三重学園新田小で野鳥愛護校指定証の伝達式 児童がキジ80羽を放鳥 – 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate
https://www.wacoca.com/news/2692690/
【豊後大野】豊後大野市三重町の三重学園新田小(39人)が大日本猟友会(東京都)の野鳥愛護校に選ばれ [...]
https://www.wacoca.com/news/2692690/
【豊後大野】豊後大野市三重町の三重学園新田小(39人)が大日本猟友会(東京都)の野鳥愛護校に選ばれ [...]
三重学園新田小で野鳥愛護校指定証の伝達式 児童がキジ80羽を放鳥 - 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate - WACOCA NEWS
大分合同新聞プレミアムオンライン「Gate」では、大分県内ニュースを中心に速報、イベント情報や世界の主要報道などを掲載しています。
www.wacoca.com
November 11, 2025 at 7:29 AM
三重学園新田小で野鳥愛護校指定証の伝達式 児童がキジ80羽を放鳥 – 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate
https://www.wacoca.com/news/2692690/
【豊後大野】豊後大野市三重町の三重学園新田小(39人)が大日本猟友会(東京都)の野鳥愛護校に選ばれ [...]
https://www.wacoca.com/news/2692690/
【豊後大野】豊後大野市三重町の三重学園新田小(39人)が大日本猟友会(東京都)の野鳥愛護校に選ばれ [...]
おや、あれは野生のピーチサークル。
夏になると「ファッキンホットチンチンシナシナ」、冬は「ファッキンコールドチンチンミニマム」と鳴いて季節の流れを伝えてくれる日本の伝統的な野鳥です。
今年も冬がやってきたんですねぇ。
夏になると「ファッキンホットチンチンシナシナ」、冬は「ファッキンコールドチンチンミニマム」と鳴いて季節の流れを伝えてくれる日本の伝統的な野鳥です。
今年も冬がやってきたんですねぇ。
November 11, 2025 at 3:14 AM
おや、あれは野生のピーチサークル。
夏になると「ファッキンホットチンチンシナシナ」、冬は「ファッキンコールドチンチンミニマム」と鳴いて季節の流れを伝えてくれる日本の伝統的な野鳥です。
今年も冬がやってきたんですねぇ。
夏になると「ファッキンホットチンチンシナシナ」、冬は「ファッキンコールドチンチンミニマム」と鳴いて季節の流れを伝えてくれる日本の伝統的な野鳥です。
今年も冬がやってきたんですねぇ。
日本野鳥の会が「超独断!バードウォッチングカレンダー」というのを申込者全員に送ってくれるそうです。会のスタッフさんが独断で選んだ季節や場所に応じた鳥の紹介マップ…的なものなのかな?
私は早速申し込みしました。
mobile.wbsj.org/activity/pre...
私は早速申し込みしました。
mobile.wbsj.org/activity/pre...
日本野鳥の会 : プレスリリース:バードウォッチングの一年がわかる! パンフレット『超独断!バードウォッチングカレンダー』を 無料プレゼント!
2025年11月7日 公益財団法人 日本野鳥の会は、パンフレット『超独断!バードウォッチングカレンダー』を、ご希望の方全員に無料でプレゼントいたします。 今回、日本野鳥の会では、日本各地で観察することができる、季節の野鳥 […]
mobile.wbsj.org
November 10, 2025 at 10:09 AM
日本野鳥の会が「超独断!バードウォッチングカレンダー」というのを申込者全員に送ってくれるそうです。会のスタッフさんが独断で選んだ季節や場所に応じた鳥の紹介マップ…的なものなのかな?
私は早速申し込みしました。
mobile.wbsj.org/activity/pre...
私は早速申し込みしました。
mobile.wbsj.org/activity/pre...
おなじみの種から激レア種まで日本で会いたい約50種を一挙紹介!
日本人の心に寄り添う鳥、カモの魅力がたっぷり味わえるビジュアルガイド
『にっぽんのカモ』11/10発売です🦆
kanzenshop.stores.jp/items/68fae4...
