#新宿高島屋
月一で新宿高島屋の銘菓百選に母の故郷のお菓子を買いに行くんだけど、今日は北陸コーナーに見当たらなかった。もしかして仕入れなくなったのかと思い店員さんに訊ねると別の場所に。東京で販売しているのはここだけなので無くなると困るんだよね。いや、母は認知症だから別に困らないのか?
November 12, 2025 at 10:25 AM
パーセルジュエリー新宿店で楽しむ、11月の新作と特別イベント#新宿高島屋#PARCELLE_JEWELRY#誕生石ジュエリー

パーセルジュエリー新宿店が11月に新作と魅力的なイベントを開催。誕生石ジュエリーやホリデー限定リボンなど、特別なコレクションでお迎えします。
パーセルジュエリー新宿店で楽しむ、11月の新作と特別イベント
パーセルジュエリー新宿店が11月に新作と魅力的なイベントを開催。誕生石ジュエリーやホリデー限定リボンなど、特別なコレクションでお迎えします。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
November 12, 2025 at 7:01 AM
パーセル ジュエリー新宿店が11月の新作を発表しイベントを開催#東京都#新宿区#新宿高島屋#パーセルジュエリー#ジュエリーイベント

パーセル ジュエリー新宿店では、ホリデーシーズンに向けた新作やイベントを豊富に取り揃えています。心に寄り添うジュエリーをぜひこの機会に体験してください。
パーセル ジュエリー新宿店が11月の新作を発表しイベントを開催
パーセル ジュエリー新宿店では、ホリデーシーズンに向けた新作やイベントを豊富に取り揃えています。心に寄り添うジュエリーをぜひこの機会に体験してください。
news.3rd-in.co.jp
November 12, 2025 at 6:53 AM
新宿高島屋で多様なカップルを祝うイベントを開催!「いいふうふの日」に贈るアート体験#東京都#新宿区#新宿高島屋#いいふうふの日#東ちなつ

新宿高島屋では11月22日の「いいふうふの日」にちなみ、多様なカップルに焦点を当てたアートイベントを開催します。手紙展示やアーティスト作品も必見です。
新宿高島屋で多様なカップルを祝うイベントを開催!「いいふうふの日」に贈るアート体験
新宿高島屋では11月22日の「いいふうふの日」にちなみ、多様なカップルに焦点を当てたアートイベントを開催します。手紙展示やアーティスト作品も必見です。
news.3rd-in.co.jp
November 11, 2025 at 9:33 AM
新宿高島屋にスリランカ紅茶の名店「ジョージスチュアートティ」が出店!#ジョージスチュアートティ#スリランカ紅茶#ホリデーカレンダー

スリランカ最古の紅茶ブランド「ジョージスチュアートティ」が新宿高島屋に出店。数量限定商品や特別セットが満載です!
新宿高島屋にスリランカ紅茶の名店「ジョージスチュアートティ」が出店!
スリランカ最古の紅茶ブランド「ジョージスチュアートティ」が新宿高島屋に出店。数量限定商品や特別セットが満載です!
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
November 11, 2025 at 2:58 AM
スリランカの名門紅茶ブランドが新宿に降臨!特別商品も多数登場#東京都#新宿区#新宿高島屋#ジョージスチュアートティ#紅茶のホリデーカレンダー

スリランカの古典的な紅茶ブランド「George Steuart Tea」が新宿高島屋に出店。魅力的な秋冬ギフトが目白押し!
スリランカの名門紅茶ブランドが新宿に降臨!特別商品も多数登場
スリランカの古典的な紅茶ブランド「George Steuart Tea」が新宿高島屋に出店。魅力的な秋冬ギフトが目白押し!
news.3rd-in.co.jp
November 11, 2025 at 2:39 AM
新宿高島屋が提供する2026年新春福袋の魅力と注目商品紹介#東京都#新宿区#新宿高島屋#福袋#抽選販売

新宿高島屋が2026年に入ると同時に発表する福袋の詳細をお届け。抽選販売に挑戦し、とっておきの商品を手に入れよう!
新宿高島屋が提供する2026年新春福袋の魅力と注目商品紹介
新宿高島屋が2026年に入ると同時に発表する福袋の詳細をお届け。抽選販売に挑戦し、とっておきの商品を手に入れよう!
news.3rd-in.co.jp
November 10, 2025 at 9:17 AM
新宿高島屋で東ちなつ展『FLOWING― 時を超えるフェミニティ』が開催#東京都#新宿区#新宿高島屋#個展#東ちなつ

