#日本会議
"イスラエルは過去に同会議をボイコットしており、ニカラグアは今年度から協力を停止している。"

感想:
米国が多国間主義に背を向ける様子は徐々に強まっている。

トランプ政権下のアメリカ合衆国は、お説教される材料が山盛りだ。それが分かっているので説教部屋行きをボイコットした。プライドが高いのは分かったが、それなら自ら範を垂れてはどうか。

中国やキューバはアメリカに物申したが、ヨーロッパ諸国は多くを語らない(もちろん日本もだが)。この構図、いつまで続くのか。
November 10, 2025 at 11:10 AM
労働臨界については、もう国内潜在労働力の活用だのDXだのというレベルではどうにもならないような状況で、そんなことは政権も官僚もとっくに理解しているはず。安倍政権中期頃からの与党が(岩盤保守には敬遠されがちな)女性活躍と外国人労働者導入促進の両方に非常に積極的だったのは、そういう現実的判断もあってのこと。

ところが高市政権は、党内での支持基盤が脆弱で、政権維持の後ろ盾として安倍派の最右翼勢、維新・参政党ほかポピュリスト勢力、日本会議みたいなところを当てにせざるを得ないので、表向きは「外国人労働者の導入による労働臨界緩和」ということを言えなくなってしまっている。
November 9, 2025 at 1:26 AM
【講演】
現代社会における「鯨信仰」───ベトナムと日本の鯨祭祀をくらべて

講師:アイケ・ロッツ(オスロ大学人文学部文化・宗教およびアジア・中東研究学科教授)

日時:2025年11月19日(水)16:00~18:00
会場:青山学院大学青山キャンパス 14号館10階第18会議室+Zoom)※要申込
bungaku-report.com/blog/2025/10...
November 11, 2025 at 9:17 AM
幕張メッセは、千葉県千葉市美浜区にある日本を代表する複合コンベンション施設です。イベント好きにはたまらない魅力がたくさん詰まっていますよ!幕張メッセは、日本初の複合コンベンション施設として1989年にオープンしました。敷地面積は約21万平方メートルにも及び、「国際展示場」「国際会議場」「幕張イベントホール」の3つの主要施設で構成されています。 国際展示場の9-11ホールは、千葉の波を表現した弓なりの屋根が特徴的で、1997年に建てられたとは思えないほど近未来的な美しいデザインが魅力です。
⏫⏫のリプライ、ニコニコ動画の🌟再生▶️といいねとフォローの方もお願いします~。^^👩👩👩
November 8, 2025 at 2:37 AM
二年ぶりに、今年は「出版」という題材で講義をさせてもらいました。「編集」に比べると広い概念なのでぎりぎりまで内容が固まらなかったけど、日本の(書籍)出版業界を取り巻く縮図と出版という事業の役割を伝えつつ仮想出版社で模擬企画会議をやってみる、という形式を取らせてもらって、それなりに楽しんでもらえたのではないかなと思います。学生さんが意外とたくさんの出版社を知っていたり、適格な切口で企画案について意見を出してくれたりして、ぼくがいちばん楽しんだかもしれない
November 8, 2025 at 9:34 AM
日経新聞に拙著の短評が掲載されました。今日の会議でその短評を書いた方にお会いすることが出来、ちょっとビックリしました。

(短評)『地経学とは何か』鈴木一人著 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKK...
(短評)『地経学とは何か』鈴木一人著 - 日本経済新聞
『地経学とは何か』鈴木一人著地政学では、地理的な条件が国家の行動にもたらす影響を分析する。これに対し、地経学では、その国が持っている経済的な資源によって、国際秩序に果たせる役割がどう左右されるのかを考える。経済的資源には国家の技術や人材、企業の経営力なども含まれる。著者はまず、地経学をこう定義したうえで、世界の現状と展
www.nikkei.com
November 8, 2025 at 2:33 PM
【講演】
現代社会における「鯨信仰」───ベトナムと日本の鯨祭祀をくらべて

講師:アイケ・ロッツ(オスロ大学人文学部文化・宗教およびアジア・中東研究学科教授)