#カモ #野鳥 #小宮輝之 #新刊
日本人の心に寄り添う鳥、カモの魅力がたっぷり味わえるビジュアルガイド
『にっぽんのカモ』11/10発売です🦆
kanzenshop.stores.jp/items/68fae4...
#カモ #野鳥 #小宮輝之 #新刊
November 10, 2025 at 3:48 AM
おなじみの種から激レア種まで日本で会いたい約50種を一挙紹介!
日本人の心に寄り添う鳥、カモの魅力がたっぷり味わえるビジュアルガイド
『にっぽんのカモ』11/10発売です🦆
kanzenshop.stores.jp/items/68fae4...
#カモ #野鳥 #小宮輝之 #新刊
日本人の心に寄り添う鳥、カモの魅力がたっぷり味わえるビジュアルガイド
『にっぽんのカモ』11/10発売です🦆
kanzenshop.stores.jp/items/68fae4...
#カモ #野鳥 #小宮輝之 #新刊
野生動物の毛皮が国家の戦略資源だった時代と言うのはそれほど前でも無いんだよな。日本だって明治以降に野鳥や海鳥を羽毛目的で乱獲しまくっていたし…
November 9, 2025 at 3:26 AM
野生動物の毛皮が国家の戦略資源だった時代と言うのはそれほど前でも無いんだよな。日本だって明治以降に野鳥や海鳥を羽毛目的で乱獲しまくっていたし…
🌟 最新のニューストピックス 🌟
日本各地で雨が降り、車が水を撥ねる音が聞こえるなど、天気の悪い日が続いています。そんな中、幸せなニュースが飛び込んできました。コウノトリが一度に6羽、霧島市に飛来したそうです。日本野鳥の会によると、これは聞いたことがないほどの珍しい現象だそうです。🐦🌿
日本各地で雨が降り、車が水を撥ねる音が聞こえるなど、天気の悪い日が続いています。そんな中、幸せなニュースが飛び込んできました。コウノトリが一度に6羽、霧島市に飛来したそうです。日本野鳥の会によると、これは聞いたことがないほどの珍しい現象だそうです。🐦🌿
November 8, 2025 at 11:50 PM
🌟 最新のニューストピックス 🌟
日本各地で雨が降り、車が水を撥ねる音が聞こえるなど、天気の悪い日が続いています。そんな中、幸せなニュースが飛び込んできました。コウノトリが一度に6羽、霧島市に飛来したそうです。日本野鳥の会によると、これは聞いたことがないほどの珍しい現象だそうです。🐦🌿
日本各地で雨が降り、車が水を撥ねる音が聞こえるなど、天気の悪い日が続いています。そんな中、幸せなニュースが飛び込んできました。コウノトリが一度に6羽、霧島市に飛来したそうです。日本野鳥の会によると、これは聞いたことがないほどの珍しい現象だそうです。🐦🌿
無料で手に入る!『超独断!バードウォッチングカレンダー』の魅力を紹介#東京都#品川区#日本野鳥の会#自然保護#バードウォッチングカレンダー
日本野鳥の会が無料配布するパンフレット『超独断!バードウォッチングカレンダー』の内容や申込み方法を詳しくご紹介します。
日本野鳥の会が無料配布するパンフレット『超独断!バードウォッチングカレンダー』の内容や申込み方法を詳しくご紹介します。
無料で手に入る!『超独断!バードウォッチングカレンダー』の魅力を紹介
日本野鳥の会が無料配布するパンフレット『超独断!バードウォッチングカレンダー』の内容や申込み方法を詳しくご紹介します。
news.3rd-in.co.jp
November 7, 2025 at 5:31 AM
無料で手に入る!『超独断!バードウォッチングカレンダー』の魅力を紹介#東京都#品川区#日本野鳥の会#自然保護#バードウォッチングカレンダー
日本野鳥の会が無料配布するパンフレット『超独断!バードウォッチングカレンダー』の内容や申込み方法を詳しくご紹介します。
日本野鳥の会が無料配布するパンフレット『超独断!バードウォッチングカレンダー』の内容や申込み方法を詳しくご紹介します。
日本野鳥の会公式バードウォッチング長靴。軽量で折りたたみ可能。雨の日だけでなく、アウトドアにも最適。
#楽天市場 #レインブーツ #バードウォッチング #軽量 #折りたたみ #雨靴 #アウトドア
[商品リンク] https://tinyurl.com/23454ovl
#楽天市場 #レインブーツ #バードウォッチング #軽量 #折りたたみ #雨靴 #アウトドア
[商品リンク] https://tinyurl.com/23454ovl
November 6, 2025 at 10:53 PM
日本野鳥の会公式バードウォッチング長靴。軽量で折りたたみ可能。雨の日だけでなく、アウトドアにも最適。
