#日中経済
率直に申し上げて、経済制裁のハードルがものすごく下がっている世界で中国を挑発する意味がわかっていない政権が日中関係をエスカレーションさせるきっかけを作った、中国はそれに乗っかっただけ、という印象です。米中関係がひとまず友好ムードを演出している時期にやっているのも何も考えていない感がある。
November 11, 2025 at 8:28 AM
トランプの判断の方が、外交上、比較すると我が国の政府よりマシ…(複雑)
(しかもFOXニュース(トランプ寄りの右派メディア)の中でかい)

トランプ大統領、対中批判を回避 駐大阪総領事の投稿巡り
www.47news.jp/13436766.html
2025年11月11日 共同通信

1/2
トランプ米大統領は10日、FOXニュースのインタビューで、高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁を受け「汚い首は斬ってやる」とX(旧ツイッター)に投稿した中国の薛剣駐大阪総領事に関する質問に正面から答えず、批判しなかった。中国との経済関係を重視し、刺激するのを回避した可能性がある。
トランプ大統領、対中批判を回避 駐大阪総領事の投稿巡り
【ワシントン共同】トランプ米大統領は10日、FOXニュースのインタビューで、高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁を受け「汚い首は斬ってやる」とX(旧ツイッター)に投稿した中国の薛剣駐大阪総領事に関す ...
www.47news.jp
November 11, 2025 at 6:15 AM
自民党と維新の会の合意書に「OTC類似薬」の保険外しも入ってます…。

▽「OTC類似薬」を含む薬剤自己負担の見直し、金融所得の反映などの応能負担の徹底など、25年通常国会で締結したいわゆる「医療法に関する3党合意書」および「骨太方針に関する3党合意書」に記載されている医療制度改革の具体的な制度設計を25年度中に実現しつつ、社会保障全体の改革を推進することで、現役世代の保険料率の上昇を止め、引き下げていくことを目指す

全文
www.nikkei.com/article/DGXZ...
10月20日 日本経済新聞

連立合意書
storage2.jimin.jp/pdf/news/inf...
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 12:51 PM
韓国・慶州を訪問中の高市早苗首相は31日、中国の習近平国家主席とあいさつを交わしたとする写真を交流サイト(SNS)のXに投稿した。アジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議前に控室であいさつをしたものだとし、両首脳とも笑顔で向き合う様子が映っている。 bit.ly/3Wxd3M5
高市首相、中国の習国家主席とあいさつ Xに写真投稿
韓国・慶州を訪問中の高市早苗首相は31日、中国の習近平国家主席とあいさつを交わしたとする写真を交流サイト(SNS)のXに投稿した。アジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議前に控室であいさつをしたものだとし、両首脳とも笑顔で向き合う様子が映っている。
bit.ly
October 31, 2025 at 7:14 AM
ミャンマー・ユニティの人が言ってたのが、「ヴェトナムが経済発展して、日本企業は『当面はインドネシアやミャンマー、その次は…』となってますが、ミャンマーの次はありません。ミャンマーで打ち止めです」ということ。日経ビジネスでも「ミャンマーが最後のとりで」と言ってた。

開発途上国人材の取り合いでは、日本が賃金面で豪・中・韓などに劣後するので、「次」の国の働き手は日本を選んでくれないという話。

ミャンマーの場合、政府間の事情で韓・豪に比べて日本が相対的に選ばれやすいという特殊事情がある。出稼ぎ先の数としてはタイ>マレーシア>日本の順。中国もそこそこ多いと言われているけど統計情報なし。
October 29, 2025 at 9:02 PM
休職期間が始まって2ヶ月。前に書いたように有給の休暇が切れてしまうので、医師に相談して復職可能との診断を出してもらった(万全なんかじゃないけど、わたしも生きていかなきゃいけないから仕方ない)。ところが、復職日の設定で揉めており、結局無給期間が発生する見込みが高い。詳細は書かないでおくけど、私は然るべき時期に状況を共有してきたのだからこちらに非はなく、もらい事故での経済的損失だと思っている。今後の対応はまた考えるけど、少しずつ心身を整えてきたこの時期に負の感情を溜めたくなかったのに、台無しになってしまった気がして多少落ち込んでいる(でも休み中に色々試して心の荷を下ろすやり方が少しわかってきた)。
October 30, 2025 at 2:57 AM
火曜日は、週の真ん中に向かう大切な一日ですよね!気分が乗らないこともあるかもしれませんが、この日は特別な意味を持つことが多いんですよ。
日本の暦では、「仏滅」にあたることもあり、何事も慎重に進めるのに良い日、と考える人もいます。一方で、経済界では重要な会議や発表が行われることも多く、世の中の動きを左右するような日になることもありますね 。
火曜日は、週末の活気とはひと味違う、落ち着いた雰囲気の中で重要な決断が下されることがあります。
⏫⏫のリプライ、ニコニコ動画のいいねとフォローの方もお願いしますわ~。^^🐰🐰🐰
October 28, 2025 at 1:37 AM
北朝鮮、短距離弾道ミサイル発射 高市首相就任直後に軍事力誇示か
www.jiji.com/jc/article?k...
"午前8時10分(日本時間同)ごろ、平壌近郊の黄海北道中和付近から北東方向に短距離弾道ミサイル数発を発射"