日時:2025年11月19日(水)16:00~18:00
会場:青山学院大学青山キャンパス 14号館10階第18会議室+Zoom)※要申込
bungaku-report.com/blog/2025/10...
November 4, 2025 at 9:21 AM
【ペロブスカイト太陽電池の先駆者、つくば市で講演】
物質・材料研究機構(NIMS)が毎年授与する科学技術の国際賞「NIMSアワード」の今年の授賞式が11日、つくば国際会議場(茨城県つくば市)で開催され、宮坂力(つとむ)・桐蔭横浜大特任教授ら「ペロブスカイト太陽電池」分野の先駆者3人が賞状などを授与された。ペロブスカイト太陽電池は日本で発明され、次世代の主力太陽電池として期待されているほか、ノーベル賞の受賞対象としても有力視されている。
ペロブスカイト太陽電池の先駆者、日英韓の3氏に国際賞 ノーベル賞有力、つくば市で講演
物質・材料研究機構(NIMS)が毎年授与する科学技術の国際賞「NIMSアワード」の今年の授賞式が11日、つくば国際会議場(茨城県つくば市)で開催され、宮坂力(…
www.sankei.com
November 12, 2025 at 12:00 AM
参院本会議 代表質問
立民・水岡俊一議員「女性差別撤廃委員会は日本に対してジェンダー平等の実現に遅れがあると指摘し、女性の政治参加拡大や賃金格差是正など強く求めましたが、政府はその勧告に具体的な対応策を示さぬままです。日本は未だに選択的夫婦別姓の導入を果たさず、ジェンダーギャップ指数も世界で下位に沈んでいます」(1
#国会中継
November 5, 2025 at 1:52 AM
#改憲の危険性
11月8日、11時、晴れ、15.7度

再掲)
 維新や参政党などに支えられて右派政権を組んだ高市氏は所信表明演説で、ハルマゲドンを期待する統一教会や日本会議が熱望している「憲法改正に向けた国会発議」を在任中に行いたいと語った。
 防衛省は原子力潜水艦の保有を検討しており、自維連立合意文書は「次世代動力潜水艦保有推進」と明記。

 『原発プロパガンダ』で大手電力会社の広告宣伝は42年間で2兆4000億円にも及び政府広報予算も含めれば数倍にも膨れあがることを指摘した本間龍氏は、改憲に向けた報道や #国民投票 の際にも #プロパガンダCM が大量に流される危険性を指摘している。
November 8, 2025 at 2:11 AM
奈良県宇陀市は、中速中型の自動配送ロボットの走行実現可能性を探るための会議を設置した。同市は昨年、IT先進国とされるエストニアの配送ロボ開発企業などと基本合意書を締結し、日本支社の市内新設に向けて協力することが盛り込まれた。
中速中型の配送ロボット実現なるか、奈良・宇陀市が会議 来年度以降に走行実験へ
奈良県宇陀市は、中速中型の自動配送ロボットの走行実現可能性を探るための会議を設置した。同市は昨年、IT先進国とされるエストニアの配送ロボ開発企業などと基本合意…
www.sankei.com
November 5, 2025 at 2:18 AM
眠くて昼寝してしまった。
昨日の日本でいうマンション会議で悩んで寝れなかったのがひびいた。
ベランダ工事は、未完のまま工事会社が逃げるらしい。
初めからインチキ会社だったので後始末不可能らしい。
管理会社は、設計士なしで工事を始めて、複数のミスを重ねる。なんと、ベランダのドアを壊し、勝手に後からつけた手摺の大きさのせいで、ベランダのドアが全開しなくなった。
工事人が5階の通路の窓ガラスにわざとコンクリート液をかけ破壊。
5階の全窓を勝手に変えようと工作したが、
ここの建物は、勝手に工事できない、
国で文化財指定されているので検査があって許可が必要なのです。
誰が莫大なお金払うのでしょうか?
November 7, 2025 at 4:11 PM
村井氏は今の状況を利用して情報操作の権力を持とうとしているのではないかと疑わしくなってきた。旧学術会議のような形ならありかなと思ったが、学術会議も支配されるようになったので、あの形の運営能力は日本にはないのだろう。
November 5, 2025 at 9:39 AM
"本書は第27回国際昆虫学会議で取り上げられた昆虫学の話題を中心に、日本と世界における昆虫科学の最新のトレンドを取りまとめた一冊である"