#楽天市場 #レインブーツ #バードウォッチング #軽量 #折りたたみ #雨靴 #アウトドア
[商品リンク] https://tinyurl.com/23454ovl
#楽天市場 #レインブーツ #バードウォッチング #軽量 #折りたたみ #雨靴 #アウトドア
[商品リンク] https://tinyurl.com/23454ovl
Intermezzo — a quiet pause between songs of wings. Autumn takes the stage today.
🍁😊
今日は野鳥写真をお休みします。幕間として森の一コマをお楽しみください🍁😌
#nature #photography #Intermezzo #Autumn #Momiji
🍁😊
今日は野鳥写真をお休みします。幕間として森の一コマをお楽しみください🍁😌
#nature #photography #Intermezzo #Autumn #Momiji
November 6, 2025 at 10:34 AM
Intermezzo — a quiet pause between songs of wings. Autumn takes the stage today.
🍁😊
今日は野鳥写真をお休みします。幕間として森の一コマをお楽しみください🍁😌
#nature #photography #Intermezzo #Autumn #Momiji
🍁😊
今日は野鳥写真をお休みします。幕間として森の一コマをお楽しみください🍁😌
#nature #photography #Intermezzo #Autumn #Momiji
野鳥の会の長靴、かわいいんだけど履くのが大変で場所取るから違うのに変えようかな
これは買った当時の写真
今はもっとぼろぼろで変色してしまった
まあ大雪の時しか使わないんだけど
これは買った当時の写真
今はもっとぼろぼろで変色してしまった
まあ大雪の時しか使わないんだけど
November 6, 2025 at 1:21 AM
野鳥の会の長靴、かわいいんだけど履くのが大変で場所取るから違うのに変えようかな
これは買った当時の写真
今はもっとぼろぼろで変色してしまった
まあ大雪の時しか使わないんだけど
これは買った当時の写真
今はもっとぼろぼろで変色してしまった
まあ大雪の時しか使わないんだけど
進化論も海外発だと思いますが日本で主流?だとすると公教育の影響かもしれませんね😄野鳥に限らず美しい生き物をデザインした担当者がもしいるならじっくり話を聞いてみたいものです😌
November 5, 2025 at 12:41 PM
進化論も海外発だと思いますが日本で主流?だとすると公教育の影響かもしれませんね😄野鳥に限らず美しい生き物をデザインした担当者がもしいるならじっくり話を聞いてみたいものです😌
singaporebirds.com/species/rose...
_人人人人人人人人人_
> 一般的な外来種 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
前に例のインドのアンティーと話したときにこの鳥の話になって、日本で自分の名前喋るこのインコが有名なんだよ〜(※わさびっちょ氏のこと)ってYouTube見せたら「あー!よく家の外でギャーギャー朝からうるさいやつww(ワカケ氏は元々インドらへんの野鳥)」って笑ってた 現地だとカラスみたいなポジションか……
_人人人人人人人人人_
> 一般的な外来種 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
前に例のインドのアンティーと話したときにこの鳥の話になって、日本で自分の名前喋るこのインコが有名なんだよ〜(※わさびっちょ氏のこと)ってYouTube見せたら「あー!よく家の外でギャーギャー朝からうるさいやつww(ワカケ氏は元々インドらへんの野鳥)」って笑ってた 現地だとカラスみたいなポジションか……
Rose-ringed Parakeet
[raw][/raw] Scientific Name: Psittacula krameri Malay Name: Bayan Gelang Biasa Chinese Name: 红领绿鹦鹉 Range: Asian populations’ natural distribution is centered on the Indian Subcontinent, exten…
singaporebirds.com
November 4, 2025 at 2:29 AM
singaporebirds.com/species/rose...