人気アーティスト、東ちなつの個展が新宿高島屋で11月19日から開催されます。美しいアートと甘い創作が融合した魅力の数々をお楽しみください。
新宿高島屋で東ちなつ展『FLOWING― 時を超えるフェミニティ』が開催
人気アーティスト、東ちなつの個展が新宿高島屋で11月19日から開催されます。美しいアートと甘い創作が融合した魅力の数々をお楽しみください。
news.3rd-in.co.jp
November 10, 2025 at 6:20 AM
いぬさん
おはようございます(˶'ᵕ'˶ )‪︎
デパートと共にエレベーターガール絶滅の危機らしく
日本橋の高島屋と新宿紀伊国屋だけみたいです
November 10, 2025 at 4:02 AM
御座候の回転焼、東京では池袋の東武百貨店の地下しかないと思いこんでいたのですが、現在はその東武池袋店(豊島区)、玉川高島屋店(世田谷区)、新宿高島屋店(渋谷区)の3店があるようです。新宿にもあったんか。知らんかった。
November 7, 2025 at 2:38 PM
新宿高島屋は渋谷区になります
November 7, 2025 at 9:30 AM
離島のゴミを資源に。石垣島のマグロ漁具を使ったサングラスを新宿高島屋で店頭限定販売
離島のゴミを資源に。石垣島のマグロ漁具を使ったサングラスを新宿高島屋で店頭限定販売
アップサイクルプロジェクトに活用する釣り糸の回収も実施 amu株式会社のプレスリリース 廃棄漁具のアップサイクルで新しい製品を開発するamu株式会社(本社:宮城県気仙沼市、代表取締役CEO:加藤広大、以下amu)は、沖縄 ...
travelspot.jp
November 7, 2025 at 8:51 AM
離島のゴミを資源に。石垣島のマグロ漁具を使ったサングラスを新宿高島屋で店頭限定販売
離島のゴミを資源に。石垣島のマグロ漁具を使ったサングラスを新宿高島屋で店頭限定販売
アップサイクルプロジェクトに活用する釣り糸の回収も実施 amu株式会社のプレスリリース 廃棄漁具のアップサイクルで新しい製品を開発するamu株式会社(本社:宮城県気仙沼市、代表取締役CEO:加藤広大、以下amu)は、沖縄 ...
fashiontrend.jp
November 7, 2025 at 8:47 AM
バレンタインチョコは渋谷と新宿高島屋と町田小田急ばっかり行ってる。出遅れても買えるので……年明けすぐ予約戦争なんてできないよ〜
November 7, 2025 at 7:02 AM
福井県の冬に食べる水ようかんをご存知ですか。
水ようかんといえば夏の食べ物なのに福井ではこの箱入り水ようかんが親しまれています。福井とは縁もゆかりもない私ですが、ご近所さんが福井出身でいろいろ紹介してくれたおかげですっかり福井ラバーに洗脳されてしまいました。