"これから昆虫科学を目指す大学生や高校生にとって、20章に渡るひろいジャンルの中から昆虫科学がどのような学問であるのか、どのような研究があるのか、どのようなおもしろさがあるのかなどを見つけ出すことができる一冊となっている"

日本昆虫科学連合 編 『昆虫科学の最前線』
comingbook.honzuki.jp?detail=97846...
『昆虫科学の最前線』
本書は第27回国際昆虫学会議で取り上げられた昆虫学の話題を中心に、日本と世界における昆虫科学の最新...
comingbook.honzuki.jp
November 5, 2025 at 5:13 PM
「世界の人々を支えたい」 袴田さんの姉、ローマの国際会議から帰国
www.asahi.com/articles/AST...

 「もとに戻せとは申しません。でも、巌の身に起こったことが、せめて、世界から死刑や冤罪をなくすことにつながるよう切に願います」

 支援してくれた世界の人たちへのお礼で結んだ8分半ほどのスピーチには大きな拍手がわいた。涙ぐんでいる人もいたという。いろいろな人にハグもされた。

 「外国の方でも心は同じなんだなと思った。冤罪は日本だけではない。がんばってほしいとメッセージを送りたい」
「世界の人々を支えたい」 袴田さんの姉、ローマの国際会議から帰国:朝日新聞
死刑確定からやり直しの裁判(再審)で無罪となった袴田巌さん(89)の姉秀子さん(92)が1日、報道陣の取材に応じ、死刑や冤罪(えんざい)を世界に問うスピーチをしたローマでの国際会議を振り返った。「日…
www.asahi.com
November 2, 2025 at 12:45 PM
11月2日は
平成16(2004)年
日本プロ野球オーナー会議で
#東北楽天ゴールデンイーグルス
の新規参入が正式に承認され
約50年ぶりに新球団が誕生した
#楽天モバイルパーク宮城
球団名が長い為
楽天イーグルスの愛称で呼ばれ
背番号「10」は永久欠番で
着用はファンや
球団マスコットだけに許されている
November 1, 2025 at 8:33 PM
「成長と分配のバランス」から「成長偏重」へ。「トリクルダウンは起きない」が定説となるなか、どのような落としどころを目指すのだろう。

|日本成長戦略会議に「積極財政派」 高市早苗首相トップに始動へ|日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
日本成長戦略会議に「積極財政派」 高市早苗首相トップに始動へ - 日本経済新聞
高市早苗政権の経済政策を議論する「日本成長戦略会議」が始動する。来週にも「日本成長戦略本部」の設置を閣議決定する。首相をトップに、副本部長には政府の成長戦略を担う城内実経済財政相らが就く。民間有識者に「積極財政派」を充てるなど「高市カラー」を打ち出す。首相は「危機管理投資」を通じた「強い経済」の実現を掲げる。各閣僚にテーマを指示し、人工知能(AI)や半導体といった戦略分野の投資促進策を練る。労
www.nikkei.com
November 1, 2025 at 2:11 PM
稲垣さんに長崎で講演してもらうの、いつか企画したいな。日本パグウォッシュ会議の歩みについて聴きたい。仁科については田主さんや伊藤さんにお願いして、厚みを持たせるのもいい。
November 1, 2025 at 12:54 PM
帰宅したら夫がZoom繋いでて「妻が帰って来たのでそろそろ切ります」というので、こんな時間に会議かと思ったら、勉強会の延長で日シリ見ながら数人で雑談してたらしく、その後Zoomから送られて来た自動要約が「会議の前半はデータ分析手法について技術的な議論が行われた。会議の中盤は日本シリーズについての議論が行われ、ソフトバンクと阪神タイガースの戦い、選手のパフォーマンス、延長戦の戦略について話し合われた」だったので爆笑してた。
October 30, 2025 at 1:38 PM
代表的な戦犯