_人人人人人人人人人_
> 一般的な外来種 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
前に例のインドのアンティーと話したときにこの鳥の話になって、日本で自分の名前喋るこのインコが有名なんだよ〜(※わさびっちょ氏のこと)ってYouTube見せたら「あー!よく家の外でギャーギャー朝からうるさいやつww(ワカケ氏は元々インドらへんの野鳥)」って笑ってた 現地だとカラスみたいなポジションか……
_人人人人人人人人人_
> 一般的な外来種 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
前に例のインドのアンティーと話したときにこの鳥の話になって、日本で自分の名前喋るこのインコが有名なんだよ〜(※わさびっちょ氏のこと)ってYouTube見せたら「あー!よく家の外でギャーギャー朝からうるさいやつww(ワカケ氏は元々インドらへんの野鳥)」って笑ってた 現地だとカラスみたいなポジションか……
10月27日~11月9日は読書週間📚
4日は『浅倉さん、怪異です!』
人を喰う怪異が潜む、現代日本。それらをひっそりと討伐するのは、「あくまで環境整備」という名目で立ち向かう県庁職員たち!?
怪異討伐の鍵は、自然を熟知した野鳥。鳥の声に耳を澄ませ、仲間と協力して戦おう!
#読書週間
4日は『浅倉さん、怪異です!』
人を喰う怪異が潜む、現代日本。それらをひっそりと討伐するのは、「あくまで環境整備」という名目で立ち向かう県庁職員たち!?
怪異討伐の鍵は、自然を熟知した野鳥。鳥の声に耳を澄ませ、仲間と協力して戦おう!
#読書週間
November 3, 2025 at 10:23 PM
10月27日~11月9日は読書週間📚
4日は『浅倉さん、怪異です!』
人を喰う怪異が潜む、現代日本。それらをひっそりと討伐するのは、「あくまで環境整備」という名目で立ち向かう県庁職員たち!?
怪異討伐の鍵は、自然を熟知した野鳥。鳥の声に耳を澄ませ、仲間と協力して戦おう!
#読書週間
4日は『浅倉さん、怪異です!』
人を喰う怪異が潜む、現代日本。それらをひっそりと討伐するのは、「あくまで環境整備」という名目で立ち向かう県庁職員たち!?
怪異討伐の鍵は、自然を熟知した野鳥。鳥の声に耳を澄ませ、仲間と協力して戦おう!
#読書週間
readyfor.jp/projects/aur...
【野鳥好きの方拡散お願いします】
バードリサーチと日本野鳥の会でシマアオジのクラファンをやってます!
もしお財布に余裕がありましたらぜひご支援ください。バードリサーチも野鳥の会も信頼できる団体です。
この30年間で日本から姿を消してしまったシマアオジが、もう一度北海道の湿原にさえずりを響かせる日を、本当に本当に願っています。
#birds #野鳥
#シマアオジ #EmberizaAureola #Yellow-breastedBunting
#クラウドファンディング #クラファン
#日本野鳥の会 #バードリサーチ
【野鳥好きの方拡散お願いします】
バードリサーチと日本野鳥の会でシマアオジのクラファンをやってます!