"高市氏は22日午前、首相官邸で記者団に「領海や排他的経済水域(EEZ)への飛来は確認されていない」と述べた。"

"北朝鮮による弾道ミサイル発射は5月に短距離弾数発を撃って以来"
北朝鮮、短距離弾道ミサイル発射 高市首相就任直後に軍事力誇示か:時事ドットコム
【ソウル時事】韓国軍は22日、北朝鮮が同日午前8時10分(日本時間同)ごろ、平壌近郊の黄海北道中和付近から北東方向に短距離弾道ミサイル数発を発射したとみられると発表した。ミサイルは約350キロ飛行し、北朝鮮内陸部に落下したと推定される。21日の高市早苗首相就任直後に、日韓両国に対して軍事力を誇示する狙いがありそうだ。
www.jiji.com
October 22, 2025 at 6:50 AM
秋の為替市場で、ドル/円相場は大荒れの展開になっている。10月4日に実施された自民党総裁選で高市早苗・前経済安全保障担当相が勝利したことを受け、翌週の外国為替市場では連日連夜にわたってドル高・円安が加速。10日の東京市場の午前中には一時153円27銭と、2月13日以来、約8カ月ぶりの高値圏まで買い進まれた。 bit.ly/46NzylW
コラム:流動化する政局と「高市トレード」、ドル/円相場の大荒れ続くか=植野大作氏
秋の為替市場で、ドル/円相場は大荒れの展開になっている。10月4日に実施された自民党総裁選で高市早苗・前経済安全保障担当相が勝利したことを受け、翌週の外国為替市場では連日連夜にわたってドル高・円安が加速。10日の東京市場の午前中には一時153円27銭と、2月13日以来、約8カ月ぶりの高値圏まで買い進まれた。
bit.ly
October 14, 2025 at 8:20 AM
13日から始まる週の米株市場では、連邦政府機関の閉鎖により新たなデータが不足する中、米経済の健全性を判断するため、主要銀行の四半期決算に注目が集まるだろう。 bit.ly/4qbYUSi
主要行の決算に注目、政府閉鎖でデータ不足の中=今週の米株式市場
13日から始まる週の米株市場では、連邦政府機関の閉鎖により新たなデータが不足する中、米経済の健全性を判断するため、主要銀行の四半期決算に注目が集まるだろう。
bit.ly
October 12, 2025 at 9:00 AM
なぜあの戦争は避けられなかったのか、というときに、満州事変から日中戦争に到る植民地拡大の企図は外せないはずなんで、アジア諸国に対する帝国主義的な植民地支配そのものを反省するぐらいの視座を期待していたので(たとえば石破茂がよく名前を挙げる石橋湛山は「小日本主義」を唱えたし、丸山眞男を引用するなら植民地経営を経済学者の視点から否定して東大を逐われた矢内原忠雄なんかにも触れてほしかった)ちょっと期待外れの感はある
October 10, 2025 at 1:34 PM
【海外報道】韓国、中国団体客のビザ免除 関係改善や経済活性化期待
news.livedoor.com/article/deta...
3人以上の団体が対象で最長15日間の滞在が可能、来年6月30日まで実施するという。10月1日の中国の建国記念日に伴う大型連休などを控え、期間中に約100万人の訪韓を見込むとした。
韓国、中国団体客ビザ免除 関係改善や経済活性化期待 - ライブドアニュース
【ソウル共同】韓国で29日、中国人団体観光客を対象にしたビザ免除の入国が始まった。3人以上の団体が対象で最長15日間の滞在が可能。来年6月30日まで実施する。聯合ニュースが報じた。韓国政府は、10月1日の中国
news.livedoor.com
September 29, 2025 at 8:37 AM
石破首相が検討中の戦後80年メッセージ、高市氏は「明確に反対」
www.asahi.com/articles/AST...
2025年9月25日 朝日新聞