小林よしのり(殿堂入り)
やしきたかじん、辛坊治郎(殿堂入り)
高市早苗

(※ゴーマニズム宣言、たかじんの某委員会、日本会議関連団体)

藤井聡(経済デマ)
高橋洋一(異次元緩和の張本人)
三橋貴明(経済デマ、ヘイト)

橋下徹(維新の会=関西ナチスも含む)
竹田恒泰
勝谷誠彦(故人)
津川雅彦(故人)
ほんこん
へずまりゅう
チーム関西、在特会
November 1, 2025 at 7:12 AM
こんにちは

韓鶴子逮捕+🏺解散命令のダブルパンチで日韓共同捜査を阻止しての悪法だからね。こんなの可決したら、トランプと共倒れかトカゲの尻尾切りからの敵国条例確定なのに、あの🦌🐎にはそれが想像できないからね。

🏺だけではなくて勝共連合とお友達の日本会議にも影響を及ぶのも恐れたのも想定できます。

どっちみち財政破綻とハイパーは遅くても来年には不可避です。
November 1, 2025 at 8:02 AM
朝ドラ「ばけばけ」のモデル小泉八雲が愛した松江の歴史を詳細に展示しているのが松江歴史館(写真)です。島根が生んだ内閣総理大臣若槻礼次郎に関し展示しています。若槻は1866年松江藩士の家に生まれ東京帝大卒業後大蔵省に入省、主税局長、大蔵次官を経て貴族院議員に。1926年1月加藤高明の急死を受けて内閣総理大臣に就任、2度目の内閣総理大臣就任も浜口雄幸の急死を受けてのものでした。ロンドン軍縮会議では全権の役割を果たしました。
昭和恐慌という荒波の中で若槻内閣は満州事変(1931年)の不拡大方針を発表しましたが失敗し、日本は軍国主義化してゆきます。 #ばけばけ #小泉八雲 #松江歴史館 #若槻礼次郎
October 31, 2025 at 6:02 AM
「語彙力がない…」と悩む社会人へ。今さら聞けない言葉の基礎を徹底解説。この一冊で、会話や文章が劇的に変わる。自信を持って仕事に取り組みたいあなたへ贈る必読書。 | 日本元気! cururin.com/kazusaking/1... 「あの人の言っていることが、いまいち理解できない…」「自分の伝えたいことが、うまく言葉にできない…」「会議で気の利いた一言が言えない…」。
「語彙力がない…」と悩む社会人へ。今さら聞けない言葉の基礎を徹底解説。この一冊で、会話や文章が劇的に変わる。自信を持って仕事に取り組みたいあなたへ贈る必読書。 | 日本元気!
「あの人の言っていることが、いまいち理解できない…」「自分の伝えたいことが、うまく言葉にできない…」「会議で気の利いた一言が言えない…」。社会人になって、自分の語彙力のなさに愕然...
cururin.com
October 31, 2025 at 1:03 AM
鋭意準備中!今夜21時から配信です。高市体制と日本会議や旧統一教会との関係についてや、「官製婚活」などについても考えていきます。
\今夜21時~配信/
◤宗教右派とは何か◢ #D4P
安倍元総理の銃撃事件後、旧統一教会と政治の関係が改めて注目されました。そもそも「宗教右派」とはどんな団体で、これまでどのような政策に影響を与えてきたのでしょうか? 斉藤正美さんと一緒に考えていきます。
📻 www.youtube.com/live/yccfX_W...
October 29, 2025 at 10:56 AM
見たくないけど日韓首脳会議の映像をちょっとだけ見たけど男性ばかりの中に女性が二人だけ・・・・・・・韓国側の官僚かと思ったら日本語通訳だった。どちらの国も男尊女卑がきついのが見た目の男女比のアンバランスではっきりわかる。これをパリテにするって容易じゃないけど、どうにかしないと。日本でリベラル・左派の女性議員の割合を増やしたい。もう名誉男性の時代じゃないんだよ。
October 30, 2025 at 9:33 PM