もしお財布に余裕がありましたらぜひご支援ください。バードリサーチも野鳥の会も信頼できる団体です。
この30年間で日本から姿を消してしまったシマアオジが、もう一度北海道の湿原にさえずりを響かせる日を、本当に本当に願っています。
#birds #野鳥
#シマアオジ #EmberizaAureola #Yellow-breastedBunting
#クラウドファンディング #クラファン
#日本野鳥の会 #バードリサーチ
絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい - クラウドファンディング READYFOR
かつて北海道の草原に夏鳥として渡来し、ふつうに見られていたシマアオジ。中継地や越冬地での捕獲が原因で、世界的に個体数が急速に減少しています。 - クラウドファンディング READYFOR
readyfor.jp
November 3, 2025 at 3:37 PM
readyfor.jp/projects/aur...
【野鳥好きの方拡散お願いします】
バードリサーチと日本野鳥の会でシマアオジのクラファンをやってます!
もしお財布に余裕がありましたらぜひご支援ください。バードリサーチも野鳥の会も信頼できる団体です。
この30年間で日本から姿を消してしまったシマアオジが、もう一度北海道の湿原にさえずりを響かせる日を、本当に本当に願っています。
#birds #野鳥
#シマアオジ #EmberizaAureola #Yellow-breastedBunting
#クラウドファンディング #クラファン
#日本野鳥の会 #バードリサーチ
【野鳥好きの方拡散お願いします】
バードリサーチと日本野鳥の会でシマアオジのクラファンをやってます!
もしお財布に余裕がありましたらぜひご支援ください。バードリサーチも野鳥の会も信頼できる団体です。
この30年間で日本から姿を消してしまったシマアオジが、もう一度北海道の湿原にさえずりを響かせる日を、本当に本当に願っています。
#birds #野鳥
#シマアオジ #EmberizaAureola #Yellow-breastedBunting
#クラウドファンディング #クラファン
#日本野鳥の会 #バードリサーチ
ニュージーランドは鳥インフル清浄国だけど、フリーレンジ(ケージ飼いではなく放し飼い)だと疾病コントロールが難しいみたいな話を聞き、一度でもウイルスが侵入したらマジで怖いなと思った
あと卵の価格が高いのはフリーレンジの影響もあるとか
私は日本にいた時から放し飼いとパッケージに書かれた卵を買ってはいたけど、日本はユーラシア大陸からバンバン野鳥が飛んできてウイルス撒き散らすから、フリーレンジが進まないのも納得
まぁ動物福祉が進んでないのもあるけど
あと卵の価格が高いのはフリーレンジの影響もあるとか
私は日本にいた時から放し飼いとパッケージに書かれた卵を買ってはいたけど、日本はユーラシア大陸からバンバン野鳥が飛んできてウイルス撒き散らすから、フリーレンジが進まないのも納得
まぁ動物福祉が進んでないのもあるけど
November 3, 2025 at 1:38 AM
ニュージーランドは鳥インフル清浄国だけど、フリーレンジ(ケージ飼いではなく放し飼い)だと疾病コントロールが難しいみたいな話を聞き、一度でもウイルスが侵入したらマジで怖いなと思った
あと卵の価格が高いのはフリーレンジの影響もあるとか
私は日本にいた時から放し飼いとパッケージに書かれた卵を買ってはいたけど、日本はユーラシア大陸からバンバン野鳥が飛んできてウイルス撒き散らすから、フリーレンジが進まないのも納得
まぁ動物福祉が進んでないのもあるけど
あと卵の価格が高いのはフリーレンジの影響もあるとか
私は日本にいた時から放し飼いとパッケージに書かれた卵を買ってはいたけど、日本はユーラシア大陸からバンバン野鳥が飛んできてウイルス撒き散らすから、フリーレンジが進まないのも納得
まぁ動物福祉が進んでないのもあるけど
【新着ぬいぐるみブログ】
日本最大級鳥好きのためのイベント、ジャパンバードフェスティバルへ行ってきたよ!🐦️
▼レポートはコチラ!▼
すずちゃんの野鳥にびっくりでSHOW ― 番外編 ジャパンバードフェスティバル2025🐦️
#JBF #我孫子 #手賀沼 #千葉
#ぬいぐるみ #ぬい撮り
bobingreen.com/2025/11/01/1...