自民党総裁選に立候補している高市早苗前経済安全保障相(64)は25日、石破茂首相(総裁)が戦後80年の節目に個人メッセージの発出を検討していることについて、朝日新聞の取材に対し「衆院議員ではなく、首相として出すのであれば明確に反対だ」と述べた。→
September 25, 2025 at 1:18 PM
伊藤隆敏・米コロンビア大学教授が20日に死去したと、同教授の研究室が発表した。74歳。病気療養中だったという。伊藤教授はマクロ経済や国際金融研究の第一人者で、インフレターゲットの導入論者として日銀の金融政策運営に影響を与えた。 bit.ly/4pEWLxQ
米コロンビア大の伊藤隆敏教授が死去、インフレターゲット論者
伊藤隆敏・米コロンビア大学教授が20日に死去したと、同教授の研究室が発表した。74歳。病気療養中だったという。伊藤教授はマクロ経済や国際金融研究の第一人者で、インフレターゲットの導入論者として日銀の金融政策運営に影響を与えた。
bit.ly
September 24, 2025 at 12:23 PM
【朝日朝刊一面】
・衆院選が15日公示
 逆風吹き荒れる中、自公政権の継続が焦点
 裏金対応・経済政策など、様々な争点で舌戦
 野党 一本化は進まず
・女性候補は過去最多314人 ただし政府目標に届かず
【他記事】
・中国軍 台湾海峡で台湾を囲むように軍事演習
digital.asahi.com/articles/DA3...
政治の信頼、問う 裏金・経済・外交安保、論戦 自公政権の継続、焦点 衆院選公示、27日投開票:朝日新聞デジタル
第50回衆議院選挙が15日、公示された。自民党派閥の裏金問題を受けた改革を各党が大きな争点に位置づけるなか、政治の信頼回復につなげられるのかが問われる。物価高への対応をはじめとする経済対策、外交・安…
digital.asahi.com
October 15, 2024 at 9:39 PM
AIとGXが導く未来の金融—Japan Fintech Week 2025開催中の特別イベント#東京都#中央区#GX推進#PINECONE_Holdings#Japan_Fintech

2025年3月6日、岡崎がAI時代における金融の重要性を論じるイベントに登壇。GX推進による経済活性化を考える機会にぜひ参加を。
AIとGXが導く未来の金融—Japan Fintech Week 2025開催中の特別イベント
2025年3月6日、岡崎がAI時代における金融の重要性を論じるイベントに登壇。GX推進による経済活性化を考える機会にぜひ参加を。
news.3rd-in.co.jp
March 5, 2025 at 5:51 AM
今日の経済ニュース

ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般買い優勢、シカゴは大阪比比...
この記事は、ADR(米国預託証券)の日本株が全般的に買い優勢だったことを伝えています。
アドバンテストやトヨタ自動車など多くの銘柄が上昇し、シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比410円高の38,410円となりました。
米国株式市場も上昇し、ダウ平均、ナスダックともに過去最高値を更新しました。
ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般買い優勢、シカゴは大阪比比410円高の38410円~ 投稿日時: 2024/06/18 08:02[フィスコ] - みんかぶ
最新投稿日時:2024/06/18 08:02 - 「ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般買い優勢、シカゴは大阪比比410円高の38410円~」(フィスコ)
minkabu.jp
June 18, 2024 at 8:11 PM
やっぱり、石破も自民党の腐ったミカンのひとつ🫤
ほんと、この政党って腐っているね…
今度の選挙、皆落選してほしいヨ

 "先の自民党総裁選で茂木前幹事長が突然、政活費の「廃止」を打ち出すと、小泉選対委員長も同調。他にも高市前経済安保相ら大半の候補者が廃止や透明化を訴え、石破首相も総裁選中は「廃止も一つの考え方」と語っていた。

 てっきり自民も政活費廃止に踏み切るかと思いきや、いざ選挙本番となると石破首相は手のひら返し。10日発表の衆院選公約には政活費に関し〈将来的な廃止も念頭に透明性を確保する〉と明記したが、その公約を掲げる選挙に党のトップが「使う」と表明したのだ。何たる二枚舌か"
石破首相「政策活動費」温存→“裏金隠し”に20億円実弾投入!党首討論で「衆院選に使う」明言の二枚舌|日刊ゲンダイDIGITAL
「法律で許されている範囲内で適切に使う」──堂々たる開き直りだ。石破首相の口から仰天発言が飛び出したのは、9日の党...
www.nikkan-gendai.com
October 12, 2024 at 3:29 AM
今日の経済ニュース

