#新大利根橋
🚴‍♂️関宿城🏯から利根川左岸で新大利根橋まで行き利根運河で江戸川に戻るコース。風が少し強いが湿度が低くて気持ちよかった。
🍚竹林カフェ風の味噌おにぎりとお茶で補給😋
#自転車 #ロードバイク
September 21, 2025 at 10:47 AM
利根川の県境シリーズ。
ココは茨城県-千葉県の県境。
「新大利根橋」にあります「茨城県取手市」と「千葉県柏市」の交差県境標です。
車道にあるので、100mmのレンズで撮りました。歩道の欄干にも写真2枚目の銘板が設置されていました。2024年4月20日撮影
#寝る前の1枚 #県境 #県境マニア #新大利根橋 #茨城県道47号 #千葉県道47号 #守谷流山線 #茨城県道千葉県道47号守谷流山線 #交差県境標 #茨城県取手市 #茨城県 #取手市 #千葉県柏市 #千葉県 #柏市 #県境標 #県境標示 #県名表示 #県名標
March 16, 2025 at 1:25 PM
今日は江戸川に合流して国道6号の橋で折り返しにしましたが、今後は手賀沼へ行くかもう1本先の新大利根橋まで行きたい所。それよりも自走で行ける良さげなコースを開拓したい

connect.garmin.com/modern/activ...
佐倉市 ロードサイクリング
Distance 95.69 km | Time 3:41:37 | Speed 25.9 kph | Elevation 185 m
connect.garmin.com
March 3, 2024 at 2:49 PM
#2024年を振り返る /プライベート編】
Xの方にも配信しましたが、こちらでも…

近年は健康促進のためにウォーキングとかやってるんですが、今年は主に首都圏の川岸を歩いたりしましたね🚶‍♂️

とは言え、みんな川岸の写真だと同じような景色が繰り広げられるため、観光地とかも入れてみました😁

3月:新大利根橋から見た利根川
4月:都立汐入公園の桜並木(隅田川)
5月:彩湖(荒川貯水池)
6月:渡良瀬遊水地のヨシ原
7月:嚴島神社(広島県)
9月:隅田川から見た東京スカイツリー
10月:雲場池(軽井沢町)
11月:高滝湖(千葉県市原市)
12月:横浜スタジアム(神奈川県横浜市)
December 22, 2024 at 12:18 PM
本日の五位堂
都市軸道路の利根川橋梁、2042年度と言わず今すぐ橋をかけて欲しいと思った。芽吹大橋から新大利根橋まで遠すぎるんよ…
April 5, 2025 at 9:00 AM
ドラココ : 茨城県取手市戸頭(県道47号線 新大利根橋北交差点)
https://dorakoko.com/?trace=goruru
⧉ dorakokonow
May 4, 2024 at 5:20 AM
ドラココ : 茨城県取手市戸頭(県道47号線 新大利根橋北交差点)
https://dorakoko.com/?trace=goruru
#dorakokonow
January 4, 2024 at 3:15 AM
🚴‍♂️関宿城🏯新大利根橋・利根運河コース。朝活、パン活が進んだ😊
#自転車 #ロードバイク
August 31, 2025 at 5:03 AM
🚴‍♂️関宿城🏯帰りはランチで回り道して迷いながら新大利根橋経由で利根運河に戻って距離を稼いだ。雲が多くて思ったより涼しく助かった。
🍽️坂東市の定食屋ともえやの焼肉定食でランチ😋
#自転車 #ロードバイク
July 5, 2025 at 9:32 AM
🚴‍♂️関宿城🏯経由でSANJAY PARCEL FOOD SHOPに行きベジミールスでランチ🍽️
帰りは利根川左岸で新大利根橋周りにしたら、途中で道に迷ってトトロに会った😊
#自転車 #ロードバイク
June 8, 2024 at 12:16 PM
ここは茨城県-千葉県の県境。
「茨城県道・千葉県道47号 守谷流山線」が「新大利根橋」で利根川を渡るところにあった「千葉県」と「柏市」のカントリーサインです。
2024年4月20日撮影 #寝る前の1枚 #県境 #県境マニア #新大利根橋 #茨城県道47号 #千葉県道47号 #守谷流山線 #茨城県道千葉県道47号守谷流山線 #交差県境標 #茨城県取手市 #茨城県 #取手市 #千葉県柏市 #千葉県 #柏市 #県境標 #県境標示 #県名表示 #県名標 #カントリーサイン

この橋にある県境標は、今年の3月16日に紹介しております→
bsky.app/profile/pato...
July 12, 2025 at 11:14 AM
北柏駅で思い出したけど、昔戸頭団地から北柏駅まで行く関鉄バスで新大利根橋を渡ったのだけど今でも路線は残っているのだろうか。バス自体見かけないけど元々本数が少なかったから現存してても見かけないのは自然なことだと思うのよね。まぁ運転手不足と言われてる中で路線免許維持のためだけに走らせてる絶滅危惧路線は既に消滅してる可能性すらあるからなぁ…。

今はどうか知らんけど、新大利根橋を渡る最中だけディーゼルエンジンを唸らせながらアクセル全開みたいな感じで走るバスがとても爽快な路線でした。今は安全運転になったとかではなく、昔のバスの性能によるもの。昔は高校へ行く東武バスも排気ブレーキを轟かせて面白かった。💨
October 6, 2025 at 5:01 AM
🚴‍♂️関宿城を越えて古河市でランチ。その後、利根川を南下して手賀沼一周。どこも花見渋滞で走り難かったが😅
利根運河〜新大利根橋が広く綺麗に舗装され走り易くなった👍
🍛 ランチはSANJAY PARCEL FOOD SHOPでベジミールス+チキンカレー🍽️スパイシーなチキンが美味しい😋
#自転車 #ロードバイク #カレー #curry
April 5, 2025 at 11:29 AM