日本最大級鳥好きのためのイベント、ジャパンバードフェスティバルへ行ってきたよ!🐦️
▼レポートはコチラ!▼
すずちゃんの野鳥にびっくりでSHOW ― 番外編 ジャパンバードフェスティバル2025🐦️
#JBF #我孫子 #手賀沼 #千葉
#ぬいぐるみ #ぬい撮り
bobingreen.com/2025/11/01/1...
すずちゃんの野鳥にびっくりでSHOW ― 番外編 ジャパンバードフェスティバル2025 | "Bob in Camp Green" ぬいぐるみ ブログ by Rin(リン)
パタパタパタパタ! ウサギのすずちゃんこと鈴之助です! 今回のすずちゃんの野鳥にびっくりでSHOWは番外編!
bobingreen.com
November 1, 2025 at 2:23 PM
November 1, 2025 at 1:10 PM
10/30(木)
598日目/滋賀→福井9日目
赤崎海水浴場/田結海水浴場/鞠山海水浴場→元比田園地
平面図だとわかりづらいけれどこの公園及び脇を通る国道8号線は山中にあり、西側は崖か急斜面になっていて、敦賀湾がそれはよく見える景勝地のようであります。
この周辺で風力発電施設の建設計画が立ち上がったものの、景観面や野鳥保護など様々な点で問題と判断され、中止になったとか。
#散歩で日本一周
598日目/滋賀→福井9日目
赤崎海水浴場/田結海水浴場/鞠山海水浴場→元比田園地
平面図だとわかりづらいけれどこの公園及び脇を通る国道8号線は山中にあり、西側は崖か急斜面になっていて、敦賀湾がそれはよく見える景勝地のようであります。
この周辺で風力発電施設の建設計画が立ち上がったものの、景観面や野鳥保護など様々な点で問題と判断され、中止になったとか。
#散歩で日本一周
October 30, 2025 at 11:49 AM
10/30(木)
598日目/滋賀→福井9日目
赤崎海水浴場/田結海水浴場/鞠山海水浴場→元比田園地
平面図だとわかりづらいけれどこの公園及び脇を通る国道8号線は山中にあり、西側は崖か急斜面になっていて、敦賀湾がそれはよく見える景勝地のようであります。
この周辺で風力発電施設の建設計画が立ち上がったものの、景観面や野鳥保護など様々な点で問題と判断され、中止になったとか。
#散歩で日本一周
598日目/滋賀→福井9日目
赤崎海水浴場/田結海水浴場/鞠山海水浴場→元比田園地
平面図だとわかりづらいけれどこの公園及び脇を通る国道8号線は山中にあり、西側は崖か急斜面になっていて、敦賀湾がそれはよく見える景勝地のようであります。
この周辺で風力発電施設の建設計画が立ち上がったものの、景観面や野鳥保護など様々な点で問題と判断され、中止になったとか。
#散歩で日本一周
私もALの製造年月が違うものだったら食べてくれるのでは、と4袋買って結局どれも食べなかったので90%以上残っているのが4袋冷蔵庫に入ってます。何があるかわからないので一応置いてありますが、たぶん野鳥のおやつになると思います😂
日本製のペレットについては、うちの先生も同じことをおっしゃってました。やっぱり最近作り始めたところだから療養食などはまだないし、世界中で長く使われている海外製と比べると効果も検証されていないと。黒瀬あたりが療養食作ってくれたらいいのですが。
ジョセフィンちゃんの新しい先生、いい先生みたいですね😊鳥をちゃんと診てくれる病院が近くにあると安心ですね。
日本製のペレットについては、うちの先生も同じことをおっしゃってました。やっぱり最近作り始めたところだから療養食などはまだないし、世界中で長く使われている海外製と比べると効果も検証されていないと。黒瀬あたりが療養食作ってくれたらいいのですが。
ジョセフィンちゃんの新しい先生、いい先生みたいですね😊鳥をちゃんと診てくれる病院が近くにあると安心ですね。
October 30, 2025 at 11:25 AM