話題株ピックアップ【昼刊】:TOWA、ポート、小林製薬
この記事は、2024年8月30日の午前中に上昇した注目株を紹介しています。
株式分割を発表したTOWAや、エネルギー事業の好調な業績を発表したポート、MBOの可能性が報じられた小林製薬などが挙げられています。
また、電力設備関連の需要拡大や自社株買い、新製品発表など、各銘柄の株価上昇の要因も詳しく解説されています。
話題株ピックアップ【昼刊】:TOWA、ポート、小林製薬 | 注目株 - 株探ニュース
 ポート<7047>がカイ気配スタートで6日ぶりに大きく切り返しに転じている。就職情報サイトの運営やエネルギー分野での成約支援事業を展開する。29日取引終了後、エネルギー領域の第2四半期業績が成約単価の更なる改善とストック収益の寄与により・・・。
kabutan.jp
August 30, 2024 at 9:08 AM
今日の経済ニュース

来週の株式相場に向けて=年末・年始意識しレジャー・ゲーム関連株が優位の展開か
この記事は、年末年始を控え、株式市場の参加者が減少する中で、来週の株式相場は値動きが荒くなる可能性があると指摘しています。
米国の利下げに慎重な姿勢と、日銀のハト派的な姿勢から、ハイテク株よりも内需関連株が選好されると予想しています。
特に、年末年始の休暇期間が長いことから、レジャーやゲーム関連株が注目されるとしています。
また、来週は複数の経済指標発表や企業の決算発表、新規上場も予定されていることを伝えています。
日経平均株価の予想レンジは3万8400~3万9700円前後としています。
来週の株式相場に向けて=年末・年始意識しレジャー・ゲーム関連株が優位の展開か 投稿日時: 2024/12/20 17:30[みんかぶ] - みんかぶ
最新投稿日時:2024/12/20 17:30 - 「来週の株式相場に向けて=年末・年始意識しレジャー・ゲーム関連株が優位の展開か」(みんかぶ)
minkabu.jp
December 20, 2024 at 8:11 PM
お金から自由になる人生の設計書 年収にかかわらず経済的自立を実現する方法⁣ (前田英志⁣) が、紀伊國屋電子書籍の特価中で99円(92%OFF)になっています。12/22(日)まで。ビジネス・経営・経済ベストセラー2位。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
お金から自由になる人生の設計書 年収にかかわらず経済的自立を実現する方法
著者:前田英志 出版:ごきげんビジネス出版 ブランディング 2023/5/10(水)配信
5leaf.jp
December 7, 2024 at 2:28 AM
NHKラジオで不適切発言 尖閣諸島は「中国の領土」 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
>NHKは19日、同日のラジオ国際放送などの中国語ニュースで、中国籍の外部スタッフが沖縄県・尖閣諸島について「中国の領土」などと、ニュース原稿にはない「不適切な発言」を行ったと発表した。

おぉ…
ちょっとこれはNHKが正式に会見しないといけないレベルでは
NHKラジオで不適切発言 尖閣諸島は「中国の領土」
NHKは19日、同日のラジオ国際放送などの中国語ニュースで、中国籍の外部スタッフが沖縄県・尖閣諸島について「中国の領土」などと、ニュース原稿にはない「不適切な発言」を行ったと発表した。NHKによると、外部スタッフは中国籍の40代男性で、日本語の原稿を翻訳してニュースを読み上げる業務を担当。19日午後1時過ぎからの放送で、靖国
www.nikkei.com
August 19, 2024 at 2:25 PM
タリバン暫定政権閣僚が単独インタビュー BRICSとの関係強化へ | NHK | 2024年10月8日 2時12分 www3.nhk.or.jp/news/html/20...

「アフガニスタンで実権を握るイスラム主義勢力、タリバンの暫定政権の閣僚が首都カブールでNHKの単独インタビューに応じ、欧米などの経済制裁が続く中、ロシアや中国などを中心とするBRICSとの関係を強化していく方針を明らかにしました」
タリバン暫定政権閣僚が単独インタビュー BRICSとの関係強化へ | NHK
【NHK】アフガニスタンで実権を握るイスラム主義勢力、タリバンの暫定政権の閣僚が首都カブールでNHKの単独インタビューに応じ、欧米…
www3.nhk.or.jp
October 7, 2024 at 11:17 PM