最近では東京のデパートでも買えるようになり、新宿高島屋ではこれだけの種類が集う福井水ようかんフェアが始まるそうです。

私が毎年楽しんでいる水ようかんはこの箱です。

ちなみに福井のお菓子でいちばん好きなのは「羽二重くるみ」

#青空ごはん部
#甘党
#福井
#和菓子
November 5, 2025 at 10:56 PM
新宿高島屋の福袋の一口馬主って実際に馬主になれるのではなくてその気分を味わおうってやつなのね。
5名って狭き門だけど金額と内容で十分元取れるよね当たればだけど( ‘ω’)
November 5, 2025 at 4:01 PM
高島屋史料館の企画展示『闇市と都市』(無料・〜2/23)、めちゃくちゃおすすめなのです……。
戦後の都内闇市の人々の写真がたっぷり見られます。
闇市を仕切っていたのはヤクザと混同されがちですが、露天商集団のテキヤなんですね。新宿東口の場合、配給では民衆の生活が立ち行かぬと危惧して、淀橋区(ヨドバシカメラはこの地名による)の警察署長が自らテキヤの親分に依頼して、その親分は戦後一週間も立たぬ間に「光は新宿より」のキャッチとともに闇市を作り上げた感じです。
展示では闇市が解体されていく写真・地図なんかも見られて興味深いです。
www.takashimaya.co.jp/shiryokan/to...
November 5, 2025 at 12:48 PM
先月食べたおいしいラーメン。画像左は、神田神保町にある神田勝本のつけそば。中太面と細麺の2種類が盛られるのも特色。画像右は、新宿高島屋の催事に出店していた台湾同客餃子館の牛肉麺。水餃子も、キャベツ、ニラ、海老と3種類食べた。
November 4, 2025 at 11:58 PM
【高島屋】昭和100年の節目を楽しむギフト特集!「2025年 冬の贈りもの」お歳暮ギフト会場が各店に順次オープン!新宿店では、贈る前に、お歳暮商品を実際に味わえる期間限定の “お歳暮カフェ” も!
【高島屋】昭和100年の節目を楽しむギフト特集!「2025年 冬の贈りもの」お歳暮ギフト会場が各店に順次オープン!新宿店では、贈る前に、お歳暮商品を実際に味わえる期間限定の “お歳暮カフェ” も!
関西店舗:10月31日(金)より、関東店舗:11月5日(水)より順次オープン! ※高島屋オンラインストア開催中 株式会社髙島屋のプレスリリース 日頃お世話になっている方々へ1年の締めくくりにお礼の気持ちとして贈る「お歳暮 ...
gourmetpress.net
November 4, 2025 at 10:49 PM
新宿御苑うろうろってのも良さげだとは思うんだが(中にカフェ的なものもあるし)人数がどれくらい集まるかも読めんしな。屋外だと天候にも左右されるし。伊勢丹とか高島屋をうろうろするのが穏当か。
November 4, 2025 at 11:26 AM
出町ふたば 栗餅

京都の出町柳にあるふたばさん。豆餅で有名なお店。季節限定で販売されている栗餅を新宿高島屋にて購入。
現地で購入するにもいつも行列のところ、当日告知で運良く買えました。

ごろっとした塩気のある丹波栗が入っていて、こしあんの甘さもちょうどよく。美味しかった。
京都よりたくさん運搬していただいた高島屋のバイヤーさんに感謝。

#今日のおやつ
#出町ふたば
#青空ごはん部
#栗餅
#新宿高島屋
November 3, 2025 at 9:17 AM
高島屋らへんに出るか、ルミネらへんに出るか、新宿西口駅の前〜♪かだいたいアタリつけてあとは勘というか地上に降り立ってから考えることにしてる(東京生活何年目ですか?)
November 2, 2025 at 5:26 AM
高島屋がお届けする昭和100年の冬の贈り物特集と新体験カフェ#東京都#新宿区#高島屋#お歳暮#冬の贈り物

高島屋の2025年冬のお歳暮ギフトが登場!新宿店では特別なカフェ体験も実施し、懐かしの味わいが楽しめます。
高島屋がお届けする昭和100年の冬の贈り物特集と新体験カフェ
高島屋の2025年冬のお歳暮ギフトが登場!新宿店では特別なカフェ体験も実施し、懐かしの味わいが楽しめます。
news.3rd-in.co.jp
November 1, 2025 at 1:19 AM
新宿の高島屋さんの地下の銘菓コーナー、リニューアルしたっぽいので覗きに行きたいな〜
でも婆、たまには池袋でお菓子を買いたい。クリームソーダ飲みたいし。
新宿で婆がお気に入りだった、クリームソーダがあるお店達は、どれもこれも混雑する店になってしまって、もう独りで利用する気になれないしな。
独りで行列に並ぶなんて嫌だぜ。婆はセッカチだからな✨️
October 31, 2025 at 10:10 AM
時々突然体が攣ることがあり、水分補給に気をつけたり漢方68番を持ち歩いたりしているのですが、先日新宿高島屋の食品売り場を歩いていたら脇腹の辺りが攣りはじめて、水を飲んでも良くならず漢方も忘れてしまってさてどうしようかと冷や汗が出始めたところ、たまたま腰塚の店員さんが試食にどうぞと手渡して下さったコンビーフを口にした後たちまち回復しました 塩分?のおかげなのでしょうか 腰塚の金塊みたいなコンビーフ、来週買いに行きます
October 29, 2025 at 12:25 PM