私もALの製造年月が違うものだったら食べてくれるのでは、と4袋買って結局どれも食べなかったので90%以上残っているのが4袋冷蔵庫に入ってます。何があるかわからないので一応置いてありますが、たぶん野鳥のおやつになると思います😂
日本製のペレットについては、うちの先生も同じことをおっしゃってました。やっぱり最近作り始めたところだから療養食などはまだないし、世界中で長く使われている海外製と比べると効果も検証されていないと。黒瀬あたりが療養食作ってくれたらいいのですが。
ジョセフィンちゃんの新しい先生、いい先生みたいですね😊鳥をちゃんと診てくれる病院が近くにあると安心ですね。
日本製のペレットについては、うちの先生も同じことをおっしゃってました。やっぱり最近作り始めたところだから療養食などはまだないし、世界中で長く使われている海外製と比べると効果も検証されていないと。黒瀬あたりが療養食作ってくれたらいいのですが。
ジョセフィンちゃんの新しい先生、いい先生みたいですね😊鳥をちゃんと診てくれる病院が近くにあると安心ですね。
散歩しながら野鳥観察をしたい、野鳥の名前を知りたいみなさんには、【野鳥手帳 第2版】がおすすめです。ハンディサイズなので持ち歩きにも便利な一冊。日本の野鳥244種がわかります。
お求めはお近くの書店、各WEB書店で👉🏼
Amazon amzn.to/4c0c9Pd
楽天ブックス books.rakuten.co.jp/rb/18184895/
ヨドバシ www.yodobashi.com/product/1000...
お求めはお近くの書店、各WEB書店で👉🏼
Amazon amzn.to/4c0c9Pd
楽天ブックス books.rakuten.co.jp/rb/18184895/
ヨドバシ www.yodobashi.com/product/1000...
October 29, 2025 at 12:51 AM
散歩しながら野鳥観察をしたい、野鳥の名前を知りたいみなさんには、【野鳥手帳 第2版】がおすすめです。ハンディサイズなので持ち歩きにも便利な一冊。日本の野鳥244種がわかります。
お求めはお近くの書店、各WEB書店で👉🏼
Amazon amzn.to/4c0c9Pd
楽天ブックス books.rakuten.co.jp/rb/18184895/
ヨドバシ www.yodobashi.com/product/1000...
お求めはお近くの書店、各WEB書店で👉🏼
Amazon amzn.to/4c0c9Pd
楽天ブックス books.rakuten.co.jp/rb/18184895/
ヨドバシ www.yodobashi.com/product/1000...
私の幼少期!
イギリスの郊外の住宅地と木々と川と芝生しかない、人より多分馬やシカやリスやキツネや野良猫が多い地域で育ち
会いに行く親しい馬が近所におり、週末は友達と手漕ぎボートでテムズ川を渡ったり泳いだりしていた(日本みたいに川の流れが激しくないから場所にもよるだろうけど泳げます)
木は一目見たら登れるか判断できるくらい木登り好きで、高い木を見たら鳥の巣があるか確認するのが癖で、リスに手から餌をあげるのが好きで、口笛で野鳥と会話するのが得意で(鳥好きが高じて恐竜オタクにもなった)、当時はこんがり日に焼けた健やかキッズだった
イギリスはいいとこ!川きったないけど……
イギリスの郊外の住宅地と木々と川と芝生しかない、人より多分馬やシカやリスやキツネや野良猫が多い地域で育ち
会いに行く親しい馬が近所におり、週末は友達と手漕ぎボートでテムズ川を渡ったり泳いだりしていた(日本みたいに川の流れが激しくないから場所にもよるだろうけど泳げます)
木は一目見たら登れるか判断できるくらい木登り好きで、高い木を見たら鳥の巣があるか確認するのが癖で、リスに手から餌をあげるのが好きで、口笛で野鳥と会話するのが得意で(鳥好きが高じて恐竜オタクにもなった)、当時はこんがり日に焼けた健やかキッズだった
イギリスはいいとこ!川きったないけど……
October 28, 2025 at 12:49 PM
私の幼少期!
