 在看 Cytrogen 的 想法在乙巳开冬迭代 时(文章推荐一看),看到了 Jake Archibald 的 Give footnotes the boot 。 Jake 的看法是别用脚注,原因是: 它干扰读者的阅读,当碰到脚注的时候,就需要做选择,是分心看看脚注?还是继续阅读? 脚注的默认交互不好,一般脚注都在页面底部,...

Interest | Match | Feed
Origin
taxodium.ink
November 12, 2025 at 4:29 PM
だいぶ前に寝よ~‼️となったのに文章書けなくてイライラして寝れない
November 12, 2025 at 4:23 PM
父親のマンションの掃除に終電ギリギリで行って帰ってきて、さらにコンビニ前で(帰ったらダレるので。)今日観てきたお師匠のトークショーを会報に載せるように簡単にまとめてくれというのに応えてそれっぽい文章にしてたらスーツのおっちゃんに「飲みいかへん〜?」とナンパされ、「すいません今、仕事してて…」と断ったら「気をつけて帰りや〜」と去ってった。
頼まれた文は送れたからヤンジャン買って帰る!
November 12, 2025 at 4:22 PM
📢 中国国家主席习近平。(资料照片/路透社)中共官媒人民日报今天(11日)针对部分中国年轻党政干部有“躺平”心态发表文章说,有年轻干部对苦活难事“能躲就躲”,拿“资历浅”当挡箭牌。而中共总书记习近平当年对自己首要要求就是“自找苦吃”,年轻干部应“多吃一点苦”、自找苦吃。...

请[方/舟子]立即删除诽谤言论并道歉!
人民日报吹捧习近平,要求大家做到这四字 | 文学城
www.wenxuecity.com
November 12, 2025 at 4:21 PM
PTT網頁版什麼時候才會修好。
<del>都不能轉貼八卦板文章</del>
November 12, 2025 at 4:14 PM
褒められたら褒められた文章暗記して一年は脳内で擦るしモチベになる。気づけてもらえるのすごく嬉しいおやすみ世界。
November 12, 2025 at 4:14 PM
ところで、ショーペンハウアー先生が悪口じゃない部分で「ドイツ語が挿入文を作りやすいせいか、ドイツ人は一度に三つも四つも言いたいことを詰め込んで文章をごっちゃにしがち。言いたいことは一つずつ言え」と言ってて(いや悪口だな🤣)、それで思い出したんだけど。
この前読んだパウル・ティリッヒ『生きる勇気』が、いいこと書いてるのにすごく論旨がわかりにくい…なぜ、まだ論じてないところの話をする…?章立てしてるんだから、その章で扱ってる話だけしてくれ…と思ったんだけど、あれはもしかして、ドイツの伝統的な論述形式だったってこと?
なるほど!
ドイツ文学、ほとんど読んだことないから知らなかった
確かに読みにくい笑
November 12, 2025 at 4:10 PM
生きてるとなんかこうそれなりにSNSの文章でそれとなくやばいやつやなみたいなんわかるようなってこんか
November 12, 2025 at 4:05 PM
これ、原著は『余録と補遺』という本で、この本はその中の数篇を抜粋したものらしいんだけど、もしや他の文章も、みんなこの調子なので…?
気になってきた🤣
November 12, 2025 at 4:02 PM
煽る文章ほんとうにダメになってきた。
最近は本の帯も嫌。
量とか加減とか、とにかく限度ってあると思う。
ネットやめるか。
November 12, 2025 at 4:02 PM
まあこんな感じで、ずーっと(マジでずーっと!)、その才知とボキャブラリーと破格の文章力のすべてを傾けて悪口言い続けてるんだけど、それがめちゃくちゃすごい。
思うに、我々凡人が悪口言うときって、本当は言いたくないけど、ムカつくから、あいつが悪いから、だって世の中おかしいから言う…つまり『言わされてる』わけだけど、ショーペンハウアー先生は、もう悪口言いたくて言いたくて言いたくて言ってる!悪口言うために生まれてきたし、私は今悪口を言っている!という強烈な自己認識があるっぽくて、非常に清々しい
圧倒的な格の違いよ
November 12, 2025 at 4:01 PM
お品書き作ってた。文章は明日考える。
November 12, 2025 at 4:01 PM
クマ関連のクマの扱いが酷すぎるニュースみて最悪
人間優位で捉えてクマの命を軽視する文章書くのはちがくない?
November 12, 2025 at 3:49 PM
好きな俳優の文章は、言葉としてはそこまで好きではないけど、人となりや物の見方が伝わってくる感じがするので好きです
November 12, 2025 at 3:45 PM
こんな企画始まってました

力作お待ちしています🦇
エリクサーをすぐ使いたくなる文章を何らかの方法で送りつけて、使い魔ぬいをゲットしよう!!!!
November 12, 2025 at 3:43 PM
美食文章:味外之旨
美食文章:味外之旨
www.headline01.com
November 12, 2025 at 3:42 PM
解体センター、いかんせん文章が多くてダメな日はとことん読めないな…まあ、まったり。
November 12, 2025 at 3:39 PM
仕事柄文章校正をよくするのでこれも速攻で気付いてしまいました笑😇

(表記を間違える人はもっと本編を) ほら、見ろよ見ろよ、ほら👨🏻‍🦲
November 12, 2025 at 3:38 PM
小説読む時ってその文章の情景描写を脳内に構築しつつキャラの身振り立ち位置まで考えながら読むんだけど、皆そうだよね?ね??
November 12, 2025 at 3:38 PM
次男の保育園、比較的に着任して日が浅い先生が担当してくれているんだけど、連絡帳の文章力や表現力がみるみる高まっていて少し怖いくらい。いや、次男の可愛い様子が克明に伝わってきて助かるんだけどね。
November 12, 2025 at 3:38 PM
ポケモンZAの余韻で、他の積みゲーに心が入らないので先に旅パ書いちゃうぜ…
(ただ単に解体センターの文章読みに耐えられてないだけかも…)
November 12, 2025 at 3:38 PM
音いじり楽しいし文章書きも楽しい
ポップンは最近43フルコン狙いつつ埋めてるけどなかなか難しい(でも当然楽しい)
シャドバも今日はフレと面白い遊びしたり新しく組んだ破壊使ってバブさんスキン堪能したし
Apexも0キル7アシだったものの一回チャンピオン取った
絶好調ではないにせよ、充実してるのは間違いない
このくらいがちょうどいいんじゃろな
November 12, 2025 at 3:34 PM