イギリスの郊外の住宅地と木々と川と芝生しかない、人より多分馬やシカやリスやキツネや野良猫が多い地域で育ち
会いに行く親しい馬が近所におり、週末は友達と手漕ぎボートでテムズ川を渡ったり泳いだりしていた(日本みたいに川の流れが激しくないから場所にもよるだろうけど泳げます)
木は一目見たら登れるか判断できるくらい木登り好きで、高い木を見たら鳥の巣があるか確認するのが癖で、リスに手から餌をあげるのが好きで、口笛で野鳥と会話するのが得意で(鳥好きが高じて恐竜オタクにもなった)、当時はこんがり日に焼けた健やかキッズだった
イギリスはいいとこ!川きったないけど……
イギリスの郊外の住宅地と木々と川と芝生しかない、人より多分馬やシカやリスやキツネや野良猫が多い地域で育ち
会いに行く親しい馬が近所におり、週末は友達と手漕ぎボートでテムズ川を渡ったり泳いだりしていた(日本みたいに川の流れが激しくないから場所にもよるだろうけど泳げます)
木は一目見たら登れるか判断できるくらい木登り好きで、高い木を見たら鳥の巣があるか確認するのが癖で、リスに手から餌をあげるのが好きで、口笛で野鳥と会話するのが得意で(鳥好きが高じて恐竜オタクにもなった)、当時はこんがり日に焼けた健やかキッズだった
イギリスはいいとこ!川きったないけど……
カワイイから『野鳥』の上でリバースしたのは許してやるぜ…
※日本野鳥の会の会誌デス
※日本野鳥の会の会誌デス
October 27, 2025 at 12:22 PM
カワイイから『野鳥』の上でリバースしたのは許してやるぜ…
※日本野鳥の会の会誌デス
※日本野鳥の会の会誌デス
X、日本中の飼育/野生🦭の写真や野鳥の写真がおすすめでいっぱい流れてくるから好きだが、ちょっと油断するとすぐ治安悪くなる。
でもちょっと🦭の写真いいねするとすぐ🦭で埋まる。🦭つよい。
でもちょっと🦭の写真いいねするとすぐ🦭で埋まる。🦭つよい。
October 27, 2025 at 6:42 AM
X、日本中の飼育/野生🦭の写真や野鳥の写真がおすすめでいっぱい流れてくるから好きだが、ちょっと油断するとすぐ治安悪くなる。
でもちょっと🦭の写真いいねするとすぐ🦭で埋まる。🦭つよい。
でもちょっと🦭の写真いいねするとすぐ🦭で埋まる。🦭つよい。
釧路(厚岸、霧多布etc)とても良かった。楽しかった。またすぐにでも行きたいくらい😆
実は釧路市内は殆ど歩けてないんだけど😅
今回、日本では北海道でしか見られない野生動物や野鳥にも会えて充実した3日間でした。
また明日から現実が待っている💦頑張ろう〜
実は釧路市内は殆ど歩けてないんだけど😅
今回、日本では北海道でしか見られない野生動物や野鳥にも会えて充実した3日間でした。
また明日から現実が待っている💦頑張ろう〜
October 26, 2025 at 12:52 PM
釧路(厚岸、霧多布etc)とても良かった。楽しかった。またすぐにでも行きたいくらい😆
実は釧路市内は殆ど歩けてないんだけど😅
今回、日本では北海道でしか見られない野生動物や野鳥にも会えて充実した3日間でした。
また明日から現実が待っている💦頑張ろう〜
実は釧路市内は殆ど歩けてないんだけど😅
今回、日本では北海道でしか見られない野生動物や野鳥にも会えて充実した3日間でした。
また明日から現実が待っている💦頑張ろう〜